「推理(ミステリ)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング239件
復刊リクエスト1,637件
-
復刊商品あり
江戸川乱歩推理文庫(全巻)
投票数:676票
乱歩に関しては、もうコレクターの域です。 作品そのものは現在発売中の光文社文庫版でほぼ読むことができますが、やはり他の全集本も捨てがたい。 装丁、解説などその全集独自のものがありますからね。 ... (2006/07/04) -
愛の妙薬もう少し…
投票数:531票
二十年ほど前までは、森雅裕さんの新刊を本屋で見つけるたびに手に入れていました。その後、小説を読まなくなったのですが、最近、久々に「椿姫を見ませんか」を読み返し、懐かしくなって調べてみました。も... (2017/04/16) -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
投票数:313票
黒後家蜘蛛の会シリーズはミステリーの古典的名著の中でもファンが多く、現代でもTwitterなどSNSでたびたび話題となる佳作。それが全6刊中5刊までしか流通していないのは残念。『黒後家蜘蛛とバ... (2021/10/16) -
火星人刑事 6巻~
投票数:274票
5巻まで持っているのですが、物語が盛り上がってきたところでコミックスの発売が途絶えているので歯がゆいです。 せっかく完結した作品。 連載されていた時期の雑誌を入手するのはほぼ不可能なので、... (2014/01/11) -
復刊商品あり
名たんていカゲマン
投票数:262票
小学館の学習雑誌で連載されていた作品。 当時物で1、2巻は持っているが、小学生低学年のお小遣いでは中々買うことができなかった。 復刻版もあったようだが、知らずに買いそびれてしまった。 ... (2023/01/14) -
「シャーロック・ホームズ10の怪事件」シリーズ1~4
投票数:228票
大学の図書館で見つけたのが最初で最後。是非もう一度やりたい! 内容といい、資料といい、すばらしいクオリティでした。 古本屋で探し続けていますが、めぐり会えません。 復刊したら、真っ先に全... (2008/03/02) -
少年探偵 江戸川乱歩全集 全46巻
投票数:222票
メルマガの▼今週のPICK UPリクエスト▼コーナーから来ました。 大人になると読書時間がとりにくい。残る人生で読める本も限られてくる。だから私は子ども向けの本を読むことにしている。江戸川乱... (2025/06/04) -
めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)
投票数:220票
懐かしいです。 当時、 学研のおばちゃんが自転車で来るのを楽しみにしていたのは、 この作品のせいだったと。 難事件を見事解決していく姿に、惚れ惚れしてました。 もし機会があるなら、ぜ... (2013/09/06) -
雪の炎
投票数:184票
今 やっと手に入れた「蝶々夫人に赤い靴」を読んでいます。 「雪の炎」なんて、知らなかった!!! 「さよならは2Bの鉛筆で」のヒロインは鮎村尋深に共通する ところ 多々あり! かっ... (2011/03/23) -
復刊商品あり
横溝正史読本
投票数:182票
興味がある方には、間違いなく喜んでもらえる本で、最近柏書房さんの横溝正史エッセイコレクション2に収録されましたが、これが何分にもいいお値段なので、是非、元の版元さんからも、もう少しリーズナブル... (2024/01/04) -
少年少女世界推理文学全集
投票数:174票
小学校のクラスの本棚にあって 当時1番後ろの席で本棚のすぐ前 当然授業中、休み時間、給食中と読み漁り 先生に注意されても、読むのをやめる事が出来ず 親に電話された… それほど、この推... (2023/06/08) -
怪盗道化師(ピエロ)
投票数:166票
