復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「形而上学」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング5件

復刊リクエスト95件

  • 純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)
    復刊商品あり

    純粋理性批判 1~4 (講談社学術文庫版)

    【著者】イマヌエル・カント 著 / 天野貞祐 訳

    投票数:142

    これだけ希望が多いののにもかかわらず廃刊となっているのは、きっと天野貞祐氏をめぐって、問題があるのではなかろうか。つまり、何某かの圧力によって、天野貞祐氏の翻訳を復刻させないようにしているので... (2004/01/02)
  • 神・人間及び人間の幸福に関する短論文
    復刊商品あり

    神・人間及び人間の幸福に関する短論文

    【著者】スピノザ 著 / 畠中尚志 訳

    投票数:84

    エチカは、私の考え方を一変させてしまった、つまり 私の個人主義を「コペルニクス的に転回」させ、変容させた超驚異の書物で す。小エチカと呼ばれる本書の復刊を是非お願いしたいと思います。 英訳はも... (2004/01/20)
  • 井筒俊彦著作集 全10巻+別巻
    復刊商品あり

    井筒俊彦著作集 全10巻+別巻

    【著者】井筒俊彦

    投票数:58

    書店で見かけなくなってからも、すぐ増刷されるだろう、と思っていたのに、まったく復刊の気配がないのがちょっと信じられない。商売としたってボロ儲けとはいかなくとも、確実にある部数が売れるのは確実な... (2009/11/25)



  • 洞察と幻想;ヴィトゲンシュタインの哲学観と経験の形而上学

    【著者】P.M.S.ハッカー

    投票数:50

    永井氏が推薦していたのを読んでから早9年、古本屋では見つからず都立図書館にさえ置いてなく、ほんとにこんな本が出ていたのかさえ疑ったこともありました。/ここのところの精神分析、とりわけ対象関係論... (2004/04/23)
  • アリストテレス全集 全17巻
    復刊商品あり

    アリストテレス全集 全17巻

    【著者】アリストテレス 著 / 出隆 監修 / 山本光雄 編

    投票数:48

    論理学の研究者としてカテゴリー論、命題論の新刊が読みたい (2020/02/22)
  • 純粋理性批判
    復刊商品あり

    純粋理性批判

    【著者】カント   高峯一愚訳

    投票数:42

    図書館でしか借りられないし、アマゾンではかなり高い値段で手が出ない(~_~;) さらに、世界の大思想ワイド版は、一冊にまとまっていて、すっきりしていてとてもいいです。 一度、2000円で売... (2012/05/22)
  • デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想
    復刊商品あり

    デカルトの哲学原理 附 形而上学的思想

    【著者】スピノザ 著 / 畠中尚志 訳

    投票数:36

    岩波文庫のスピノザが重版されたのは、1995年が最後だったような記憶がありますが…… そろそろ復刊しても良いのでは? 余談ですが、畠中さんが少年文庫のほうで『フランダースの犬』を訳していとは知... (2003/07/10)
  • 形而上学叙説
    復刊商品あり

    形而上学叙説

    【著者】トマスアクィナス

    投票数:35

    スコラ学の基本文献. (2006/03/13)
  • 形而上学叙説(岩波文庫33-616-2)
    復刊商品あり

    形而上学叙説(岩波文庫33-616-2)

    【著者】ライプニッツ 著 / 河野与一 訳

    投票数:30

    思想史、科学史上重要な本はやはり絶版にしてほしくない。 (2010/11/21)
  • 精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    精神の現象学(精神現象学) 文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル 著 / 金子武蔵 訳注

    投票数:23

    ヘーゲルの思想に関心があります。しかしこのハードカバー版は高価で一般の読者にはなかなか手が出せない価格です。確かにこの書には他の方の訳本で文庫もなされています。しかしこうした読み比べは研究者の... (2007/02/11)
  • ウィリアム・ジェイムズ著作集 全7巻
    復刊商品あり

