出版社「サンリオ」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト290件
-
ビバ! おりがみ
投票数:445票
この先生のビバシリーズは折り紙本の基本にして至高と言われていますが、本当にその通りだと思います。こどもが図書室で借りて大変気に入り、主なページをコピーしたにもかかわらず、ずっと中古本を欲しがっ... (2025/09/27) -
復刊商品あり
悲しみの時計少女
投票数:373票
昔ラジオドラマで一度しか聴いていないのに、頭の中になんとなくストーリーが残っていた。 ある時タイトルを思い出して読もうと思った時には既に廃盤。 時計の顔をした少女という設定の斬新さと、まさ... (2022/11/30) -
白雪姫幻想
投票数:288票
学生当時、内田さんのファンで、彼女の作品の発売日には、完璧な状態のものをゲットするために、本屋さんをハシゴしたことを懐かしく思い出します。この本は、リリカに連載されていた、いくつかの作品を再編... (2015/03/25) -
オンリー・ロンリー 飛鳥涼 詩集
投票数:250票
歌の中の詩とはまた違った、ASKAさんの素の部分が出ていると以前に聞いた事があります。発刊されてからだいぶ年数が経っているのでなかなかお目にかかることができません。また、これまでのASKAさん... (2003/09/02) -
みるく・びすけっと・たいむ 全2巻
投票数:227票
1巻がある事を知らず、2巻だけ買い、今も所持しておりますが、だいぶ色あせてしまいました…。 子供時代、このページを見るのが本当に楽しみでした。 場所の都合、いちご新聞全てを取っておく事... (2017/02/08) -
美しい悲劇
投票数:182票
リンダさんの存在を最近知りました。読み始めるとどうしても途中で止めることが出来ない本は今までありませんでしたが、リンダさんの本はそうでした。「美しい悲劇」もきっと夢中になるくらいすごい本だと思... (2002/04/25) -
トップおりがみ
投票数:168票
「ビバ!おりがみ」とともにおりがみの楽しさを教えてくれたのがこの本でした。この本は4冊シリーズになっているので、他の4冊「ビバ!おりがみ」「おりがみ新世紀」「おりがみ新世界」「おりがみ遊面体」... (2005/06/12) -
バラのざわめき
投票数:148票
噂によると、マッケンジーシリーズは復刊されるそうじゃないで すか!?(本当かは謎、けどそういう話しを聞いたのよ!)残念 ながら復刊ドットコムの投票のおかげじゃないらしいど、、、 マッケンジーシ... (2002/03/08) -
復刊商品あり
時は準宝石の螺旋のように
投票数:135票
サミュエル・R・ディレイニーの本は実は一冊しか読んだことがない。『ノヴァ』という作品である。そのイメージの心地よい洪水には、本当に舌鼓を打った。もうかなり以前の作品であるが、本当によい意味で古... (2004/01/06) -
怒りの神
投票数:128票
自分は『怒りの神』は読んだことがないけれど、ゼラズニイの作品はいくつか読んだことがあります。しかし、今ではゼラズニイの作品のほとんどが絶版になってしまい、手にすることができません。よろしくお願... (2006/04/16) -
もう一度愛して
投票数:127票
なんだか、後ろ向きの話なんですよ。昔捨てられた男が戻ってくるちゅうような。とにかく暗い。でもリンダ・ハワードの本だから欲しい。私は図書館で見つけました。図書館で万引きしようかな?と思ったのは初... (2001/07/16) -
白のキラコと手品師
投票数:125票
サンリオ・コバルト文庫(集英社)から刊行されている谷山浩子氏の本を何冊か所有しておりますが、コレは持っていないので、手に取って読んでみたいのです。是非、復刊を…お願い致します。 (本音を言... (2003/10/03) -
去りにし日々、今ひとたびの幻
投票数:116票
アンソロジーで読んだ、「去りにし日々の光」のインパクトはすごかった! 電車で読んでいて、泣けて泣けてたまらず、途中駅で降りなくてはいけなかったぐらいです(実話)。 古本ではちょっと手がでない... (2014/02/18) -
復刊商品あり
浴槽で発見された手記
投票数:115票
あの「ソラリス」のレム作品であるし、しかも魅惑的なタイトル。ずっとあこがれていた本ですが、たまに古本屋サイトなどで見つけると○○千円の値段がついてる高嶺の花的な本でもあります。しかし投票数をみ... (2008/06/18) -
復刊商品あり
電報配達人がやってくる
投票数:112票
初めて谷山さんの本を読んだのは、この本でした。すごく幻想的で不思議な話で一度読んだらもう何度も何度も読み返したくなって何度も読んだ本の一つです。私はこの本を持ってますが、谷山さんの話が好きな方... (2006/05/04) -
復刊商品あり
少年・卵
投票数:109票
中学のときに友人に進められて読みました。 何度か読みましたが今はうろ覚え。 それまで感じたことのない不思議な気分になれました。 うろ覚えでも強烈何かが残っています。 ぜひまた読みたいと思ったと... (2004/11/19) -
復刊商品あり
チリンの鈴
投票数:108票
