あなたの勇気ある1票で、企画を実現せよ!!
望月三起也『望月三起也トレジャーBOX/ワイルド7 & MORE!』
永遠の名作『ワイルド7』はもちろん、幻のレア作品群、そして、“人間・望月三起也”にフォーカス・インした新規書籍やDVDなどの「7大アイテム」を結集。
【先着特典】望月先生直筆・未使用ネーム原稿(実物)
仮予約数150部到達! 正式に商品化が決定しました!!
70周年記念ボックスにて待望の限定復刻!
チャールズ M.シュルツ 著 / 谷川俊太郎 訳『SNOOPY BOOKS 全86巻 70周年記念 豪華ボックスセット』
70周年記念ボックスの絵柄には、スヌーピーをはじめとする登場人物たちが連載初期の可愛いヴィンテージキャラとして登場。今しか手に入らないメモリアルなデザインです!
【先着特典】オリジナルステッカー
復刊ドットコムの新レーベル=<特装版>第1弾!
永井豪とダイナミックプロ『鬼 -2889年の反乱- <特装版>』
奇才・永井豪がSF作家としての才能を開花させた初期傑作が、これまでにない完全限定の豪華仕様で新登場です!
【先着特典】大判イラストカード
実用的&ファッション性の高いアイテムとして、おすすめの逸品です!
『永井博 × 布マスク 2021』
人気イラストレーター・永井博の世界観を活かした「オリジナル布マスク」第2弾が限定発売!
スタッフ イチ推し!
-
特典付
ちばあきお版「あしたのジョー」ほか、これまでの単行本には未収録の初期の傑作&レア作を中心に集めたファン必携の一冊!
4,950円(税込)
-
特典付
『ウルトラマン80』相原京子先生、ノンちゃんを中心としたヒロインズ&全怪獣を収めた写真集が刊行!
8,800円(税込)
-
かこさとしの「パンやさん」は、『からすのパンやさん』だけではなかった! うさぎとパンがいっぱいのかわいい絵本が、17年ぶりに新装復刊です!
予価 1,980円(税込)
-
特典付
箱根駅伝を目指す10人の若者を描いた名作小説のコミカライズ。多くのリクエストにお応えして、待望の新装復刊!
7,480円(税込)
-
特典付
SFファンを魅了し続ける画家・武部本一郎の刊行プロジェクト最終章。線画&カラー画がともに楽しめるベスト版画集が刊行!
12,100円(税込)





季刊エス・SS(スモールエス)関連アイテム
カテゴリで探す
今月の発売商品
注目タイトル
新着おすすめ
-
テンプル騎士団全史
テンプル騎士団全史/ダン・ジョーンズ 著 / ダコスタ 吉村花子 訳
予価 4,950円(税込)
-
ウンベルト・エーコのテレビ論集成
ウンベルト・エーコのテレビ論集成/ウンベルト・エーコ 著 / 和田忠彦 訳
予価 3,300円(税込)
-
幻獣とモンスター/タム・オマリー 著 / 山崎正浩 訳
予価 1,320円(税込)
-
社会を変えた50人の女性アーティストたち/レイチェル・イグノトフスキー 著 / 野中モモ 訳
予価 1,980円(税込)
-
サザエさん 60/長谷川町子
880円(税込)
-
サザエさん 59/長谷川町子
880円(税込)
-
サザエさん 58/長谷川町子
880円(税込)
-
サザエさん 57/長谷川町子
880円(税込)
NEWS
-
2021/02/22
永井豪の初の本格的SF作品『鬼 -2889年の反乱-』が、原画再現性と保存性にこだわった豪華仕様<特装版>にて刊行決定! 先着特典あり!! -
藤原仲麻呂政権の基礎的考察
2021/02/22
奈良時代・藤原仲麻呂政権期の、天皇専権と貴族専権のせめぎ合いを考察する。木本好信『藤原仲麻呂政権の基礎的考察』が復刊決定! -
2021/02/19
過去の大地震や火山噴火の実態に、歴史学と地震学から迫る。『歴史のなかの地震・噴火』が刊行決定! -
2021/02/19
いよいよ2月22日(月)正午まで! コーナー内すべて半額の衝撃特価「バーゲンブック・フェア」 -
2021/02/19
アイドル、ロックバンドの起用から声優まで、80年代アニメ関連レコードを紹介する『アニメディスクガイド80's』が刊行決定! -
佐野洋子とっておき作品集
2021/02/18
『100万回生きたねこ』などで知られる佐野洋子の単行本未収録作品などをまとめた『佐野洋子とっておき作品集』が刊行決定!
