84 票
著者 | スピノザ 著 / 畠中尚志 訳 |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784003361597 9784622083481 |
登録日 | 2000/12/07 |
リクエストNo. | 2485 |
リクエスト内容
スピノザが死んで200年ちかくをへて、古くから噂されていた彼の未刊の論文がオランダで発見された。なぜか遺稿集に含まれなかったこの論文はオランダ語写本(他の著作はすべてラテン語)だけが現存する。この発見はスピノザの形而上学の由来について、未解消の厄介な議論を生んだ。「神秘的」と形容する者さえいるアルカイックな表現の中には、ユダヤ教の残響なども聞き取れ、近世的でない起源がうかがえる。小エチカと呼ばれるが、テキスト成立の時代もいまだに確定されず、『知性改善論』との前後論争が進行中。
投票コメント
全84件
-
エチカは、私の考え方を一変させてしまった、つまりGOOD!2
私の個人主義を「コペルニクス的に転回」させ、変容させた超驚異の書物で
す。小エチカと呼ばれる本書の復刊を是非お願いしたいと思います。
英訳はもっていますが、なかなか読む機会がありません。 (2004/01/20) -
スピノザの著作は,ドゥルーズやネグリらへの影響にとどまらず,民族問題や宗教対立、さらには人間存在の本質について考える上で,洞察に富んだ表現にあふれている。今後ますます様々な文化や伝統が衝突せざるを得ない時代にあっては,スピノザの思考に触れる意味は,計り知れないほど大きい。その短い生涯の中で多産とはいえない著作群の一つとして,『神・人間及び人間の幸福に関する短論文』の復刊は,未来への希望となりうるのではないか。 (2003/12/24)GOOD!1
-
この本はスピノザの主著『エチカ』と主GOOD!1
題が多分に重なり、しかも『エチカ』が
少々とっつきにくいのに比べ、割と分かり
やすい内容であるので、スピノザへのアプ
ローチの可能性を広げてくれる、意義ある
書物であるから。 (2001/01/19) -
スピノザの考えを知るため (2020/11/29)GOOD!0
-
スピノザ、非常に興味があります。 (2017/10/17)GOOD!0
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全1件
-
送料無料
知性改善論/神、人間とそのさいわいについての短論文
8,580円(税込)
78ポイント
投票数:84票
配送時期:3~6日後
ユダヤ人社会から追放されたスピノザの出発点となる「知性改善論」および「神、人間とそのさいわいについての短論文」が、最新の研究を踏まえて50年ぶりに新訳。 『デカルトの哲学原理』『エチカ』へと至る哲学の...
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
神・人間及び人間の幸福に関する短論文 | 858円 | アマゾン |
神、そして人間とその幸福についての短論文<スピノザ全集 V> | 4,620円 | アマゾン |
NEWS
-
2023/03/01
『神、そして人間とその幸福についての短論文<スピノザ全集 第V巻>』(上野修 鈴木泉 編)の注文を開始しました。 -
2022/12/19
『神・人間及び人間の幸福に関する短論文』(スピノザ 著 / 畠中尚志 訳)の注文を開始しました。 -
2017/10/17
『知性改善論・短論文』復刊決定! -
2005/01/11
復刊!スピ ノザ著、畠中尚志訳『神・人間及び人間の幸福に関する短論文』 -
2000/12/07
『神・人間及び人間の幸福に関する短論文』(スピノザ(畠中尚志訳))の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ポエトリー