復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「全集・選集(海外文芸)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング52件

復刊リクエスト140件

  • 定本ラヴクラフト全集 全10巻

    定本ラヴクラフト全集 全10巻

    【著者】H・P・ラヴクラフト

    投票数:180

    「ラヴクラフトの書簡、詩、エッセイまで網羅しているとは。この本是非欲しいな。何、絶版だって!?」 この絶版の事実を知った時の衝撃は未だに忘れられません。 東京創元社の全集は書簡集な... (2012/01/26)



  • 母と子の名作絵本 全10巻

    投票数:162

    幼い頃、何度も何度も読み返しました。小学校の高学年になっても、風邪で学校を休んだ時等はページをめくった記憶があります。一作一作にこだわりを持って作られているのが子どもの私にも伝わりました。 ... (2020/02/29)



  • ヴェルヌ全集

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:156

    ヴェルヌは生涯において80編余りの物語を書いているにも関わらず、日本語で読むことができるのはほんの一部である。その一部も既に新書として発売されていないものが多く中古で(場合によってはプレミアム... (2017/06/29)



  • 復刊商品あり

    ラング世界童話全集

    【著者】アンドルー・ラング著 川端康成、野上彰訳

    投票数:151

    改訂版も読みましたが、ポプラ社のあの時代の表紙、挿絵、文章に子供の頃から惹かれています。 ポプラ社のすみれいろの童話集だけ家にあり、幾度となく繰り返し読んできました。 他の色の本も手にした... (2020/04/13)
  • チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
    復刊商品あり

    チェーホフ全集(全12巻 文庫判)

    【著者】チェーホフ/松下 裕訳

    投票数:134

    チェーホフを読みたい、それもできるだけたくさん手元において、そう、個人訳で…その選択肢は今、筑摩のこの全集か、神西清のどちらかだけ。古書店廻りをしてもいいですが、新しいもので手に入れたい、そん... (2008/05/18)
  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    人生、いつになっても本物に心底浸る必要がある。ビジネスでも知識でも情感でも。そんな時に、本物中の本物を、その人の形成過程を含めて味わえないのは時代の不幸だ。20、30年前の方が、今よりずっと豊... (2013/09/02)
  • ヘッセ全集(全10巻)

    ヘッセ全集(全10巻)

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:112

    Because my friend really wants to reissue these books, I want to help her. And it makes me curio... (2005/12/14)
  • ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:109

    こどもの頃に大好きで大好きで、買ってはもらえないので図書館で何度も借りて繰り返し読んだ全集です。現在出版されている他の翻訳者のものも読みましたが、どうしてもこの全集の訳でないとしっくり来ず、も... (2021/12/05)
  • アルセーヌ・ルパン全集 全30巻
    復刊商品あり

    アルセーヌ・ルパン全集 全30巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:97

    akl

    akl

    ルブランのリュパン/ルパン物をほぼ全て網羅した全集であるため。 復刊されている事に気付かず買い逃してしまっていたため是非とも再復刊して欲しい。 叶うのであれば、第25巻『ルパン最後の事件』... (2021/06/29)
  • 赤毛のアンシリーズ 全十巻

    赤毛のアンシリーズ 全十巻

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリー 村岡花子訳

    投票数:91

    赤毛のアンシリーズ全10巻が、読みたくて押し入れの中を探したら 赤毛のアンが1巻だけ、紛失。どうしても、欲しくてリクエストしました。 亡くなった祖父母に、買って貰い読みました。 赤毛の... (2014/10/21)
  • 国際版少年少女世界文学全集 全25巻

    国際版少年少女世界文学全集 全25巻

    【著者】コッロディ、デュマ他

    投票数:75

    ak

    ak

    シリーズ化された美しい本が本棚にあると、子どもの心は豊かになります。何度でも手にとりたくなる本、辛い時に読みたくなる本、大人になっても忘れられない本、出版物の種類は増え続けるのに、そんな価値の... (2006/04/24)



  • クローニン全集

    【著者】A. J. クローニン・竹内道之助 訳

    投票数:75

    青春時代にクローニン全集が出たが、城砦やひとすじの道など、クローニンの有名な小説しか読むことができなかった。クローニンの描く青年医師のひたむきな生き方など、感動するところが多かったので晩年の今... (2016/01/06)
  • フォークナー全集

    フォークナー全集

    【著者】ウィリアム・フォークナー

    投票数:70

    賢

    フォークナーが我が国でも広く受け入れられるかはいざ知らず。しかし冨山房が編んだ彼の全集は、岩波が出す数作の翻訳など、他の追随を許すものではない。私もまだ岩波の『熊』しか読んでは居ないのだが、ア... (2021/04/12)
  • ジュネ全集