    ウィリアム・ジェイムズ著作集 全7巻

    【著者】ウィリアム・ジェイムス 著 / 桝田啓三郎 他 訳

    投票数:21

    新カント派やベルクソン、フッサールらよりも一世代前の人物にも拘わらず、その思想の開明的なこと、柔軟性に富んでいること、視野の広さなど、驚嘆に値する。ベルクソンやフッサールその他の重要思想家にな... (2010/10/26)
  • 世界の名著 続5
    復刊商品あり

    世界の名著 続5

    【著者】トマス・アクィナス 著 / 山田晶 訳

    投票数:15

    膨大なトマスの思想にこうしたコンパクトな本から、とりあえず入ってゆくことができるのはとても貴重なことだと思います。できれば、より薄型の中公バックス版(第20)の復刊を希望したいところ。煩雑にな... (2005/12/07)
  • カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト

    カントと形而上学の問題 文庫化リクエスト

    【著者】ハイデガー(ハイデッガー)

    投票数:14

    ハイデガーの中では、「存在と時間」「ヘーゲルの経験の概念」と並んで読み応え十分の傑作。カントにも通じることができるし、ハイデガーにも通じることができる。 (2010/11/03)



  • スアレス形而上学の研究

    【著者】田口啓子

    投票数:14

    スアレス研究についてのもので日本語で読める数少ない文献であるとともにフツ-に内容がすぐれているため。 (2022/03/29)



  • 書物の時間

    【著者】芦田宏直

    投票数:13

    読みたいのです。 (2011/12/14)
  • マルセル著作集 全8巻+別巻

    マルセル著作集 全8巻+別巻

    【著者】ガブリエル・マルセル

    投票数:9

    せめて世界の名著クラシックスくらいで読まれるように すべき。著作集を出した春秋社などがセレクションみたいな形で一回作ってみたらと思うこともあります。 でも出来れば改訂をかけて、新装版著作集... (2012/01/18)
  • 『存在と時間』講義
    復刊商品あり

    『存在と時間』講義

    【著者】J.グレーシュ 著 / 杉村靖彦 松本直樹 重道健人 他 訳

    投票数:8

    『存在と時間』を読むときに手助けとなる日本語の書籍としては、この本が一番だと思います。ハイデガーの叙述に沿って、図表なども用いながら解説されています。ハイデガーの哲学を理解したい多くの人に読ん... (2013/04/19)
  • 創造的進化
    復刊商品あり

    創造的進化

    【著者】アンリ・ベルクソン

    投票数:8

    ベルグソンの主著のひとつを低価格で。 (2008/12/21)



  • ベルジャーエフ著作集(行路社版)

    【著者】ベルジャーエフ

    投票数:8

    バークの思想系譜上にいるベルジャーエフの思想は日本にはびこる平等主義思想に対するキングコブラ並みの猛毒になってくれると信じている。 今すぐに復刊しなければそろそろ手遅れになると思う。 (2014/07/26)
  • 世界観の心理学 文庫化リクエスト

    世界観の心理学 文庫化リクエスト

    【著者】カール・ヤスパース著 重田英世訳

    投票数:8

    高校1年、1965年3月21日に、新潮文庫の『哲学入門』を 買いました。当時どこまで理解できたか解りませんが、「哲学とは、 集中することだ」という文言が記憶に残っています。これなら 自分... (2010/06/07)
  • ニーチェ

    ニーチェ

    【著者】ハイデガー

    投票数:8

    ハイデガーの「ニーチェ」については、他の出版社からその一部分が 刊行されている。しかし、ニーチェのハイデガー講義を全て網羅した のは本書のみ。 (2001/03/22)
  • 哲学概説

    哲学概説

    【著者】樫山欽四郎

    投票数:7

    川原栄峰著『哲学入門以前』に推薦されていました。この川原の本はすばらしい本だったので、その川原が勧める本なので読んでみたく思いました。こうした本が入手しにくいということに日本の文化の貧困を感じ... (2011/10/09)
  • 形而上学

    形而上学

    【著者】アリストテレス(著)、岩崎勉(訳)

    投票数:7

    欲しいよお。岩崎訳を読んでみたい。 (2020/05/22)
  • 哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト

    【著者】ハイデガー(ハイデッガー)

