復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

新着レビュー

全7,172件

  • リボンの騎士 ミッシング・ピーシズ

    ショッピング

    リボンの騎士 ミッシング・ピーシズ

    手塚治虫

    貴重な珍品「少女フレンド版」

    初の単行本化が実現した「リボンの騎士」少女フレンド版は、私が12歳の時に連載された幻の作品で、感動ものだった。作画は北野英明氏なのだが、手塚原作の代作としては、最高レベルではないだろうか。濱田高志氏の「解題」は、いつもながら出色。「ミッシング・ピーシズ」は、買い続けるしかない。

    かっぺい かっぺい

    2025/07/03

  • 手塚治虫のファウスト 『百物語』と『ネオ・ファウスト』 《オリジナル版》

    ショッピング

    手塚治虫のファウスト 『百物語』と『ネオ・ファウスト』 《オリジナル版》

    手塚治虫

    朝日ジャーナルと少年ジャンプ

    「朝日ジャーナル」に連載された「ネオ・ファウスト」は、難解な上に、なにしろ未完なので、読み込めたという実感がない。薄学の私には「少年ジャンプ」掲載の「百物語」がちょうど良かった。まさに、コレクターズ・アイテムのオリジナル版は買い逃せない逸品だった。

    かっぺい かっぺい

    2025/07/03

  • 詳訳聖書

    復刊リクエスト

    詳訳聖書

    詳訳聖書刊行会 編

    裁判闘争の経緯があるので他の出版社から刊行出来ない?

    詳訳聖書自体は読んだ事はあるがギリシャ語の底本から英訳したものを日本語訳しているので新世界訳聖書のような重訳になる。聖書本文の訳に色々な注釈書から引用した注釈をつけていた。今も詳訳聖書の英語版はヘブライ語やギリシャ語の校訂本が読めない人向け?に福音派の神学に基づいた改訂版が刊行されている。詳訳聖書の版元のロックマン財団と日本語訳を刊行したいのちのことば社は新改訳聖書の版権を巡って裁判闘争をした経緯があるので他の出版社から最新版を元にして新約聖書だけでなく旧約聖書も一緒に刊行したら売れるだろうか?

    f.m. f.m.

    2025/06/29

  • 怪奇探偵絵物語 人間豹

    ショッピング

    怪奇探偵絵物語 人間豹

    江戸川乱歩 原作 / 牛尾走兒 著

    原本発刊当時の空気感

    テキスト部分は原本の複写ではなく、新たに作成し直したものなので、可読性でのストレスは皆無で極めて快適です。

    さらに嬉しかったのは、漢字・仮名遣いの表記が原本のまま復刻されていることです。昭和20年代は印刷物が現代かなづかいに替わっていく過渡期で、24年の「人間豹」と25年の「吼える百獣搭」では表記法が違うのですが、そのまま忠実に文字起こしされています。出版当時の空気感も感じられるようで楽しく読めました。

    いちろう99 いちろう99

    2025/06/25

  • マヌ法典 ヒンドゥー教世界の原型

    復刊リクエスト

    マヌ法典 ヒンドゥー教世界の原型

    渡瀬信之

    ヒンドゥー教世界へ

    中公文庫で『マヌ法典』の翻訳を担当した著者による解説書です。
    現在でもインドの8割はヒンドゥー教徒が占めており、3000年以上インドの生活規範を支配してきた『マヌ法典』(をはじめとしたダルマ法典)の理解なくしてインドの理解はできません。
    さて本書では歴史的背景や法典の内容を通してヒンドゥー教世界の理解を促していきます。現在でも30以上の言語、1000以上の方言があるとされるインドが一つの国としてまとまっているのも『マヌ法典』をはじめとした規範があったからでしょう。もちろん現在も根深く残るカースト制度など負の影響もありますが、逆説的にITの発展につながりました(下位のカーストが法典にない仕事に集中したため)。
    2023年インドの人口は14億人以上、中国を超え世界一になりました。今後、世界はインドの市場を狙うことは間違いありません。しかしカーストの問題そしてパキスタン(イスラム教圏)との対立と問題はあります。インドに対しどのようなスタンスを取るにせよ、背後のヒンドゥー教世界を理解する必要があります。本書はその助けとなるでしょう。

    大絶画 大絶画

    2025/06/22

  • 般若心経の新世界 インド仏教実践論の基調

    復刊リクエスト

    般若心経の新世界 インド仏教実践論の基調

    宮坂宥洪

    観想のプロセス

    『般若心経』は何を説いたお経か?著者は「観想(瞑想)のプロセス(階梯)を明らかにしている」と説きます。
    一見すると既存の仏典を否定しているかのように見える経文も、サンスクリット語のテキストを読む込むことで、それまでの仏陀の教えを肯定している。それはすべての仏教を包括する教えといっても過言ではないでしょう。さらにおよそ1400年前に空海が『般若心経秘鍵』が同じ結論に達していたのも驚くべきことです。
    さて大きな書店に行けば棚の1・2列、般若心経関連の著作が占拠していることも珍しくありません。自分のレベルや宗派に合せて選ぶのが一番とは思いますが、サンスクリット語テキストから理解したという方は本書がベストだと思います。