    ジュネ全集

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:60

    lop

    lop

    ユリイカの特集と、泥棒日記、ブレスト、ノートルダム、薔薇の奇蹟しか読んだことがありません。 昔フランス語会話(NHK)で花にかこまれたバルコニーのような ところで話してるジャン・ジュネの目が ... (2002/05/17)



  • 学習版 世界名作童話全集 全20巻

    【著者】アンデルセン他

    投票数:48

    名作ぞろいで、後世に残したい本だと思います。 (2016/03/09)
  • ルパン傑作集 全10巻
    復刊商品あり

    ルパン傑作集 全10巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:47

    子供の頃からのルパン愛読者ですが、専ら読んだのはポプラ社か偕成社、あるいは創元推理文庫でした。 詩人として有名で、近代日本文学の至宝とも言える堀口大学がルパンを訳していたと知ったのは、恥ず... (2012/07/26)
  • カフカ全集 全12巻

    カフカ全集 全12巻

    【著者】カフカ

    投票数:44

    カフカの短編集でそのおもしろさを再確認。カフカ全集を購入しようと思ったら、新刊としては入手できないことを知り、結構驚いたというか、意外だった。強く復刊を望んでいます。 (2011/11/10)
  • バーナード・ショー名作集
    復刊商品あり

    バーナード・ショー名作集

    【著者】鳴海四郎 ほか 訳

    投票数:43

    バーナード・ショーの本は、とても好きなのですが この本を、読んだことがなく ずーっと探しているのですが、良い本として 紹介して下さっている方達の話しはネット等で見かけるのですが 是非とも!一度... (2000/11/08)



  • フレドリック・ブラウン傑作集

    【著者】フレドリック・ブラウン/著・星新一/訳

    投票数:43

    この作家は短編でも評価が高く、特にロバート・プロック編、日本語訳を星新一が行ったこの短編集は貴重な1冊。「狂った星座」など今でも色あせない珠玉の作品が詰まっています。星新一訳というのもその独特... (2003/07/02)
  • 老舎小説全集 全10巻

    老舎小説全集 全10巻

    【著者】老舎

    投票数:43

    現在、中国語の勉強をしており以前より老舎先生の作品を読んでみたいと思っていた。中国語で原文を読むのにはあまりにも学力がなさずぎるので、翻訳された「老舎小説全集」をとおして老舎先生の作品に触れて... (2008/02/23)
  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    【著者】朴泰遠 ほか

    投票数:42

    表題作は当時の風景を理解するのにも役に立ちますし、何より文学的な試みとプロットが秀逸な作品です。他にもこの短編集にしか載っていない近代の作品が多くあります。現在、需要が高まり値段が高騰している... (2024/09/25)
  • 魯迅文集 1~6(文庫)
    復刊商品あり

    魯迅文集 1~6(文庫)

    【著者】魯迅, 竹内好 訳

    投票数:40

    魯迅が示した反骨精神は現代において貴重である。 自己の表現法を大事にして、時代の真実を見透かした 彼の愛国心・鋭い眼は、私のような者でも相当な 衝撃を受ける結果となった。 よって、彼の代表作の... (2001/03/10)
  • ジュリアン・グリーン全集
    復刊商品あり

    ジュリアン・グリーン全集

    【著者】ジュリアン・グリーン

    投票数:38

    とくに高橋たか子翻訳の『ヴァルーナ』(第3巻)だけでも。 (2015/05/22)
  • ヴァレリー全集 全14巻
    復刊商品あり

    ヴァレリー全集 全14巻

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:36

    いつ読んでも、ページを開くたびに、時間に侵食されることのない 普遍的な言葉に触れることができる。 そこから触発される思想は果てしないと思う。 一生の宝となる本。 私としては、この全集をすべて入... (2004/09/18)
  • ラング世界童話全集 全12巻

    ラング世界童話全集 全12巻

    【著者】アンドルー・ラング、川端康成、野上彰

    投票数:34

    小学校の図書館にあった布張りの本。 自分と同じ苗字の野上彰さんと、文豪川端康成さんの訳、 素朴な線描の挿絵、友人の少なかった私の教室での唯一の楽しみでした。 お小遣いで小さい本をすこしづ... (2008/03/31)



  • ベリャーエフ少年空想科学小説選集

    【著者】A・ベリャーエフ

    投票数:34

    少年少女向けのベリヤーエフのシリーズが出ていたとはすごい。 当時の科学の発展に対する夢と希望を体現したようなシリーズですね。 なお、表記は「ベリャーエフ」。 復刊ドットコムでは「ベリヤー... (2013/07/05)
  • メリメ全集 全6巻

