44 票
著者 | 平沢進 |
---|---|
出版社 | 河出書房新社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784309908069 |
登録日 | 2014/04/10 |
リクエストNo. | 59871 |
リクエスト内容
女性であるにも関わらず男性の身体を持って生まれ、 再び女性へと帰還した類無き人間美の体現者達。 類無きミュージシャン平沢進が類無き視点で綴る類無きフォト+エッセイ集。
投票コメント
全44件
-
読みたいと思った時には既に流通しておらず、中古が非常に高値で取引きされているだけでした。需要があるのに著作権者に印税が渡らない取引きしかないのはいかがなものかと思います。電子書籍でもいいので、ぜひ復刊してほしいです。 (2020/07/26)GOOD!2
-
希望理由→「人間に戻りたい人は読んでください。心的過程を生きる場が無いと思っている人は読んでください。マイノリティーとしてクサっている人は読んでください。休息が必要な人は読んでください。問題解決の姿勢が見つからない人は読んでください。世界は敵だと思っている人は読んでください。美しく生きたいと思う人は読んでください。憤懣と先入観の牢獄から脱出したい人は読んでください。生きる力が欲しい人は読んでください。親切になりたい人は読んでください。読み方はあなたにお任せします」と師匠の言葉。 (2014/05/22)GOOD!2
-
まだオカマやニューハーフは面白おかしいものとして消費される対象であった頃、タイで出会ったSPー2(ニューハーフを指す平沢進氏の造語)のストイックな精神性や生き様に触れ大きな影響を受けた音楽家平沢進氏から見た彼女達の話。GOOD!1
平沢氏特有の言い回しがありながらも非常に読みやすい本です。重版されずまだ読んだことがないファンも多くいらっしゃるので復刊を希望します (2020/07/03) -
平沢さんの書かれる文章が好きです。GOOD!1
古くからのファンの方々が、こちらに掲載されたエピソードを紹介されていたりしますが、現物を読めないことをとても歯痒く思っています。
LGBTという言葉を見聞きする機会もここ数年で増えてきたように思います。平沢さんの言葉で書かれたこちらの本を、今読んでみたいです。 (2020/07/01) -
平沢さんの新規ファンです。GOOD!1
まだ古参の方々のように
平沢さんの音楽や世界観を深く理解
出来ているとは言い難いですが、
ファンの一人として
もっと深く
師匠のことを知りたいと思っています。
宜しくお願い致します。 (2020/04/22)
読後レビュー
NEWS
-
2015/09/19
『SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です』が10票に到達しました。 -
2014/04/10
『SP-2 タイのニューハーフ? いいえ「第2の女性」です』(平沢進)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
カカオニブ