10 票
| 著者 | 高野 秀行 | 
|---|---|
| 出版社 | 毎日コミュニケーションズ | 
| ジャンル | 実用書 | 
| ISBNコード | 9784839902339 | 
| 登録日 | 2007/06/09 | 
| リクエストNo. | 38817 | 
リクエスト内容
将棋の形勢判断にはいろいろな言葉が使われます。良し、有利、優勢、勝勢。これにややが付いたり、指せるといった抽象的なものまであります。定跡書のなかにもこれらの言葉が多く出てきます。しかし、実戦で「これにて良し」と書いてある局面から勝ちきるのは、容易ではありません。当然「どうして良しなのか」という疑問が湧くことでしょう。本書ではその疑問を少しでも解決すべく、駒の損得、駒の働き、玉の堅さ、手番の四要素を用いて四間飛車VS急戦を解説しました。
投票コメント
全10件
読後レビュー
NEWS
- 
                            
2011/09/25
『これにて良し?―四間飛車VS急戦定跡再点検』が10票に到達しました。 - 
                            
2007/06/09
『これにて良し?―四間飛車VS急戦定跡再点検』(高野 秀行)の復刊リクエスト受付を開始しました。 
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!








neo