今現在、はやみね先生の本を8冊読んでます。もうすぐ「本屋に行けば、まだ読んでない欲しい本がある。」という状態でなくなります。 私は、ほとんど本を読まないのですが、あまりの読みやすさと、おもしろ... (2001/11/23) -
警視庁捜査第一課第三強行犯捜査第七係シリーズ
投票数:165票
不勉強で、この短編集が出版されていたことも知りませんでした。是非復刊していただきたいです。7係に浸りたい…。仲良しだとか予定調和もなく、特に居心地の良い集団ではないのですが、惹かれます。特に、... (2011/04/16) -
ひみつの花園 未収録分
投票数:163票
…えっ!?キリカのシリーズ、続刊してなかったんですか?私は、単行本を買う程ではないけど、好きでした。連載が延々続いたという事は人気があったという事、なのに、単行本の売り上げが振るわなくて…?つ... (2009/11/06) -
楚留香蝙蝠伝奇 全3巻(上・中・下)
投票数:156票
今回、古龍の本を始めて読み すっかりトリコになりました。 どんどん読んでいきたいと思ったら、本屋にも図書館にもおいてありません。是非、これから華流(肉食系男子の世界)が日本の世の中的にも流行... (2009/10/28) -
復刊商品あり
夢幻紳士
投票数:151票
葉介先生の作品中いろんな夢幻魔実也が登場しますが、これに登場する魔実也くんは、とても元気でちょっと小悪魔で(笑)大好きです。彼を取り巻くキャラクターも多彩でインパクト満点。思わず笑ってしまうエ... (2002/11/25) -
オタカラウォーズ―迷路の町のUFO事件
投票数:146票
はやみねかおるさんの本で、唯一もっていない作品です。 作者のホームページを覗いては、ため息をついています。 はやみねかおる氏の作品は、はじめは子供用に買っていましたが、今は私がはまっています。... (2002/06/29) -
復刊商品あり
生者と死者
投票数:139票
袋とじを開いて長編を読むと、二度と読めなくなる短編のはかなさが忘れられません。 今、もう一度手にして味わいたいです。 紙の書籍でないと楽しめないこのような本が、これからの電子書籍時代に再販... (2013/09/16) -
魔術師が多すぎる
投票数:138票
タイトルしか知らなくて、未読のままだった作品。今回復刊リクエストに上がっている紹介を見て、設定の面白さにまず惹かれたが、ファンタジーとミステリの融合、という評価をコメントを読んで俄然読みたくな... (2011/03/07) -
東京物語
投票数:137票
江戸川乱歩好きな私が中学時代にハマりまくった1冊です。ワイ ド版を手放してしまってから、文庫(?)版で1巻のみ持ってい たのですが、他のも欲しいなと思った時には絶版…。どうしても 欲しい本です... (2004/04/06) -
シルバー事件 CASE#4.5フェイス
投票数:136票
PSゲーム「シルバー事件」のファンです。絶版になり、もう手に入らないのだとあきらめていましたが、最近携帯用ゲームで「シルバー事件」の続編が発表、継続されていますし、復刊するなら今が一番よいので... (2006/03/16) -
蝶々夫人に赤い靴(エナメル)
投票数:136票
最初に『椿姫』を読んだのは発売されてずいぶんたってからでした。そのため『蝶々夫人』がどこ探してもない!図書館にもコレだけがおいてないのです。もう読めないのか・・・と思うと悔しい!尋深と音さんの... (2006/09/28) -
スーパーダンガンロンパ 2 超高校級の幸運と希望と絶望 全3巻
投票数:125票
どこの書店にも全く取り扱いがない品切れ状態でプレミア化し、値段が高騰しているため (2021/12/05) -
THE ART OF HOLMES 名探偵ホームズ
投票数:125票
2024年、パイロット版の上映から40周年のタイミングでリバイバル上映が行われました。 テレビ放送からも40年を迎えます。 今こそ再販のタイミング! 待ってます。 (2024/03/31) -
復刊商品あり
小説 KAPPA 河童
投票数:119票
