出版社「岩波書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1,030件
復刊リクエスト2,161件
-
復刊商品あり
ちびくろさんぼ
投票数:1,157票
ステレオタイプな黒人描写で物議をかもしましたが、だからといって主人公の名前やキャラクターまで変えてしまうような改変・改作はおかしいでしょう。ぜひとも原本のままで復刻していただきたい。 トラが... (2016/10/19) -
復刊商品あり
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
投票数:829票
全巻のうち一部だけしか入手出来ない刊行状況は不自然だと思う。このような本が読まれないがために絶版になる・絶版になっているがために読めないことが悪循環になって、基礎学力の低下に繋がっているのでは... (2019/02/11) -
復刊商品あり
定本育児の百科
投票数:254票
育児について、最も充実した本なのに入手困難なため (2013/06/01) -
復刊商品あり
大図解 九龍城
投票数:250票
自分には九龍城砦は、どんなに美しい西洋のお城よりも美しく感じる。今はもう無いからこそ美しく感じるのかもしれない。この目で見たかったしもっと早く生まれたかったな。もっともっと九龍城砦の事を知りた... (2015/08/25) -
復刊商品あり
カレワラ 上・下
投票数:155票
カレワラの完全訳を読みたいと思っても、他に出版されておらず現在手に入れられない状態です。物語版も出ていますが、原本に近い形で読んだほうがカレワラの魅力を存分に味わえると思います。どうぞよろしく... (2006/05/28) -
復刊商品あり
スイスのロビンソン(上・下)
投票数:151票
子供の頃、世界の名作を集めた全集が家にあって、その中でこの話が特にお気に入りの話でした。 随分後になって、その全集の一部を近所のバザーに寄付したいと家族が言ったので、この話の入っている本を残し... (2001/11/19) -
復刊商品あり
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
投票数:148票
フランバーズ屋敷の人びとオタクの方からとても熱い布教を受け、調べてみたところ20世紀の英国が舞台という自分好みの内容でした。これは面白そうだと思い購入しようと探しましたが、やはり中古でしか見つ... (2022/03/23) -
復刊商品あり
ツバメ号とアマゾン号(上・下)
投票数:148票
子供の頃、夢中になって読んだ記憶があるが、 その本が手元には残っていなく、 大人になって改めて読みたいと思い書店で探したが 見つけられなかった。 A5版で1冊800円とのことですが、 手... (2014/12/14) -
トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫
投票数:145票
電子書籍化されていることもあって、この本の復刊を希望するのに強い動因は本来ないような気もするのだが、こういう古式ゆかしい小説は折角だし紙の本で読んでみたいという人は多いと思う。 (これが無理... (2020/12/23) -
復刊商品あり
岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻
投票数:133票
物理学の基礎知識がしっかりと解説されています。古い本とはいえ、内容が充実しており、物理学を志す大学生・研究者にとって座右の書といえます。偉大な先達の残したこの素晴らしい教科書はわが国の財産であ... (2006/08/31) -
復刊商品あり
紅楼夢 全12巻
投票数:131票
十数年前、大型書店で手に取りました。が、冒頭を見て、「清朝の名家の子女の恋愛物のはずなのに、なぜ神仙の話?」と、理解できずに棚に戻してしまいました。まさか、10年以上後に、あの時買っておかなか... (2019/04/11) -
復刊商品あり
人性論 全4巻
投票数:129票
やはり、ヒュームの哲学は今尚最も重要でかつ最も徹底した哲学であると思います。カントばかりでなく、現代の我々にとっても「独断のまどろみ」から覚醒させる力を持っており、常に哲学の臨界点に立つもので... (2004/01/30) -
復刊商品あり
ギリシア語文法
投票数:123票
古典ギリシャ語に興味あるが、本屋やインターネットで探しても参考書が少ない。ヤフーの質問ページでこの本が紹介されていた。安い本ではないが、良書と思われたので、投票した。復刊されたら購入したいと考... (2013/03/06) -
復刊商品あり
家なき娘(上・下)
投票数:114票
原作の完訳はこれだけなのに もう存在しない。児童文学だからと簡単に片付けるべきではないと考えます。この作品が書かれた時代は社会を良くしようという社会主義運動が活発であった。作者のマロもその運動... (2001/05/06) -
復刊商品あり
都市のイメージ
投票数:112票
今年、日本ではじめての本格的な景観法制が制定され、街並みや景観に対する一般の 関心も高まりつつある中で、モダニズムの見直しを含めた新たな都市景観の方向はど うあるべきか、明治以来100年の負の... (2004/08/18) -
復刊商品あり
スピノザ往復書簡集
投票数:110票
スピノザに限らず、およそ哲学者・思想家と呼ばれる人々の思想を知る。その入り口は、エンゲルスの例を待つまでも無く書簡であると私は思う。 論文や著作のような堅苦しさもなく、それでいて思想の深淵の欠... (2004/11/30) -
ベトナム帰還兵の証言
投票数:109票
改憲に抵抗の無い国民が増えている。戦場に駆り出された人は、戦争を決めた人ではない。実際戦地で闘わざるを得なかった人の苦しみを、それも終わってからもずっと続く苦しみを、私も含めて多くの人が知らな... (2004/07/13) -
復刊商品あり
量子力学
投票数:108票
砂川重信先生の「量子力学」はまだ読んでいませんが、「理論電磁気学」を読み、とても丁寧な記述に感銘を受けました。今まで量子力学の教科書で最後まで読み通せた本がなかったため、藁にもすがる思いで、砂... (2011/11/11) -
お姫さまとゴブリンの物語
投票数:108票
小学生の頃、図書室で借りて読みました。このアイリーン姫の二部作や『北風のうしろの国』など何回繰り返し読んだことか!大好きな作品でした。(でもマクドナルド氏がそんなに影響を与えた人だったとは知り... (2002/10/07) -
復刊商品あり
ブライヅヘッドふたたび
投票数:107票
先日やっと、ちくま文庫版を古書で入手しました。入手まで実に 半年以上かかりました。結論:この著作、この名訳、ぜひ復刊す べし。なんとかもう一冊入手して、海外に住む吉田健一狂にも 送ってあげたい... (2004/02/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!