    投票数:6

    どうしても手元に置いて、じっくり読みたいから。 (2010/08/10)
  • 現代哲学の根本問題 (全12巻)

    現代哲学の根本問題 (全12巻)

    【著者】H.ロムバッハ, G.プラウス, A.バルッツィ, F.カウルバッハ, F.カムバルテル, D.ヘンリッヒ, E.ハインテル, E.シュトレーカー, O.ペゲラー, M.ミュラー, K.O.アーペル, M.ハイデッガー, A.フォン・ヴァイス [ほか]

    投票数:5

    認識論を語る時に、避けて通れないところを書いてあります。 この良書を何故復刻しないのかと思います。 (2002/04/19)
  • 叡智の道

    叡智の道

    【著者】ゲリー・ボーネル

    投票数:4

    現在Amazonでも2万円以上の値が付いており、入手し辛い本です。 (2020/04/19)
  • アリストテレスの現象学的解釈 『存在と時間』への道
    復刊商品あり

    アリストテレスの現象学的解釈 『存在と時間』への道

    【著者】ハイデガー著 高田珠樹訳

    投票数:4

    なぜ絶版になっているのか全くわからない哲学史上の最重要著作の一つ。『存在と時間』がこれほど需要があるのだから、出版社にとっても売り方次第で決して損にはならないはず。 (2024/11/20)
  • 「精神現象学」(長谷川宏訳)文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    「精神現象学」(長谷川宏訳)文庫化リクエスト

    【著者】ヘーゲル

    投票数:4

    金子訳の文庫化リクエストがありますが、文庫は読みやすさが、重要なポイントになります。画期的な名訳と話題になってドイツ連邦政府より授賞となった長谷川訳が文庫化にはふさわしいと思います(巷に少し出... (2010/10/31)
  • 実存と虚存-二重世界内存在

    実存と虚存-二重世界内存在

    【著者】上田閑照

    投票数:4

    ぜひ読みたい。 (2009/01/28)
  • 世界の名著 39 カント(中公バックス)
    復刊商品あり

    世界の名著 39 カント(中公バックス)

    【著者】カント

    投票数:4

    訳が読みやすいこと、また人倫の形而上学を読みたいためです。 (2007/06/01)
  • ハイデッガーの存在思想

    ハイデッガーの存在思想

    【著者】渡邊二郎

    投票数:4

    現在ハイデッガーを調べており、この書籍も読んでみたいため (2004/03/04)



  • アリストテレスの存在論 アリストテレスに於ける存在者の諸意味

    【著者】フランツ・ブレンターノ(ブレンタノ) 著 / 岩崎勉 訳

    投票数:3

    tbs

    tbs

    オーストリア学派の祖にしてフッサールの師であるブレンターノによる学位論文。ハイデガーに影響を与えた論文でもある。 『現代哲学の主潮流(法政大学出版局)』の著者シュテークミュラーによれば「ブレ... (2023/10/24)
  • パース著作集 3 形而上学

    パース著作集 3 形而上学

    【著者】遠藤弘 編訳

    投票数:3

    tbs

    tbs

    パースの記号論について日本語で読める貴重な文献の一つ。絶版のためプレミア化していて残念。しかも、この巻だけなぜか値が高い。是非とも復刊して欲しい。 (2023/10/28)
  • 『哲学』三部作 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    『哲学』三部作 文庫化リクエスト

    【著者】カール・ヤスパース

    投票数:3

    中公クラシックスに一部収録されていますが、ソフトカバーできれば文庫で全部読めるようにしたいです。 (2021/04/28)
  • 近代科学の形而上学的基礎

    近代科学の形而上学的基礎

    【著者】E. A. バート

    投票数:3

    科学誌の分野で頻繁に紹介されるのですが、全然手に入りません。平凡社ライブラリーでもよいので、是非復刊を (2006/07/02)
  • 時間論 他二篇

    時間論 他二篇

    【著者】九鬼周造

    投票数:2

    知らないうちに絶版?ぜひ読みたい! (2025/02/24)
  • カント全集12 自然の形而上学

    カント全集12 自然の形而上学

    【著者】イマヌエル・カント著 犬竹正幸訳

    投票数:2

    カントを読みたいから (2023/01/06)
  • 根本的経験論

    根本的経験論

    【著者】ウィリアム・ジェイムズ 著 / 桝田啓三郎 加藤茂 訳 / 西垣通 解説

    投票数:2

    tbs

    tbs

    パースのプラグマティズムから始まり、しかしこれはジェームズのオリジナルの考えである根本的経験論。ジェームズの思想を知る上で欠かすことのできないものなので是非とも復刊してほしい。 ジェームズが... (2023/10/29)
  • ショーペンハウアー全集 全15巻
    復刊商品あり

