復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 8ページ

ショッピング1,308件

復刊リクエスト14,070件

  • リグ・ヴェーダ讃歌
    復刊商品あり

    リグ・ヴェーダ讃歌

    【著者】辻直四郎 訳

    投票数:103

    数十年ぶりに読みたくなって買おうとしたら、10年以上も絶版と聞いて驚きました。学校の授業で出てくるような本は、いつでも書店で買えるものだと思っていましたが、もう読めないのでしょうか。オンデマン... (2017/09/29)
  • イースターワインに到着

    イースターワインに到着

    【著者】R.A.ラファティ

    投票数:103

    読むたびに、ラファティのように書けたらどんなに素敵だろう、と思います。 とい うかもう、ラファティになりたい!(←無理!!)彼はいわば書き手の夢、地上 に 実在した「かたり」の神さん。だからと... (2005/12/22)
  • 碧の迷宮 上

    碧の迷宮 上

    【著者】氷室冴子

    投票数:103

    とても素敵な本です。読んでから10年以上たった今でも、下の発行されるのを待っています。ゆんゆん0001さんのおっしゃるとおり、一度は新刊の発行予定にあがっていました。(本屋さんによく貼ってある... (2008/06/11)
  • 忘れな草
    復刊商品あり

    忘れな草

    【著者】佐々木丸美

    投票数:103

    昨夜『忘れな草』を偶然、書庫で見つけました。夢中で夜明けまで読破しました。佐々木丸美作品のなかでも個人的にとても好きなものです。佐々木文学にめったに会えない今の十代のかたがとても可哀想です。・... (2002/04/13)
  • 「ヒーザーン」「テラプレーン」

    「ヒーザーン」「テラプレーン」

    【著者】ジャック・ウォマック(Jack Womack)

    投票数:102

    ウォマックの「ヒーザーン」を友人に勧められて読みました。書店になかったので図書館で借りたのですが、復刊さればと思います。また、「テラプレーン」は図書館にもなく、現在入手できない状態ですので、ぜ... (2006/03/23)
  • 新選組副長土方歳三

    新選組副長土方歳三

    【著者】星亮一

    投票数:102

    新撰組という、当時にとっては異色の組織を作り上げた土方歳三という人物にとても惹かれます。 ぜひぜひ読みたいです!復刊を希望いたします! 調べてみましたところ、正式タイトルは「土方歳三」で、サブ... (2003/04/06)
  • まぼろしのトマシーナ

    まぼろしのトマシーナ

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:102

    とある本で『まぼろしのトマシーナ』が紹介されていました。 粗筋とともに、人生に訪れるなにやら神秘的な転機、悲しみや癒し の瞬間、そして猫。著者ギャリコの「大変な筆力」が語られてお り、猛烈に読... (2003/11/12)
  • さもなくば喪服を
    復刊商品あり

    さもなくば喪服を

    【著者】D.ラピエール、L.コリンズ

    投票数:102

    zoe

    zoe

    スペイン、闘牛をこよなく愛する友人から頼まれて、私も清き一票を投じたいと思います。 私も、学生時代、スペイン語を選択していたのをきっかけに、スペインに興味を持ち、旅行もして大好きになりました。... (2003/06/14)



  • 復刊商品あり

    天のろくろ

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:102

    学生の頃、古本屋さんで見かけたことがあります。一度は手に取ったのですが、高値がついていて諦めました。今ならためらわずに買える値段ですが、できれば復刊して、もっとたくさんの人にも読めるようにして... (2003/03/20)
  • 赤毛の大きな犬
    復刊商品あり

    赤毛の大きな犬

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:102

    わたしはアイリッシュセターと生活しております。 しかし残念ながらこの犬種に関する書物は少ないです。 このたびこの本の存在を知り、是が非でも読みたいと思いました。 ペットブームの昨今、自分も含め... (2003/07/17)
  • ダンシング・ラブ

    ダンシング・ラブ

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:102

    nzo

    nzo

    リンダハワード大好きです。ヒーローがかっこいいからついつい男性に夢見てしまいそうなんだけど、見ているだけでどきどき。ヒロインの強さには憧れてしまいます.とにかくいい作品が多いんだから復刊して!... (2003/10/06)
  • 鏡の影
    復刊商品あり

    鏡の影

    【著者】佐藤亜紀

    投票数:101

    この作品はまだ一度も文庫になっていないので、 今回は文庫化を期待します。 佐藤亜紀の作品は函入り豪華装丁の全集も刊行してほしい。 値段が高くても構わない。 復刊の際、帯などに例の騒動のことを... (2003/09/20)
  • トールキン 神話の世界
    復刊商品あり

