「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング624件
復刊リクエスト6,117件
-
ガマ王子対ザリガニ魔人
投票数:2,859票
私も当時原本を探し回ったのですが、どこも取り置きで取られてしまって購入出来ずで… こちらで復刻版を購入した口です。 未だに復刊を求められている方々がいると知り、微力ながらでもお力になれれば…... (2016/02/15) -
復刊商品あり
ちびくろさんぼ
投票数:1,163票
私の年齢くらいまでがおそらくギリギリ元のままの本を読めた世代のようで、高校の時に友人と話していてこの本の話が出たことがあり懐かしくなりました。 私もトラがバターになるところと、ホットケーキを... (2019/07/26) -
偉大なワンドゥードル最後の一匹
投票数:542票
子供の頃に買って貰って手放さなかった本はこれとトットちゃんだけです。挿絵が一枚もないのに目の前に広がるワンドゥードルランドの光景。何度も読み返しました。デザートを作るソーダファウンテンは未だに... (2016/10/24) -
復刊商品あり
それからのハイジ
投票数:523票
ずっと昔、図書館でこの本が存在する事を知りました。 しかしその頃の私はまだ小学生で、文字だけのその本を読む気がせず、借りなかったんです。 もう20年以上前の話ですが、ずっと心に残っていました。... (2003/06/04) -
ドレミファブック 全20巻+別冊2巻
投票数:479票
子どもの頃、レコードが擦り切れるほど聞きました。A面の歌も好きでしたが、B面のお話が特に大好きでした。 「泣いた赤鬼」の愁いを帯びた赤鬼の歌声♪鬼の頭にゃ角がある。人の頭にゃ角がない。だけどそ... (2005/10/10) -
復刊商品あり
佐藤さとるファンタジー全集
投票数:449票
私は50歳すぎのおじさんですが、 「海へ行った赤ん坊大将」が忘れられないですね。 呼んだのは小学生の頃だと思うのですが、モモンガスーツには憧れました。 中学生になり読んだ「だれも知らない... (2020/05/12) -
少年少女世界の名作文学 全50巻
投票数:443票
君を知るや南の国 もう一度読みたいです。かなり大人になった今、どんな感想を持つか確認したい。美しい挿絵も見たいです。 (2022/08/23) -
オールカラー版 世界の童話
投票数:407票
私の世界観は、このシリーズで作られました。 とにかく絵が素晴らしい。こどもだましではない、入魂の作、と感じます。 高校生の頃、両親が知り合いに譲ってしまい、悔しい思いをしました。近年、古本... (2018/10/13) -
スキャリーおじさんのどうぶつえほん 全20巻
投票数:383票
ちいさいころにワクワクして眺めていました。細かく書き込まれたキャラクターや町がとても楽しく、車好きの夫もこのシリーズでヘンテコな車を見るのが好きだったそうです。ヨシタケシンシスケさんも幼い頃に... (2020/08/03) -
復刊商品あり
未知の記憶(Unknown Memory)
投票数:371票
私の実の父が、1月に亡くなった年の9月…。当時2歳の長女と、何気なく見ていた情報番組で、勝っちゃんが亡くなった事を知りました。 その後、この本が出版された事も目にしていたのですが、タイミ... (2010/07/15) -
カロリーヌとおともだち <オールカラー版 世界の童話>
投票数:359票
幼少の頃にとても胸を弾ませて読んでいた思い出深い本です。 当時は父の転勤に伴い、あちらこちら引っ越しをしなくてはならず、泣く泣く手放した本。従兄弟の家に譲ったのですが、何時の間にか廃棄されて... (2020/02/21) -
復刊商品あり
キャンディ・キャンディ
投票数:338票
昔、この漫画に夢中になりました。あんなに夢中になったのも、きっとすばらしい原作があってのことと思います。 私は、小説版を3巻(昭和53年発行)とも持っているのですが、挿絵にいがらしゆみこさんの... (2003/08/18) -
復刊商品あり
講談社ドラゴンブックス 全11巻
投票数:331票
ジャンルそのものが絶えて久しく、今こそ復刊すべき、復刊という行為でしか刊行できない特異な、しかし抹消してはいけない情報群です。安易な嘲笑ネタとしてではなく、書籍と情報の保存の観点から、真面目に... (2018/11/26) -
