復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「朝日新聞社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング4件

復刊リクエスト282件

  • マシュマロ通信(10巻以降)
    復刊商品あり

    マシュマロ通信(10巻以降)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:505

    再販してくださいお願いします、、、 (2020/10/30)

    投票ページへ




  • 尼子騒兵衛 未収録作品集(忍たま乱太郎、他)

    【著者】尼子騒兵衛

    投票数:216

    今回最強の軍師で忍たま乱太郎への興味が高まり、本編で拝見できない内容を知りたく復刊を希望致します。 既に発刊済みの書籍を探しましたが数が少なく、みた転売目的なのかあまりにも高額でなかなか手に... (2025/02/13)

    投票ページへ




  • 最後の30秒 -羽田沖全日空機墜落事故の調査と研究

    【著者】山名正夫

    投票数:101

    正義と真理の探究をできる人が技術者として活躍しなければ、日本の社会はどんどんと乱れていくでしょう。本書は、自らの行動でそれを体現した山名先生が、お亡くなりになる前の10年の心血を注いで書かれた... (2012/09/02)

    投票ページへ

  • 資治通鑑 <中国文明選 1>
    復刊商品あり

    資治通鑑 <中国文明選 1>

    【著者】田中謙二

    投票数:99

    「通鑑」ってマイナーですよね。 だいたい、「つがん」って入れても、変換すると「次がん」とか「告がん」とか。 「しき」とか、「じゅうはちしりゃく」は、ちゃんと「史記」「十八史略」って出るのに。 ... (2002/04/15)

    投票ページへ

  • 宇宙の白鳥(スワン)

    宇宙の白鳥(スワン)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:63

    初代プリキュアのように、世界の裏側を主役の女の子たちが支えている……という設定ですが、特別な力を授かるとか、熱い感情があるわけではなく、ほとんど利害関係のため、仕事として義務として役目を負う普... (2020/12/13)

    投票ページへ

  • 江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    江戸の動植物図―知られざる真写の世界

    【著者】朝日新聞社編

    投票数:61

    偶然図書館で目にして借りてみたのですが、とにかく沢山の図版は大きくて綺麗。 これは購入したいと思って調べてみたら絶版で古本は1万円近い値ががついていまし た・・ 2006年は国立博物館や皇居... (2006/08/03)

    投票ページへ

  • 萬斎でござる -ハードカバー版-

    萬斎でござる -ハードカバー版-

    【著者】野村萬斎

    投票数:51

    NHKの連ドラで、出演なさってから野村萬斉さんを見て、ファンになり、関心のなかった狂言の世界に、興味を持つきっかけにもなりした。映画「陰陽師」でも、怪しげでカッコイイ野村萬斉さんが見られてとて... (2002/11/24)

    投票ページへ

  • パイプのけむり 全27巻

    パイプのけむり 全27巻

    【著者】團伊玖磨

    投票数:49

    素晴らしいエッセイ集。ゆったりとした知的な文体が、優雅な時代を物語ります。とびとびで持ってますが、全巻欲しいかも… (2017/02/15)

    投票ページへ

  • 満月

    満月

    【著者】原田康子

    投票数:48

    この本をはじめて読んだのはもう20年ぐらい前になるでしょうか、主人公の女性にすごく惹かれたものでした。 もう何年も前に他人に貸してそれ以来行方知れずとなってしまいました。この間(といっても1... (2007/12/29)

    投票ページへ

  • 森の魔術師たち

    森の魔術師たち

    【著者】伊沢正名 荻原博之

    投票数:44

    そこらへんでよく見かけているはずなのに、小さすぎるためか、あまり知られていない生き物。じっくり観察すれば、その美しさがわかるはず。高校生の頃から興味を持っていましたが、その頃からすでに絶版でし... (2008/01/27)

    投票ページへ

  • オカルト徹底批判

    オカルト徹底批判

    【著者】呉智英 (監修)

    投票数:40

    同書に寄稿されている志水一夫氏の記事は、日本では稀有の星座(constellation)と十二宮(sign)をしっかりと区別している占星術批判です。また、占星術には統計学的根拠がないとの言もあ... (2005/07/18)

    投票ページへ

  • 蟻の自然誌

    蟻の自然誌

    【著者】バート・ヘルドブラー&エドワード・O・ウィルソン

    投票数:37

    なぜ蝶は美しいのか/フィリップ・ハウスの著書の冒頭で、英国王立昆虫学会の会長ジェレミー・トーマスが推薦文の中で、蟻の文化誌が10年に1冊の、蟻についての見方をパラダイムシフトさせてしまう名著で... (2018/02/01)

    投票ページへ

  • 巨匠カラヤン

    巨匠カラヤン

    【著者】木之下晃

    投票数:32

    木之下さんは以前から知っているのですが、実は先週、Tiger's Gate Hospitalで著者ご本人と出会ったのです。 今日ヤフーの件せく出、復刊リクエストのホームページを知り、投票しまし... (2003/09/17)

    投票ページへ

  • 喜作新道

    喜作新道

    【著者】山本茂実

    投票数:31

    まだ読んだことはありませんが、山に対する知見の深い方々が口々に素晴らしいというこの本をぜひ読んでみたいのです。山や登山というものをたいして知らない私でも大変興味深く読み進めるような、読み物とし... (2003/05/20)

    投票ページへ

  • ハーイあっこです

    ハーイあっこです

    【著者】みつはしちかこ

    投票数:30

    私の妹が幼少時代に5巻まで読み、以来数年~彼女も一児の母になり育児に追われる中で急に思い出したのか、その後のあっこ達一家が気になりずっと探していましたが何処の本屋さんにもなく絶版になっているこ... (2009/02/17)

    投票ページへ




  • 戦中戦後紙芝居集成

    【著者】アサヒグラフ別冊

    投票数:26

    大学の授業などで、紙芝居を研究し、実際に実演しようと思っています。そのために、学生などにも手に入る価格で復刊を切に希望します。いまは古本屋さんで1万円ということですので。手が出せない状況です。... (2005/01/31)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    マシュマロ通信

    【著者】山本ルンルン

    投票数:24

    山本ルンルン先生のファンでマシュマロ通信はファンになるきっかけになった先品で既刊未刊問わずすべてナンバリングで揃えたいので全巻セットで欲しいです! (2020/09/16)

    投票ページへ

  • 原子力の社会史 その日本的展開

    原子力の社会史 その日本的展開

    【著者】吉岡斉

    投票数:24

    原発について考える際に、科学技術的、あるいは経済的な観点からその当否を理性的に議論することが望まれるはずである。しかし実際の原発の推進(ないし反対)は、政治的な思惑等、さまざまな非理性的な情念... (2011/04/20)

    投票ページへ

  • 佐伯祐三全画集

    佐伯祐三全画集

    【著者】佐伯祐三

    投票数:24

    全作品を見られるなら、ぜひ復刊して欲しいです。 (2009/10/19)

    投票ページへ

  • 深代惇郎の天声人語

    深代惇郎の天声人語

    【著者】深代惇郎

    投票数:23

    坪内祐三の「考える人」で知りました。そしてそこに引かれている文章は魅惑的でした。僕が物心ついてからの「天声人語」はお世辞にも世評が高いとはいえません。 僕が生まれる前に活躍し亡くなってしまっ... (2009/01/30)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!