「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ
ショッピング1,231件
復刊リクエスト14,036件
-
「ヒーザーン」「テラプレーン」
投票数:102票
『ヒーザーン』『テラプレーン』は勿論未訳の第1作『アンビエント』を何としても翻訳して欲しいです。 バロウズの『裸のランチ』ソローキン『青い脂』に並ぶ言語実験前衛小説の極北です。 (2018/02/03) -
新選組副長土方歳三
投票数:102票
新撰組という、当時にとっては異色の組織を作り上げた土方歳三という人物にとても惹かれます。 ぜひぜひ読みたいです!復刊を希望いたします! 調べてみましたところ、正式タイトルは「土方歳三」で、サブ... (2003/04/06) -
まぼろしのトマシーナ
投票数:102票
とある本で『まぼろしのトマシーナ』が紹介されていました。 粗筋とともに、人生に訪れるなにやら神秘的な転機、悲しみや癒し の瞬間、そして猫。著者ギャリコの「大変な筆力」が語られてお り、猛烈に読... (2003/11/12) -
復刊商品あり
さもなくば喪服を
投票数:102票
タイトルとタイトルの元になったエル・コルドベスの姉への言葉がこの上なくカッコ良い。 そこに至るまでの彼の軌跡を知ったあとで改めてタイトルを見返すと感慨はさらに増す。 エル・コルドベスと... (2024/04/20) -
復刊商品あり
天のろくろ
投票数:102票
ル・グィンの作品で「地球」の「人間」の話というのは非常に珍しい。さらに多少恋愛も入っているので、この人の作品としては異質。あらすじに「夢が現実になる」なんてあったが、そんな使い古されたプロット... (2003/06/17) -
復刊商品あり
赤毛の大きな犬
投票数:102票
駄犬マイクの前編があったなんて・・・ うちの近所にアイリッシュがいます。小柄な奥様は犬を散歩させているのだか、散歩させられているのだか、犬に引きづられ、汗ダクダクで 毎日格闘していらっしゃいま... (2003/06/24) -
ダンシング・ラブ
投票数:102票
リンダの作品が大好きで、全作品が読みたいのに全然手に入らない! 某オークションでさえ、他の作品に比べて出品数が少なくて3万円以上してたし。 あんまりだ・・・・・。 こんなに人気のある人なのに... (2001/04/16) -
復刊商品あり
鏡の影
投票数:101票
すでに本は持っているのですが、面白い小説です。1人でも多くの方が読まれるチャンスができるのを望みます。平野氏の方も持っていますが、装丁もまるっきり違いますし、そもそも、作者が違います。文章から... (2003/09/19) -
復刊商品あり
トールキン 神話の世界
投票数:101票
高校時代に指輪物語を読み、その世界観をずっと大事に心に持っていました。映画ロードオブザリングのおかげで一挙に関連ものが増え、著作も読むことができるようになりましたが、これは絶版・・・。評判の良... (2005/07/18) -
スウィートシーズン
投票数:101票
最近再放送でドラマ(98年に放映されたもの)を見たのですが、 とても気に入りました。 それで、ネットで色々見ていたところ、ノベライズ版では より登場人物の心の描写が詳しく、またエンディングが ... (2005/02/15) -
イースターワインに到着
投票数:101票
ラファティは本を読む楽しさを教えてくれる軽妙洒脱でシニカルなおじいさん、日本の作家でいえば山田風太郎先生のような作家だと思います(あんなにニヒルではないですが)。筒井康隆先生もかって「自分に近... (2002/02/15) -
復刊商品あり
そばかすの少年
投票数:101票
リンバロストの乙女とともに大好きなお話です。そばかす少年の勇気と努力と愛の素晴らしい物語です。 村岡花子さんの美しい訳文で復活していただきたいです。 古本屋さんで探しに探して購入しまし... (2014/08/09) -
吉田とし ジュニアロマン選集
投票数:101票
小学6年生の頃、文芸クラブの仲間と回し読みして夢中になった記憶があります。 40年以上も前の話ですが、今の子供達はこれらを読んでどう感じるか知りたい思いもあります。 あの主人公たちの純真さ... (2019/07/16) -
復刊商品あり
アルプスのハイジ 上・下
投票数:101票
こどもの時に毎週テレビで観ていました。 最近原作が読みたくなり、図書館で他の人の翻訳を借りたのですが、旧かな使いの文章で、最後まで読めませんでした。(100年以上昔の作品なのですってね) 原作... (2004/02/05) -
ローンウルフ
投票数:101票
邦訳出版当時は小学生でしたが、幼いながらも、個性豊かで魅力的な登場人物達と骨太な世界観にどっぷりとはまりました。当時のあのわくわくをもう一度味わいたいのですが、7巻と8巻、それからマグナマンド... (2005/04/11) -
復刊商品あり
炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール
投票数:100票
ケルトの歴史を調べているうちにクーフリンという英雄に興味を持ち、様々な方がこちらの本が読みやすくわかりやすいという事でおすすめされていました。 最初は図書館で借りて読んだのですが、とても面白く... (2018/05/27) -
龍がのぼるとき
投票数:100票
