112 票
| 著者 | ケヴィン・リンチ 著 / 丹下健三 富田玲子 訳 | 
|---|---|
| 出版社 | 岩波書店 | 
| ジャンル | 専門書 | 
| ISBNコード | 9784000014663 | 
| 登録日 | 2000/06/29 | 
| リクエストNo. | 955 | 
リクエスト内容
マサチューセッツ工科大学(M.I.T.)の都市計画専攻の教授であるケヴィン・リンチはフランク・ロイド・ライトに師事したことのある建築家でもある。彼は、1960年に「都市のイメージ」(The Image of City)というきわめてユニークな都市論を発表したことで有名である。
 彼は都市は人びとによってイメージされるものであるとし、イメージされる可能性をイメージアビリティ(imageability)と名づけ、これを高めることこそ、美しく楽しい環境にとっての要件であるとしている。彼のイメージアビリティは個人のそれではなく、集団のイメージをさし、都市の住民の大多数が共通に抱くイメージをパブリック・イメージと名づけている。彼は都市的なスケールをもつ視覚的形態を解析し、都市デザインに有効な原則を発見するために、ボストン、ジャージー・シティ、ロサンゼルスの3都市をとりあげて調査を行った。
投票コメント
全112件
- 
                        都市・建築の研究者として,ぜひ学生に読ませたいがGOOD!1
 現在は市場価格で10000円程度と高価である。アメリカ
 ではペーパーバッグで2000円以下で買えたことを記憶
 しており,ぜひ適正な価格で復刊して欲しい。 (2005/04/20)
- 
                        
                        都市再生の研究をしているものですが、都市空間の見直し、もしくは都市そのもののGOOD!1
 見直しは、今後の日本にはますます必要となるでしょう。リンチのこの名著は、長き
 にわたって語り継がれ、紐解かれるべき本だと思います。 (2004/08/18)
- 
                        
                        今年、日本ではじめての本格的な景観法制が制定され、街並みや景観に対する一般のGOOD!1
 関心も高まりつつある中で、モダニズムの見直しを含めた新たな都市景観の方向はど
 うあるべきか、明治以来100年の負の遺産を再検討し、今後100年の日本的景観を作
 り上げるためのヒントになればと思う。 (2004/08/18)
- 
                        
                        建築を学ぶ学生としてとても気になる書籍です。GOOD!1
 東京などでは通りにブランドショップが立ち並び それらの連続が街並みを作り出しているということに言われるように、街の形成に様々なイメージが重要であるという今日の都市像を考えるにあたり、都市が人々のイメージによりできているという考えを詳しく知りたいと思う。 (2004/06/23)
- 
                        
                        都市の視覚的な在り方を考える上でかかせない一冊ではないかと思います。いまさら古い!という意見もあるようですが、視覚的都市環境についての考え方がすでに多様化しており、起源的な部分がボケてしまっている感があります。もう一度先人の意見を見直す上でも読みなおしたい一冊です。また、明らかに周囲の環境にそぐわない建物をデザインしてしまう方々にもぜひ読んでいただきたい。GOOD!1
 というわけで復刊宜しくお願い致します。 (2004/05/16)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
- 
                            	
                                都市のイメージ3,960円(税込) 36ポイント 投票数:112票 配送時期:3~6日後 
| タイトル | 価格 | サイト | 
|---|---|---|
| 都市のイメージ 新装版 | 3,960円 | アマゾン | 
NEWS
- 
                            2017/01/16 
 『都市のイメージ 新装版』販売開始しました!
- 
                            2005/08/26 
 復刊!ケヴィン・リンチ著、丹下健三、富田玲子訳『都市のイメージ』
- 
                            2004/08/18 
 『都市のイメージ』が規定数に到達しました。
- 
                            2000/06/29 
 『都市のイメージ』(ケヴィン・リンチ、丹下健三、富田玲子訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
- 
                            2005/06/09 
 岩波書店にて10月復刊予定となりました。投票者の皆さま、まことにおめでとうございます。詳細が固まり次第、予約情報をご案内いたします。
- 
                            2005/05/24 
 岩波書店の営業担当の役員に検討を依頼。調査して下さるとのことです。
- 
                            2004/09/15 
 この本は出版社へ復刊希望のメール連絡済みです。
 実際に交渉した際には改めましてご連絡します。
- 
                            2004/08/18 
 交渉情報はもうしばらくお待ちください。
 公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                











kuwa