復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「早川書房」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング102件

復刊リクエスト1,247件

  • キャプテン・フューチャー

    キャプテン・フューチャー

    【著者】エドモンド・ハミルトン

    投票数:402

    小学生の時に学級文庫で初めて読みました。中学に進学し、同じ部の先輩からハヤカワSF文庫の存在を知り、シリーズを買ってワクワクしながら読みました。創元推理文庫でも一時期扱っていたと思うのですが、... (2014/05/17)
  • 銀河乞食軍団
    復刊商品あり

    銀河乞食軍団

    【著者】野田昌宏

    投票数:286

    とにかくお七とネンネの大活躍が最高に文句なしに面白く、東奔西走し続巻を集めたこともあり、夜なべして読みふけったものです。されど現在では全巻揃えるのは困難になっており、より多くの皆さんに読んで欲... (2008/03/02)
  • 真世界シリーズ全巻

    真世界シリーズ全巻

    【著者】R・ゼラズニィ

    投票数:267

    何年か前の復刊ドットコムに盛んに投票していた頃には、すでに百票を達成しているので、直ぐに復刊するだろうと思って投票しなかった私が甘かった。 最近ハヤカワ文庫は過去の名作を次々と復刊してるのに... (2010/12/09)
  • アヴァロンの霧 全4巻

    アヴァロンの霧 全4巻

    【著者】マリオン・ジマー・ブラッドリー 著 / 岩原明子 訳

    投票数:243

    この世界観と表現力は素晴らしい。他では読めないアーサー王物語。何度も読み返したくなるけど、図書館で借りるしかない。それもかなり古くなっているので、処分されてしまったらどうしよう…とヒヤヒヤして... (2025/01/21)



  • フェッセンデンの宇宙

    【著者】エドモンド・ハミルトン

    投票数:231

    数年前に図書館で借りて読み、あまりの面白さに手元に置いておきたいと感じた作品です。 SF的な革新的アイディアを散りばめつつ、星新一的なショートショートのスタイルにきっちり落とし込んでおり... (2025/06/27)
  • オズ・シリーズ 全14巻
    復刊商品あり

    オズ・シリーズ 全14巻

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:218

    他にもオズのまほうつかいを読める本はありますが、私はこの文庫の新井苑子さんによる挿絵が大好きでした。なので、ぜひこのハヤカワ文庫版のオズの魔法使いシリーズを復刊していただきたいと思います。 (2019/01/09)
  • アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)

    アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:208

    綴

    早川書房の『夜明けのロボット 下』に収録されている高橋良平「解説」で引用されたアシモフの小文「ジ・アスモフ・コネクション」を読んで、アシモフの随筆に興味をもった。アシモフの生涯について知りたい... (2013/10/25)
  • 霊応ゲーム
    復刊商品あり

    霊応ゲーム

    【著者】パトリック・レドモンド 著 / 広瀬順弘 訳

    投票数:203

    先日、図書館で借りて読みました。人間心理の描写、ストーリー展開、とても魅力的でした。冒頭から魅せられ、グッと世界観に引き込まれる。不謹慎かもしれないが、ワクワク感がひっきりなしに湧き出てくるの... (2015/02/26)
  • ヴァーミリオン・サンズ

    ヴァーミリオン・サンズ

    【著者】J・G・バラード

    投票数:186

    古書では価格/状態ともに納得できる品になかなか巡り合えません。ちょっと高価な叢書(全短編を収録とか)というスタイルでもよいので復刊してほしいです。「ハイ-ライズ」映画化という良い機会を逃さずに... (2014/03/16)
  • マジック・キングダムで落ちぶれて

    マジック・キングダムで落ちぶれて

    【著者】コリィ・ドクトロウ 著 / 川副智子 訳

    投票数:184

    今見ると『リトル・ブラザー』も入手困難で古書価も上がってきているが、こちらはまだ近所の図書館を探せば見つかる。一方『マジックキングダム〜』は古書価がバカ高いうえ、図書館にすら滅多にないというの... (2023/09/03)
  • 引き潮のとき 全5巻
    復刊商品あり

