「科学・技術」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング515件
復刊リクエスト2,395件
-
復刊商品あり
ランダウ・リフシッツ理論物理学教程(絶版の巻)
投票数:819票
これほど大事な書籍が、古本等で法外な値段で売買されている。若い学生がかわいそうだと思います。無料の古い英語版を読めばいいという意見もあるが、日本語で読める意味が大きいと思う。大きく言えば日本の... (2016/06/13) -
マンアフターマン -未来の人類学
投票数:448票
同じシリーズ本が復刊されたときに、この本を知り見てみたくなったが、10数年以上?前に出版されて以来絶版で、日本の図書館に所蔵は少なく、中古の相場は非常に高く見ることが現時点でほぼ不可能だとわか... (2016/01/25) -
復刊商品あり
大図解 九龍城
投票数:253票
もう既に無い、『暗黒都市』とも言えるものだが、『もう、行けない』と分かっているからこそ、あえて『見てみたい』のである。 人間の欲望は、深遠ですら震え慄かせるほどに罪深く、業が深い。 九龍の... (2016/09/05) -
ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 全13巻,同演習 全3巻
投票数:240票
物理学の理論分野では必読と言っていいほどの名著であり、その邦訳版もあるのにそれが法外な価格で中古として売られていてなかなか手が届かない状況にある。 力学、場の古典論、統計物理学に続き、他の理... (2020/03/05) -
アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物たち
投票数:238票
フューチャー・イズこんなに売れてるのに・・・ こっちも久し振りに読み返したけど、 やっぱり大きな本のほうがいいね図鑑みたいで。 しかし、もたもたしてる場合じゃないでしょ! 著者連絡先不明との事... (2004/03/20) -
復刊商品あり
恐るべき旅路 -火星探査機「のぞみ」のたどった12年-
投票数:229票
本当にひどい内容でした。実現不可能な予算、実現不可能な重量制限。それでも何とか完成させ、のぞみは打ちあがる。順調な飛行と思ってたところで、まさかの致命的トラブル発生。それを執念と奇策で乗り越え... (2013/11/13) -
メシア量子力学 1・2・3 (全3巻)
投票数:219票
学生時代には、高価で買えなかった。2巻の途中まで図書館で読みました。いいなあと思って、線を引きそうになったところがたくさんありました。今、また勉強しなおそうと思うとき、無理しても買っておけばよ... (2017/09/03) -
復刊商品あり
数理物理学の方法 全4巻
投票数:196票
クーランヒルベルトは、微分方程式の扱いを、物理として扱っていくのに必要な背景知識を深くしてくれる本である。変分法や、偏微分方程式の解法なども詳述し、方程式を解いていく時に、戻るべき前提事項を教... (2017/01/15) -
ハンドメイド・ハウス
投票数:168票
読みたいのです。理由はそれだけよ (2019/01/24) -
新・究極のエンジンを求めて
投票数:168票
機械屋でも無い学生の私が、この連載のためだけに無理してモータファンを買い続けました。それだけ魅力のある文です。 技術の進歩で内容が古くなっているとしても、その姿勢視線には学ぶべきものが多くあ... (2011/09/07) -
マツダチームルマン初優勝の記録
投票数:166票
長年のロータリーエンジンファン(30年以上)かつロータリーユーザー(20年以 上)として、Mazda 787Bによる日本メーカー唯一のル・マン総合優勝を多くの人に 深く知っていただきたい。Ja... (2006/07/19) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:159票
わが国の人口減少が始まっております。近代の歴史の中で、このような現象は世界で始めての事態であります。なかでもこれから3年ほどは、大量の退職者を創出します。 退職後にどのように過ごすか、人生の選... (2006/05/24) -
復刊商品あり
究極のエンジンを求めて
投票数:154票
エンジンに関わる人が最初に読む本としてとても優れた本です。新たに技術者を目指す人がプレミアム価格の古本を買わずにすむよう復刊を強く望みます。 (2017/07/25) -
復刊商品あり
親切な物理 上・下 全2巻
投票数:148票
高校時代、私の兄共々この本で勉強して物理の楽しさを学びました。 現在、私は教育の仕事に携わっていますが、私の生徒に、是非この本のすばらしさを伝えたいと思い、投票をさせていただきました。 兄と... (2003/09/24) -
種を記載する 生物学者のための実際的な分類手順
投票数:145票
かめふじ氏の情熱的な文章を読んで。 http://kamefuji-lab.seesaa.net/article/472913237.html?amp=1&__twitter_impress... (2020/01/01) -
続・究極のエンジンを求めて 兼坂弘の毒舌評論
投票数:145票
甘酸っぱくも苦い、若い時分の青い衝動のバイブル。 図書館で何度と無く借りて、それはスッカリ黄色くなった。 なぜ買わなかったのか、それはやはり貧しかったからで、 今ならば必ず手に取り、かつ... (2020/01/02) -
復刊商品あり
原色日本のスミレ
投票数:137票
すみれの図鑑がほしくてホームページで調べていたら「原色日本のスミレ」がいいと書かれていました。でも絶版されているとのこと。 そしていろいろ見ていたら、復刻リクエストにたどりつきました。 リクエ... (2002/03/25) -
前兆証言1519
投票数:133票
後世に残したい、地震列島に住む民族として貴重な資料になると思われるので、是非もう一度手に入れたい。五感をフルに活用してこそ、前兆現象をそれと感じることが出来るが、現代人にはなかなか難しいことな... (2006/04/21) -
復刊商品あり
岩波講座 現代物理学の基礎(第2版)全11巻
投票数:133票
現在、古本のセット価格が40000~45000円しますが、復刊書の定価の高さを考えるとこの古本セットを購入した方が賢明ではないでしょうか。仮に全巻が復刊されたとして考えると購入費が80000円... (2006/05/27) -
ブルバキ数学原論
投票数:126票
私の担当教官が何やら思い入れを持っているらしい著作。図書館で見たところなるほど惹きつけられるものがある。現代ではこの本のような形式で書かれた著作は珍しくないが、1つの団体である程度広範な内容を... (2016/11/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!