復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「全集・選集(海外文芸)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング55件

復刊リクエスト140件

  • 定本ラヴクラフト全集 全10巻

    定本ラヴクラフト全集 全10巻

    【著者】H・P・ラヴクラフト

    投票数:182

    (たぶん)ラヴクラフトの詩や手紙が日本語で読める数少ない資料です!!クトゥルフ神話を知るには、その発足の大きな原因となったラヴクラフトの手紙を読む事が大きな一歩となると思います!!全部はダメで... (2013/03/26)



  • 母と子の名作絵本 全10巻

    投票数:164

    子供の頃に家にあり、妹と読み耽っていたのを記憶しています。いつしか母が誰かにあげてしまったようです。今4歳の子供がおり、自分の子供にも読んであげたい、そして、わたし自身が今また読みたい、と思い... (2016/08/10)



  • ヴェルヌ全集

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:156

    「十五少年漂流記」のタイトルではなく完訳・原題の「二年間の休暇」が、今でも最高のヴェルヌの作品です。多作なうえ、出版されても、すぐに絶版になる作品が多く、まとめて読むチャンスがあればと思い、復... (2005/10/03)



  • 復刊商品あり

    ラング世界童話全集

    【著者】アンドルー・ラング著 川端康成、野上彰訳

    投票数:151

    改訂版も読みましたが、ポプラ社のあの時代の表紙、挿絵、文章に子供の頃から惹かれています。 ポプラ社のすみれいろの童話集だけ家にあり、幾度となく繰り返し読んできました。 他の色の本も手にした... (2020/04/13)
  • チェーホフ全集(全12巻 文庫判)
    復刊商品あり

    チェーホフ全集(全12巻 文庫判)

    【著者】チェーホフ/松下 裕訳

    投票数:134

    チェーホフの作品をまとめて読みたいです。このシリーズにはすごく価値があると思います。昔、全部揃えようとしたのですが絶版になってしまいその後は入手を半ば諦めていました。でも、これだけリクエストが... (2007/09/08)
  • ドストエフスキー全集

    ドストエフスキー全集

    【著者】ドストエフスキー

    投票数:122

    文学山脈の最高峰。 世界文学史上最高傑作といわれる『カラマーゾフの兄弟』は、《死》という人間が抗うことが出来ない《神》の意思によって未完となり、彼自身が自らの《高み》を超えることができなかっ... (2006/12/06)
  • ヘッセ全集(全10巻)

    ヘッセ全集(全10巻)

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:112

    友人からの紹介でこのページを知りました。昔から大好きなヘッセの復刊を私からも是非お願いしたいと思い1票を投じさせていただきます。引越しを繰り返す度にいつの間にか行方不明の本が出てしまうのです。... (2005/11/30)
  • ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    ジョージ・マクドナルド童話全集 全12巻

    【著者】ジョージ・マクドナルド

    投票数:109

    以前、図書館から娘にと思い借りて読んでいました。また、借りようと思って調べたら、1冊しかなく、それも、相当古くて閉架書庫の中でした。その1冊は借りることはできますが、ぜひ、もう一度新しい本で読... (2016/06/06)
  • アルセーヌ・ルパン全集 全30巻
    復刊商品あり

    アルセーヌ・ルパン全集 全30巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:97

    おそらく他のルパンシリーズは子供向け(?)のものだと思いましたので、こちらを復刊希望させていただきます。 小さい頃読んだものは子供向けでしたが、成長してしまったので子供向けは物足りないのです。... (2006/07/06)
  • 赤毛のアンシリーズ 全十巻

    赤毛のアンシリーズ 全十巻

    【著者】ルーシー・モード・モンゴメリー 村岡花子訳

    投票数:91

    小学生の頃母親に買って貰い読み始めたこのシリーズ。何度繰り返し読んだか分からないほどです。 この本の装丁デザイン、紙の風合いや本の厚さ、訳文、挿絵の全てがわたしの中のアンの世界です。 特に... (2021/06/25)
  • 国際版少年少女世界文学全集 全25巻

