復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「趣味・スポーツ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング404件

復刊リクエスト3,387件

  • 秘密のケーキづくり
    復刊商品あり

    秘密のケーキづくり

    【著者】マドモアゼルいくこ

    投票数:659

    転売目的で買われてしまっており、適切な値段で購入したい人に届きません。 (2022/08/28)
  • デンマークのクロスステッチ全8巻
    復刊商品あり

    デンマークのクロスステッチ全8巻

    【著者】山梨幹子

    投票数:622

    クロスステッチを始めるにあたり見ておきたい本の一つです。母が持っていたのですが見当たらず、是非とも復刊して欲しく思います。 (2017/04/14)
  • セット!ポン!でパン!!

    セット!ポン!でパン!!

    【著者】ベルクッキンググループ

    投票数:489

    今HBを購入している家庭は凄く多くなってきていると思うのです。 しかし意外にそのHBで作るパンのレシピ本は少ないように見受けられます。 『セット!ポン!でパン!!』は図書館で見かけたときから凄... (2003/11/21)
  • スウェーデンのクロスステッチ 全3巻
    復刊商品あり

    スウェーデンのクロスステッチ 全3巻

    【著者】スウェーデン国立手工芸協会 山梨幹子

    投票数:453

    クリスマスの本はオークションなどで出回ってるのですが 他はなかなか手に入らない希少品です。 図書館で何度もお借りして拝見してます。 とっても素敵な本なので 是非手元に置いておきたいので 強... (2017/01/31)
  • つるバラの庭 入門編
    復刊商品あり

    つるバラの庭 入門編

    【著者】村田晴夫

    投票数:452

    新築3年目でガーデニングにいよいよ本腰を入れようとしております。バラ、特につるバラに興味があり、いろいろと調べたりしています。昨年はアイスバーグ、もっこうばらなどを植え、春が待ち遠しいです。そ... (2004/01/24)
  • ビバ! おりがみ

    ビバ! おりがみ

    【著者】笠原邦彦 前川淳

    投票数:444

    中学か高校の頃に市内の図書館でこの本を見つけて衝撃を受けました。 折り紙でこんな緻密で美しい作品を作れるとは全く知らなかったのです。 早速、本を借りて色々な作品を自分も作ってみました。 ... (2017/12/23)
  • 凌ぎの手筋186
    復刊商品あり

    凌ぎの手筋186

    【著者】金子タカシ

    投票数:416

    寄せの手筋を偶然古本屋で200円で購入しました。今まで読んできた将棋本の中で最も具体的で勝利に直結する内容でした。噂ではかなり上級者向けの内容とのこと。攻め側からの手筋よりも受けに特化した本は... (2007/03/22)
  • 秘密のクッキング
    復刊商品あり

    秘密のクッキング

    【著者】マドモアゼルいくこ

    投票数:403

    昔、母が所持していてよくお菓子を作ってくれていました。 思い出のレシピがたくさんありどうしても綺麗な状態の本が欲しいです。 以前に復刻されたようですが知らずに気が付いた際にはマドモアゼルい... (2019/06/04)
  • あそびの冒険シリーズ全五巻
    復刊商品あり

    あそびの冒険シリーズ全五巻

    【著者】松田道弘

    投票数:382

    手品を趣味とする人として、名著の一つとして知られている本です。 手品の世界に入った時には既に高額な値で取引されるレアアイテムになっていたので、諦めていたのですが、この本全巻がほぼ正規の価格で入... (2001/10/13)
  • マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ
    復刊商品あり

    マドモアゼルいくこの秘密のダイエットケーキ

    【著者】マドモアゼルいくこ

    投票数:343

    km

    km

    中学の頃、はじめてお菓子作りを始めたのが、マドモアゼルいくこさんの「秘密のケーキ作り」でした。 こちらは以前復刊で買い求めました。 秘密のダイエットケーキも引越しでなくしてしまい、ショック... (2012/09/08)
  • マドモアゼルいくこの秘密のプチパーティ
    復刊商品あり

    マドモアゼルいくこの秘密のプチパーティ

    【著者】マドモアゼルいくこ

    投票数:337

    復刊してください。中古品で値上がりしたものしかなく困っています。よろしくおねがいします。 (2019/10/28)
  • 川久保玲とコムデギャルソン

    川久保玲とコムデギャルソン

    【著者】ディヤン・スジャック

    投票数:314

    川久保玲さんと平川さんの対談を読んで、その現実の受け止め方、社会や時代のせいにしない姿勢、決して人を悪く言わない潔さ、そしてきれいなものが好きという普通な気持ちに共感を覚えました。ぜひ復刊して... (2004/07/09)
  • 黒ゆきこのフェアアイル・テキスト

