「将棋」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング14件
復刊リクエスト136件
-
復刊商品あり
凌ぎの手筋186
投票数:416票
中学生の頃にこの本及び「寄せの手筋168」を読み、とても強くなったのを覚えています。最近また将棋を再開し、まずはこれを読もうと思ったのですが、いつの間にか絶版になっており、同時に名著であったこ... (2006/10/03) -
復刊商品あり
美濃崩し180
投票数:271票
読みやすいし美濃崩しが基礎から応用まできめ細かに書かれておりこの本を読み終えれば力が三倍位アップすると思います。美濃囲いの崩し方に対する専門の1冊というのはこの美濃崩し180以外存在しないので... (2004/04/06) -
復刊商品あり
新版角換わり腰掛け銀研究
投票数:195票
角換わり腰掛銀では高段者向けで唯一の詳細な研究書であり、代替できる書物がない。 <追加情報> 「日本の古本屋」サイトで出したら見つかりました。 4000円と2倍の値段でしたが、復刊がいつになる... (2003/08/04) -
復刊商品あり
寄せの手筋168
投票数:163票
金子タカシ氏の傑作です。 これに続く「凌ぎの手筋168」や「美濃崩し180」は 読むほどの内容はありませんが、これだけは別格です。 将棋倶楽部24で1級・2級の方はこれを読めば、 きっと有... (2002/10/16) -
復刊商品あり
光速の終盤術
投票数:57票
将棋の終盤という難解な状況を解説している貴重な書籍です。 将棋の書籍の中でも中身の濃さはNo.1と思います。 以前は所有していましたが、引越しの際に廃棄してしまったのか 行方不明になってしまい... (2005/09/18) -
現代矢倉の闘い
投票数:55票
矢倉に関して、とてもわかり易いと評判の本です。 上巻にあたる「現代矢倉の思想」は持っているのですが、とても読みやすかったです。このクオリティで絶版は早すぎると思いました。オークションでも稀に... (2007/07/31) -
現代矢倉の思想
投票数:53票
矢倉を指してみたいと思ったけれども、なかなかいい入門書が見つからなかった。 森下先生の85飛を指してみる本で横歩取りを楽しんで指せる様になった自分としては、是非、名書とうたわれる本作で、矢... (2011/04/15) -
復刊商品あり
相振り革命
投票数:53票
将棋の中で、振り飛車はアマに人気の戦法。 だから相振り飛車はよく出現する。 しかしプロはあまりやらないので、この戦型の定跡本は 数が少ない。相振り飛車本の中でも最も名著との評判が高いこの本が ... (2002/04/01) -
島ノート振り飛車編
投票数:49票
今では図書館などで閲覧する以外に方法がありませんが、将棋の本は是非手元に置いておきたいものですね。 よろしくお願いします。 -追記- その後入手できました。 ウワサにたがわ... (2010/03/08) -
消えた戦法の謎
投票数:42票
新しい戦法を解説した本は次から次へと出るが、廃れてしまった戦法については、何故廃れてしまったのかを解説した本が全くない。そんな中でこの本は、そうしたことに焦点を当てた画期的な本だったと思う。今... (2002/07/27) -
5五の龍
投票数:40票
将棋漫画の最高峰とも言える作品。 アマとプロの違い、男性棋士と女流棋士の違い、真剣師のこと、 奨励会の制度、駒落ちの大切さ、将棋に対する心構え…など この本を読めば全て分かります。 一応全巻持... (2005/03/01) -
必殺!カニカニ銀 究極の二枚銀戦法 これがケンカ将棋だ!!
投票数:38票
升田幸三賞を受賞した立派な戦法ですが、かなりマイナーな戦法です。それもカニカニ銀についての棋書が本書のみでなおかつ長い間絶版になっていることが大きいのではないでしょうか。戦法のコンセプト自体は... (2014/02/20) -
森下の四間飛車破り
投票数:37票
初心者から有段者まで幅広く読め棋書。だからこそ復刊希望。 (2010/03/18) -
秘伝穴熊王 堅い・攻めてる・切れない・勝ち!
投票数:35票
著者の美馬氏はアマチュア棋界の第一人者であり、穴熊のスペシャリストとしても大変名高く、若き日はミマグマと言われた事もある位の人である。そんな人が書いた穴熊の本はプロとは一見違った感覚があり、大... (2003/03/13) -
ザ必死!
投票数:30票
この本は将棋の終盤を鍛えるのにもってこいの本です。以前、図書館で借りて読んだのですが、どうしても手元に置いて繰り返し読み込みたい本です。初段クラスの人で「香車1本」強くなりたい人に、そして、よ... (2010/04/01) -
消えた戦法の謎―あの流行形はどこに!?
投票数:29票
勝又氏にしか書けないような将棋の戦法についての深く分かりやすい研究を読んでみたから。非常に出来が良いという評判でありこの本を埋もれさせるのは勿体ないと思うから。 (2014/02/20) -
歩の玉手箱 手筋の集大成
投票数:28票
数年前に書店で見かけたときは,良さそうな本だなと思ったが,既に「将棋は歩から」を持っていたので買いませんでした。ただ,その後,「将棋は歩から」を読みこなすのは大変であり,もっと,読みやすい本書... (2003/08/23) -
公望流 メリケン向飛車戦法
投票数:27票
私はこの本をどうしても読みたいです。 理由は横山公望さんの創案のメリケン向かい飛車を知ってから、 今まで得意戦法として使っていました。 しかし、なかなか指しこなすコツがつかめれません。 私は、... (2003/05/10) -
伊藤果直伝!風車の美学
投票数:24票
現在、序盤の研究が進みAIが右玉を採用するようになっている。しかし以前よりこのような右玉の戦術は存在し独自の進化があった。アマチュアではよく見るがまとまった書籍はこの本以外にほとんど存在しない... (2024/03/29) -
入玉大作戦 逃げるが勝ち!
投票数:24票
入玉の本は本当に貴重です。感覚を身につけたい。 (2010/07/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!