当サイト限定のおまけシール付き!
『ビックリマンチョコ激うま消費レシピ 天使編』
ロッテの人気お菓子「ビックリマンチョコ」の食べこなしアイデアを集めたレシピBOOK、2冊同時刊行!
▼こちらもチェック【封入特典】
おまけシール(天使編:ヘッドロココ、悪魔編:サタンマリア)
第3回配本の予約を開始!
『大友克洋全集』
多様な「全仕事」のすべてを、作者である大友克洋自身が時代順に俯瞰、総括、そしてリ=プロデュースするのが「OTOMO THE COMPLETE WORKS」(大友克洋全集)です。
鉄人28号 連載開始66周年記念
横山光輝『鉄人28号《オリジナル版》 第I期:1~6巻』
手に取りやすく読みやすい、新たな造本でよみがえる!
▼同シリーズ【復刊ドットコムオリジナル特典】
各期(I~III期)一括購入特典+全18巻購入特典
復刊ドットコム 古書
【取り扱い商品の一部】
◇『【古書】影狩り 全拾巻』
リイド社/さいとう・たかを
◇『【古書】無用ノ介 全9巻』
リイド社/さいとう・たかを
◇『【古書】水木しげる漫画大全集 貸本戦記漫画集 7 鬼軍曹 他』
講談社/水木しげる
スタッフ イチ推し!
-
レトロで可愛い伝説のレシピ集が重版出来! 簡単で低カロリーなオリジナルケーキの作り方を130種以上収録したレシピ集です。
2,750円(税込)
-
特典付
「ここでしか読めない、オリジナル・アトム」再び。手に取りやすく読みやすい、新たな造本で復刊!
予価 28,050円(税込)
-
上映から30年以上の刻を経た『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の設定集と絵コンテ集をセットにした豪華公式記録全集。
予価 14,300円(税込)
-
特典付
永井豪デビュー55周年、GOGO企画。ふたつの『凄ノ王伝説』で描かれたカラーイラストを集約した画集が刊行!
6,050円(税込)
-
特典付
初代ウルトラヒロイン・桜井浩子の魅力を余すところなく伝える新刊写真集!
予価 5,940円(税込)
-
初単行本化作品&描き下ろし! 鷹岬諒によるロックマン作品を集めたスペシャルコレクション。当サイト限定の複製原画付きセット!
3,630円(税込)





バーゲンブック・フェア2022年5月
カテゴリで探す
今月の発売商品
注目タイトル
新着おすすめ
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(2月14日号)8号
1,320円(税込)
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(2月7日号)7号
1,320円(税込)
-
[ 古書 ]週刊少年チャンピオン 1977年(1月10日号)3号
1,320円(税込)
-
岩波講座物理の世界 地球と宇宙の物理 4 天体高エネルギー現象 <岩波オンデマンド>
岩波講座物理の世界 地球と宇宙の物理 4 天体高エネルギー現象 <岩波オンデマンド>/高原文郎
1,650円(税込)
-
岩波講座物理の世界 物質科学入門 1 物質科学への招待 <岩波オンデマンド>
岩波講座物理の世界 物質科学入門 1 物質科学への招待 <岩波オンデマンド>/福山秀敏
1,980円(税込)
-
ロジカルな思考を育てる数学問題集 下 <岩波オンデマンド>
ロジカルな思考を育てる数学問題集 下 <岩波オンデマンド>/セルゲイ・ドリチェンコ 著 / 坂井公 訳
3,520円(税込)
-
多変数複素解析 増補版 <岩波オンデマンド>
多変数複素解析 増補版 <岩波オンデマンド>/大沢健夫
4,400円(税込)
-
特異積分 <岩波オンデマンド>
特異積分 <岩波オンデマンド>/薮田公三
9,570円(税込)
NEWS
-
図説 ヨーロッパの装飾文様
2022/05/17
ヨーロッパ文化を彩ってきた、様々な文様の意味と歴史をたどる。『図説 ヨーロッパの装飾文様』が刊行決定! -
2022/05/17
『特異積分』『ロジカルな思考を育てる数学問題集 下』などが、<岩波オンデマンドブックス>に追加! -
2022/05/16
多彩な顔を持つ和田誠の代表作にして、映画エッセイの名著。『お楽しみはこれからだ』愛蔵版の第5弾が刊行決定! -
2022/05/16
ガイドブック「地球の歩き方」の旅の図鑑シリーズを中心に集めた「地球の歩き方フェア」 スタート!! -
カラー再現版 新デビルマン
2022/05/16
「デビルマン」誕生50周年記念。永井豪『新デビルマン』が、連載時のカラーを再現した“カラー再現版”で復刊! -
2022/05/13
ちばてつやが『あしたのジョー』と同時代に描いた短編6作品を収録した『風のように』が刊行決定!