    国際版少年少女世界文学全集 全25巻

    【著者】コッロディ、デュマ他

    投票数:75

    子供の頃に3冊だけ所有しており、もう一度手にしたいと願いながら出版社も全集のタイトルも忘れてしまい、覚えている限りの情報を入力して検索した結果ようやく辿り着きました! 文学全集としては類を見... (2014/08/28)



  • クローニン全集

    【著者】A. J. クローニン・竹内道之助 訳

    投票数:75

    青春時代にクローニン全集が出たが、城砦やひとすじの道など、クローニンの有名な小説しか読むことができなかった。クローニンの描く青年医師のひたむきな生き方など、感動するところが多かったので晩年の今... (2016/01/06)
  • フォークナー全集

    フォークナー全集

    【著者】ウィリアム・フォークナー

    投票数:70

    賢

    フォークナーが我が国でも広く受け入れられるかはいざ知らず。しかし冨山房が編んだ彼の全集は、岩波が出す数作の翻訳など、他の追随を許すものではない。私もまだ岩波の『熊』しか読んでは居ないのだが、ア... (2021/04/12)
  • ジュネ全集

    ジュネ全集

    【著者】ジャン・ジュネ

    投票数:60

    多くの思想家・芸術家・作家に影響を与えた偉大な作家の作品が現在まったく手に入らないという状況を一体どのように捉えればよいのでしょうか?文庫で出ていた泥棒日記も最近見かけることがなくなりました。... (2002/05/30)



  • 学習版 世界名作童話全集 全20巻

    【著者】アンデルセン他

    投票数:49

    小さい頃、祖母が少しずつ買い揃えてくれました(結局、全巻ではありませんでしたが)。 子供だましではない本格的な美しい挿絵に優しい文体、夢中になって読んだ記憶があります。 ボロボロになるまで... (2015/11/04)
  • 近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    近代朝鮮文学選集3 朴泰遠「小説家仇甫氏の一日」ほか

    【著者】朴泰遠 ほか

    投票数:48

    小説家仇甫氏の一日はネット上でも復刊を求める声が多く、Amazonでも小説家仇甫氏の一日は販売されていますがその販売数は非常に少ない上に現在は50万円ですが、最高時には95万円にまで登りました... (2025/07/30)
  • ルパン傑作集 全10巻
    復刊商品あり

    ルパン傑作集 全10巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:47

    子供の頃からのルパン愛読者ですが、専ら読んだのはポプラ社か偕成社、あるいは創元推理文庫でした。 詩人として有名で、近代日本文学の至宝とも言える堀口大学がルパンを訳していたと知ったのは、恥ず... (2012/07/26)
  • カフカ全集 全12巻

    カフカ全集 全12巻

    【著者】カフカ

    投票数:44

    リアリズムでもファンタジーでもマジック・リアリズムでもない、現実のなかに夢を導入したカフカの特異な作風は、ひとたび読んだら忘れられない強烈な印象をもたらす。新潮社が1980年に刊行した決定版カ... (2020/04/07)
  • バーナード・ショー名作集
    復刊商品あり

    バーナード・ショー名作集

    【著者】鳴海四郎 ほか 訳

    投票数:43

    イギリスの戯曲といえばシェイクスピアですが、三省堂や紀伊国屋などの大書店でもイギリス人戯曲コーナーではシェイクスピア一色です。シェイクスピアと比べてもバーナード・ショーはもっと注目されていい人... (2002/06/24)



  • フレドリック・ブラウン傑作集

    【著者】フレドリック・ブラウン/著・星新一/訳

    投票数:43

    この作家は短編でも評価が高く、特にロバート・プロック編、日本語訳を星新一が行ったこの短編集は貴重な1冊。「狂った星座」など今でも色あせない珠玉の作品が詰まっています。星新一訳というのもその独特... (2003/07/02)
  • 老舎小説全集 全10巻

