「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング702件
復刊リクエスト5,422件
-
復刊商品あり
たんぽぽ娘 海外ロマンチックSF傑作選2
投票数:519票
「ビブリア古書堂の事件手帖」を読んで、この本のことを知って読みたくなりました。その上、本屋などで著者の検索をしているうちに、昔、好きだった「ジョナサンと宇宙クジラ」の作者と知って、ますます、読... (2013/03/10) -
復刊商品あり
ドラゴンランスシリーズ
投票数:481票
文庫版絶版後、一度は復刊したものの、2010年6月現在、上記の本は絶版となっています。 序曲、ネアラは刊行途中のままです(英雄伝にも未訳のものがあるようです)。 ハードカバー版・夏の炎の竜... (2010/06/12) -
キャプテン・フューチャー
投票数:403票
学祭の頃に読み耽っていたSF小説に、久しぶりにハマって読み直しているのですが、キャプテンフューチャーが見つかりません。 ずいぶん前に絶版しているとは…。 ぜひ復刊していただき、全集を購入し... (2025/09/27) -
復刊商品あり
アンジェリク
投票数:368票
木原敏江さんの漫画をきっかけに原作を読んで、大河ドラマとも呼ぶべき壮大な展開と、過酷な運命にもたくましく立ち向かい生きてゆくアンジェリクの姿に夢中になって読みました。書棚で場所を取るので実家に... (2019/08/30) -
トップガン
投票数:345票
続編を劇場で見るために人生で初めてトップガンを鑑賞しました。 小説版もあると知り購入しようとしましたが紙もデジタルも販売しておらず、近くの図書館にも蔵書が無いようで全く読めない状況です。 ... (2022/07/04) -
復刊商品あり
黒い兄弟
投票数:340票
以前アニメ化された作品を見ていて、原作があるのは知らなかったけど 「活字倶楽部」という雑誌で紹介されていたのを見てぜひ読んでみたいと思い探していました。今回たまたまリクエストランキングを見て絶... (2002/08/04) -
シャーロック・ホームズの冒険 NHKテレビ版
投票数:314票
現代版SHERLOCK以来のホームズ人気の高まりで、過去のホームズ映像化の中でも突出して高評価のグラナダ版(日本ではNHK)ドラマを解説したこの本は、いま読みたい人が大勢いると思う。内容の充実... (2016/09/13) -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
投票数:313票
黒後家蜘蛛の会シリーズは短編で読みやすく、推理小説でありながら他の多くの作品と違い重大事件はほぼ扱わない点が珍しいと同時に面白いと感じました。また主要な登場人物も全員個性的で、この人々が関わる... (2017/06/22) -
真世界シリーズ全巻
投票数:269票
アンバーの真世界シリーズは、こんなにいろいろなキャラが立ったドラマ。ドラマ化してくれると面白いと思う。翻訳されてないシリーズの残りも出してほしいです。 (2025/09/20) -
復刊商品あり
アイスウィンドサーガ
投票数:246票
現在、古書店で購入した物を二冊所有しています。 幸い、第一部とでも言える部分は読了できたのですが、それ以降の物を手に入れることが出来ず、非常に悲しい思いをしてきました。 もし復刊できれば、迷う... (2004/04/07) -
アヴァロンの霧 全4巻
投票数:244票
10代半ばからアーサー王伝説にモティーフを発するモノにジャンルを問わず嵌った。 リック・ウェイクマン、ビアズリーの挿絵などなど。 極めつけがブラッドリーのアヴァロンシリーズ。 ふと読みた... (2022/07/19) -
ガラス山の魔女たち
投票数:236票
小学生の頃、学校の図書室から何回も借りて読んだ本です。ソフトカバー版ではなくて、こちらの本の復刻を希望しています。 タイトルもこのまま「魔女ファミリー」では無いこのタイトルのこの本を手元に置... (2023/03/22) -
フェッセンデンの宇宙
投票数:231票
結構高い評価を与えている人がたくさんいるのは知ってたけど、スペオペの印象が強くて、圏外においてました。 しかしたまたま『世界ユーモアSF傑作選』に収録されていた「ベムがいっぱい」を読んで固定観... (2004/02/07) -
復刊商品あり
はるかなるわがラスカル
投票数:231票
先ごろBSで再放送されたアニメを見、子どもの時には気付かなかったスターリングのおかれた状況と、それに絡むかのようなラスカルとの出会いと別れに、改めて胸に迫るものを感じました。この本も昔持ってい... (2004/09/01) -
復刊商品あり
デュマレスト・サーガ シリーズ
投票数:226票
最近最終巻(32巻)の存在を知りました.是非とも読みたいので遅まきながら投票します.東京創元社は32巻を出す義務があると思います.出さないのだったら他の出版社からでもいいから出版できるようにし... (2004/10/23) -
エレニア記(シリーズ名)
投票数:222票
交渉進んでませんね・・ 持ってたんですが、友人に貸したりして無くしてしまって。 よもや絶版になってるとは。 早川さんに移して欲しいですね。早々に絶版にするなら、なぜ 翻訳権を取得したのか・・し... (2004/08/23) -
復刊商品あり
残された人びと
投票数:220票
在庫切れになっているので、重版をお願いしたいです (2021/01/05) -
復刊商品あり
オズ・シリーズ 全14巻
投票数:218票
