出版社「河出書房新社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング1,190件
復刊リクエスト643件
-
復刊商品あり
少女アリス
投票数:761票
Web上で数点見たことあるレベルですが、不思議の国のアリスの挿絵の雰囲気を写真で実現できている稀有な作品と思います。原作者がカラー写真の時代に生きていたらこういう写真を撮ったんじゃないかと。ま... (2019/06/18) -
海からきた少女
投票数:363票
私が少女アリスという素晴らしい写真集の存在を知ることが できたのはまさに、偶然と幸運の産物に他なりません。 その作品の産みの親である沢渡朔さんの過去の作品がまた 復刻するとなれば、どのようなも... (2003/10/03) -
復刊商品あり
BEKSINSKI
投票数:178票
……あのとき! この本をGetする最後のチャンスがあったのに、この本を買うと10日を200円で過ごす状況になるために見送ってしまった。今になってこんなに後悔するとは……。飢え苦しんでも手に入れ... (2005/01/27) -
ルクレツィア・ボルジア
投票数:136票
図書館で借りて読んだ覚えがあります。 ボルジアものは結構読みましたが、この作品は本当に重厚で読み応えがあったと記憶しています。 最近、惣領冬実さんの『チェーザレ』を読んでいて熱が再燃してい... (2008/05/18) -
復刊商品あり
すべてのひとに石がひつよう
投票数:135票
静かで力強い言葉、滑らかな線の絵。 北山耕平氏による秀逸な訳により、バード・ベイラー、ピーター・パーナルの素敵な世界は輝きを増す。 緩やかな時間が流れる珠玉の一冊。 大好きな本は人にも贈... (2008/11/10) -
復刊商品あり
陸奥A子 コミックス未収録作品
投票数:132票
•ちょっぴり悲しいファンタジア【りぼんデラックス76年夏号】 •愛のメルヘンミニブック【りぼん75年4月号付録(16P)】 •秋のささやき【りぼんデラックス75年創刊号(8P)】 ジェン... (2015/12/03) -
柔かい月
投票数:127票
持っていると思っていた(過去形)。昨年引越しをした。本の入った段ボール箱数10個の中にあるはずだと信じていた(過去形)。でも、探しても出てこない。少々焦り気味になってきた。 たしか2冊あったは... (2003/03/07) -
復刊商品あり
死の島
投票数:126票
最近福永武彦という作家を知った学生です。ほとんどの作品が絶版となっており、大変残念に思っています。 こんなに素晴らしい作品を数多く残しているのに、すっかり忘れさられているようで悲しいです。彼... (2012/01/14) -
アレキサンドリア四重奏
投票数:123票
四重奏の第一、第二楽章まで読んでいながらずっとほおっておい たら、いつの間にか絶版となってしまった。名作だから焦らず じっくり読みこなそうと考えていたた自分が悪いのか? いやそ んな筈はないだ... (2004/09/01) -
エクソダス(栄光への脱出) 全2巻
投票数:121票
映画の壮大なテーマ曲は前から好きだったが、内容はモーゼの出エジプト記とずっと勘違いしており、比較的現代の話である事、原作がある事を、恥ずかしながらつい最近知った。イスラエル=アラブ紛争の起源を... (2010/04/25) -
復刊商品あり
ダルタニャン色ざんげ
投票数:111票
私は図書館で原本を閲覧し、部分的にコピーを持っていますが「ダルタニャン物語」の元ネタとなった仏語版の「ダルタニャン氏の覚え書」とよく似た内容の話となっています。それに反して原著者が「覚え書」の... (2002/04/17) -
復刊商品あり
仮往生伝試文
投票数:106票
前に図書館で借りて読んだことがあります。ほとんど意味が解りませんでしがた、とても美しくて、生きているんだか死んでいるんだかよくわかりませんでしが、とにかく手元においておきたい本だと思いました。... (2003/11/06) -
復刊商品あり
樫の木陰でお昼寝すれば
投票数:99票
子供の頃読んでもイマイチよさが分からなかった陸奥A子さんの作品ですが(やっぱり小学生には難しかったのかなぁ)大人になってレディースコミックで、はまったあと文庫で昔の作品を読んだときに「高校生の... (2003/09/15) -
男の編み物(ニット)、橋本治の手トリ足トリ
投票数:96票
一度図書館で借りて読んだのですが、あまりにもいい本なのでぜひ復刊してほしい、そして買って手元に置いておきたいと思いました。セーターの1枚ぐらい、自分で編めるようになりたいなと思っている老若男女... (2004/06/12) -
復刊商品あり
生卵 忌野清志郎画報
投票数:90票
出版されたときはあまり売れなかったようですが、知らない間に出版されて、知ったときには無くなっていた本の一つです。 いつか読める時でいいだろうと思っていたら、バカみたいに高額取引されてるではな... (2009/06/11) -
復刊商品あり
鉄腕アトム 雑誌『少年』版
投票数:87票
アトムをぜひ読みたい (2017/01/13) -
復刊商品あり
すごいぞ! おかあさん
投票数:70票
ね~ね~は度々買っていたのですが、まだ読んでいない回があるので。 まさかのワンダちゃんの本も出版された事ですし、おかあさんの本も是非! (2016/08/04) -
復刊商品あり
マドゥモァゼル・ルウルウ
投票数:70票
ええっ!?堀内誠一さんデザインの、なんて出てたのですか? 私は古書店でみつけたのだけど(まだ茉莉さんお元気の頃だったので、安かった)出帆新社から出ていてペパーミントグリーンの地にピンクの葡萄柄... (2003/05/03) -
復刊商品あり
服従の心理
投票数:68票
今、はやり(?)のコンプライアンスの仕事をしています。規定を整備をすればそれで事足れるはずもなく、何か、社会心理学的アプローチが必要と思っていた矢先にこの本の存在を知りましたが、図書館で借りる... (2007/06/17) -
イマージュの解剖学
投票数:68票
ベルメールの作品は四谷シモンを筆頭にさまざまなアーティストに影響を与えました。しかしながら、日本で流行しているいわゆる球体間接人形それ自体を愛でるのではなく、あくまでもベルメールの作品を写真作... (2006/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!