    老舎小説全集 全10巻

    【著者】老舎

    投票数:43

    現在、中国語の勉強をしており以前より老舎先生の作品を読んでみたいと思っていた。中国語で原文を読むのにはあまりにも学力がなさずぎるので、翻訳された「老舎小説全集」をとおして老舎先生の作品に触れて... (2008/02/23)
  • 魯迅文集 1~6(文庫)
    復刊商品あり

    魯迅文集 1~6(文庫)

    【著者】魯迅, 竹内好 訳

    投票数:40

    魯迅の『吶喊』、『彷徨』、『野草』、『朝花夕拾』、『故事新編』、さらに評論を収めた本シリーズは魯迅ファンとしては是非、読みたいです。 「希望とは地上の道のようなものだ。歩く人が多くなれば、そこ... (2003/11/06)
  • ジュリアン・グリーン全集
    復刊商品あり

    ジュリアン・グリーン全集

    【著者】ジュリアン・グリーン

    投票数:38

    <アドリエンヌ・ムジュラ>がどうしても絶対読みたいのです。 そして、「ジュリアン・グリーン」すばらしい文章、読みものを書く作家ですのに、その氏の本が現在にいたり、わたくしが読めないということが... (2005/08/30)
  • ヴァレリー全集 全14巻
    復刊商品あり

    ヴァレリー全集 全14巻

    【著者】ポール・ヴァレリー

    投票数:36

    いつ読んでも、ページを開くたびに、時間に侵食されることのない 普遍的な言葉に触れることができる。 そこから触発される思想は果てしないと思う。 一生の宝となる本。 私としては、この全集をすべて入... (2004/09/18)
  • ラング世界童話全集 全12巻

    ラング世界童話全集 全12巻

    【著者】アンドルー・ラング、川端康成、野上彰

    投票数:34

    小学校の図書館にあった布張りの本。 自分と同じ苗字の野上彰さんと、文豪川端康成さんの訳、 素朴な線描の挿絵、友人の少なかった私の教室での唯一の楽しみでした。 お小遣いで小さい本をすこしづ... (2008/03/31)



  • ベリャーエフ少年空想科学小説選集

    【著者】A・ベリャーエフ

    投票数:34

    全巻揃いでオークションでは9万を越えてしまいます。なんとか読みたいと図書館で探して、借りられるものもあったのですが、6巻「永久パン」だけは見つかりませんでした(国会図書館なら別かもしれませんが... (2007/08/29)
  • メリメ全集 全6巻

    メリメ全集 全6巻

    【著者】プロスペル・メリメ著 杉捷夫、江口清訳

    投票数:31

    青池先生の「アルカサル」で、カスティーリャ王国について詳しく知った次第です。それまで、イザベル女王くらいしか知らなかった…ドン・ペドロ1世についての評伝が読めるのは、この本くらいのようですので... (2011/08/24)
  • ボードレール批評(1)~(4)

    ボードレール批評(1)~(4)

    【著者】シャルル・ボードレール

    投票数:28

    阿部良雄さんの名訳で読める本が、現在全て絶版になっているため。 また、美術批評の古典中の古典が気軽に手に入らない現状はおかしいと思うから。特に古書市場が暴騰していて、この本を一番読むべき層で... (2010/12/06)
  • シラー名作集
    復刊商品あり

    シラー名作集

    【著者】内垣啓一 ほか 訳

    投票数:27

    シラーの作品を読む機会が少ないのも、ゲーテなどに比べ翻訳数が圧倒的に少ないためである。文庫のように、一作一作が翻訳されているのは携帯には便利だが、そこに彼の魅力があまり感じられない作品に最初に... (2004/09/29)
  • メグレシリーズ (全50巻)

    メグレシリーズ (全50巻)

