出版社「平凡社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング139件
復刊リクエスト500件
-
きものの美
投票数:19票
うわ!私もずっとこの本さがしてたんです!かれこれ15年前、こ の本と出会ったのが着物にはまるきっかけだったので…。引越し で処分してしまったのですが、しばらくしてまたみたいなあ、と 探したら、... (2004/01/09) -
ハーフィズ詩集
投票数:19票
は?絶版だったんですか?古本屋ではちょいちょい見かけるんで、安心してたんですが。ハーフィズは図書館で二度三度借りて読みふけるほどはまったので、復権に一票。あの派手派手しくも美しく、過激なほど甘... (2001/04/15) -
宝石の声なる人に
投票数:18票
恋したひとと離れているときのコミュニケーションについて考えていたとき、ふと思い出しました メールは簡便ながらそれだけ頻度が要求されます でも恋文ってそんなものかしら? もっと熟したことば... (2009/07/20) -
チェルノブイリ極秘―隠された事故報告
投票数:17票
今、必要な本です。 (2011/08/19) -
全体を見る眼と歴史家たち
投票数:17票
70年代から80年代にかけて日本の歴史学に大きな影響を与えた社会史。 言語論的転回以降、なんとなく影が薄れてしまったような気もするが、いわゆる「社会史ブーム」を導いた著者のアプローチは改めて再... (2005/12/16) -
中国近世の百万都市―モンゴル襲来前夜の杭州
投票数:17票
最近、『ヨーロッパ覇権以前』という書が岩波から出版された が、この著者アブー=ルゴドが本書を絶賛している。ヨーロッパ 中心主義を相対化しなければならない新時代にあって、せっかく 邦訳された良書... (2002/01/12) -
共同研究 転向(上・中・下巻)
投票数:17票
ヒトラー台頭前のワイマール共和国みたいないま。したたかに折れずに自分を生き続ける指針が必要です。県立図書館から借りましたが借りて読める本じゃありません。昔の本なので字も細かい!10巻組くらいに... (2008/06/05) -
澁澤龍彦 空想美術館
投票数:16票
名品。 (2010/03/21) -
華麗なる旋律
投票数:16票
20世紀の前半という激動の時代、世界を渡り歩きながら、著名なあるいは後に著名となる沢山の芸術家との親交や、ユーモアあふれる生活の様子など、信じられないほどの記憶力で昨日のことのように綴ったこの... (2004/03/19) -
動物の寄生虫
投票数:16票
読んでみたいです (2003/09/21) -
長新太のチチンプイプイ旅行
投票数:15票
図書館で二回目に借りて、息子(5-6歳)に読み聞かせ中です。購入しようかなと思ったら、新しい本にもかかわらず、絶版だなんて。凝った造本を見ると、やっぱりこれはコスト合わんかもと思いますが、すば... (2007/11/14) -
スペクタクルの社会
投票数:15票
あらゆるスペクタクルを拒否したドゥボールのこの本の代わりになるものはない。だからこそこの本は常に開かれていなければならない。この本を手にすることはまったく異なる未来への可能性を手に入れることな... (2002/06/24) -
澁澤龍彦 空想博物館
投票数:14票
澁澤さんの世界が大好きです。ぜひ復刊してください。 (2010/05/14) -
日本の近代化と民衆思想
投票数:14票
歴史学を学ぶ学生としてはもちろんですが、一個人としてもこの本はバイブルと言えます。 ある人間が社会の不条理によって知らず知らずのうちに不利な状況に追い込まれる。 その人物がどんなに... (2011/03/21) -
別冊太陽 美少年・美少女幻影
投票数:14票
高畠華宵さんの絵が大好きで、もっとこの方の絵を堪能したいので。 (2009/08/12) -
レース 歴史とデザイン
投票数:14票
この『レース 歴史とデザイン』は、レースの一部に焦点を当てているのではなく、その起源から発展し流通に至るまでの流れ全体を歴史上の人物の肖像画やレースの写真を駆使し解説されている唯一の本ではない... (2004/08/27) -
呉清源打碁全集
投票数:13票
購入の希望あり。 (2014/07/25) -
音楽社会学序説
投票数:13票
1999年に出たそうですがもう廃刊となっているとは・・・。友達何人かと勉強会でこの文献を使おうということになってとても探しているのですが古本でもなかなか見つからなくてこちらにたどり着きました。... (2006/07/23) -
神聖幾何学
投票数:13票
エジプト神殿建築からピュタゴラス、プラトンにいたる古代の神 聖幾何学の観念を甦らせた画期的な著書。エジプトの地下神殿オ シレイオン、十二世紀のシトー会修道院、シャルトル大聖堂など をモチーフに... (2004/07/03) -
復刊商品あり
花の王国 全4巻
投票数:13票
復刊希望します。 (2007/05/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!