    引き潮のとき 全5巻

    【著者】眉村卓

    投票数:179

    『司政官全短編』と『消滅の光輪』を読み、これまでにない強い感動と衝撃を受けました。『引き潮のとき』が絶版のままとなっているのは、個人的にも非常に残念ですし、我が国の文化の衰退につながってしまう... (2023/04/22)
  • 「平たい地球」シリーズ

    「平たい地球」シリーズ

    【著者】タニス・リー

    投票数:177

    闇の公子のみ所持しています。私が読んだ本の中で最も美しいと感じる文章でした。もっとこの宝石のような言葉の数々を思い切り浴びたい!と長年思っています。ゲーム等でアズュラーンやこの世界観を元ネタと... (2020/07/10)
  • 風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
    復刊商品あり

    風の竪琴弾き(イルスの竪琴)

    【著者】パトリシア・A・マキリップ

    投票数:177

    告

    2巻までは古本を通販で購入できましたが、この3巻は購入するのをためらってしまうほどの値段でしか販売されていません。とても幻想的で引き込まれるファンタジー作品ですし、結末が気になって仕方ありませ... (2010/09/19)
  • ペガーナの神々

    ペガーナの神々

    【著者】ロード・ダンセイニ

    投票数:176

    ダンセイニ作品は、とても素敵で美しく、そしてもの悲しく幻想的な物語です。独創的な世界観と、不思議で独特の読後感が味わえます。私は沢山の人に、ダンセイニ作品を読んでもらいたい、と思っている一人で... (2003/11/04)
  • ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻

    【著者】ニール・R・ジョーンズ/野田昌宏訳

    投票数:173

    未知の世界の冒険を、ジェイムスン教授になりきって、わくわくしながら読み進んだもので、あーまた読み返したいなあ!と、思っています。 引越しの際、紛失してしまい、古書店に行っても見つけることが出... (2010/07/14)
  • 天の光はすべて星

    天の光はすべて星

    【著者】フレドリック・ブラウン

    投票数:173

    いろいろなサイトであらすじを読ませていただいたのですが、なかなか面白そうと思って探したものの……なんと絶版だそうで。読めないと分かるとよけいに読みたくなってしまい、さらに探すと復刊リクエスト中... (2007/11/26)



  • 一角獣・多角獣

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:173

    現在入手可能なスタージョン作品は余りにも少ない!一冊でも多く読みたいのです切実に!特に名作の誉れ高い本書は古書でも非常に入手困難で私のような新参ファンはただ憧れるやら悔しいやら…マニアだけの伝... (2003/09/27)
  • デューン 砂丘の大聖堂  全3巻

    デューン 砂丘の大聖堂  全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:167

    デューンシリーズは「砂丘の子どもたち」までしか読んでいません。 出来ればその後のシリーズを読んで楽しみたいと思っています。 (2024/03/24)
  • エルリック・サーガ 全8巻

    エルリック・サーガ 全8巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:163

    学生の頃にに夢中になって読んだ本です。 最近、「不死鳥の剣」という本(エルリックの本邦初訳作品が出てくる)を読んで、無性に読みたくなりました。 実家が引越ししたときにどこかにどこかにいってしま... (2005/07/09)
  • 海と炎の娘(イルスの竪琴)
    復刊商品あり

    海と炎の娘(イルスの竪琴)

    【著者】パトリシア・A・マキリップ

    投票数:156

    第一部をドキドキしながら読んで、さあ、続きを買いに行こうと思ったら続きが見つからない…3部作だというのに、なぜ1部しか売られていないんでしょう?他市の図書館まで足を運んで続きを読みましたけど、... (2007/12/21)
  • 新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」