    【著者】ジョルジュ・シムノン

    投票数:25

    人間ドラマがとても面白くて、1回読んで犯人を知っていても何回でも読み直したくなる。登場人物がトリックのためとか、読者の目をくらませるためとかでなく、生きた人間として描かれている。こんなに素敵な... (2013/08/10)
  • アーサー・ランサム全集 全12巻
    復刊商品あり

    アーサー・ランサム全集 全12巻

    【著者】アーサー・ランサム

    投票数:25

    中学生の頃、図書室で埃をかぶっていたこのシリーズ、ブ厚い重い本をカバンに詰めて何度も借りて帰っては読み続けました。子供の視点からの大冒険が、現実の日常の中で繰り広げられる世界には、「もしかして... (2005/01/21)
  • トルストイ全集

    トルストイ全集

    【著者】トルストイ

    投票数:24

    世界最高の作家の全集が新品で入手できないようでは、日本の未来は暗いでしょう。 (2014/01/16)
  • チェーホフ全集

    チェーホフ全集

    【著者】チェーホフ

    投票数:23

    チェーホフ全集は長らく絶版になっているようです。私は、『妻』という短編が無性に好きです(主人公である「夫」にどういうわけか、感情移入してしまうのです)が、他にも渋い短編がたくさんあります。チェ... (2003/05/29)
  • 授業/犀(ベスト・オブ・イヨネスコ)

    授業/犀(ベスト・オブ・イヨネスコ)

    【著者】ウージェーヌ・イヨネスコ 著 / 安堂信也 木村光一 ほか 訳

    投票数:20

    339

    339

    ベケットは最近、白水社から全集が刊行されつつあるのに比べて、どうもイヨネスコの影は薄いと言う気がする。代表作であるはずの「犀」も今では容易には手に入らない稀覯本になっていると言ってもいいだろう... (2019/01/06)



  • モーム全集

    【著者】サマセット・モーム

    投票数:20

    発行当時は大学受験でもモームが人気があったし、装幀や紙質が素晴らしかったが、値段が高く手が出なかった。いま方々で探して少しずつ買っているが美本はなく手に入らない巻が多い。 是非昔と同じ装幀やカ... (2005/03/29)
  • レ・ファニュ傑作集
    復刊商品あり

    レ・ファニュ傑作集

    【著者】ジョセフ・シェリダン・レ・ファニュ

    投票数:20

    レファニュのファンなので (2008/11/06)
  • エリアーデ幻想小説全集 全3巻

    エリアーデ幻想小説全集 全3巻

    【著者】ミルチャ・エリアーデ

    投票数:18

    非常に重要な学者であり、その豊富で洗練された知識に裏付けられた小説にはとても興味がある。近年幻想文学が流行しているが、日本ではそれほど知名度が高くないのか、手軽に読むことすらかなわない。 せ... (2014/06/17)
  • 怪盗ルパン全集 全30巻

    怪盗ルパン全集 全30巻

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:18

    小学生の頃この本に出会い、中学校を卒業するまで読んでいました。しかし、高校には違う出版社のしかなく、買おうと思ったのですが、ありませんでした。仕方なく高校にあるのを読んでいますが、翻訳者が違う... (2005/09/24)
  • エロシェンコ作品集

    エロシェンコ作品集

    【著者】ワシリイ・エロシェンコ(高杉一郎編訳)

    投票数:18

    エロシェンコは,盲人というハンデを持ちながら,国際語エスペラントを核にして,アジアの国々の人々に溶け込み生活し,美しい小説,童話をエスペラント,現地の言葉,等で創作していると聞いております.特... (2002/10/02)



  • コレット著作集 全12巻

    【著者】シドニ・ガブリエル・コレット

    投票数:17

    愛

    クロディーヌのシリーズが読みたいです。出版された当時ベストセラーになったそうで、通俗的な小説ですが。図書館で読んだことがあるのですが、単純におもしろいです。ブロンド巻き毛の美少女クロディーヌが... (2005/02/06)
  • モリエール全集

