101 票
著者 | ベニー松山 |
---|---|
出版社 | アスキー出版局 |
ジャンル | エンタメ |
登録日 | 2001/02/05 |
リクエストNo. | 3018 |
リクエスト内容
ウィザードリィ・外伝Ⅱのデータやイラストをオリジナルの補足説明をつけて魅力的に記してあるもの。このゲームの攻略本としては一番内容が充実している本です。これ一冊あれば他の攻略本はいらないであろうし、またWizの世界観を非常によく表現した一冊です。
投票コメント
全101件
-
ウィザードリィ小説の中でも屈指の名作「隣り合わせの灰と青春」「風よ。龍に届いているか」の世界観をそのままゲームに持ち込んだのが「外伝Ⅱ」です。GOOD!1
その外伝Ⅱの世界を「攻略」するのではなく「より楽しむ」ための「イマジネーション」を「ガイド」してくれる本。この本を読んでプレイするのと読まずにプレイするのでは面白さが3倍くらい違います。単なる読み物としても非常に面白く、価値のある本です。 (2018/10/30) -
同作の小説版が「ゲーム小説」の枠より逸脱した逸品であるのに対し、GOOD!1
こちらは「ゲーム攻略本」の枠より逸脱した逸品。
池上明子さんの美麗なイラストに付け加え、ベニー松山氏の文章の醸し出す「迷宮」の空気は、たとえ読者がゲーム本編を未プレイであったとしてもその心を魅了して離さないであろう。 (2005/01/02) -
攻略本としての作りはかなり好感が持てた一冊でした。GOOD!1
ゲーム自体は今でもプレイしています。
販売されているときに購入していますが、
さすがにぼろぼろになってしまっており、
ずっと取っておきたい本の一冊でもあるので、
是非とも復刊してもらいたいです。 (2004/12/10) -
ウィザードリィファンの中で傑作の呼び声も高い、外伝2の攻略本であるのと同時に、高品質のビジュアルファンブックとしての価値もあります。当時ゲームを没頭した人は大抵、程度の良い状態では手元にはなく、復刊が望まれます。 (2004/11/27)GOOD!1
-
情報量の少ないゲームボーイ用のゲームを楽しむには想像力が不可欠です。想像力を補い、さらに豊かにするために造られた本書はその内容において質は高く、全てのウィザードリィファンに薦めることのできる書籍です。ぜひ復刊していただきたいです。 (2004/07/24)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2013/11/01
『ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック』が100票に到達しました。 -
2001/02/05
『ウィザードリィ・外伝2 イマジネーションズ ガイドブック』(ベニー松山)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
mmb.