    新しい太陽の書シリーズ 全4巻「拷問者の影」「調停者の鉤爪」「誓士の剣」「独裁者の城塞」

    【著者】ジーン・ウルフ

    投票数:154

    Twitterに「私が『新しい太陽の書』を偏愛する『指輪物語』『デューン』ように結局は男性原理主義になってしまいがちな英雄譚の限界を打ち破ったところにあります。」https://twitter... (2021/01/03)
  • パームサンデー

    パームサンデー

    【著者】カート・ヴォネガット

    投票数:152

    彼の作品中に心に深く染み込む言葉がちりばめられています。 シニカルな切り口で表現されていますが、心に残る表現です。 まだ目にした作品は少ないのですが、 彼の世界をもっと知りたいと思うので復刊を... (2003/04/12)
  • 夢幻紳士
    復刊商品あり

    夢幻紳士

    【著者】高橋葉介

    投票数:151

    最近、冒険活劇篇を買って夢幻紳士にはまりました。 そこでネットで調べてみると、他にもシリーズがあるとわかりました。 が、朝日ソノラマから出ている夢幻紳士の文庫はどれも買えない・・・。 これほど... (2006/06/19)
  • 影に歌えば

    影に歌えば

    【著者】タニス・リー

    投票数:145

    数年前からタニス・リーの作品を読み集めています。ファンの方の感想など読むとこの本を推す方が多いのですが、古本屋では見つからずネットで探すとハードカバーもびっくりの高価格。ぜひ文庫本らしい価格で... (2015/09/11)
  • レ・コスミコミケ

    レ・コスミコミケ

    【著者】イタロ・カルヴィーノ

    投票数:144

    小さい頃に本のあらましと題名だけ聞き、読みたい読みたいと熱望して本屋を巡り、注文するもすでに絶版していました。読まないうちは死んでも死にきれないかもしれないくらい、読みたいです。どうぞ復刊をお... (2002/06/05)
  • 魔術師が多すぎる

    魔術師が多すぎる

    【著者】ランドル・ギャレット

    投票数:138

    本格ミステリの名作ガイドによく挙がる (『ミステリ絶対名作201』『本格ミステリを語ろう!』 『怪奇幻想ミステリ150選』etc,etc…)うえ、ウェブ上 でも評判がいいのに、30年以上... (2013/03/21)
  • 魔法使いディノン 1・2
    復刊商品あり

    魔法使いディノン 1・2

    【著者】門倉直人

    投票数:135

    1巻しか読めなかったが、ほかのゲームブック、小説とは一線を画す設定、文が子供心にひどく印象的だったことを覚えている。挿絵も幻想的で美しく何度も読みかえしたものだった。復刊するようであればぜひ購... (2003/11/24)
  • 日本SFこてん古典(全三巻)

    日本SFこてん古典(全三巻)

    【著者】横田順彌

    投票数:135

    ヨコジュンの文章のおもしろさは読んだ人しかわかりません。「こてん古典」に関しては、かつては古典SFをおもしろいとおもわなかったので読んでなかったのですが、エッセイとしては最高におもしろいのでは... (2012/02/13)
  • 北風のうしろの国
    復刊商品あり

    北風のうしろの国

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:133

    高校生のとき、ペンフレンドのNちゃんが読んで、いたく感激して いた本です。私は、キャロルのファンなのですが(これもNちゃん の影響)、同時代のスターであるマクドナルドは興味がありま す。挿し絵... (2003/03/20)
  • 梅田地下オデッセイ

    梅田地下オデッセイ

    【著者】堀 晃

    投票数:133

    たしか、ネット上で無料公開されていたことがあるように記憶しています。今も膨張を続ける梅田地下街に行くたびに、本作を思い出します。 (2018/08/05)
  • 「魔王子シリーズ 全5巻」