-
2022/05/13
日本で入手できる食材&調味料を使って手軽に作れる各国料理レシピを紹介。『地球のかじり方 世界のレシピ図鑑BOOK』が刊行決定! -
劇場アニメーション「犬王」誕生の巻
2022/05/12
湯浅政明による劇場アニメ最新作を、松本大洋のスケッチから紐解く。『劇場アニメーション「犬王」誕生の巻』が刊行決定! -
王家の紋章 イラスト集
2022/05/12
少女漫画の金字塔として絶大な人気を誇る『王家の紋章』連載45周年を記念して、イラスト集が刊行決定! -
ジュニア英文典 新装復刊
2022/05/12
英文法の基本をわかりやすく解説した伝説の英文法書。毛利可信『ジュニア英文典』が復刊決定! -
2022/05/10
19世紀初頭~1940年代に刊行されたグリム童話の挿絵を分析する。『挿絵でよみとくグリム童話』が刊行決定! -
2022/05/10
イラストレーター 安西水丸による、ほっこり楽しい動物絵本『クッキーのおべんとうやさん』と『クッキーのぼうしやさん』が刊行決定! -
DOMINATRIX HEAVEN
2022/05/10
世界のエロティック・ファンタジーを牽引する、空山基×ロッキン・ジェリービーン×寺田克也による最新画集が刊行決定! -
2022/05/09
山田風太郎、小松左京、中井英夫らのミステリ10作品を厳選したアンソロジー。『竹本健治・選 変格ミステリ傑作選 戦後篇 I』が刊行決定! -
2022/05/09
メキシコのプロレスラーからアフリカの秘密結社まで、世界各地の仮面を写真とともに紹介する『世界の仮面文化事典』が刊行決定! -
2022/05/09
祝・創刊500号! 『オカルト編集王 月刊「ムー」編集長のあやしい仕事術』ほか、「ムー」関連書籍が続々と刊行決定! -
2022/05/06
おもてなし料理から屋台飯までを網羅。石濱匡雄×ユザーンによるレシピ集『ベンガル料理が食べたい』が刊行決定! -
2022/05/06
冒険ファンタジー小説の先駆となった『魔法の指輪』が、上・下巻で復刊決定! -
2022/05/06
黄金比、メルセンヌ素数、フェルマーの小定理…。数に関する様々な発見と謎を紹介する。『数の謎はどこまで解けたか』が刊行決定! -
2022/05/02
ウクライナの作家が子どもたちに向けて描いた、平和と戦争の絵本。『戦争が町にやってくる』が刊行決定! -
2022/05/02
いまだ多くの謎に包まれている“脳”の仕組みとはたらきを解説する。『ひと目でわかる 脳のしくみとはたらき図鑑』が刊行決定! -
2022/05/02
サボテン科85属650種を、美しい花の写真と数多くの自生地写真で紹介。『シャボテン新図鑑』が刊行決定! -
2022/05/02
サン=テグジュペリの名著『星の王子さま』刊行75周年を記念し、完全保存版が刊行決定! -
2022/05/02
科学雑誌「ニュートン」が総力をあげて制作した、世界一美しくて楽しい飛行機の図鑑。『Newton 大図鑑シリーズ 飛行機大図鑑』が刊行決定! -
2022/05/02
今月も実施します! コーナー内すべて半額の衝撃特価「バーゲンブック・フェア」、5月23日(月)正午までの期間限定!! -
2022/04/28
遊園地「としまえん」の94年間のあゆみを企画展、ポスター、写真など様々な資料からたどる。『思い出のとしまえん』が刊行決定! -
2022/04/28
17-19世紀のイギリスが世界へ与えた食習慣や文化への影響を明らかにする。『イギリスが変えた世界の食卓』が刊行決定! -
2022/04/28
上映から30年以上の刻を経た『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の設定集と絵コンテ集をセットにした豪華公式記録全集が発売決定! -
2022/04/28
田中芳樹による超大作スペースオペラ『銀河英雄伝説』が、刊行40周年を記念して愛蔵版・全7巻で刊行決定! -
2022/04/26
西城秀樹が多感な青春時代に綴った詩や短編小説、エッセイなどを収録。『君におくろう僕の愛を』(139票)が新装版で復刊!
もっと見る
投票してみよう!
- 復刊リクエストを検索する
-
本を探す
投票する
復刊決定!
復刊実現の第一歩はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
PICK UP リクエスト
-
小学生の時に、図書室で何回も借りて読みました。当時ハンバーガーは、田舎に住んでいたので気軽に食べられませんでした。ハンバーガーは、都会の食べ物という憧れもありました。この本はそんな思いも感じながら借りた思い出があります。本内容は、ハンバーガーガーと言ってハンバーガーが大きくなる所しか思い出せませんが、今、懐かしく思いだし見たくなり復刊を希望しました。
-
子どもの頃に大好きで何度も読んだ本でした。もう読まなくなってしばらくたった今でも、「バーガーハン!」の言葉とふわふわであたたかそうなハンバーガーの絵をふとした瞬間に思い出します。この度はじめて妊娠をし、自分の子どもにも読ませてあげたいな、お気に入りの絵本になってもらえたら嬉しいなと探していたところ、絶版になっていたことを知りとても残念な気持ちでいます。ぜひ復刊をお願い致します。
-
幼稚園の頃、お友だちの家に行くと必ず読んでいた本です。 読むたびに ハンバーガーが食べたくなり ふわふわのハンバーガーに乗ってみたい気持ちになりました。 夜寝る前に この お話を思い出すと夜が怖いものよりも わくわくしたのを思い出します。 子どもにも是非読んであげたいです。
クローバー