小さい頃に何かで見たか読んだかの記憶があり、いつか本が欲し いと思っておりました。 最近『あらしのよるに』が話題になってその思いが強くなりまし た。 小さな子供には是非こちらも読んでみて欲しい... (2006/02/21) -
復刊商品あり
十二の真珠
投票数:108票
大好きなバラの花を守るために盲目になった犬のジョー。 「いぬとり」に追われて瀕死の状態になっても、愛するバラのもとへ辿りついて、しあわせな最期をむかえる「バラの花とジョー」 そのほか、... (2012/06/23) -
ユキのバースデイシアター
投票数:107票
谷山さんは以前から曲は良く知っていました。曲も凄く好きで、アルバムと同じ名前の本が出ているのを知り、探してみました。そして角川文庫から発売されていた「お昼寝宮お散歩宮」、「サヨナラおもちゃ箱」... (2002/06/20) -
イースターワインに到着
投票数:103票
読むたびに、ラファティのように書けたらどんなに素敵だろう、と思います。 とい うかもう、ラファティになりたい!(←無理!!)彼はいわば書き手の夢、地上 に 実在した「かたり」の神さん。だからと... (2005/12/22) -
復刊商品あり
天のろくろ
投票数:101票
ル・グィンの作品で「地球」の「人間」の話というのは非常に珍しい。さらに多少恋愛も入っているので、この人の作品としては異質。あらすじに「夢が現実になる」なんてあったが、そんな使い古されたプロット... (2003/06/17) -
復刊商品あり
アンパンマン(絶版になった初期の原作)
投票数:96票
やなせさんのあたたかさを感じる絵が大好きです。数々のキャラ クタ、色使い、そしてなによりお話、すべて好きです。いつまで たっても、古さを感じさせないアンパンマンシリーズは、本当に すばらしい本... (2003/11/07) -
キングとジョーカー
投票数:96票
ディキンスンの作品に興味を持った時には、すでに遅かりし由良ノ助状態。10年くらい前から、機会があるごとに古書店で捜しているのですが…。手に入ったのは『緑色遺伝子』くらい。この機会にぜひ読んでみ... (2004/12/09) -
ハローサマー、グッドバイ
投票数:90票
ずばり名作です。これが手に入らない今の状況は悲しい。国書刊行界(未来の文学、レム・コレクション)や河出書房新社(奇想コレクション)等により、ひさびさにSFが盛り上がっている今、復刊すべきSFの... (2007/01/14) -
爆発した切符
投票数:88票
カットアップはアヴァンギャルド文学のみならず世界の文学界にとって強烈なインパクトを持っている。その意味で本書はバロウズのカットアップ三部作として重要な位置を占めている。故に復刊を強く希望する。... (2003/07/16) -
女の千年王国
投票数:76票
サンリオSF文庫はとてもとても野心的な企画だったのですが、 つぶれてしまってたいへん残念に思っています。この本は読んだ ことがあるのですが、サンリオが目指していた(と思われる)方 向のSFに光... (2002/07/13) -
お昼寝宮 お散歩宮
投票数:75票
同名のアルバムは全曲インターネットで配信され いつでも聞ける状態にありますが、原作本があれば さらに歌詞の内容について解釈を深められるので。 不気味な場面で使われていてもどこか可愛らしさ... (2006/11/22) -
怪傑アンパンマン 熱血メルヘン
投票数:74票
やなせたかしの戦争経験から生まれたアンパンマン。朝ドラをきっかけにやなせたかしについて知りたいと考えた時、アンパンマンについて隅から隅まで知りたいと思いました。是非、この怪傑アンパンマンも手に... (2025/09/09) -
サンディエゴ・ライトフット・スー
投票数:73票
サンリオ文庫でSFの作品が多く出版されていたころ最も感銘を受けた一冊です。その後何度か引っ越しするうちに紛失してしまい絶版で新たに入手することも出来ませんでした。ぜひまた読んでみたいと思ってい... (2020/11/04) -
復刊商品あり
冬のバラ 上・下
投票数:71票
以前著者の他の作品を読んで、大変感動しました。 著者の全作品に共通することだと思われますが、本の最終ページでも紹介されているように、「作品は巧みな筋だてと登場人物の性格づけのうまさで読者をぐい... (2001/11/05) -
復刊商品あり
氷
投票数:68票
とあるサイトで偶然見かけて以来、ずっとほしいと思っています。 この著書自体を死って以来、もう3年くらい古本屋を回っているのですがなかなか見つかりません。 是非復刻して頂きたく思い、投票させてい... (2004/04/08) -
ブラッドマネー博士
投票数:64票
むかしむかし図書館で借りて読みました。当時はまさか サンリオ文庫があんなことになるとは思わず、買っておけばよかったと今でも悔やんでおります。 最近の復刊ブームの中、取り残されてしまってるようで... (2002/05/30) -
マラフレナ上、下
投票数:63票
サンリオSF文庫ということもあり、古書でも高値がついています。ル=グウィンの他の作品が復刊・新たに出版などされ始めている一方で、この作品はサンリオSF文庫で1983年に出版されて以来そのまま絶... (2018/05/23) -
復刊商品あり
シミュラクラ
投票数:62票