    「魔王子シリーズ 全5巻」

    【著者】ジャック・ヴァンス

    投票数:132

    一度に買って読むには、復刊したものでないと難しいのと ジャック・ヴァンスの各作品が、このまま埋もれてしまい忘れ去られてしまうのは、あまりに惜しいと思うから 私はまだ魔王子を読んでいないので... (2010/05/29)
  • 魔法十字軍 全6巻

    魔法十字軍 全6巻

    【著者】ジュリー・D・スミス

    投票数:131

    途中まで読みました。 魔法禁止の国の王女様がひそかに魔力を持っているという設定が好みで、その後のジェットコースター展開に引き込まれ、次を心待ちにしてたのですが、完結していたとはついぞ知らず。... (2012/11/02)
  • 「紅衣の公子コルム」全6巻

    「紅衣の公子コルム」全6巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:130

    マイクル・ムアコックの名作、エルリックサーガにはまって以降、ムアコックを友達に広めまくりましたが、「エルリックサーガ」や「この人を見よ」等以外は作品が殆ど手に入りません。何処へ行っても本屋&古... (2003/04/30)
  • アーダ
    復刊商品あり

    アーダ

    【著者】ウラジミール・ナボコフ

    投票数:129

    古書肆に於ける目ン玉が飛び出るような値段も、 この本の素敵さを考えれば充分に納得できるのだが、 恋人や友人に贈るには、やはり、ちと高すぎるのである。 普通の本屋で、普通の値段で、普通に買えるよ... (2003/09/11)
  • 柔かい月

    柔かい月

    【著者】イタロ・カルヴィーノ

    投票数:127

    既にリクエストにあると気付かずオーナーでリクしてしまったので改めて。「あの瘤のような月からまたひとつの瘤が隆起し、それが蝋の滴りのように地球に向かって伸びだしはじめた」荒俣宏著『理科系の文学誌... (2003/05/11)
  • アイルの書 全5巻

    アイルの書 全5巻

    【著者】ナンシー・スプリンガー 著 / 井辻朱美 訳

    投票数:126

    高校の図書室で出会って、散々読みました。卒業後、読みたくなったのに既に絶版。古本市などで見かけて購入しましたが、全巻は持っていません。(2冊のみ)大事にしています。 中山星香さんのイラス... (2013/07/03)
  • 妖魔の戯れ

    妖魔の戯れ

    【著者】タニス・リー

    投票数:125

    とても気に入って外出時にも持ち歩いていました。銀行のキャッシュディスペンサーに置き忘れ、そのまま紛失してしまいました。その後書店を探しても、見つかりませんでした。 仕方が無いのでアマゾンドッ... (2005/03/30)
  • エレコーゼ・サーガ 全3巻

    エレコーゼ・サーガ 全3巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:118

    高校生の時に、ムアコックの作品で一番最初に読んだ思い入れの深い作品です。 エレコーゼの名前は、その後もウルティマオンラインのキャラ名などで使用しており、ブログのタイトルにも使っているほど深い愛... (2005/07/21)
  • ソング・マスター

    ソング・マスター

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:117

    ソングマスターは、ぜひ手元に置いておきたい一冊です。古本屋さんをめぐっているのですが、カードの他の絶版になったものはよく見るものの、ソングマスターに出会ったことはありません。なので、ぜひ復刊し... (2005/01/11)



  • 大野安之単行本未収録作品集

    【著者】おおのやすゆき(大野安之)

    投票数:113

    某所などでお世話になってる方は「なんで今頃」と思われるかもしれませんが、一度投票した内容がなぜか消滅していたので、再投票です。 大野さんの作品には惚れ込んでいます。残念ながらほぼ単行本で... (2007/07/06)
  • 無伴奏ソナタ
    復刊商品あり

    無伴奏ソナタ

    【著者】オースン・スコット・カード

    投票数:113

    遥か昔に図書館でこの本を手に取り、それ以来ずっとカードのファンです。他の作品ももちろん好きですが、この短編集はまさに珠玉、宝石箱のように素晴らしい作品が詰まっています。図書館でしか出会えないの... (2004/11/03)
  • 熱夢の女王(上・下巻)

