66 票
著者 | プラトン 著 / 種山恭子 訳 |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784000904223 9784065380956 9784768479599 |
登録日 | 2007/04/26 |
リクエストNo. | 38448 |
リクエスト内容
プラトンの宇宙論。副題は「自然について」。
アトランティス伝説の原典であり、本書で述べられている宇宙論・物質論はキリスト教神学やグノーシス主義など現代に至るまで西洋の自然観・科学観に多大な影響を与えました。
本書は岩波書店の『プラトン全集』にも収録されていますが、品切れな上古本市場にもほとんど出回ることがありません。西洋哲学を理解する上でアリストテレスの『自然学』とならぶ重要文献であり、手軽な文庫で読めるようにしたいです。
なおISBNコードは岩波書店『プラトン全集』のものです。
投票コメント
全66件
-
プラトンと言えば現代では『国家』が代表作と言えるが、近代以前は『ティマイオス』がプラトンの著作の中でも最も重要視されていた。絵画の『アテネの学堂』でレオナルド・ダ・ヴィンチが扮するプラトンが手に持っている書物もまた『ティマイオス』である。しかしながら、現在この作品は図書館で読むか、古本を探して購入するかでしか読めない。重要な著作であるにも関わらず、新訳は愚か文庫ですら出版されていない。古代ギリシア哲学だけでなく、中世および近代以降に大きな影響を残したこの『ティマイオス』が文庫で読めないというのは非常に残念だ。 (2022/01/27)GOOD!4
-
岩波文庫にはプラトンの著作が数多く収録されていますがティマイオスは収録されていません。しかしキリスト教教理史を形成してきたラテン教父の代表格の一人であるオリゲネスは旧約聖書とプラトン哲学を土台にキリスト教教理を基礎づけようとしましたが、そのプラトンの著作は具体的にはティマイオスであるとされています。しかしこのような基本的な文献がよりによって岩波文庫に収録されていないのは日本の西洋人文学研究にとっていかにも残念なことであると思います。ここはティマイオスも岩波文庫に収録して頂きたいところです。 (2021/04/16)GOOD!3
-
是非とも読みたいです!シェリング・西田・デリダなどからもたびたび言及される最重要テキストだと思います。何故文庫化していないのかがスゴイ不思議。。ちくま学芸文庫からでも良いですから、出版者の方、どうぞ宜しくお願い致します!! (2009/10/11)GOOD!3
-
2012年8月現在ネット上では、ティマイオスが収録されているプラトン全集12巻に39,000円という値が付いているようである。定価は4,500円程度だったらしい。他のリクエストを見る限り、数あるプラトンの作品の中でもとりわけこのティマイオスには相当な需要があるようだ。私も文庫の形で復刊されれば是非購入したい。何か文庫化できない理由でもあるのだろうか。 (2012/08/17)GOOD!2
-
アトランティス云々は抜きにしたとしても、プラトンの著作の中では必読書に分類される方だと思うのだが、何故これが読めないのか。全集版の古本はやたら高くておいそれと手が出ない。是非一般の読書人にも手が届く様になって欲しいものである。 (2010/07/12)GOOD!2
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
ティマイオス クリティアス | 2,420円 | アマゾン |
ティマイオス | 1,375円 | アマゾン |
NEWS
-
2024/11/25
『ティマイオス』(プラトン 著 / 土屋睦廣 訳)の注文を開始しました。 -
2015/12/07
『ティマイオス クリティアス』販売開始しました! -
2012/10/28
『ティマイオス 文庫化リクエスト』が50票に到達しました。 -
2007/04/26
『ティマイオス 文庫化リクエスト』(プラトン著 種山恭子訳)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
てつ