    メリメ全集 全6巻

    【著者】プロスペル・メリメ著 杉捷夫、江口清訳

    投票数:31

    図書館で借りることはできますが、やはり手元に置いて読んで見たい良書です。ぜひご一考を。 (2013/09/16)
  • ボードレール批評(1)~(4)

    ボードレール批評(1)~(4)

    【著者】シャルル・ボードレール

    投票数:28

    ボードレール批評が新刊で手に入らない状況というのは異常です。それは、日本に於いて近代的な文芸批評を基礎から学ぶ機会が失われているということを意味しています。せめてオンデマンドででも良いので必要... (2011/05/28)
  • シラー名作集
    復刊商品あり

    シラー名作集

    【著者】内垣啓一 ほか 訳

    投票数:27

    シラーの作品を読む機会が少ないのも、ゲーテなどに比べ翻訳数が圧倒的に少ないためである。文庫のように、一作一作が翻訳されているのは携帯には便利だが、そこに彼の魅力があまり感じられない作品に最初に... (2004/09/29)
  • メグレシリーズ (全50巻)

    メグレシリーズ (全50巻)

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:25

    当然出版され続けるべき名作です。 古本で集めてほぼ全部持っていますが、復刊されたら買い直します。 本当は、他社から出て絶版になっているものやEQに掲載されただけになっているものも含めて、メ... (2009/10/24)
  • アーサー・ランサム全集 全12巻
    復刊商品あり

    アーサー・ランサム全集 全12巻

    【著者】アーサー・ランサム

    投票数:25

    10歳の息子が図書館で借りて1度読み、また読みたい、残しておきたいというもので購入希望しております。購入すると、現在3歳の息子も本好きなので読むことでしょう。場所を取りますが、文庫よりハードカ... (2012/02/22)
  • トルストイ全集

    トルストイ全集

    【著者】トルストイ

    投票数:24

    知性が、かつてないほど攻撃を受け続けている今日の状況を、私たちは経済以外のもうひとつのグローバリズムとして真剣に受け止めなければならないのでは? 反知性に対する防波堤を持ち続けること、精神の自... (2006/08/09)
  • チェーホフ全集

    チェーホフ全集

    【著者】チェーホフ

    投票数:23

    チェーホフ全集は長らく絶版になっているようです。私は、『妻』という短編が無性に好きです(主人公である「夫」にどういうわけか、感情移入してしまうのです)が、他にも渋い短編がたくさんあります。チェ... (2003/05/29)
  • 授業/犀(ベスト・オブ・イヨネスコ)

    授業/犀(ベスト・オブ・イヨネスコ)

    【著者】ウージェーヌ・イヨネスコ 著 / 安堂信也 木村光一 ほか 訳

    投票数:20

    辞書引き引き読めるには読めるが、とても難解な「戯曲」を一読とはいかない。図書館に訳本があるけれども、まったく翻訳がちがう! しかしこれが正攻法といえる。訳本は参考に読んだほうがいいし解釈の違い... (2012/11/18)



  • モーム全集

    【著者】サマセット・モーム

    投票数:20

    発行当時は大学受験でもモームが人気があったし、装幀や紙質が素晴らしかったが、値段が高く手が出なかった。いま方々で探して少しずつ買っているが美本はなく手に入らない巻が多い。 是非昔と同じ装幀やカ... (2005/03/29)
  • レ・ファニュ傑作集
    復刊商品あり

    レ・ファニュ傑作集

    【著者】ジョセフ・シェリダン・レ・ファニュ

    投票数:20

    レ・ファニュの大ファンの為に是非に。今時の怪談には無い、こうした素晴らしい芸術性をもった本は復刻して後々にまで残すべきです。 (2004/06/24)
  • エリアーデ幻想小説全集 全3巻

    エリアーデ幻想小説全集 全3巻

    【著者】ミルチャ・エリアーデ

    投票数:18

    非常に重要な学者であり、その豊富で洗練された知識に裏付けられた小説にはとても興味がある。近年幻想文学が流行しているが、日本ではそれほど知名度が高くないのか、手軽に読むことすらかなわない。 せ... (2014/06/17)
  • 怪盗ルパン全集 全30巻

    怪盗ルパン全集 全30巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:18

    小学生の頃この本に出会い、中学校を卒業するまで読んでいました。しかし、高校には違う出版社のしかなく、買おうと思ったのですが、ありませんでした。仕方なく高校にあるのを読んでいますが、翻訳者が違う... (2005/09/24)
  • エロシェンコ作品集