村上龍が非常に好きであるが、カレについて客観的に語られている作品はよんだことがない。何故あんなに素晴らしい作品が書けるのか、そのヒントの一端として読んでみたい。あとは、単純に村上龍の父親に興味... (2007/09/05) -
ダブ(エ)ストン街道
投票数:100票
HP等を見て気になった。推理作家協会賞受賞を受賞した方のデビュウ作を読んでみたいと思った為。 という事で結局図書館で借りて読んだ。久々に気持ちの良い小説を読んだ様な気がします。この作品は自分の... (2003/07/01) -
シューパロ川のほとり
投票数:100票
大夕張には小学校5年まで住んでいました。鹿島小学校の校庭から夕張岳を眺める風景は65年の歳月が過ぎても決して忘れることはありません。 著者の栂苓子(本名:小田島敏子)さんとは大夕張、札幌在住... (2019/12/27) -
復刊商品あり
駄犬のマイクは大天才
投票数:100票
アイリッシュセターと生活しております。 この本の存在を知り是非読んでみたいと思いました。 題名もインパクトがあり興味津々です。 「駄犬」が「大天才」なんて! どんなストーリーなのでしょう。 犬... (2003/07/17) -
復刊商品あり
ギリシア・ローマ神話辞典
投票数:99票
このような辞典は他に例を見ない。これだけ長らく名著だと言われ続けているにも関わらず、絶版にしているというのは理解に苦しむ。本当に、本当に理解に苦しむ。岩波書店は一体何を考えているだろうか?? (2016/07/05) -
断鎖
投票数:99票
革命シリーズ、第1巻。他シリーズとのリンクもあり五條先生の世界観を楽しむのにマストな1冊です! 気がつけば絶版になってたなんて残念すぎます。 こちらのシリーズは刊行時から未来への予言のよう... (2019/01/15) -
ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻
投票数:99票
昔読みたかったけどそこまで小遣いがなかった時代の本の一つです。 あぁ、講談社文庫の味わいある黒色ベースの表紙でまた読みたい。(出来たらフェアで 付けていた赤い帯-フクロウのイラストがあったと記... (2006/02/08) -
復刊商品あり
ふるいみらい
投票数:99票
木工をやっています。隣の市の図書館で借りてきました。中村道雄さんの組み木絵の大ファンです。これから、本屋の絵本売り場で本を探すのが楽しみです。 ぜひ、すべてそろえたいので、早く復刊してほしいで... (2005/10/05) -
復刊商品あり
直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
投票数:99票
氏の「オーディオは測定機の奴隷ではない」との言葉は、たんにオーディオの世界だけにとどまらず、機械文明に生きる私たちの生き方そのものにかかわる言葉として共感を呼んでいる。(佐久間アンプ愛好会サイ... (2001/10/26) -
ダンカンの花嫁
投票数:99票
最近のリンダ・ハワード特有の「バイオレンス」がなく、私は好きな1冊です。(「もう一度愛して」とか、初期ものが好きな私) 出版社もわかっているはずです(出せば売れる)ので、再版は必ずあると思うの... (2001/09/17) -
年を歴た鰐の話
投票数:99票
山本夏彦氏のファンである。 ただ、それだけである。 約二十年間、齢四十に至らんとして、未だに、ファンである。 飽きもせずに、読んでいる。 ただ、この二十年間、私は、他人に、自分が山本夏彦フ... (2003/03/31) -
復刊商品あり
黄金の七つの都市
投票数:99票
「太陽の子エステバン」の原作を読みたいからです。「太陽の子エステバンは私にとって大切な作品です。小学校の時、周りの子がほとんど見ていない中、めげずに見ていました。夢中でした。それがきっかけで歴... (2003/11/18) -
復刊商品あり
ルドン 私自身に
投票数:99票
オディロン・ルドンという画家について知りたければ、彼の自著の翻訳である「私自身に」は必ず読みたい本です。私は是非復刊された暁には購入したいですが、採算面で苦しい状況があったとしてもやはり復刊を... (2006/05/21) -
復刊商品あり
水に描かれた館
投票数:99票
佐々木丸美さんの本は高校生のころ友達に借りて1度は読んでいます。でも自分で手に入れようとしたときには単行本は廃刊になっていて・・・。以前は1年ごとに文庫本になっていたのに、ここ10年くらい出な... (2001/08/19) -
復刊商品あり
画家のおもちゃ箱
投票数:98票
猪熊弦一郎氏のイラストは、子どもの純粋な心を無くしていない人のものだと思う。そんな作品を描く画家の感性、心の琴線に触れたモノたちをそっと覗いているような本。そんな魅力ある本をぜひ復刊させてくだ... (2021/07/06) -
復刊商品あり
小説 どろろ
投票数:98票
所有者の方からの評価を聞き、自分でも是非読んでみたいと思いました。どろろは違う創作者の手でそれぞれの解釈でリメイクされている作品であり、辻氏がどう読み解き、どのように読者に再提示したか興味深く... (2019/05/05) -
Say yes
投票数:98票
この本が出された年の夏頃にファンになった事もあり、私もこの本の存在を全く知りませんでした。アルバムCDにASKAさんの散文詩が載らなくなってから、正直言って寂しい気持ちを抱えていたので、まだ読... (2004/01/07) -