    モリエール全集

    【著者】モリエール著  鈴木力衛 訳

    投票数:17

    数名の訳者によるモリエールの著作を読んできましたが、 鈴木力衛訳のものが最も読みやすかったこと、 岩波文庫における著作が数点廃刊になっていること、 内藤濯訳の『人間嫌い』は好きになれない... (2007/05/08)
  • アーサー・ランサム全集 全12巻

    アーサー・ランサム全集 全12巻

    【著者】アーサー・ランサム

    投票数:16

    私は,「アマゾン号とツバメ号」を大人になってから読みました。とてもわくわくしながら夢中になって読みました。忙しい今の子供たちにも,是非読んでもらいたい本です。長い夏休みに読むのにぴったりです。... (2010/02/11)
  • シャーロック・ホームズ全集全21巻

    シャーロック・ホームズ全集全21巻

    【著者】コナン・ドイル 小池滋訳

    投票数:16

    父がこの全集と同じ内容のちくま文庫版を途中まで持っており、小学校の頃、毎日のように読んでました。わたしがシャーロキアンになるきっかけとなった本です。詳注版を読んだ後は、他の版では、物足りないで... (2016/04/07)
  • ヴィリエ・ド・リラダン全集 全5巻

    ヴィリエ・ド・リラダン全集 全5巻

    【著者】ヴィリエ・ド・リラダン 斎藤磯雄訳

    投票数:16

    一度読んでみたい。 (2009/10/06)
  • ヘルダーリン全集 全4巻

    ヘルダーリン全集 全4巻

    【著者】フリードリヒ・ヘルダーリン 著 / 手塚富雄 訳

    投票数:16

    手塚富雄さんが生涯をかけて解釈し、研究し、愛した詩人の歌を、良質な日本語で読みたい。 その道が閉ざされてしまっているのは非常に残念です。 どうしても手元に置いておきたいです。 (2006/01/18)
  • パウル・ツェラン全詩集 全3巻
    復刊商品あり

    パウル・ツェラン全詩集 全3巻

    【著者】パウル・ツェラン

    投票数:15

    k.

    k.

    21世紀、「テロ」という名のもと、戦争が想像力によって現実感なく膨らんでいくなか、20世紀に起こったもっとも大きな戦争の記憶をもっとも濃密な形で伝えることばたち。頭のなかの反戦論ではなく、傷つ... (2007/10/20)
  • チリの地震 クライスト短編集
    復刊商品あり

    チリの地震 クライスト短編集

    【著者】ハインリッヒ・フォン・クライスト

    投票数:15

    an

    an

    クライストの「チリの地震」と「マリオネット芝居について」が読みたい!前者はヴェルナー・ハーマッハーによって、後者はポール・ド・マンによって詳しく分析されている(二人とも脱構築系の批評家)。せっ... (2005/12/03)
  • モラヴィア傑作選・全10巻

    モラヴィア傑作選・全10巻

    【著者】アルベルト・モラヴィア

    投票数:14

    モラヴィアのような素晴らしい作家の作品があまり読めないのは残念なことでしかない。ちょっとした風が吹いて一気に広がれば、日本の色んな作家たちに影響を与えるかもしれないのに、このままでは種火が少な... (2019/01/20)



  • ガルシン全集

    【著者】フセヴォロード・ミハーイロヴィッチ・ガルシン(中村融・訳)

    投票数:13

    20代の時(現在44歳)、旺文社文庫で「赤い花・4日間」を読んだ事があります。「4日間」は戦争の無情さ、「アッターリア・プリンケプス」(架空の熱帯植物)は植物を擬人化して、出すぎる人間を叩く封... (2005/03/26)
  • ナボコフ短編全集 全2巻
    復刊商品あり

    ナボコフ短編全集 全2巻

    【著者】ナボコフ

    投票数:12

    現在、まともに読めるナボコフの邦訳は本当に少ないですね・・・是非復刊を! (2009/09/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!