6 票
著者 | ハイデガー(ハイデッガー) |
---|---|
出版社 | 創文社 |
ジャンル | 専門書 |
ISBNコード | 9784130180450 9784423196441 |
登録日 | 2009/03/07 |
リクエストNo. | 46045 |
リクエスト内容
ハイデッガーの思索のいわゆる「転回」(ケーレ)と呼ばれる事態が進行していた1936-38年の時期に、生前の公刊を意図することなく書き記された覚書であり、もう一つの主著と称されているものの、本邦初訳である。ハイデッガーの思索に訪れる閃きの跡をただ黙々と記し続けた、281の断片的考察の集積である。このテキストは、ゆっくり読まれることを要求する。訳語表(独和/和独)を付した。
(目次)
1先見
2響き
3投げ送り
4跳躍
5基づけ
6将-来的な者たち
7最後の神
8有
訳語表(独和/和独)
(創文社HPよりハードカバー版紹介文)
副題は『性起から(性起ついて)』。研究者の間では『存在と時間』に続く「第二の主著」と呼ばれいます。現在高価なハードカバーしかなく安価な文庫版を望みます。なおISBNコードはハードカバー版のものです。
投票コメント
全6件
-
古東哲明氏の『ハイデガー=存在神秘の哲学』(講談社現代新書)を読んでから、いつかこの『哲学への寄与』を読んでみたいと思っていましたが、さすがにハードカバー版は手が出ません。『存在と時間』のように文庫にて手軽に手に取れるようになっていただきたいものです。 (2010/06/13)GOOD!2
-
「後期ハイデガーの思索のすべてが、この本に綴られた手記の地平で眺めなおされなければならない」と『形而上学入門』(平凡社ライブラリー版)の解説で述べられているほどの重要著作です。名著にアクセスしやすいようにすることは、この国の精神的充実度を図る上で、とても重要だと考えます。 (2023/07/08)GOOD!1
-
学生だから図書館に行けば読めるけれど、やっぱり本棚に並べたいです。 (2010/09/03)GOOD!1
-
どうしても手元に置いて、じっくり読みたいから。 (2010/08/10)GOOD!1
-
「存在と時間」に匹敵するハイデッガーの主著、とも言われる本書ですが、現在入手困難です。復刊を希望しております。 (2010/07/10)GOOD!1
読後レビュー
タイトル | 価格 | サイト |
---|---|---|
ハイデッガー全集 65 哲学への寄与論稿:性起から「性起について」 | 12,100円 | アマゾン |
NEWS
-
2024/12/02
『ハイデッガー全集 65 哲学への寄与論稿:性起から「性起について」』(マルティン・ハイデッガー 著 / 大橋良介 秋富克哉 ハルトムート・ブフナー 訳)の注文を開始しました。 -
2009/03/07
『哲学への寄与論稿 文庫化リクエスト』(ハイデガー(ハイデッガー))の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
いま~じゅ太郎