復刊商品あり
オレンジ党と黒い釜
投票数:331票
初めて出合ったのは中学の頃でしたか・・・。図書館で借りて一気に読んでしまったことを覚えています。その時、独特の世界に引き込まれました。ですが、当時の自分には購入するだけのお小遣いはなくて、何度... (2004/04/29) -
復刊商品あり
日本妖怪図鑑
投票数:322票
この本、学校の図書館で読んだ記憶がある。 自分の周りには、見えないだけで、 こお~~んな妖怪達が、あちらこちらに 存在しているのか・・と、子供の頃は純粋に信じて いたから、夜、一人の留... (2016/06/24) -
魔女集会通り26番地
投票数:315票
ダイアナウィンジョーンズの作品に初めて出会ったのがこの本でした。その頃はまだ他作品もほとんど訳されておらず、夢中になって読んだ後、続きを読みたいと何度思ったことか。新訳のクレストマンシーシリー... (2018/05/17) -
復刊商品あり
ハイジのこどもたち
投票数:306票
ハイジは、私の憧れ的存在で、自分もハイジのような気持をもちたいし、娘にもそうあってほしいです。我が娘もハイジのファンです。「それからの、ハイジ」も復刊される事が決ったそうで、母娘で喜んでいます... (2003/06/12) -
少年少女世界SF文学全集
投票数:300票
中学校の図書館で偶然手にした『怪奇植物トリフィドの侵略』でSFの魅力を知り、ほかのシリーズを読み漁った記憶があります。後日、一般的な翻訳本を読んだものもありますが、改めて本シリーズのわかりやす... (2019/05/08) -
ピクシー絵本
投票数:288票
どうしてもこの本を子供に読ませたいです。持ち運べて安くて絵も可愛くて最高です。フェリシモのではなく、昔のままのタイトルで値段は高くて200円以内がいいです。 なんでこんなに素敵な本を販売しな... (2010/04/30) -
復刊商品あり
宇宙怪物(ベム)図鑑
投票数:286票
小学校の図書室に「何故か」並んでいたのをふと手に取ったのが この本との出会いでした。もうだいぶ昔の思い出ですが、 どっぷりとSFに浸ったあの昼休みをもう一度味わいたいと思い リクエストし... (2009/09/13) -
復刊商品あり
世界妖怪図鑑
投票数:275票
昭和50年代、引用図版の著作権概念がユルユルだったりキャプションも怪しかったり佐藤氏のオリジナル妖怪らしきもの満載だったり、現在では書籍として成り立たないであろう内容。「世界妖怪図鑑」では日本... (2016/05/31) -
復刊商品あり
ビビを見た!
投票数:275票
小学校の図書館にあったお気に入りの絵本。 本棚の前にうずくまり、何度も読み返しました。 社会人になってから“もう一度読みたい、手元に置いておきた い”と思ったものの、タイトルがわからず“ビビ”... (2003/11/13) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:271票
J-wave book bar の公式ホームページで紹介されていて、「ソーダ水のシャワーやら、へんてこな食べ物が出てくる世界観はきっと面白いはず!」と、娘たちと一緒に読みたいと思い早4年。図書... (2022/12/06) -
ふしぎの国のアリス
投票数:271票
私は30歳の男なのですが、小学生の頃より 陸奥A子さんの大 ファンです。普段読むのはほとんど男性漫画なのですが、姉がい た影響で以前は少女漫画も読んでいました。その中でも 陸奥A子 さんの漫画... (2003/01/27) -
復刊商品あり
まいごのアザラシをたすけて! よごれた海とたたかうアザラシ病院の人びと
投票数:269票
最近、動画サイトでこの施設が話題になっていて、この施設の成り立ちやこれまでの取組について知りたいと思ったし、ぜひ書物で子どもたちや動画を見ない人達にも知ってほしいと思った。また、この施設への人... (2024/09/04) -
復刊商品あり
オレンジ党、海へ
投票数:263票
小学校の頃、図書館で読んで以来大好きな本です。しかし、それ以来もう一度借りようと思っても、一度も目にすることが出来ず、諦めていました。今日、偶然にも登場人物の名で検索をかけたら、ここに行き当た... (2004/09/23) -
復刊商品あり
光車よ、まわれ!