    ショーペンハウアー全集 全15巻

    【著者】アルトゥール・ショーペンハウアー 著 / 金森誠也 ほか 訳

    投票数:2

    1973年に出版され、2004年に限定800部で復刊されたショーペンハウアー全集、出版から30年後の最初の復刊から約20年経つ。2023年の書物復権では、「余録と補遺」の一部が復刊され、ショー... (2023/11/12)
  • ヘーゲル 論理の学 全3巻
    復刊商品あり

    ヘーゲル 論理の学 全3巻

    【著者】ヘーゲル 著 / 山口 祐弘 訳

    投票数:2

    本訳以外にもヘーゲルの『大論理学』の翻訳は存在します。しかし本作はヘーゲル哲学の基礎となる作品であり、複数訳を比較できる環境が望ましいので。 (2022/02/07)
  • 個人と社会 人と人びと

    個人と社会 人と人びと

    【著者】オルテガ著 佐々木孝、A.マタイス訳

    投票数:2

    大衆の叛逆を読みオルテガの生の哲学にもっと触れたいと思い、注や引用に度々登場する同著者の他の著作を参照したいと望んでいるが、いずれも悉く絶版入手不可能な状態。中でもこちらの著作は大衆の叛逆から... (2022/05/16)
  • 見えないものを見る カンディンスキー論
    復刊商品あり

    見えないものを見る カンディンスキー論

    【著者】ミシェル・アンリ 著 / 青木研二 訳

    投票数:2

    n

    n

    読もうと思い注文したら絶版だった。 (2016/02/27)
  • クワイン 言語・経験・実在
    復刊商品あり

    クワイン 言語・経験・実在

    【著者】Ch.フックウェイ 著 / 浜野研三 訳

    投票数:2

    興味があります (2016/02/28)
  • アメリカ言語哲学入門

    アメリカ言語哲学入門

    【著者】冨田恭彦

    投票数:2

    無

    面白いから。 (2012/09/23)
  • 事的世界観への前哨―物象化論の認識論的=存在論的位相

    事的世界観への前哨―物象化論の認識論的=存在論的位相

    【著者】廣松渉

    投票数:2

    無

    読みたい。 (2012/09/23)
  • 小論理学(牧野訳)上・下
    復刊商品あり

    小論理学(牧野訳)上・下

    【著者】ヘーゲル 著 / 牧野紀之 訳

    投票数:2

    牧野氏の精神現象学を読むにつれ、他の翻訳と次元が違っていました。小論理学もぜひ読んでみたい。 (2013/07/16)
  • 真理論
    復刊商品あり

    真理論

    【著者】トマス・アクィナス 著 / 花井一典 訳

    投票数:2

    学生時代は、図書館の『真理論』を読みました。就職した現在手許に置いてじっくり読みたい。価値ある書籍です。 (2010/11/23)



  • 認識の形而上学 ニコライ・ハルトマン認識形而上学概説(新興哲学叢書2)

    【著者】後藤一民

    投票数:2

    『存在と時間』にも引用されたハルトマンの『認識形而上学』を読みたいです。 (2022/08/19)



  • 存在と存在者 ハイデッガーとハルトマン

    【著者】竹田寿恵雄

    投票数:2

    タイトルロールの二人を対峙させたのは三木清の留学報告だが、研究所としては全く存在を知らなかったし、想像だにしませんでした。ぜひ読みたいです。 (2010/11/03)



  • 存在論の基礎附け

    【著者】ニコライ・ハルトマン著 高橋敬視訳

    投票数:2

    是非読みたい (2010/11/11)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!