163 票
著者 | 金子タカシ |
---|---|
出版社 | 高橋書店 |
ジャンル | 実用書 |
ISBNコード | 9784471131357 9784861370274 |
登録日 | 2002/04/01 |
リクエストNo. | 8795 |
リクエスト内容
将棋の終盤の手筋本
投票コメント
全163件
-
将棋クラブ24の駒落ち村で勉強中です。どうも、終盤になるとわけがわからなくなって負けることが多いのですが、24の中の投稿スレにこの本のことが書いてあり、興味を持ちました中身だけでもチェックしてみたい。 (2002/11/30)GOOD!1
-
金子タカシ氏の傑作です。GOOD!1
これに続く「凌ぎの手筋168」や「美濃崩し180」は
読むほどの内容はありませんが、これだけは別格です。
将棋倶楽部24で1級・2級の方はこれを読めば、
きっと有段者の仲間入りができるでしょう! (2002/10/16) -
あるホームページでこの本の好評が書いてあったのでよんだところ、GOOD!1
かなり良い内容だということが書かれてあったので、
自分もぜひこれを読んでみたくなりました。
そして、この本を読んで少しでも上達したいと思いました (2002/10/10) -
いろいろホームページで、これを読んで、一番棋力が上がったというGOOD!1
方をたくさん聞いております。
そこで一度注文したことがありましたが、絶版で買うことが出来
ませんでした。
実は、一番欲しい本の一つです。
是非、復刊願います!! (2002/10/10) -
名著中の名著かもしれません。GOOD!1
何回も読めば、有段者が指すようなエッ?という好(妙)手を
級位者の自分も自然に指していると思います。
内容がパターン化されているので、
すっきりまめて記憶できるのが良いですね。 (2002/04/24)
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全2件
-
寄せの手筋168
1,980円(税込)
18ポイント
投票数:163票
配送時期:3~6日後
【商品内容紹介】 寄せの力をつけるには、一つは詰め将棋などによって詰ます力を養うことだ。 しかし寄せに必要なのは詰ます力だけではない。最後は詰ますにしても、そのための準備がいる。玉を危険地帯に追い...
-
寄せの手筋200 最強将棋レクチャーブックス
1,540円(税込)
14ポイント
投票数:163票
配送時期:3~6日後
将棋の終盤に頻出する必修の寄せ手筋を集め、代表的なパターンに分類した上で、レベル別に配列した問題集。基本的なやさしい問題から、応用力を必要とする難しい問題まで全200問収録。 本書は必死問題を中...
NEWS
-
2010/04/27
幻の棋書『寄せの手筋』が大幅改訂の増補完全版でよみがえる!金子タカシ『寄せの手筋200 最強将棋レクチャーブックス』 (177票)復刊決定! -
2003/02/07
復刊しました!将棋ファン必見『寄せの手筋168』 -
2002/10/11
『寄せの手筋168』が規定数に到達しました。 -
2002/04/01
『寄せの手筋168』(金子タカシ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2010/03/26
「凌ぎの手筋186」「美濃崩し180」「寄せの手筋168」にリクエストいただいた皆さまにお知らせです。
《交渉結果》交渉した結果、出版合意が不成立 【3/26(金)】
関係各所との話し合いの結果、残念ながら復刊の困難な案件であることが判明いたしました。復刊ドットコムの力及ばず、大変申し訳ございません。
-
2003/01/27
オンデマンド出版での復刊確定。
2月上旬より2,000円(予価)で受注開始予定です。
もうしばらくお待ち下さい。 -
2002/11/05
販売担当役員他2名に交渉を行う。
原本を確認し、オンデマンド印刷での可能性検討を依頼。 -
2002/10/11
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
fuugasuki