    大絶画 大絶画

    2025/06/22

  • ムジナ 《完全版》 一

    ショッピング

    ムジナ 《完全版》 一

    相原コージ

    必読、読まずして死ぬなかれ

    連載中から読んでました。旧単行本も持っております。それでも買ってしまうインパクトある作品。

    エログロ・ギャグ・実験、ストーリー展開・全米が泣くラスト。バランスも絶妙で、このようなことができる作家は他にちょっと思いつきません。

    と、うだうだ言ってますが、そもそもエンタメとして面白いんですよね。何度でも読める。名セリフも多い。

    作者は長いキャリアでコンスタントに問題作、話題作を生み出し続けている方なので、紙媒体で復刊されたことの意義は大きいと思います。多くの方に読み継いで行ってもらいたい。「遠くまで行って」ほしい作品です。

    besaydo besaydo

    2025/06/22

  • ムジナ 《完全版》 五

    ショッピング

    ムジナ 《完全版》 五

    相原コージ

    やっぱり

    やっぱり、泣いてしまった。
    このまま幸せになってくれるよね。

    いっちー いっちー

    2025/06/22

  • 末弥純画集 ウィザードリィ

    ショッピング

    末弥純画集 ウィザードリィ

    末弥 純

    古書高すぎる

    めちゃくちゃ欲しいのに古書が高すぎます。需要はあると思うし是非再復刊を!

    たけ たけ

    2025/06/22

  • ムジナ 《完全版》 一

    ショッピング

    ムジナ 《完全版》 一

    相原コージ

    永久保存版です

    復刊投票をさせて頂きました。
    こだわりの装丁、2色、カラー収録、おまけページなど
    ページをめくるのがためらわれるほど素晴らしい本です。
    全巻購入特典の複製原画も複数枚あり、満足です。
    万人におすすめできる漫画ではないかもしれませんが、好きな方は保管用に購入することをおすすめします。

    アカリ アカリ

    2025/06/19

  • 日本妖怪図鑑 復刻版

    ショッピング

    日本妖怪図鑑 復刻版

    佐藤有文

    驚き!!!

    これ小学生だった頃、このアダルトなイラストにひかれて、何度も何度も読み返した記憶が!
    ぼろぼろになった当時の冊子、多分捨てきれないで実家に未だあるはず。
    まさか復刻されてるとは思わなく、見つけた時は「あっ!」と声が出ましたよw
    当然即購入。

    見沼区民 見沼区民

    2025/06/16

  • 改訂新版 新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌

    ショッピング

    改訂新版 新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌

    金田益実 編著 / 円谷プロ 監修

    大変興味深い内容

    かなりマニアックな内容なので購入を躊躇してましたが、今回25周年特価ということで購入させていただきました。
    特撮の裏側を垣間見ることができて、この本を読んでから再度ウルトラセブンを見ると本当に味わい深いです。

    うま うま

    2025/06/15

  • プラモウォーズ 2

    ショッピング

    プラモウォーズ 2

    今木商事

    青春!

    素晴らしい作品!

    レグルス レグルス

    2025/06/02

  • プラモウォーズ 1

    ショッピング

    プラモウォーズ 1

    今木商事

    最高です!

    当時の思い出が復活!

    レグルス レグルス

    2025/06/02

  • 【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”

    ショッピング

    【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”

    とてもモノクロの人工着色とは思えない自然さ

    かなり昔のプリントからの大サイズポスター化ということもあり精巧さはもちろんそれなりですが、「えっ、これもとはモノクロ写真だったの?」とびっくりするほど着色が自然で綺麗です
    いかにも「ファンの少年による撮影」という感じの飾ってない自然な風景も好感がもてます
    もちろんひし美ゆり子さん素敵です

    サイエン サイエン

    2025/06/01

  • 【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”

    ショッピング

    【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.2 “井の頭公園 Side-A”

    お幸せに

    最近、おめでたいニュースがありましたね。これからも、ファンに向けた活動もお願いします。

    しいな しいな

    2025/06/01

  • 【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”

    ショッピング

    【直筆サイン入り】ひし美ゆり子カラーポスター 1967 Ver.1 “美センにて”

    麗しのゆり子様としてはじめてのポスター

    憧れのアンヌ様名義ではなく『ひし美ゆり子』様としての初のポスター...神々しい美しさと少女のような可愛らしさ...最高です

  • ウルトラマン <完全版> I

    ショッピング

    ウルトラマン <完全版> I

    楳図かずお

    恐怖は甦る。

    1978年、朝日ソノラマコミックスから2巻で発行されていた楳図先生のウルトラマン。友達の少年が自分の腕を見せて「僕ももうバルタン星人化してるんだよ」というシーンが当時小学生だった自分にとって恐怖でしかなかったですが、今回拝読し、その恐怖は変わる事無く感じられました。やはり楳図先生は凄い。お奨めです。

    YOSHI YOSHI

    2025/06/01

  • 現代コミクス版 ウルトラマン 上

    ショッピング

    現代コミクス版 ウルトラマン 上

    井上英沖

    初めて拝読

    自分が生まれる前のリアルタイム時に発行されていた、本劇画。初めて拝読しました。1966~67年の大らかな時代でのウルトラマン。一峰先生、梅図先生とはまた全く異なるウルトラ世界で、興味の有る方は必読と思います。お奨めです。

    YOSHI YOSHI

    2025/06/01

  • <わたし> ―真実と主観性

    復刊リクエスト

    <わたし> ―真実と主観性

    デヴィッド・R.ホーキンズ

    再販希望

    これは必要な本ですし、中古はプレミア扱いになっています。

    イカ イカ

    2025/05/29

V-POINT 貯まる!使える!