「ウィザードリィ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング2件
復刊リクエスト37件
-
復刊商品あり
風よ。龍に届いているか
投票数:224票
連載中に読んでいたのですが、事情により、途中で連載誌を購入できなくなって読めなくなっていました。他の作家さんが『ウィザードリィ』を元ネタにして書いて/描いていた作品と比べ、不思議と落ち着いた雰... (2002/08/02) -
復刊商品あり
末弥純ウィザードリィ・ワークス
投票数:189票
PC版のウィザードリィの移植が権利関係で延期になるなど ゲームとしてのウィザードリィは難しい状況にありますが その世界観の一部を担った末弥純先生のウィザードリィのイラストは もっと多くの... (2021/06/27) -
迷宮 Interactive museum
投票数:180票
末弥さんの絵は、版画を買ってしっまったくらいすばらしいので、関連するものはなんでもほしいです。 また、音楽の難波さんもすばらしい方で、最近昔のアルバムやベストが出されたりしていて、時期的にもい... (2001/08/13) -
ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック
投票数:103票
攻略本としての作りはかなり好感が持てた一冊でした。 ゲーム自体は今でもプレイしています。 販売されているときに購入していますが、 さすがにぼろぼろになってしまっており、 ずっと取っておきたい本... (2004/12/10) -
隣り合わせの灰と青春
投票数:97票
高校生の頃の愛読書でした! 下手なラノベなんか目じゃないくらい、とにかくキャラが立ってて面白い! 電子書籍でも出てますが、やっぱり手軽に紙媒体で読みたいです! どちらの版でかは分... (2013/09/07) -
ウィザードリィのすべて
投票数:62票
以前には所持していましたが、幾度かの移動の際に紛失してしまいました。 既に中古市場にも出回っておらず途方にくれていましたが、このサイトに望みをかけております。 作者のファンでもありましたの... (2020/09/03) -
ウィザードリイ4 ワードナの逆襲
投票数:55票
間違いなくファンタジーノベルの最高傑作です。ファンタジーなのに カタカナは出てきません。ファンタジーなのに勇者は皆殺しにされます。ファンタジーなのに救いがありません。 でも、間違いなくファン... (2001/06/11) -
砂の王 ウィザードリィ外伝II
投票数:50票
この作品はファンタジー小説として最高峰に位置する作品の一つではないかと思います。読者の意表を突くストーリーもそうですが、文章そのもの技巧(緻密な描写、テンポのよい会話文、その他)も際立って優れ... (2004/04/26) -
ピアノソロ ウィザードリィ全曲集
投票数:46票
僕はゲーム開発者志望の高校生(もうすぐ大学生)です。 最近、世界初のコンピュータRPGとして Wizardry を調べてたんですが、そのうちに Wizardry の音楽の世界に魅せられました。... (2003/02/24) -
真ウィザードリィRPG改訂版ルールブック
投票数:41票
コンピューターRPGの起源とも言える『ウィザードリィ』のTRPGルールブック『真ウィザードリィRPG改訂版』の復刊を希望します。 遊んだ人が多いと思いますので、『世界観』等感情移入できる事う... (2019/05/17) -
ウィザードリィ小説アンソロジー
投票数:33票
「酔いどれの墓標」で繰り返し主人公が呟く決めゼリフがかっこよすぎて忘れられません。今もすごくすごく読みたいです。 「隣り合わせの灰と青春」と「風よ、龍に届いているか」を二冊ともお持ちのベニー松... (2002/10/09) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第三部「復讐鬼の城」前編、中編、後編
投票数:25票
通常、地下迷宮で出逢っても討伐する対象でしかない ライカーガスやグレーターデーモンといった コンピュータ RPG の単なる雑魚モンスターに明快な キャラクター性と人間界を擾乱する上でのス... (2011/05/22) -
ウィザードリィコレクション
投票数:22票
コンピューターゲーム界黎明期の創生者たちが何を思いこれらのものを築き上げてきたのか。それが今日のゲーム業界にどのような影響を与えてきたのか。今の時代の豊富な映像と音声で彩られたゲームに慣れた子... (2005/11/08) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第二部「鳳凰の塔」前編、後編
投票数:19票
このシリーズは数年前の水害にて、水没し、処分してしまいました。 出来れば復刻していただいて再度手にしたいと思っています。 (2007/01/09) -
宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編
投票数:18票
ウィザードリィのゲームをやりこんでいた高校時代、この本に出会ってから どっぷりとこの本の世界観にはまってしまいました!! ほかに見られない見せ方をしていて、ものすごくかっこよくていい本です... (2007/09/18) -
アドバンスト・ウィザードリィRPGシリーズ
投票数:18票
手軽に遊べる文庫サイズのTRPGが最近少なくなっています。気軽に友達を誘って遊ぶ場合、コンピュータゲームでもメジャータイトルである「ウィザードリィ」ならば誘いやすいのではないでしょうか。 ルー... (2002/04/26) -
ウイザードリィ日記
投票数:18票
矢野徹氏はこの日記の主題でもある「ウイザードリィ」と、パソコンに挑戦したのはなんと還暦過ぎてから!!と言うから驚きです。高齢者ゲーマーの日記としても、バブル期において、それに踊らされなかった作... (2004/01/23) -
宝島コミック ウィザードリィ 外伝第一部「ギルの迷宮」
投票数:17票
このシリーズを全部復刻して欲しいです。 けど、版権物は難しいですかね? (2018/11/04) -
ウィザードリィ外伝II 黄泉の覇王(全2巻)
投票数:14票
ベニー松山さんのファンでもあり、ウィザードリィのファン。 隣り合わせの灰と青春、風よ龍に届いているか は当時に出たの買っていまだに持っています。たまに読み返してみると無性にウィザードリィがやり... (2005/11/14) -
衛藤ヒロユキ短編集(仮)
投票数:12票
「魔法陣グルグル」で有名な衛藤ヒロユキ先生ですが、そのディープでマニアックで、ファンタジーでメルヘンで、独特の世界観は他の作者では絶対に造り出せないものです。 しかし、読み切りや昔の作品は単... (2017/07/28)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!