-
家族の味
2021/02/18
平野レミの家族と料理への愛情が詰まったエッセイ集。和田誠のイラストとともに贈る『家族の味』が刊行決定! -
2021/02/18
長谷川町子『サザエさん』が、昭和21(1946)年から刊行されたオリジナル版で、続々復刊中! -
HISTORY OF GUNDAM
2021/02/18
ガンダムの作品世界を知るためのトータルガイド本。『HISTORY OF GUNDAM』が刊行決定! -
2021/02/16
いまだ多くの謎に包まれた国宝「鳥獣戯画」をわかりやすく解説。美術史家・上野憲示の監修による『鳥獣戯画のすべて』が刊行決定! -
2021/02/16
庵野秀明&樋口真嗣らが監修。特撮専門誌「宇宙船」連載中の「夢のかけら」より、東宝映画作品を抜粋したビジュアルブックが刊行決定! -
2021/02/16
山田五郎が、悪魔・髑髏など西洋美術の“闇”を徹底解説する注目シリーズ。『闇の西洋絵画史』の第1期が全5巻で刊行決定! -
日本神道史 増補新版
2021/02/12
天皇祭祀や神信仰のあり方など、現代神社の信仰分布を解明する。『日本神道史』が、増補新版で復刊! -
エルサレム〈以前〉のアイヒマン 大量殺人者の平穏な生活
2021/02/12
ナチス関連書籍『エルサレム〈以前〉のアイヒマン』、前田良三『ナチス絵画の謎』が、続々刊行決定! -
2021/02/10
新井朝雄『岩波講座物理の世界 量子力学 5』、家近亮子『蒋介石の外交戦略と日中戦争』などが、<岩波オンデマンドブックス>に追加! -
江戸川乱歩大事典
2021/02/10
様々な切り口から乱歩を知るための決定的大辞典。総勢70名におよぶ豪華執筆陣による『江戸川乱歩大事典』が刊行決定! -
2021/02/09
祝・20周年! 鷹岬諒『新装版 ロックマンエグゼ 全8巻』(300票)が、待望の重版決定! 重版記念特典あり!! -
平安貴族の住まい 寝殿造から読み直す日本住宅史
2021/02/09
平安貴族の住宅様式である寝殿造を徹底検証。藤田勝也『平安貴族の住まい』が、刊行決定! -
地図で考える中世 交通と社会
2021/02/09
13~16世紀の陸上交通のあり方を、地形図や絵図などから解き明かす。榎原雅治『地図で考える中世 交通と社会』が刊行決定! -
数の誕生 私達はいかにして4以上の数を獲得したのか
2021/02/09
数の存在に気づいたヒトが、それを言葉化するに至った過程を分析する。ケイレブ・エヴェレット『数の誕生』が刊行決定! -
図説 魔女の文化史
2021/02/09
中世末から現代まで、魔女のイメージの変遷を図版とともにたどる。『図説 魔女の文化史』が刊行決定! -
2021/02/09
手塚治虫の未完作品『火の鳥・大地編』を桜庭一樹が新たな物語に結実した小説が、上・下巻で刊行決定! -
歌麿春画で江戸かなを学ぶ
2021/02/08
喜多川歌麿が描いた春画から、江戸かなを習得する。車浮代『歌麿春画で江戸かなを学ぶ』が刊行決定! -
2021/02/08
ガンプラファン注目の『ガンダムアーカイヴス』シリーズ最新刊。『ガンダムビルドシリーズ』編が刊行決定! -
オリンピック 反対する側の論理
2021/02/08
五輪研究の世界的第一人者が、世界に広がる五輪反対の動きと論理をまとめた注目書。『オリンピック 反対する側の論理』が刊行決定! -
2021/02/08
『うる星やつら』以来、37年ぶりに押井守が手掛けるドタバタコメディ『ぶらどらぶ』の公式ガイドが刊行決定! -
2021/02/05
古代から東日本大震災まで、人々は災害をどう克服してきたのかをひも解く。『歴史を変えた自然災害』が、刊行決定! -
中世ヨーロッパの妃たち
2021/02/05
中世ドイツやフランスの妃たちは、どのように生きたのか。パトリック・コルベ『中世ヨーロッパの妃たち』が、刊行決定! -
2021/02/05
ユング心理学を最も創造的に発展させたノイマンの芸術論。『芸術と創造的無意識』が、復刊決定! -
2021/02/04
赤毛をもつ人々の、実生活に影響を及ぼしてきたイメージを解き明かす。『赤毛の文化史』が、刊行決定!
もっと見る
投票してみよう!
- 復刊リクエストを検索する
-
本を探す
投票する
復刊決定!
復刊実現の第一歩はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
PICK UP リクエスト
-
このマンガはアニメ化だけでなく、ドラマ化もしています。聞いたこと、見たことのある人もいるのではないでしょうか。 個人的なことになってしまいますが、昔、このマンガを買いたい時に私はお金がなくて購入できませんでした。ですので、購入したいと考えて復刊も希望しました。
-
読みたいのに中古ですら売ってない
-
偶然マガジンポケットというアプリで 無料で見れたので見たらとてもハマって しまい課金して全話見てしまいました これほどハマったのは初めてで 本当に楽しく見せてもらいました 後々気付いたのですが 自分が見ているカッコウの許嫁という 作品と作者が同じでとても驚きました 僕はよくハマった漫画はネット上で 買うだけでなく単行本としてコレクション していて今回もしたいのですが 時期が過ぎていた為在庫がありません でした また特装版についてくる おまけ冊子もとても見たいです 再販などの情報はないかと思い Twitterで検索したら同じ思いのファンが いてどうにかできないかなと色々 調べたらこのサイトを見つけ 今書き込んでる状況です 本当にすきな作品を手に取って見たいので是非協力お願いします
たん