92 票
著者 | 泡坂妻夫 中井英夫 日影丈吉 著 / 長田順行 監修 |
---|---|
出版社 | 社会思想社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784390501736 |
登録日 | 2003/01/18 |
リクエストNo. | 14246 |
リクエスト内容
泡坂妻夫、中井英夫、日影丈吉のミステリーのアンソロジー。3作ともすべて暗号で書かれている異色本。暗号を解読しないと本編を読めない。解説に長田順行の「暗号法とその解き方」があり、これを手がかりに解読する。
復刊ドットコムスタッフ
泡坂妻夫、中井英夫、日影丈吉という3人のミステリー作家が、それぞれ暗号をテーマに描き下ろした短編小説集。なんと、本文全体が暗号で書かれており、解読しないとストーリーが分からないという“幻の奇書”です。1979年刊。
巻末に、暗号研究者の長田順行による「暗号法とその解き方」が掲載されており、そちらを参考に解読します。
今では入手困難となっている本書に、暗号を解読してみたいと、多くの復刊リクエストが寄せられています。
投票コメント
全92件
-
大賛成です。私は何冊も持っているのですが(笑)こういう本を好きそうな人にあげると、皆大喜びしてくれます。GOOD!1
なんと言っても作家人の人選が素晴らしい!!
しかも暗号小説を暗号で……!まさに理小説マニアのつぼを刺激しまくる、名作中の名作でしょう (2005/01/21) -
初めて本屋さんで見た時はその内容にビビってしまって買わなかったのですが、その後勇気を出して買おうと決心した時には絶版となっていました。後悔先にたたずです。古本屋さんなどでもたまに見かけるのですが、高値安定の様なので…。もし復刊されれば購入したいと思います。 (2004/02/08)GOOD!1
-
すべてが暗号の書籍(もちろん、解答編は別ですが。)なんて、他にはないと思います。でも、今では手に入れることは、非常に困難です。図書館で発見しましたが、解読に時間がかかる(解読できても翻訳にさらに時間がかかる)ので、是非とも復刻して、挑戦したいです。 (2003/11/01)GOOD!1
-
存在を知ってしまったら読んでみたくてしょうがない。復刊を望みます。 (2022/07/29)GOOD!0
-
暗号を解きたい (2020/05/21)GOOD!0
読後レビュー
全1件
-
推理小説の醍醐味!
まさに推理小説の世界にどっぷり浸れる名著です。作家陣の人選も素晴らしい・・・の一言です (2011/11/20)
このリクエストの関連商品
全1件
NEWS
-
2020/05/19
『秘文字』復刊決定! -
2003/01/18
『秘文字』(泡坂妻夫)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ももすけ1799