オズシリーズは大好きでした。新井苑子さんの絵がまた可愛らしくて!ぜひ復刊をお願いします!!ボームの死後に書かれた「THE FAMOUS FORTY」と呼ばれる話も翻訳されればいいな~と常々思っ... (2005/09/12) -
南の虹
投票数:218票
わたしがまだおさなかった頃にみた、とてもおもいでぶかいアニメの原作本です。 原作もふくめ、これに関連した本は、現在きわめてかぎられたものしか手にはいりません。 他の「世界名作劇場」作品にく... (2005/07/14) -
アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)
投票数:208票
出版当時購入、読みました。 その後引っ越しを繰り返す内に紛失。 かなりのボリュームの本で、内容もかなりマニアックなため、復刊は無理だとは思いますが… ただSF界の巨人、アイザック·アシモ... (2020/09/02) -
堕ちた天使
投票数:205票
エルリックシリーズが新シリーズでフォン・ベックシリーズとの関連を見せ始めた以上、これを読まないわけにはいかないのです。ついでに、未訳の続編も訳して販売して欲しいです(悲願)。ともかく、版権を持... (2006/12/31) -
復刊商品あり
霊応ゲーム
投票数:203票
友人が図書館で読んだらしくて熱烈に勧められました。 自分でも読みたいと思ったのですが絶版でどこにも見当たらないということなのでとても残念です。 すごくジョナサンとリチャードの関係がいいと聞... (2014/05/28) -
復刊商品あり
「黒い兄弟」文庫版
投票数:202票
息子が大切にしていたものでしたが人に貸したまま返ってきません。 買い直そうと思いましたが既に絶版でした。 学習障害を持つ息子は読み書きが大変苦痛でした。何とかせねばと思い、当時大好きだった... (2006/11/15) -
ドリーナバレエシリーズ(全10巻)
投票数:200票
小学生の頃に図書館で読みました。 外国の綺麗な女の子の気持ちや行動にドキドキして読みました。 ドリーナがバレエ学校の廊下で有名なバレーリナだったお母さんの写真に礼をしている時に先生が通り... (2023/12/26) -
復刊商品あり
モンテ・クリスト伯
投票数:199票
モンテクリスト伯の中でも読みやすい訳だと思います。 絶版のため、図書館で借りて読み返したりしてますが、保存状態が悪いために、紙がよれたり、焼けていたりで、残念です。 好きな本なので、復刊さ... (2013/08/23) -
マジック・キングダムで落ちぶれて
投票数:196票
SFらしいSFの特徴がある作品で是非読みたいと思っております。中古市場は高騰しており、復刊を強く希望します。 (2023/10/21) -
復刊商品あり
心は孤独な狩人
投票数:192票
もう30年以上も経過して、文庫本の維持が大変。文字も小さく老眼の進行が早い昨今の吾身には難儀。ここは是非単行本による出版が望まれます。 人間は一人じゃ生きられない、でも期待過剰もよくない、自立... (2003/12/27) -
復刊商品あり
とても大切な愛
投票数:189票
「チャングム」を見てヨンエさんを好きになりました。 そこでヨンエさんを調べるにつれ、さらにヨンエさんを好きになりました。それはチャングム=ヨンエさんも素晴らしいのにヨンエさん自身も同等に素晴ら... (2006/06/24) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻 文庫版
投票数:189票
学生当時、復刊版を読みました。一般的に出回っているものも面白く好きな作品でしたが、完全版の何と面白いことか。これまでの三銃士のイメージが一新されるとともに、一層深みにはまりました。完全版は十分... (2011/10/11) -
チョコレート工場の秘密
投票数:187票
父がどこかで書評を読んで、娘(孫)にぜひ買ってあげたいと探したのですが、見つからず。ネットで田村訳を読んだ方の思い入れが深い作品だなぁとわたしもぜひ読んでみたくなりました。ぜひ復刊をお願いいた... (2017/09/24) -
ヴァーミリオン・サンズ
投票数:186票
傑作です。これが今、入手できないなんて信じられません。バラードの作品のなかでも特に素晴らしいものの一つです。 まず、アイディアからしてやられた、という感じです。長い長い、小説/文学の歴史... (2006/12/23) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:182票
小学生の頃、図書館で「闇の戦い」シリーズに出会い夢中で読みました。受付のお姉さんが「このお話には、もうひとつ前の物語があるのよ。」と教えてくれ、別の図書館から取り寄せてくれたのです。 秘密を... (2017/09/11) -
美しい悲劇
投票数:182票
リンダさんの存在を最近知りました。読み始めるとどうしても途中で止めることが出来ない本は今までありませんでしたが、リンダさんの本はそうでした。「美しい悲劇」もきっと夢中になるくらいすごい本だと思... (2002/04/25) -
人生に奇跡をもたらす7つの法則
投票数:181票
ディーパックチョプラ氏の本をあるきっかけで知り、3冊ほど読みもっと沢山のチョプラ氏の著書を読みたいと調べていたらこの本の存在を知りました。この本を読んだ方の感想をネットで知り是非呼んでみたいと... (2007/05/31) -
復刊商品あり
ガラス玉演戯
投票数:180票