ハヤカワ文庫の『フィリップ・K・ディック・リポート』というディックのガイド本の座談会で香山リカさんが4位に選んでました。ディック作品の中でも異色だと大森望さんが言っていて、さらに興味を持ちまし... (2006/09/21) -
復刊商品あり
銀河の壺直し
投票数:62票
なんだか寓話的な、けっこう荒唐無稽なお話でありながら、「創作者」としての自信 とかアイデンティティを取り戻そうと四苦八苦する、なんとなく作者自身の“自分直 し”的な要素をはらんでいるように思え... (2005/03/31) -
侵略の惑星
投票数:59票
つい最近この本の存在を知りました。しかし読んでみたいと思っても、オークション等ではすでに法外なプレミア価格が付けられていて手が出ません。スターウォーズ作品のファンなのですが、 その高騰した金額... (2005/05/01) -
復刊商品あり
生ける屍
投票数:57票
入手困難で、サンリオSF文庫のなかで最も見つからない本と言われているそうです。公共図書館に依頼しても所蔵館がなく読めない可能性が高いとおもわれます。このまま埋もれてしまうのは惜しく、ディキンス... (2002/08/23) -
猫森集会
投票数:57票
この本は持っていますが投票させていただきます!図書館で借りて読み、谷山浩子の世界に一気にハまりました!どうしても欲しくて本屋で発注したけれどその時にはもう絶版でした。古本屋を駆け回り、ようやく... (2001/11/08) -
復刊商品あり
エンパイア・スター
投票数:56票
いつまでも古本コレクターの愛玩物にしておいてはいけないですね。 “幻の名作”は、復刊されたとたん“幻”ではなくなりますが、“名作”でなくなることも多い。 しかし『エンパイア・スター』は違う。 ... (2002/10/07) -
悪魔は死んだ
投票数:55票
十数年ぶりに再読してみましたら、初読のときはひたすら「わけ がわからない」小説と思えたのが、もちろん「わけのわからな さ」は完全には解消しないものの、ラファティの作品の中では もっとも身の毛が... (2002/12/23) -
復刊商品あり
いちごえほん版アンパンマン(1976年~1982年連載、全71話)
投票数:53票
いちごえほんを毎月買うのが、小学生の私の楽しみでした。本の装丁や肌さわり、本当に懐かしく、夢のある本でした。捨ててしまったのが今になると悔やまれます!! ぜひ、あんぱんまんの第一話を復刻して... (2013/10/16) -
影のジャック
投票数:52票
ゼラズニイは、神話的世界をリアリティを維持したまま現代小説として再構成することにかけ、サミュエル・ディレーニーとかフリッツ・ライバーと並び現時点でも最高峰の技術を持った作家だと思います。そのフ... (2006/01/09) -
天の声
投票数:51票
SFやファンタジーの古典は、出ては絶版になって、また他から出て…というのを繰り返すことが多いように思います。だから、読みたいと思ったときに手に入らなくて、古本屋さんにリストを持っていって探す、... (2004/04/17) -
復刊商品あり
鳥の歌いまは絶え
投票数:49票
ヒューゴ賞を受賞し、更にクローンテーマで最も優れていると話を聞くと、これは読まないといけないでしょう。 内容や感想からも掻き立てられるその書籍内の世界は、第三者の感想だけでは我慢できません。... (2014/03/30) -
復刊商品あり
時は乱れて
投票数:49票
フィリップKディックの不安定な安心感のない世界観、破綻気味 のストーリーが安定して面白いです。ほかのSFがなんとなく 物足りないと感じてしまいます。 絶版が多いのが非常に残念で、この本もきちん... (2006/05/31) -
真夜中のノート
投票数:48票
ファンサイトで この本を知り とても 良いので 読んで見たいと思っています。 どうぞ 復刊を 宜しく お願いします。 もし復刊されたら 友人、知人に 配りたいなぁ~って考えています... (2011/10/15) -
リリカ
投票数:48票
復刊リクエスト番号:50583と一緒に復刊して欲しいです!! サンリオから漫画雑誌が出ていて、豪華漫画家の皆様が描かれていたなんて、驚きです!! どんな形でも読んでみたいと思いますが、掲載... (2011/03/07) -
猫城記
投票数:46票
先日、或る人から名作だと聞き、古本で手に入れようと思ったのですが、かなり値が張るプレミアものだということが発覚しました。中国の小説は以前からかなり好きで、老舎の作品も是非読みたいのですが、学生... (2004/08/17) -
バケツ一杯の空気
投票数:46票
フリッツライバー作品には愛着があるためです。しかし近年手放しているため、新しく手元に置けたらと思います。また最近の読者に紹介したい気持ちや近年活躍しているイラストレーターによる表紙などもみられ... (2003/06/29) -
フレドリック・ブラウン傑作集
投票数:43票
サンリオSF文庫はおおむねハヤカワで再版されたのですが、本書は洩れてしまったようです。 本書収録の傑作「さあ、気ちがいになりなさい('Come and Go Mad!')」は、訳者星新一氏の作... (2003/07/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

































