シーンごとにまとめた画集が3タイトル一挙刊行!
永井博『FAVORITE(3冊セット限定BOX)』
永井博の世界観を存分に味わえる作品集です。限定生産のBOX仕様も同時刊行!
【先着特典】スマホステッカー
【抽選特典】30名様に永井博の直筆サイン入り
▼単品はコチラ復刊ドットコム 古書
【取り扱い商品の一部】
◇『風雲ライオン丸(第1巻)』
初版 うしおそうじ 原作 / 一峰大二 絵 秋田書店
◇『ウルトラマン 昭和42年<現代コミクス6月号> 』
本誌のみ 現代芸術社
◇『赤い風車(第1巻)(第2巻)』
初版 堀江卓 秋田書店
究極とも呼べる、豪華トレジャーBOX企画が実現!
三浦しをん 原作 / 海野そら太 漫画『新装版 風が強く吹いている 全4巻』
箱根駅伝を目指す10人の若者を描いた名作小説のコミカライズ。多くのリクエストにお応えして、待望の新装復刊!
不朽の名作をもう一度オリジナル版仕様で読めるチャンス!
手塚治虫『火の鳥 《オリジナル版》 全12巻』
手に取りやすく読みやすい、新たな造本でよみがえる!
【復刊ドットコムオリジナル特典】
特典1:「火の鳥 キャラクターカタログ」
特典2:火の鳥関連「複製原画」セット
特典3:A5判特別冊子
復刊ドットコム
サイト開設20周年記念企画
「ユーザー参加型復刊企画」にレポートをUP!
一般ユーザーの方に、当社の企画会議に参加いた
だき、復刊してほしい書籍のアピールをしていた
だきました。
はたして、スタッフ陣の反応は!?
スタッフ イチ推し!
-
直筆サイン入りポートレート付! ひし美ゆり子が、新規エッセイと貴重写真で綴る想い出の年代記!
予価 8,470円(税込)
-
特典付
生賴範義の幻の画集『神話』が、新たな造本&内容で復刻! 新発掘の「素描集」をパッケージした豪華限定BOXセット!!
予価 30,800円(税込)
-
特典付
47年ぶりの単行本化にして、カラー頁や扉絵といった初出誌掲載状態を初の再現!
予価 8,360円(税込)
-
「自分がどうやって生まれてきたか」をこどもたちに正しく伝えるために。1972年、日本で初めて出た“性教育の絵本”=『なぜなの ママ?』が復刊!
予価 2,200円(税込)
-
かこさとしの「からす」は『からすのパンやさん』だけではなかった!! からすの兄弟の成長物語… 子どもの好奇心を描いた名作絵本が復刊!!
予価 1,980円(税込)
-
特典付
ユリアン写真集、怪獣デザイン画集、最終回台本など、貴重アイテム満載の“宝箱”になって発売!
24,200円(税込)





季刊エス・SS(スモールエス)関連アイテム
カテゴリで探す
今月の発売商品
注目タイトル
新着おすすめ
-
なぜなの ママ? -3歳からの性教育絵本-/北沢杏子 作 / やなせたかし 絵
予価 2,200円(税込)
-
量子力学の数学的基礎 新装版
量子力学の数学的基礎 新装版/ヨハン・ルードヴィッヒ・ノイマン 著 / 井上健 広重徹 恒藤敏彦 訳
6,600円(税込)
-
[ 古書 ]伊賀の影丸(1〜15巻)サンデー・コミックス/横山光輝
3,850円(税込)
-
[ 古書 ]0戦はやと(1〜5巻)辻なおき0戦シリーズ 4巻&5巻は初版/辻なおき
4,950円(税込)
-
誰も知らなかった西城秀樹。/西城秀樹
1,760円(税込)
-
マーベル・コミックス 特別版 カバーアート集
マーベル・コミックス 特別版 カバーアート集/ジョン・レット・トーマス
予価 4,400円(税込)
-
ゴンド・アート インドの民族画
ゴンド・アート インドの民族画/Touch the GOND 編
予価 3,960円(税込)
-
夢枕獏の花歌舞伎徒然草
夢枕獏の花歌舞伎徒然草/夢枕獏 著 / 萩尾望都 絵
予価 1,782円(税込)
NEWS
-
マーベル・コミックス 特別版 カバーアート集
2021/04/19
マーベル・コミックスの貴重なカバーアートをまとめた『マーベル・コミックス 特別版 カバーアート集』が刊行決定! -
『東洋の理想』を読み解く
2021/04/19
岡倉天心の著作から、現代的解釈を加えつつ日本美術の歴史的位置を読み解く。古田亮『『東洋の理想』を読み解く』が刊行決定! -
2021/04/16
やなせたかし×北沢杏子による、日本で初めて出された性教育の絵本『なぜなの ママ?』が復刊決定! -
2021/04/16
いよいよ4月19日(月)正午まで! コーナー内すべて半額の衝撃特価「バーゲンブック・フェア」 -
2021/04/15
1975年に発売された、西城秀樹 初の自伝エッセイ『誰も知らなかった西城秀樹。』(93票)が復刊決定! -
絶対惨酷博覧会 都筑道夫短篇コレクション
2021/04/15
都筑道夫の入手困難な文庫初収録作品を中心に集成した短編傑作コレクション。『絶対惨酷博覧会』が刊行決定!