神の目の小さな塵 上・下
投票数:97票
ネットでハードSFの名作という記事を見て読んでみたいと思い図書館や書店を探してみましたが見つかリませんでした。Amazonやオークション、フリマで見つけましがかなり高額で手が出せないので可能な... (2024/03/26) -
復刊商品あり
ヨーロッパ文学講義
投票数:97票
図書館から何度か借りているものの、手元に置いておきたい一冊です。 ですが、古書の相場が高く、買うには、なかなか手が出せません。日頃小説に親しんでいるため、必要なものは購入しているのですが、高... (2009/04/20) -
都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻
投票数:97票
アルディーンもセディも10代の頃に 読んで大好きでした。 楽しくてお話がしっかりしててキャラも魅力的で。 読んでると、独特の「読書の満足感」が あるように思います。 井上ほのか先生には大変影響... (2005/03/08) -
復刊商品あり
ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
投票数:97票
未読であり、読んでみたい為。2004年頃に、未訳分を含め全5巻で刊行された事を、今月になって知りましたが、既に絶版状態のようです(同時期の「キャプテン・フューチャー全集」は、今月に初版で揃えた... (2011/05/31) -
紙葉の家
投票数:96票
ちょっと前にTwitterで見かけて気になってネットで探したら2万3万が当たり前の値段になってた。絶版なら仕方ないかと諦めて払おうかと思ってたら、こちらのサイトを発見した。定価で買えたらどんな... (2024/01/14) -
年刊SF傑作選(全7巻)
投票数:96票
これはこれで貴重な本です。昔、めぼしい物を手当たり次第に購入していた頃、まとめ買いをして、一読「退いてしまった」ことを思い出します。それほど「これがSF?」というのも収録されています。 誤解が... (2003/08/11) -
復刊商品あり
二人で少年漫画ばかり描いてきた 戦後児童漫画私史
投票数:96票
トキワ荘時代についてA先生が書かれた日記は知っていたのです が、F先生と二人で書かれた本があるとは知りませんでした。 F先生の文章は読んだことがないので読んでみたいです。 まんが道が素晴らしい... (2003/05/13) -
キングとジョーカー
投票数:96票
題名から組み立てはじめたと想像させる、推理小説としては異色の寓話的筋立てにもかかわらず、独特の緻密さをもって仕上げられた完成度の高い作品。ディキンスンほどの作家の、しかも代表作なのだから、誰も... (2003/09/22) -
名馬・風の王
投票数:96票
単純に読んでみたいです。 (2024/11/16) -
されど卑しき道を
投票数:96票
風間一輝事体もうすでに亡くなられてしまった作家であり。彼の 著書事体絶版状態の物が多く、最近作者を知った私には大変手に 入りにくくぜひともこの機会に「されど卑しき道を」だけでなく 風間作品の多... (2001/08/30) -
復刊商品あり
エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
投票数:95票
紫綬褒章受賞者の稲葉真弓さんの書いた、日本で最古の女性の同性愛を描いたジュブナイルポルノ。 学術的に非常に貴重な書であると同時に、現代でも通用するすばらしい文章力やストーリーもあります。 ... (2019/10/18) -
デューン 砂漠の異端者 全3巻
投票数:95票
10年ぐらい前に、「SFハンドブック」でデューンシリーズの存在を知った時点ですでに「異端者」と「大聖堂」は品切れになっていました。だから、入手できない巻があると分かっているのに、このシリーズを... (2003/07/22) -
夜間飛行
投票数:95票
小学生の頃から長野さんの本は大好きなのですが、なにせ子供だったためお金がなく、『夜間飛行』いつか買おう買おうと思ううち、書店からは消え去り、しかも絶版に…。 文庫は持っているのですが、ほぼ全作... (2003/07/08) -
パイレーツ・オブ・カリビアン 自由の代償 上・下
投票数:94票
この本を知った時には既に絶版でした。「最後の海賊」が先日公開され、再びパイレーツオブカリビアンの世界観にのめりこみ、是非読んでみたいと思っています。 (2017/07/29) -
復刊商品あり
セカンド・セレナーデ
投票数:94票
凄くいい作品です。full-completeバージョンが出て喜んでいたのに、ビブロスさんがあんな事になって今では書店での入手ができなくなってしまい、とても残念に思っています。一人でも多くの人に... (2007/05/18) -
Love song
投票数:94票
「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07) -
銀色の恋人
投票数:93票
今読んでも、思春期に初めて読んだ時の感情がそのままよみがえってきます。一番好きな物語です。持っていますがボロボロになってカバーもなくなってしまったのでもう一冊欲しいです。新本が出たら絶対買いま... (2007/03/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!