132 票
著者 | ウラジミール・ナボコフ |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784152003553 9784152003560 |
登録日 | 2001/04/30 |
リクエストNo. | 3774 |
リクエスト内容
ナボコフの最晩年の傑作。昨年生誕100年を記念して多くの復刊がなされたのに、この偉大な作品はなされず。美しい愛の物語にして、懐かしい記憶の膨大なコレクション、昆虫と言葉をめぐる巧緻なタペストリー、そして類をみない高貴なポルノグラフィ。これを読まずしてなんの人生ぞ。
投票コメント
全131件
-
兄妹の生涯にわたる恋愛をアンチテラというユートピアに絡めて描いたナボコフの最大長編。この本の日本語版は1977年に刊行され、数年後絶版。そして、ファンの要望に応え、1992年東京国際ブックフェアを記念して、少部数復刊された。当時、大型書店にも数部しか置かれていなかった。精神の貴族ナボコフは図らずも読者を選ぶ作家なのかもしれない。若島正による新訳版は美しい装丁で出版してほしい。 (2010/01/02)GOOD!1
-
言語の魔術師、色彩と文字の共感覚者ナボコフの、最高傑作と信GOOD!1
じています。失われた幼年時代へのノスタルジーを、饒舌な言葉
遊び、優美にしてシニカルなイメージの数々、夢見るようなエロ
ティシズムで織り上げた名作。この複雑精妙な宝石が知られない
まま、偉大かつナイーブな巨人ナボコフが、不当な評価にさらさ
れつつある現状も見るに忍びない思いです。 (2003/12/18) -
古書肆に於ける目ン玉が飛び出るような値段も、GOOD!1
この本の素敵さを考えれば充分に納得できるのだが、
恋人や友人に贈るには、やはり、ちと高すぎるのである。
普通の本屋で、普通の値段で、普通に買えるようにしてほしい。
それだけの価値は絶っ対にある。
復刊を希望する。 (2003/09/11) -
復刊が決まってからこれを書いています。『アーダ』は未読ですから、これを機会に是非とも読ませて欲しいと思います。 (2017/08/10)GOOD!0
-
値段が高騰していて手が出せない。 (2014/12/10)GOOD!0
読後レビュー
このリクエストの関連商品
全2件
NEWS
-
2017/08/10
『アーダ 新装版 下』復刊決定! -
2017/08/10
『アーダ 新装版 上』復刊決定! -
2001/04/30
『アーダ』(ウラジミール・ナボコフ)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2007/07/31
『アーダ』にリクエストをくださった方にお知らせです。
発行元である早川書房にお問い合わせたしたところ、現在、若島正氏による新訳での復刊を目指して準備中、とのことです。
刊行時期は、今のところ未定。
期待の上、心してお待ちくださいませ。
-
2007/05/25
「アーダ」にリクエストを下さっていた皆さまにお知らせです。
ブッキングのスタッフ会議で復刊にあたっての調査を開始しました。
新たな情報が入り次第、こちらのブログにてお知らせいたします。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ウルリヒ