投票数:260票
オレンジ党シリーズを知って、続けて図書館で借りました。これまたオレンジ党とは違う世界ですが一気にとりこになりました。途中文庫化されて出版されたのは知っていましたが、やはり最初に手にしたハードカ... (2004/04/29) -
マザー・グース
投票数:254票
こちらのページを見てはじめてこのような本が出版されていたことを知りました。 アーサー•ラッカムの挿絵のマザー•グース、 ぜひ見てみたいです。 どうぞ復刊お願いいたします。 (2024/05/08) -
復刊商品あり
魔の沼
投票数:248票
小学校の頃、図書館で読んで以来大好きな本です。しかし、それ以来もう一度借りようと思っても、一度も目にすることが出来ず、諦めていました。今日、偶然にも登場人物の名で検索をかけたら、ここに行き当た... (2004/09/23) -
復刊商品あり
闇の中のオレンジ
投票数:239票
あっという間に異世界に連れ込まれる、このゾクゾク感! 日常を突き破って非日常が侵食してくる怖さ! この本をなくして日本のファンタジーは語れません。 オレンジ党シリーズも、まずはこの本があってこ... (2004/10/25) -
ガラス山の魔女たち
投票数:236票
子供の頃、学級文庫にあって何度も読んでいました 大人になって欲しくて探しましたが見つけたものは高額でとても手が出せず… ようやく図書館にあることがわかり再度読みましたが、どうしても手元に欲... (2019/09/08) -
復刊商品あり
創作子どもSF全集 全20巻
投票数:235票
最近、三体という中国の作品を読みました…なぜか子供心に読んだこのシリーズを思い出しました。ネットで検索して、こちらの情報に辿り付き、ずいぶん昔に一度復刊されていたことを知りましたが…諦めきれま... (2020/05/07) -
復刊商品あり
ポケットの中の赤ちゃん
投票数:229票
小学生の頃に母が持っていたのを何気なくよみました。なっちゃんとむーちゃんのやりとりと不思議な世界観が大好きで、物語を真似っこして、夜中寝転んで空中で足をばたつかせて歩こうとしていたのを覚えてい... (2019/10/23) -
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
投票数:224票
小学生のころ、たまにしか買ってもらえなかったいちご新聞。みるくちゃんの挿絵やみるくびすけっとたいむは切り取って大事にしていました。柔らかい色合いのイラストにみたこともない異国のお菓子や風習など... (2017/07/07) -
少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻
投票数:221票
小学生の頃、このシリーズを全て読んでワクワクしました。 これで推理ものが好きになりました。 文庫本で販売されたものも購入しましたが物足りません。 あのカバーのある装丁のものを是非もう一度... (2023/01/27) -
復刊商品あり
残された人びと
投票数:221票
SFにはまっていた子供の頃、 小学校の図書室にあり借りて読みました。 時の残酷さで、今や内容は忘却の彼方ですが、 読後数日たっても、この本の世界観が脳内に染み付いていて、不思議な気持ちで... (2012/05/05) -
復刊商品あり
メキメキえんぴつ
投票数:208票
大好きな大好きな、大海赫先生!!!! 大好き過ぎて、以前岐阜から東京まで会いに行きました。現在はコロナでお会いする事が出来なくて、魂を削られてしまったような気持ちです。。。 素晴らしい大海... (2020/11/20) -
復刊商品あり
霊応ゲーム
投票数:203票