子供の頃から河童が好きで、河童と名のつくものに目がいってしまいます。ある時、友人にこの本の話しを聞き、とても読みたいと思ったので調べてみました。今回、このように復刊出来るかも…というサイトがあ... (2004/03/06) -
SFミステリ傑作選
投票数:118票
アシモフの「はだかの太陽」から続くシリーズが好きで、本書にある 短編もぜひ読みたいと思いましたが、絶版で見つかりません。 シリーズ中で、登場人物の会話にちょこっとだけ、本書の短編のこと など出... (2005/05/26) -
高校生探偵 北詰拓シリーズ「翳りゆく面影」
投票数:116票
名探偵コ〇ンや、金〇一少年よりも先に登場した「高校生探偵」! チマチマとコミックス集めてましたが、雑誌を買わなくなっていたため、作者様が体調不良での~を知らずフト気付けば10年も過ぎていて…... (2019/09/12) -
ノストラ探偵団
投票数:115票
あの頃の少女漫画は、今のようにエッチ等に頼らなくても パワーがあって、個性があって、本当に面白かった。 「シャンペンシャワー」文庫化で、次はいよいよ?!と 期待していたのに、まだまだですね。 ... (2003/03/17) -
復刊商品あり
ベートーヴェンな憂鬱症
投票数:115票
10年も前に友人にこの本を貸したきり帰ってこなくて、「モーツァルトは子守唄を歌わない」だけが手元に残っています。何度も読み返しているんですが、ベートーヴェン・・・の方も是非読み直してみたいんで... (2003/06/10) -
復刊商品あり
モーツァルトは子守唄を歌わない
投票数:113票
先日とある配信でこちらの書籍を勧められ、ぜひ読んでみたいと思い近隣市区町村の図書館を探したのですが見つからなかったため復刊を希望します。 とても面白いと評判のようなのでぜひ読んでみたいです。... (2018/08/22) -
マガーク少年探偵団 全18巻
投票数:112票
中途半端にしか所有していないので。 1巻から5巻くらいまでは身分証の内容が裏表紙になってましたけど、6巻ぐらいから載ってた歌?みたいなのが結構好きでした。 復刊されるならあれも入れて復刊し... (2015/10/29) -
たいした問題じゃない
投票数:112票
コミックスは実家にありますが探せる状況じゃないので復刊してくれたらちょっとお高くなっても是非購入したいです。 「ナナオの症候群」と共にたくさんの漫画好きに読んで欲しい作品です。 唯一無二の... (2020/05/08) -
復刊商品あり
名探偵ホームズ・シリーズ
投票数:99票
小学校の時,夢中になって読みふけった記憶があります。既に,別の出版社のホームズ全集を持っていますが,山中氏の翻訳には,独特の味があります(ホームズの口癖「フッフー」等)。古書店にも,殆ど出品さ... (2006/03/01) -
復刊商品あり
アルセーヌ・ルパン全集 全30巻
投票数:97票
ルブランのリュパン/ルパン物をほぼ全て網羅した全集であるため。 復刊されている事に気付かず買い逃してしまっていたため是非とも再復刊して欲しい。 叶うのであれば、第25巻『ルパン最後の事件』... (2021/06/29) -
キングとジョーカー
投票数:96票
幻の名作。(怪作?) サンリオ版で買って読んだはずですが、大学入学、引越しとかでどこかに行ってしまいました。 瀬戸川さんのいう、奇想の系譜の典型と思います。 本筋とは関係ないけど、とりこさんと... (2005/11/30) -
復刊商品あり
名探偵カッレくん
投票数:96票
リンドグレーンの本の中ではカッレ君シリーズが一番好きです。前にスウェーデンの人とカッレ君の話で大いに盛り上がりました。本国でもとっても有名なシリーズなのに、なぜ廃刊?恐らく、中学生向き、となっ... (2004/05/16) -
復刊商品あり
秘文字
投票数:92票
すべてが暗号の書籍(もちろん、解答編は別ですが。)なんて、他にはないと思います。でも、今では手に入れることは、非常に困難です。図書館で発見しましたが、解読に時間がかかる(解読できても翻訳にさら... (2003/11/01) -
