273 票
投票コメント
全272件
-
対振り飛車の戦略を講じるのに、強力な守り方である美濃囲い対策は避けては通れない。その美濃囲いだけにしぼり、180もの崩し方を解説する書は、なかなかないのではないか。振り飛車、美濃囲いを指しこなす私にとっても、参考になる指し手が数多くある。復刻を望む方は沢山おられるのではなかろうか。将棋好きにとっては勉強になる書の中の一書に挙げられよう。 (2020/05/11)GOOD!1
-
同じ著者の「凌ぎの手筋186」につづいてのリクエスト。GOOD!1
将棋ジャーナル付録「ザ・美濃崩しⅠ」「ザ・美濃崩しⅡ」を持っているが、両方併せても、64問×2=128問。
さらに問題が付け加わっていることになると思うと楽しみである。
(「凌ぎの手筋186」と同じく)
某古書店では、8000円!(これも「凌ぎの手筋186」と同じ)
amazonでは15000円+α!。
ぜひ購入したいです。 (2008/02/08) -
将棋の本の中でも名著中の名著。GOOD!1
将棋は、終盤の絶対感覚がないと中盤と序盤の戦略が立たない。
そして、この本は終盤の計算可能な部分を教えてくれる。
そのことによって、将棋の州版に明かりがともる。
そしてあなたは強くなる。 (2006/11/10) -
読みやすいし美濃崩しが基礎から応用まできめ細かに書かれておりこの本を読み終えれば力が三倍位アップすると思います。美濃囲いの崩し方に対する専門の1冊というのはこの美濃崩し180以外存在しないのでなんとか復刊を宜しくお願いします。 (2004/04/06)GOOD!1
-
居飛車、振り飛車両方指しますが、攻めるにしろまもるにしろGOOD!1
美濃囲いは避けてとおれません。ひとつの囲いに180とおりも
攻め方が紹介されているので、まったくの初耳という筋もあるのではと想像すると、是非読んでみたいと誘われてしまいました。 (2003/09/25)
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
美濃崩し200 | 1,540円 | アマゾン |
NEWS
-
2002/10/16
『美濃崩し180』が規定数に到達しました。 -
2002/04/01
『美濃崩し180』(金子タカシ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2010/03/26
「凌ぎの手筋186」「美濃崩し180」「寄せの手筋168」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》交渉した結果、出版合意が不成立 【3/26(金)】
関係各所との話し合いの結果、残念ながら復刊の困難な案件であることが判明いたしました。復刊ドットコムの力及ばず、大変申し訳ございません。
-
2003/11/28
復刊交渉が非常に難航していますが、交渉は継続中です。 -
2003/05/31
「寄せの手筋168」に続けてのオンデマンド復刊検討を再度御願いしました。 -
2002/11/05
販売担当役員他2名に交渉を行う。
原本を確認し、オンデマンド印刷での可能性検討を依頼。 -
2002/10/16
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
AIKE