108 票
著者 | 六浦晃 |
---|---|
出版社 | 保育社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784586300464 9784586300471 |
登録日 | 2003/01/03 |
リクエストNo. | 13967 |
リクエスト内容
この毛虫、芋虫大きくなったら、どんな蛾になるんだろう?という
疑問に答えてくれるのがこの図鑑。野外観察が面白くなるんじゃない
でしょうか?
投票コメント
全108件
-
蛾の幼虫は種類が多く、よくみかけますが、実際どの蛾の幼虫なのか判然としません。GOOD!1
蛾の幼虫に特化した大図鑑は非常に貴重なものと思います。
身近な蛾の駆除にも役立ちそうですので、復刊されると嬉しいですね。 (2017/10/11) -
身近な昆虫である、ガの生態を調べるのには、GOOD!1
いまや、インターネットだけが頼りでしょうか。
学校や公立の図書館にだけでもこういう本があればいいのですが、
なかなかないですね。
復刊を希望します。 (2009/03/06) -
昆虫の分類を勉強したいのですが、幼虫の図鑑はなかなか良いものがなく、特に蛾は種類が非常に多く、調べる機会が多いにも関わらず、満遍なく記載してある適当な文献がほとんどありません。GOOD!1
復刊を強く希望します。 (2008/01/25) -
子供の頃、学校の図書館で手に取る定番の図鑑がこれでした(変わった少女ですな…)。大人になった今でも変わった幼虫を見ると正体を突き止めたくなるのですが、幼虫図鑑というジャンルは世間の注目を集めないのか(集めないのでしょうね)この図鑑が絶版となった今、取り上げている書籍が少なくとても不便です。この世は昆虫に満ちています。特に蛾類は身近なところにいくらでもいる最も近しい生物です。是非子供達にも見せてやって、生物に対する興味喚起の一助としたいと切に願います。 (2006/06/19)GOOD!1
-
仕事柄、栽培作物につく幼虫(ほとんど蛾)の種類を調べなくてはならない為、このような大変参考になる文献・図鑑を捜しておりました。何故こういった貴重な学術書は重版されないのでしょうか?是非重版を御願いしたく存じます。 (2006/03/20)GOOD!1
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
送料無料
原色日本蛾類幼虫図鑑 全2巻
20,900円(税込)
190ポイント
投票数:108票
配送時期:3~6日後
日本産蛾類の幼虫の生態を扱った貴重な研究書。 <上巻> 日本産蛾類のうち、スズメガ、ヒトリガ、ドクガなど大蛾類の幼虫を原色図版に収め、1種ずつ形態、生態、食草、分布などについて詳しく解説。巻末に...
NEWS
-
2010/06/04
蛾の幼虫の生態を扱った幻の研究書が限定復刊!『原色日本蛾類幼虫図鑑』 (102票)復刊決定! -
2003/01/03
『原色日本蛾類幼虫図鑑 上下 全2巻』(六浦晃)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2010/06/04
「原色日本蛾類幼虫図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《復刊決定》復刊ドットコムにて予約開始 【6/4(金)】
本書の復刊が決定いたしました。復刊ドットコムにて現在予約受付中です。
リクエストにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
■『原色日本蛾類幼虫図鑑』 販売ページ
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313799&tr=b
-
2010/06/04
「原色日本蛾類幼虫図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《復刊決定》復刊ドットコムにて予約開始 【6/4(金)】
本書の復刊が決定いたしました。復刊ドットコムにて現在予約受付中です。
リクエストにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
■『原色日本蛾類幼虫図鑑』 販売ページ
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313799&tr=b
-
2010/06/04
「原色日本蛾類幼虫図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《復刊決定》復刊ドットコムにて予約開始 【6/4(金)】
本書の復刊が決定いたしました。復刊ドットコムにて現在予約受付中です。
リクエストにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
■『原色日本蛾類幼虫図鑑』 販売ページ
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313799&tr=b
-
2010/05/31
「原色日本蛾類幼虫図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《復刊決定》保育社より復刊決定 【5/28(金)】
本書の復刊が決定いたしました。復刊ドットコムで後日予約受付を開始する予定です。リクエストにご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。詳細につきましては、予約受付開始まで今しばらくお待ちください。
-
2010/05/17
「原色日本蛾類幼虫図鑑」「原色日本蝶類幼虫大図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》復刊に関する協議 【5/14(金)】
復刊の可能性をご検討いただけるよう、出版元と交渉を行いました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
-
2010/04/19
「原色日本蛾類幼虫図鑑」「原色日本蝶類幼虫大図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》復刊に関する協議 【4/16(金)】
復刊の可能性をご検討いただけるよう、出版元と交渉を行いました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
-
2010/03/04
「原色日本蛾類幼虫図鑑」「原色日本蝶類幼虫大図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》打診後の進捗を確認 【3/3(水)】
復刊の可能性をご検討いただけるよう、出版元へ改めてお願いいたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
-
2010/02/03
「原色日本蛾類幼虫図鑑」「原色日本蝶類幼虫大図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診 【2/3(水)】
出版社へ交渉中です。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
-
2009/09/18
「原色日本蛾類幼虫図鑑」「原色日本蝶類幼虫大図鑑」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》出版社へ復刊の可能性を打診
出版社へ交渉を開始いたしました。皆様へお伝えできる情報が入りましたら、ブログにてお知らせいたします。
なお、出版社や著者へ直接お問い合わせされることはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
せんいちろう