    黒ゆきこのフェアアイル・テキスト

    【著者】黒ゆきこ

    投票数:310

    遠い図書館から取り寄せして借りてみました 初心者にもとてもわかりやすくぜひ手元に置いて作品を作りたいです Amazonなどは高すぎて全く手が出せません フェアアイルを愛するニッターさんの... (2023/10/03)
  • カメラ修理のABC
    復刊商品あり

    カメラ修理のABC

    【著者】中 一訓

    投票数:302

    いわゆる「銀塩カメラ」を少年時代の”憧れ”の延長線上に感じる世代の一人としての自分がいる一方、デジタルカメラと併用しながらホビーとして、クラシックカメラを撮影のみならず、レストアに挑戦する、こ... (2008/05/02)
  • モダーンクロス・ステッチ
    復刊商品あり

    モダーンクロス・ステッチ

    【著者】雄鶏社

    投票数:293

    素敵な作品ばかりのようで、手に入れたくても希少本のため、中古品が高値でたまにあるだけです。 個人的にクロスステッチをこの先楽しむためにも、また多くのステッチャーのためにも手に入れられるよう復... (2021/06/16)
  • 夢のクロースアップ・マジック劇場
    復刊商品あり

    夢のクロースアップ・マジック劇場

    【著者】松田道弘

    投票数:293

    以前から、書名は知っていましたが、買い損ねてしまい。とっくに諦めていましたが、インターネットで復刊ドットコムのことを知りました。この本はぜひ復刊してほしいです。多くの方に投票してもらい、早く復... (2003/05/27)
  • 美濃崩し180
    復刊商品あり

    美濃崩し180

    【著者】金子タカシ

    投票数:271

    居飛車、振り飛車両方指しますが、攻めるにしろまもるにしろ 美濃囲いは避けてとおれません。ひとつの囲いに180とおりも 攻め方が紹介されているので、まったくの初耳という筋もあるのではと想像すると... (2003/09/25)
  • つるバラの庭 応用編
    復刊商品あり

    つるバラの庭 応用編

    【著者】村田晴夫

    投票数:271

    前に購入しようとしたらすでに在庫がなく、出版者も倒産したと 聞き残念に思っていました。 入門編は所有しており、私がつくりたいバラの庭がわかりやすく 書かれて大変役立ちました。バラの実用書は多く... (2003/07/20)
  • ジェニー総集編・復刻版全5冊

    ジェニー総集編・復刻版全5冊

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:267

    被災して無くしてしまいました。 古本屋等でもなかなか見つからない為、ぜひ復刊をしてもらいたい! (2017/05/25)



  • 世界文化社版 東京オリンピック MEMORIES OF THE X VIII OLIMPIAD TOKYO 1964

    【著者】世界文化社 編

    投票数:265

    i read this book in the store, and didnt buy it. Then i knew it hadnt sold at all, and i regret... (2014/08/21)
  • 堀井和子の気ままなパンの本

    堀井和子の気ままなパンの本

    【著者】堀井和子

    投票数:260

    堀井和子さんの文章アンドイラスト、大好きです。 久しぶりに、読みたくなって、図書館で借りようとしたら、大半が、なくなっていて、借りることができませんでした。 残念です。 堀井和子さんの本... (2023/05/23)
  • クラシッククロス・ステッチ
    復刊商品あり

    クラシッククロス・ステッチ

    【著者】雄鷄社

    投票数:259

    デンマークのクロスステッチが好きで、数冊本を所有しているのですが、こちらの本は所有しておらず、是非再度復刊して頂きたくて投票させて頂きました。 時々オークションサイトや古書店等で見かけても、... (2019/05/31)



  • ゲーティア ソロモンの小さき鍵

    【著者】アレイスター・クローリ、松田アフラ

    投票数:255

    私はファンタジー漫画を書こうと思って資料を集めています。 今は魔術について調べ始めたのですが、良い本とよく聞く、 「ソロモンの小さき鍵」が探しても見つかりませんでした。 どうしても読んでみた... (2004/10/21)



  • 別冊暮しの手帖 北欧の手づくり手帖 2002年版

    【著者】山梨幹子(監修)

    投票数:231

    kao

    kao

    ここで存在を知り、ネット検索をしてみたら温かみがあって作りたい作品ばかりでしたが私が利用している図書館に蔵書がありません。出来れば手元に置いてじっくり作りたいですし、オークションや古書店はかな... (2021/08/22)
  • 切りぬく本 世界の戦闘機 他

    切りぬく本 世界の戦闘機 他

    【著者】八代光司 摺本好作

    投票数:230

    昔作ったがボロボロだった思い出がある。今だったらもう少しマシな物を作れるかもしれない。もう一度あの時の興奮を味わいたい!そしてあれから自分がどれだけ上達したかを確認したい! 神様、もう一度私... (2013/10/17)
  • アフタヌーンティーのメニューブック