    エロシェンコ作品集

    【著者】ワシリイ・エロシェンコ(高杉一郎編訳)

    投票数:18

    エロシェンコは,盲人というハンデを持ちながら,国際語エスペラントを核にして,アジアの国々の人々に溶け込み生活し,美しい小説,童話をエスペラント,現地の言葉,等で創作していると聞いております.特... (2002/10/02)



  • コレット著作集 全12巻

    【著者】シドニ・ガブリエル・コレット

    投票数:17

    愛

    クロディーヌのシリーズが読みたいです。出版された当時ベストセラーになったそうで、通俗的な小説ですが。図書館で読んだことがあるのですが、単純におもしろいです。ブロンド巻き毛の美少女クロディーヌが... (2005/02/06)
  • モリエール全集

    モリエール全集

    【著者】モリエール著  鈴木力衛 訳

    投票数:17

    以前、モリエールの作品が大好きだったことがあって、10個ばかりの作品を文庫本で持っているのだが、まだ読んでいないものも読みたい。 それに、持っているのは古い本ばかりなので、そろそろ傷みがきてい... (2002/04/08)
  • アーサー・ランサム全集 全12巻

    アーサー・ランサム全集 全12巻

    【著者】アーサー・ランサム

    投票数:16

    友人の子供にプレゼントしてしまい、再度購入しようとアマゾンを見たら 1・2巻や途中無い巻もあり、参りました。投票がいかなくても岩波書店は 復刊するべきだとおもいます。現在の表現として問題が... (2010/04/17)
  • シャーロック・ホームズ全集全21巻

    シャーロック・ホームズ全集全21巻

    【著者】コナン・ドイル 小池滋訳

    投票数:16

    父がこの全集と同じ内容のちくま文庫版を途中まで持っており、小学校の頃、毎日のように読んでました。わたしがシャーロキアンになるきっかけとなった本です。詳注版を読んだ後は、他の版では、物足りないで... (2016/04/07)
  • ヴィリエ・ド・リラダン全集 全5巻

    ヴィリエ・ド・リラダン全集 全5巻

    【著者】ヴィリエ・ド・リラダン 斎藤磯雄訳

    投票数:16

    斎藤磯雄訳の「未来のイヴ」がとてもよかったので、ほかの作品もまとめて読んでみたいです。 文庫化されるのもいいですね。できれば旧字旧仮名のまま。 (2010/08/22)
  • パウル・ツェラン全詩集 全3巻
    復刊商品あり

    パウル・ツェラン全詩集 全3巻

    【著者】パウル・ツェラン

    投票数:15

    よく読むジャンルの本の中で、頻繁に詩人自身や詩が引用されている。高価な本なのでいっぺんに3巻は購入できず、引用の多い2巻3巻を購入したところで、1巻が絶版になったことを知りました。 是非復刊を... (2010/05/31)
  • チリの地震 クライスト短編集
    復刊商品あり

    チリの地震 クライスト短編集

    【著者】ハインリッヒ・フォン・クライスト

    投票数:15

    an

    an

    クライストの「チリの地震」と「マリオネット芝居について」が読みたい!前者はヴェルナー・ハーマッハーによって、後者はポール・ド・マンによって詳しく分析されている(二人とも脱構築系の批評家)。せっ... (2005/12/03)
  • ヘルダーリン全集 全4巻

    ヘルダーリン全集 全4巻

    【著者】フリードリヒ・ヘルダーリン 著 / 手塚富雄 訳

    投票数:15

    もっと、広く読まれるべき書物だと思うからです。 (2022/10/18)
  • モラヴィア傑作選・全10巻

    モラヴィア傑作選・全10巻

    【著者】アルベルト・モラヴィア

    投票数:14

    モラヴィアのような素晴らしい作家の作品があまり読めないのは残念なことでしかない。ちょっとした風が吹いて一気に広がれば、日本の色んな作家たちに影響を与えるかもしれないのに、このままでは種火が少な... (2019/01/20)



  • ガルシン全集

    【著者】フセヴォロード・ミハーイロヴィッチ・ガルシン(中村融・訳)

    投票数:13

    20代の時(現在44歳)、旺文社文庫で「赤い花・4日間」を読んだ事があります。「4日間」は戦争の無情さ、「アッターリア・プリンケプス」(架空の熱帯植物)は植物を擬人化して、出すぎる人間を叩く封... (2005/03/26)
  • ナボコフ短編全集 全2巻
    復刊商品あり

    ナボコフ短編全集 全2巻

    【著者】ナボコフ

    投票数:12

    現在、まともに読めるナボコフの邦訳は本当に少ないですね・・・是非復刊を! (2009/09/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!