テレビ版名探偵ポワロ
投票数:87票
ポワロが好き これ以外に大きな理由がいるでしょうか youtubeなどでもポワロ役のデヴィッド・スーシェの動画がありますが、英語がさっぱりわからないから活字でしか彼の言っていることや、... (2011/02/04) -
復刊商品あり
世にもふしぎな事件
投票数:86票
昭和オカルトブームを牽引した、重要な作家の知られざる作品のため (2024/11/21) -
薬師斉子全作品集
投票数:85票
アレロケミクスの丘が出会いでした。 とても心に残る作品を描く人だと思います。 ポエムのようなイラストのような、きれいな構図の漫画タッチに惹かれ、いまだに雑誌切り抜きを持っています。 他の... (2010/04/05) -
夏と冬の奏鳴曲
投票数:84票
麻耶雄嵩氏の他作品の映像化を機に過去作についても読み始め、現在手に入る 本については一通り揃えました。『夏と冬の奏鳴曲』については、熱心な麻耶氏のファンの方からも「一度は読んで欲しい」と勧め... (2017/07/09) -
復刊商品あり
フレンチ警視最初の事件
投票数:80票
小林信彦「地獄の読書録」で高い評価を得ていたので 入手可能なものと思っていましたが、-地味ながら(おい!) クロフツはコンスタントに出ているので-しかし相当なレアものの ようですね。 私から... (2002/04/08) -
37の短篇
投票数:79票
早々たる顔ぶれだと思います。こう言う短篇集こそ大いに復刊するべきだと。この中の作品を読んで好きな作家が新たに見つかりそこから他の作品へと進んで行くのは読者にも出版社にも良いような気がします。た... (2007/07/12) -
復刊商品あり
ねずみの国のシャーロック・ホームズ 全4巻
投票数:78票
小学生くらいの頃移動図書館で借りて読んでました。 ホームズのオマージュ通り越してないか? と思うくらい元ネタそのままっぽいディテールも出てきますが、ニヤリとできるところでもあるでしょう。 ... (2013/04/14) -
刑事コロンボ完全事件ファイル
投票数:74票
コロンボのそれぞれのエピソードを分かりやすく解説してある本なのに、今では絶版でコロンボファンが手に入れられなくて困ってます。 プレミア価格でオークションなどに出ているようですが、復刊すれば、ほ... (2006/02/12) -
椿姫を見ませんか
投票数:74票
尋深-音彦シリーズ全ての復刊を希望します。椿姫、カルメン、蝶々さんを始めとするオペラへの憧憬、日本画、車、刀剣の知識、そして手を触れ合わずに踊り続けるような男女の関係…このシリーズから得たもの... (2003/10/14) -
オレンジ色のねこの秘密
投票数:73票
子供の頃に図書館で借りてドキドキワクワクしながら読んだ記憶が今も焼き付いています。オレンジ色の猫というワードがとても秘密めいていて、内容をすっかり忘れた今も魅力は色あせていません。大人になり、... (2015/03/25) -
シャーロック・ホームズ原画大全
投票数:73票
昔からホームズは好きだったのですが、ここしばらくは読んでなかったのです。しかし、再び読み始めると、もう、止まりません! シドニー・パジェットの描いたホームズの挿絵は大好きなので、その原画大全が... (2005/01/09) -
少年探偵セディ・エロルシリーズ
投票数:70票
昔、大好きなシリーズでした。 様々な推理小説読んでますが、こんなに本格的でユニークなキャラクター設定の 小説はなかなかないと思います。 出版社がもうちょっとメジャーだったら、と思わずにい... (2017/03/27) -
オーデュボンの祈り
投票数:69票
伊坂幸太郎さんの作品の中で一番好きな作品なのですが、文庫版しか読んだことがなく、単行本と文庫本では若干内容が違うようなので、ぜひ、単行本の内容を読んでみたいのですが、なかなか手に入らないため復... (2007/11/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!