138 票
著者 | 横田順彌 |
---|---|
出版社 | 早川書房 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784087507867 9784087508208 9784087508468 9784152031716 9784152031853 9784152031884 9784195785805 |
登録日 | 2001/02/06 |
リクエストNo. | 3031 |
リクエスト内容
明治・大正・昭和(SFマガジン創刊まで)の日本のSF的作品を紹介。見逃すことのできない名作から奇作・怪作まで、私たちの御先祖様の想像力に酔うべし
投票コメント
全137件
-
日本SFの黎明期(にもなってないかな?)を知るための貴重かつ重要な研究本。楽しく読める体裁にはなっていますが、内容は他の追随を許さない正にこの分野に置いての決定版的名著。随分昔に図書館に所蔵されていたものを読みましたが、できれば手元に置いて、好きなときにじっくり読み込んでみたい! (2017/04/10)GOOD!1
-
ヨコジュンの文章のおもしろさは読んだ人しかわかりません。「こてん古典」に関しては、かつては古典SFをおもしろいとおもわなかったので読んでなかったのですが、エッセイとしては最高におもしろいのではないでしょうか。ぜひ、復刊を! (2012/02/13)GOOD!1
-
古典SFという分野を切り拓いた、金字塔ともいうべきシリーズ。GOOD!1
私は本書によって海野十三や、香山滋や、平田晋策や、蘭郁二郎やその他諸々の「知らない方が幸せだった」作家を知った。私にとって恩人(?)とも言うべき本。
まあ、日本の将来のためにも、これは国定教科書として若い諸君に強制的に読ませるべきでしょう(笑)。あ、そうするとまた古書の値が高騰するか(笑)。 (2007/02/17) -
「トンデモ本の世界」シリーズのきっかけになった本(初の作品は藤倉珊氏の「日本SFごでん誤伝」)ということで興味を持っていました。プレミアがついてしまって手が出ないので、ぜひ復刻していただきたい作品です。 (2006/11/02)GOOD!1
-
この間古本屋で見つけたのですが、保存状態が悪い上に一冊1000円とかなりの高額で手が出ませんでした。今や希少本扱いですね。もっと良心的な値段で手に入れたいです。GOOD!1
キレイな復刊ならば1000円でも買うでしょうが、ともかく読みたいのでお願いします (2004/06/27)
読後レビュー
NEWS
-
2003/11/02
『日本SFこてん古典(全三巻)』が規定数に到達しました。 -
2001/02/06
『日本SFこてん古典(全三巻)』(横田順彌)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2003/11/02
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
けいばりっと