    熱夢の女王(上・下巻)

    【著者】タニス・リー

    投票数:113

    正直言いますと、実はこの作者もこの本も全く知りません。しかしファンタジーが好きで、しかも他の方のコメントを見て、ぜひ一度読んでみたくなりました。自分が今まで知らなかった作家さんの作品を読むのっ... (2004/12/30)
  • ハイジの青春 アルプスを越えて

    ハイジの青春 アルプスを越えて

    【著者】フレッド・ブローガー、マーク・ブローガー 堀内 静子訳

    投票数:108

    全く読んだ事はないのですが、小学校の頃一生懸命ハイジの方を読んでいた事を思い出し、素直に懐かしく、読んでみたくなり投票しました。 …と同時に、 「ハイジにその後が有ったとして、一体彼女はどう... (2004/04/27)
  • プリズマティカ
    復刊商品あり

    プリズマティカ

    【著者】サミュエル・R・ディレイニー

    投票数:107

    学生時代に近所の図書館で読んでからもう十ん年になります。 そのあと、知っている古本屋に足しげく通いつづけ、探しつづけ てるんですが、、 ほんとにこの本はどのこの古本屋にも置いてないですよねえ... (2003/12/11)
  • ・・・・・絶句 上下
    復刊商品あり

    ・・・・・絶句 上下

    【著者】新井素子

    投票数:105

    新井さんの小説には、文字を読む楽しみを たくさん貰いました。 その中でも、これが一番好きです。 独立した小説としても面白いし、 他の作品ともつながっています。 とても魅力的なのでぜひ復刊されて... (2005/07/05)
  • 「ヒーザーン」「テラプレーン」

    「ヒーザーン」「テラプレーン」

    【著者】ジャック・ウォマック(Jack Womack)

    投票数:102

    とあるサイトで引用されていた数行の文章。それを読んだだけで私はもう惚れてしまった。 伊東四郎氏なら、慎み深くこう表現するだろう。 「うん、これワタシの好きな味!」 これが手に... (2008/01/09)
  • さもなくば喪服を
    復刊商品あり

    さもなくば喪服を

    【著者】D.ラピエール、L.コリンズ

    投票数:102

    文庫版を持っています。ですが、何度も読み返してもうボロボロです。 復刊してください。お願いします。買い直してでも手元に置いておきたいんです。 わたしにとっては「一生持っていたい本」の内の一冊な... (2004/02/18)
  • デューン 砂漠の異端者 全3巻

    デューン 砂漠の異端者 全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:95

    発刊当時「砂の惑星」は読んでいたのですが、つい、後で買おうと思っていたら忘れてしまい、知らないうちに絶版になっていてショックを受けたのですが、「砂丘の子供たち」が復刻され、これを機会に読みたく... (2004/02/09)
  • 銀色の恋人

    銀色の恋人

    【著者】タニス・リー

    投票数:93

    タニス・リーの本がことごとく絶版なのはとても悲しい。 切なくて美しい、SFでありファンタジーでありロマンスであり、そして一人の少女の成長と自立の物語でもある本作を、是非もう一度読みたい! そ... (2005/11/24)



  • 世界SF全集 全35巻

    【著者】ヴェルヌ、ウェルズ、ドイル、ガーンズバック、テイン、ステープルドン、リュイス、スミス、ベリャーエフ、エレンブルグ、ハミルトン、ラインスター、ハインライン、ブラッドベリ、アシモフ、スタージョン、ヴォクト、シマック、ブリッシュ他

    投票数:93

    これが絶版である事の方がおかしい(とSFマニアは思います)。もちろん現在では文庫版、別版で手に入る作品もあるが、少なくとも入手不能な作品だけは復刊して頂きたい。個人的には、ガーンズバックの「ミ... (2006/07/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!