    アフタヌーンティーのメニューブック

    【著者】サザビー他・編

    投票数:229

    いつか買えばいいや、と思っているうちに絶版に。図書館で気軽に借りられていたのが懐かしいです。復刊を希望されている方の多いことに、名著だったよなーと改めて思いました。写真も美しく、テキストとして... (2014/10/19)
  • レゴの本~創造力をのばす魔法のブロック~
    復刊商品あり

    レゴの本~創造力をのばす魔法のブロック~

    【著者】ヘンリー・ヴィンセック 著 / 成川善継 訳

    投票数:227

    初めてレゴを買ってもらった時の感動が今も忘れられません。大人になってレゴについてもっと知りたい、そして次の世代に何を伝えていけばいいのかを真剣に考えるようになりました。おもちゃという概念を超え... (2004/06/16)
  • J ROCK SPECIAL 1996

    J ROCK SPECIAL 1996

    【著者】なし

    投票数:221

    ito

    ito

    same sideは名曲中の名曲です。ぜひ弾いてみたいものです。宜しく御願い致します。 (2007/05/11)
  • 私の洋裁塾

    私の洋裁塾

    【著者】手作りママキディ編

    投票数:215

    裁縫なんて家庭科の授業以来で、わからないことだらけ。 結婚前に見たときから、この本なら型紙もついていて、わかりやすいので子供ができたら絶対に欲しいと思っていました。 子供ができて、ミシンも購入... (2005/04/06)
  • 堀井和子の気ままな朝食の本

    堀井和子の気ままな朝食の本

    【著者】堀井和子

    投票数:212

    堀井和子さんの他の本を購入して、堀井和子さんのレシピが気に入ったので、古本で「気ままな~」シリーズのパンの本を手に入れ、堀井さんの本でも特に気に入ったので他のシリーズも欲しい!と思ったのですが... (2004/11/17)
  • 海の男たちのセーター 英国伝統ニットの旅
    復刊商品あり

    海の男たちのセーター 英国伝統ニットの旅

    【著者】とみたのり子

    投票数:211

    以前、日本ヴォーグ社の「ガーンジー&アランセーター」という本で、この「海の男たちのセーター」という本が紹介されていました。 何故、海の男たちのために女性達がこのアランセーターを編んだかという... (2012/10/05)
  • ケーキの絵本
    復刊商品あり

    ケーキの絵本

    【著者】マドモアゼルいくこ

    投票数:209

    いくこさんの本とは『秘密のケーキ作り』の本が初めての出会いでした。その本は、ほかのお菓子作りの本と比べ、写真がいちページもないかわりに、少女が書いたような、とてもステキなケーキの絵がたくさん描... (2005/11/19)
  • HRCのNXR開発奮戦記
    復刊商品あり

    HRCのNXR開発奮戦記

    【著者】西巻裕

    投票数:202

    バイクプラモを製作する為の資料として2冊希望。学生時代に雑誌でNXR750を見て、すごく興味を持った。金銭的な余裕が出た現在、1986~89年当時の雑誌等を収集しているが厳しい。 (NXR7... (2007/06/14)
  • 水辺の草花

    水辺の草花

    【著者】立花吉茂

    投票数:201

    あるHPをみたところ、『水草』の魅力に魅了されてしまいました メダカの飼育にも必要で育てて?いたところ、花が咲いたり・・・ なので本がほしくなりました。そしてあるHPからこのHPへ・・ なので... (2003/07/13)
  • 風が強く吹いている 全6巻
    復刊商品あり

    風が強く吹いている 全6巻

    【著者】三浦しをん 原作 / 海野そら太 漫画

    投票数:199

    アニメから風が強く吹いているにハマり、漫画版の存在を知ったものの絶版…電子書籍も存在していますが、単行本には巻末に原作者・三浦しをん先生のコメントがあると耳にしました。そちらも読みたく、なおか... (2019/01/28)
  • 手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ

    手作りで楽しむラガディ・アン&アンディ

    【著者】文化出版局【編】

    投票数:197

    私の初めての着せ替え人形は1977年製、その後痛んでしまった初代に加え1994製、1999製のアンディ、2001年製と、コレクションしていましたが、先日、1歳の娘の着せ替え人形に与えることにし... (2010/03/23)
  • やっぱりシュークリーム

    やっぱりシュークリーム

    【著者】小嶋ルミ

    投票数:195

    図書館で借りて必要なところはコピーしました(著作権侵害にならないよう配慮しました。)。 「知りたがり」にもシューレシピは載っていますが、そちらと基本的に分量は変わりません。 ただ、こちらの... (2011/07/17)
  • 新版角換わり腰掛け銀研究
    復刊商品あり