-
2021/04/15
映画『スター・ウォーズ』やM.ジャクソン「スリラー」などの特殊メイクを手がけたリック・ベイカーの全作品を集成した豪華本が刊行決定! -
ゴンド・アート インドの民族画
2021/04/15
インド先住民族が、動植物や神話などをテーマに描いた絵の作品集『ゴンド・アート インドの民族画』が刊行決定! -
夢枕獏の花歌舞伎徒然草
2021/04/14
夢枕獏のエッセイと萩尾望都の絵で歌舞伎を紹介。『夢枕獏の花歌舞伎徒然草』が刊行決定! -
中世は核家族だったのか 民衆の暮らしと生き方
2021/04/12
鎌倉末期から戦国期にかけての民衆の生活世界の変化に迫る。『中世は核家族だったのか』が刊行決定! -
室町・戦国時代の法の世界
2021/04/12
室町・戦国時代に制定された、多様な法の内容を紹介する。『室町・戦国時代の法の世界』が刊行決定! -
古代の食を再現する みえてきた食事と生活習慣病
2021/04/12
古代日本人の食生活から、病気との関係を明らかにする。『古代の食を再現する』が刊行決定! -
2021/04/12
長谷川町子『サザエさん』が、昭和21(1946)年から刊行されたオリジナル版で、続々復刊中! -
2021/04/09
大島渚監督作品の未公開写真や新発見資料などを集大成した永久保存版。『大島渚全映画秘蔵資料集成』が刊行決定! -
評説 インド仏教哲学史 <岩波オンデマンド>
2021/04/09
『岩波講座物理の世界 物質科学入門 2・4』『評説 インド仏教哲学史』などが、<岩波オンデマンドブックス>に追加! -
2021/04/09
1987年当時のナムコ作品の解説から楽譜まで収録したゲーム攻略本『ALL ABOUT namco II ナムコゲームのすべて』(146票)が復刊決定! -
2021/04/08
漫画家・岩泉舞の短編集『七つの海』(358票)が、単行本未収録作品&描きおろし新作を追加した決定版で復刊! -
ひらがなおそまつくん
2021/04/08
学年誌に掲載された、赤塚不二夫『おそまつくん』より、幻のエピソードを収録し復刻! -
スピノザ入門 改訂新版
2021/04/08
哲学者スピノザの生涯や思想を解説。『スピノザ入門』が、改訂新版で復刊決定! -
M・B・ゴフスタイン つつましく美しい絵本の世界
2021/04/08
絵本作家 M・B・ゴフスタインの作品や思い出など、素顔を伝える貴重な一冊。『つつましく美しい絵本の世界』が刊行決定! -
2021/04/06
『帰ってきたウルトラマン』放送50周年記念。7大アイテムを収録した、完全限定のトレジャーBOXが刊行決定! -
誰も書かなかった東武鉄道
2021/04/05
未公開の写真・資料とともに、東武鉄道の歴史や運行システムを解説。渡部史絵『誰も書かなかった東武鉄道』が刊行決定! -
2021/04/05
シャーリー・ヒューズの未訳絵本を用いて翻訳方法を学ぶ。灰島かり『絵本翻訳教室へようこそ』が、新装版で復刊決定! -
2021/04/02
スティーヴンソンの知られざる傑作小説『爆弾魔 続・新アラビア夜話』が、本邦初訳で刊行決定! -
高畠華宵画集 ジェンダーレスなまなざし
2021/04/02
大正から昭和初期にかけて一世を風靡した高畠華宵の画集『ジェンダーレスなまなざし』が刊行決定! -
2021/04/02
英文法を体系的かつ合理的にとらえ、解説をした『基礎と完成 新英文法』(32票)が、新装版で復刊決定! -
2021/04/02
入試問題から精選し抜粋した英文を解説。奥井潔『英文読解のナビゲーター』(74票)が、新装版で復刊決定! -
2021/03/30
「ワイルドライフフォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」受賞作品集=『世界一の動物写真』が、増補改訂版で復刊決定! -
2021/03/30
「ヤマトよ永遠に」のあらゆる資料を集めた同人誌『英雄の軌跡』が、大ボリューム増の“増補版”となって再登場! -
2021/03/26
永井豪×石川賢による学園漫画『学園番外地』が、単行本未収録ページも収録した[愛蔵版]で復刊決定! 先着特典あり!!
もっと見る
投票してみよう!
- 復刊リクエストを検索する
-
本を探す
投票する
復刊決定!
復刊実現の第一歩はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
PICK UP リクエスト
-
当時「小学4年生」に掲載されていた本漫画がゲーム「牧場物語」を知るきっかけになり、今に至るまで本シリーズを遊ばせていただいてます。 新作が出るたびこの漫画のことを思い出しますが、昔買っていた掲載紙は既に家になく、単行本化もされていません。 また過去に一度ゲームの予約特典として本漫画をまとめたコミックが付いたそうですが現在では入手はまず無理という状態です。 最後に読んだ頃から大分年月が経ち内容もうろ覚えになり、改めて本漫画を読みたい気持ちが年々強くなっています。 是非とも復刊をお願いします。
-
まつやまいぐさ先生の可愛らしい絵柄にお話がとてもがマッチしていて、面白かったです。あまりに読み込みすぎてボロボロになってしまい、ページがいくつか抜けてしまっています…。かなり後でゲームの予約特典でしか手に入らないと知り、びっくりしました。いち牧場物語ファンとしてもっとたくさんの人に読んで欲しいと思うので、復刊を希望します。
-
小学生用の雑誌で連載されていたようですが、大人が読んでもおもしろかったので希望させていただきます。ゲームを購入した際にもらったのですが、特典だったとは知りませんでした。まつやまいぐささんのイラストが好きなので復刊を希望します。 犬の桃の助がかわいいです。
パセリ