書評サイトで勧められ読みました。非常に緻密な描写が印象的で中古で購入しましたが、中古は値段が下がっていくどころか最近は吃驚するスピードで高額になっていきます。 こういう傾向の作品が好きな人に... (2015/04/05) -
お母さんが読んで聞かせるお話 A 、B
投票数:201票
子供の頃に、初めは読んでもらい、そのうち、自分で読めるようになると繰り返し何度も何度も読んでいました。挿し絵も大好きでした。実家で大切にとっておいたはずなのに、いつの間にか捨てられてしまったよ... (2021/06/04) -
復刊商品あり
水曜日のクルト
投票数:200票
私が小学生の頃、商売をしていて忙しかった家族に代わって面倒を見てくれていたお隣の八百屋のおばちゃん。自分家の子供のように優しく厳しく育ててくれたおばちゃんが買ってくれた本です。大切にしていたの... (2017/08/11) -
復刊商品あり
ドコカの国にようこそ!
投票数:197票
子どもの頃読んで衝撃を受けました。再度拝読したいです。 (2024/02/21) -
復刊商品あり
おひめさまえほん 全5巻
投票数:195票
私が高橋真琴さんの『にんぎょひめ』に出会ったのは、幼稚園生の頃でした。 幼いながら絵の美しさに魅了され、祖父にねだって買ってもらい、何度も何度も読み返しとても大切にしていました。 大人に... (2017/03/06) -
復刊商品あり
季節のお話
投票数:195票
この本が売られていたとき、私はまだ中学生でした。 中学生というと、親から1000円とか今では考えられない位の額のお小遣いで1月を過さなきゃいけない年齢です。 そんなわけで、当時はこの本を買える... (2002/07/04) -
復刊商品あり
ふたりは屋根裏部屋で
投票数:194票
小学生の頃に何度も何度も図書館で借りて読みました。少しの怖さと、切なさと、不思議な世界観にひきこまれたことを覚えています。大学ではミステリー文学の研究を行いましたが、全てはこの本が始まりだった... (2024/03/11) -
復刊商品あり
ぶたのうたこさん
投票数:186票
子どもがうさこちゃんシリーズの絵本が大好きです。テレビアニメでミッフィーのぼうけんを観ていて、他のキャラクターにも興味を持っています。うたこさんシリーズを、ぜひ子どもに読んであげたいし、母であ... (2021/08/21) -
復刊商品あり
おっとあぶない
投票数:184票
子供の頃家にあり繰り返し読みました。 シンプルな絵の中にインパクトがあり忘れられない本です。 (2018/09/25) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:183票
もう十何年前になるでしょうか、この本を最初に読んだ時、夢中になりました。「満ちたり欠けたりするけれど、決して消えることのないサイン・・」というフレーズ、バーナバスの発見シーン、ヘイスティングス... (2002/03/08) -
なおみ
投票数:182票
ネットで偶然紹介されているのを見かけ、小学校低学年くらいの少女と、少女と同じ位の背丈の日本人形の『なおみ』とのやりとりに目を奪われました。写真絵本なのでより印象的で美しいけれどほんのりと怖い。... (2020/01/20) -
カロリーヌのせかいのたび <オールカラー版 世界の童話>
投票数:181票
いい本なので復刊してね おねがい (2018/10/15) -
復刊商品あり
学研ジュニアチャンピオンコース
投票数:179票
藤原 宰太郎先生の「あなたは名探偵」等の探偵ものを希望します。 図書館で毎週のように取っかえひっかえ借りた思い出があります。 当時のまま復刊していただきたいと思います。 (2017/03/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!