    新版角換わり腰掛け銀研究

    【著者】島朗

    投票数:195

    島先生の本♪論理的な文体で書かれていて非常に好きです。旧版は持っているのですが、是非新版で加筆された部分も読んでみたい。角換わりについて扱った本が少ない今、この本はとても貴重だと思います。是非... (2008/11/07)
  • 漁師の角度

    漁師の角度

    【著者】竹谷隆之

    投票数:194

    造形家の竹谷隆之氏は子供の頃から存じておりましたが、この書籍については専門学生の時に存在を知りました。 それ以来探し回っておりましたがなかなか見つからず、オークションやフリマアプリでもタイミ... (2023/09/26)
  • タッチングレース

    タッチングレース

    【著者】藤戸禎子

    投票数:194

    ずっと探しています。アメリカで英語版が出版されたと聞き、そちらでも探してみましたが見つかりません。この方の他の本も欲しいものがあるのですが、手芸の本はちょっと油断しているとすぐに品切れになって... (2008/07/21)
  • 渡部篤郎のニット ラフに着る

    渡部篤郎のニット ラフに着る

    【著者】講談社

    投票数:191

    渡部篤郎さんのファンで、渡部さんが載っている雑誌や本をいろいろ読んでいます。そんな時この本がある事を知ったのですが、既に絶版となっていると聞いてとても残念でした。 私は編物もよくするので、復刊... (2002/11/22)
  • 遊歩大全
    復刊商品あり

    遊歩大全

    【著者】コリン・フレッチャー

    投票数:191

    310

    310

    トレッキングや登山を趣味とするものにとっては伝説的な書籍である。現在オークションやアマゾン等で高額で取引されているため入手しずらい。 ぜひ復刊していただき、幅広い年齢層が読めるようにして... (2011/02/22)
  • ホームスイーツクチュリエ

    ホームスイーツクチュリエ

    【著者】グリークギフト

    投票数:190

    いろいろなホームページでこの本は見つけたら買いです!!なんて書いてあって、表紙の写真がまた、中を見たいなーと思わせるもので、ものすごくそそられています。是非是非復刻していただいてこの本を堪能し... (2005/07/12)
  • レメゲトン 聖霊召喚の魔術

    レメゲトン 聖霊召喚の魔術

    【著者】ロン・ミロ・ドゥケット プリシュラ・シュウイ 著 / 山根郁信 松田アフラ 訳

    投票数:189

    この本は複数の書より成り立っている。 第1部は、ロン・ミロ・ドゥケットとクリストファー・S・ハイアット共著の「Aleister Crowley’s Illustrrated Goetia」より... (2002/04/26)
  • ワッフル焼こう WAFFLE
    復刊商品あり

    ワッフル焼こう WAFFLE

    【著者】柳瀬久美子

    投票数:188

    美味しそうだから。 (2022/06/20)
  • 犬種別シリーズ ペキニーズ

    犬種別シリーズ ペキニーズ

    【著者】愛犬の友編集部

    投票数:186

    現在、我が家に二代目になるペキニーズがいます。先代のペキニーズとは、少々性格が異なりますが、主人思いでとてもかわいいです。多少の知識はありますが、もっとペキニーズの事を知るためにはこの本が絶対... (2007/08/12)
  • 古屋加江子のトールペインティング「イギリスを描く」

    古屋加江子のトールペインティング「イギリスを描く」

    【著者】古屋 加江子

    投票数:180

    古屋さんの作品が大好きです。残っている本はないかと いろいろな本屋や古本屋を探しましたが、見つかりません。 『マイディア マザーグース』も復刊されたときに、運よく 手に入れることができました。... (2005/06/11)



  • ケサランパサラン日記

    【著者】西君枝

    投票数:178

    以前よりケサランパサランに興味があり、ネットで検索したところ「ケサランパサラン情報館」にたどり着きました。 飼い方・生態など詳しく書いてあると紹介されていましたので読みたいと思いましたが、廃刊... (2008/07/08)
  • 弓道読本
    復刊商品あり

    弓道読本

    【著者】唐沢光太郎

    投票数:173

    弓道の上達に欠かせない修練の方法が理路整然と分かりやすく写真、図説付きで解説されており、 是非手元に置き、日々読み込みたいです。 所属道場の本棚にある物を借りて読んだりしますが、一冊だけ、... (2022/02/14)
  • 超能力のトリック

    超能力のトリック

    【著者】松田道弘

    投票数:172

    http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/favorite/bouken.html で見て. きっかけはデビッドカッパーフィールドの講演をみたから... (2006/12/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!