「ウィザードリィ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト45件
-
復刊商品あり
風よ。龍に届いているか
投票数:231票
当時この本の前作を読み、夢中になっていました。 友人に貸し、読んだ感想などで互いに盛り上がりました。 風よ~は雑誌で連載されているのは知っていましたが、 単行本になってから…と思いいつのまに... (2002/08/12) -
復刊商品あり
末弥純ウィザードリィ・ワークス
投票数:212票
資料的価値が極めて高い (2025/02/23) -
迷宮 Interactive museum
投票数:179票
末弥純先生は非常に作品を大切になさる方とお聞きしています。そんな末弥先生の貴重な作品をいつも側においておきたい。そう思うのはあたりまえです。月光の版画も購入させていただきました。末弥先生の作品... (2001/10/24) -
ウィザードリィのすべて
投票数:137票
ウィザードリィの3Dリメイク作である「Wizerdry: Proving Grounds of the Mad Overlord」が発売され、著者がモンスター図鑑のテキストを手がけています。 ... (2024/05/24) -
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
投票数:122票
様々な事情で絶版のまま名作が地に埋もれてゆくというのは、とても悲しいことです。 私はお恥ずかしながら今まで何もできませんでした。 しかし、石垣環先生の漫画版ウィザードリィ復刊リクエスト... (2025/02/02) -
隣り合わせの灰と青春
投票数:116票
原本も文庫版も初版で購入済ですが、現在入手が困難な状況なので、続編の風龍とともに復刊してほしい。 (こちらの方が風龍よりも入手困難) ゲーム小説の先駆けであり至高の作品です。 復刊するな... (2018/10/30) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:111票
手に入らず…復刊を望むしか他にありません。もう一度ベニー松山先生の作品を手にしたい…復刊お願いします。 (2025/02/14) -
ウィザードリイ4 ワードナの逆襲
投票数:56票
初めて読んだのは小学生の頃、ゲーム雑誌付録の小冊子だった。 マセガキだった私は全編に横たわる背徳性に大きな衝撃を受けた。 ひょっとしたらあれが性の目覚めだったのかもしれない(笑)。 その後単行... (2003/04/20) -
砂の王 ウィザードリィ外伝II
投票数:54票
この作品はファンタジー小説として最高峰に位置する作品の一つではないかと思います。読者の意表を突くストーリーもそうですが、文章そのもの技巧(緻密な描写、テンポのよい会話文、その他)も際立って優れ... (2004/04/26) -
楽しいバイエル併用 ウィザードリィ全曲集
投票数:53票
発売当初に書店で見かけたのですが、生憎持ち合わせがなく購入 できず、知らぬ間に絶版となってしまいました。 ウィザードリィシリーズは多数展開されていますが、ゲーム音楽 としては初期の羽田健太郎氏... (2004/04/13) -
真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック
投票数:52票
絶版になっていて、オークションサイトでも最低1万、酷いものでは10万で出す者もいるほど。 止む無く手放す破目になったため、出来る事なら、正規の値段かもう少し安値で手に入れたい。 (2024/09/25) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
投票数:44票
高校生の頃にハマった漫画です 全巻持っていたが、糊が弱くページがバラバラになって止まなく処分 今は中古本を持っているが、綺麗な版を持っていたいです 紙が難しいなら電子書籍でも良いので復活... (2025/02/02) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編
投票数:36票
この辺りからの盛り上がりは、今ウィザードリィを始めた方にこそ見ていただきたい (2025/04/22) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」
投票数:36票
石垣環先生によるコミック版外伝の原点(GB版外伝との関連はありません)。 侍・ロード・忍者・ビショップの四人パーティ。 この作品を読むと、後に続く『鳳凰の塔』『復讐鬼の城』を読まずにはいら... (2025/02/20) -
ウィザードリィ小説アンソロジー
投票数:36票
先日ベニー松山さんの「風よ、龍に届いているか」を久々に読み 返したら、昔好きだった「不死王」も読みたくなりました。エル フやドワーフなどの長命種がなぜ短命になったのか、バンパイア ロードとワー... (2003/02/21) -
ウィザードリィコレクション
投票数:23票
コンピューターゲーム界黎明期の創生者たちが何を思いこれらのものを築き上げてきたのか。それが今日のゲーム業界にどのような影響を与えてきたのか。今の時代の豊富な映像と音声で彩られたゲームに慣れた子... (2005/11/08) -
アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ
投票数:21票
手軽に遊べる文庫サイズのTRPGが最近少なくなっています。気軽に友達を誘って遊ぶ場合、コンピュータゲームでもメジャータイトルである「ウィザードリィ」ならば誘いやすいのではないでしょうか。 ルー... (2002/04/26) -
ウイザードリィ日記
投票数:18票
家にパソコンが到着してからの悪戦苦闘、ウィザードリィに熱中していく様子などが日記形式で克明に描かれていて、夢中で読んだ思い出があります。矢野さんの時事に対する批評も鋭く、先見の明があり、復刊す... (2005/06/14) -
ウィザードリィ外伝II 黄泉の覇王(全2巻)
投票数:15票
今見ても色褪せないしっかりした絵柄をお持ちの作者さんとゲーム界における大御所のコンビが贈る素晴らしい物語でした。できれば続きを描いて貰いたいものですが、これだけでも十分と言えます。是非復刊して... (2012/10/02) -
衛藤ヒロユキ短編集(仮)
投票数:13票
「魔法陣グルグル」で有名な衛藤ヒロユキ先生ですが、そのディープでマニアックで、ファンタジーでメルヘンで、独特の世界観は他の作者では絶対に造り出せないものです。 しかし、読み切りや昔の作品は単... (2017/07/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!