この作品はドイツの大作家ヘッセがノーベル賞受賞時に受賞対象となった作品であるにもかかわらず、昔からあまり知られず、一部の全集本でしか見られないのが現状です。ヘッセの素晴らしさを知り、手軽に読め... (2003/09/28) -
「平たい地球」シリーズ
投票数:177票
闇の公子のみ所持しています。私が読んだ本の中で最も美しいと感じる文章でした。もっとこの宝石のような言葉の数々を思い切り浴びたい!と長年思っています。ゲーム等でアズュラーンやこの世界観を元ネタと... (2020/07/10) -
女王の矢
投票数:177票
東京創元社からの刊行されたものの近作に使徒が登場して、以前に読んで面白かった主人公が使徒の「女王の矢」がまた読みたくなってきました。 東京創元社から出ているもの中では「宿命の囁き」と「運命の... (2004/12/25) -
復刊商品あり
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
投票数:177票
二十年近く前に購入した本書は一部のページが分解しかけています。 この世の中に面白い本はたくさんありますが、死ぬまで手元に置いておきたい本というのはそうそうあるものではありません。 ぜひ復刊... (2009/11/11) -
ペガーナの神々
投票数:176票
ダンセイニ作品は、とても素敵で美しく、そしてもの悲しく幻想的な物語です。独創的な世界観と、不思議で独特の読後感が味わえます。私は沢山の人に、ダンセイニ作品を読んでもらいたい、と思っている一人で... (2003/11/04) -
ワイルド・カード
投票数:176票
まだBBS止まりでWebが無かった時代。6巻から後、続刊を読みたいがためだけに、毎日本屋へと足を運びチェックし、やがては大型書店にしか無いかもと旅し、ついには翻訳を継ごうという勇者がゼロだった... (2006/04/24) -
ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻
投票数:174票
未知の世界の冒険を、ジェイムスン教授になりきって、わくわくしながら読み進んだもので、あーまた読み返したいなあ!と、思っています。 引越しの際、紛失してしまい、古書店に行っても見つけることが出... (2010/07/14) -
天の光はすべて星
投票数:173票
この本に興味を持ったのは「天元突破グレンラガン」最終話を見てからでした。いつもならアニメのタイトルに惹かれることなんて無いんですが、この時は違いました。そしてそのタイトルの元ネタがこの本だとい... (2007/10/27) -
一角獣・多角獣
投票数:173票
『夢見る宝石』『人間以上』からとにかくスタージョンが好きになりました。スタージョン作品の中でも傑作の誉れ高いこの作品を、どうしても読んでみたいと思いはじめて10年になります。 (古本屋さんに訊... (2003/12/10) -
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
投票数:170票
昔図書館で手に取った事のある本なのですが、本当に絵が綺麗で神秘的な雰囲気に思わず欲しいと思った本の一つです。ところが絶版だなんて全く知らなかったので手に入らないと知ったときショックでした…。 ... (2007/09/17) -
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
投票数:167票
社会人になって以降、この濃厚なシリーズを消化できるだけの余裕を持てず、「異端者」の1巻で購入をストップしてしまっていたことを、今非常に後悔しています。SFや文学というジャンルに止まらず、史上屈... (2005/08/12) -
復刊商品あり
フランバーズ屋敷の人びと 全5巻
投票数:165票
とある読者が小学校時代にフランバーズにどハマりした。 彼女の周囲にはそれを語り合うことができる活字オタクもおらず、ネットで血眼になりながら感想を調べあげたが、自分並みの熱意を持つ人物を一人も... (2022/03/20) -
母と子の名作絵本 全10巻
投票数:164票
子供の頃、とてもよく読んでいました。 大人になってから、ヤフオク等で探してなんとか手に入れましたが、あまり状態がよくなくて、なかなか子供に自由に読ませてあげられていません。是非復刻していただ... (2023/09/16) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
中学生時代に友達に紹介されたのが出会いでした。 ケルト神話系小説の中でも、この壮絶さ、刹那さは他の追随を許さないと思います。 天野喜孝さんの絵をはじめて知ったのもこの本ででしたね。 是非是非... (2005/06/02) -
復刊商品あり
凱旋門
投票数:163票
大学浪人時代、映画がリバイバル上映されました。出演しているイングリッド・バーグマンとシャルル・ボワイエに惚れ込んだことと、また、「カサブランカ」のようにメジャーではないので、次回はいつ観られる... (2003/07/21) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
現在、株式投資(投機)の勉強中でどうしてもこの本を読みたいのだがamazonのマーケットプレイス価格では8万円もするので、とても買う気にはなれない。中古で買えるのは2万円が限度である・・・。復... (2007/03/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!














