    トールキン 神話の世界

    【著者】赤井敏夫著

    投票数:101

    良書です。これが絶版のままというのはトールキンファンのみならず、広く文学界にとっても大きな損失です。トールキンに真っ直ぐ向き合った純粋な研究書で、映画オンリーでない正統派のファンには特に必読の... (2005/07/14)
  • スウィートシーズン

    スウィートシーズン

    【著者】青柳祐美子

    投票数:101

    今までいろいろなドラマを観てきましたが、スウィートシーズンが私の中では第一位の座に輝き続けています。登場人物全員の気持ちが丁寧に描写されていて、それぞれの心情が痛いほど伝わり、何度も涙しました... (2004/04/22)
  • そばかすの少年
    復刊商品あり

    そばかすの少年

    【著者】ジーン・ポーター/著 村岡花子/訳

    投票数:101

    読むと心が温かくなります。本当に大好きな本です。古き良き時代・・・。人と人との温かい関係がすごく素敵です。森の情景を想像したり、そばかすと一緒になって動物から逃げてみたり、おしゃべりしてみたり... (2007/07/23)
  • 吉田とし ジュニアロマン選集

    吉田とし ジュニアロマン選集

    【著者】吉田とし

    投票数:101

    小学校の時に、町の図書館で何度も何度も借りて読みました。 自分より少しお姉さんの話が多く、憧れを持ってページをめくったのを覚えています。 もう一度、瑞々しい少女達の気持ちを綴ったこのシリー... (2013/06/10)
  • アルプスのハイジ 上・下
    復刊商品あり

    アルプスのハイジ 上・下

    【著者】ヨハンナ・スピリ

    投票数:101

    子供の頃に何度も見た、アニメのハイジ。 その原作本にはアニメでは登場しなかったエピソードがあるとのことを知りました。 その違いについて、大枠はネット上でも調べる事ができましたが やはり原作本を... (2003/07/03)
  • ローンウルフ

    ローンウルフ

    【著者】ジョー・デバー&ガリー・チョーク

    投票数:101

    ゲームブックは好きで、当時沢山所有してましたが…今もやってみたいなぁと思い出すのは、ソーサリーとこのローンウルフシリーズだけですね。是非とも当時のワクワクをもう一度体験したい!マグナマンドコン... (2014/04/04)
  • 炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール
    復刊商品あり

    炎の戦士クーフリン/黄金の戦士フィン・マックール

    【著者】ローズマリー・サトクリフ

    投票数:100

    お恥ずかしい限りですが、とあるゲームでクーフーリンを知り、作者がこの本に影響を受けているとの情報を得たため復刊を希望します。 今Amazonでは5,600円程度します。購入してしまっても良い... (2018/07/22)
  • ギリシア・ローマ神話辞典
    復刊商品あり

    ギリシア・ローマ神話辞典

    【著者】高津春繁

    投票数:100

    2012年11月に復刊されましたが、2014年1月には版元品切となってしまっていました。古本屋が値段を釣り上げているので早く増刷してください。本来つねに新本購入できて然るべき書です。何年も品切... (2014/11/26)



  • 龍がのぼるとき

    【著者】村上新一郎

    投票数:100

    村上龍が非常に好きであるが、カレについて客観的に語られている作品はよんだことがない。何故あんなに素晴らしい作品が書けるのか、そのヒントの一端として読んでみたい。あとは、単純に村上龍の父親に興味... (2007/09/05)
  • ダブ(エ)ストン街道

    ダブ(エ)ストン街道

    【著者】浅暮三文

    投票数:100

    浅暮三文は世界文学を指向する、柄の大きな作風の作家です。本年度の日本推理作家協会賞受賞に見られるように、今後ますますの活躍が予想されます。その浅暮三文の処女作が幻の存在となっていることは非常に... (2003/06/29)
  • シューパロ川のほとり

    シューパロ川のほとり

    【著者】栂 苓子

    投票数:100

    高校生まで住んでいた大夕張。そして父が炭鉱を定年で退職し、南大夕張に居を移した。その父も四年前に死亡。母は一度石狩の小生の所へきたけれども夕張の町の良さを忘れず、戻ってしまった。近所の人たちの... (2007/01/19)
  • 駄犬のマイクは大天才
    復刊商品あり

    駄犬のマイクは大天才

    【著者】ジム・キェルガード

    投票数:100

    アイリッシュセターを現在飼っています。この犬種は優雅さとユーモラスを兼ね備え、それにも増して頭脳明晰であると実感しています。 このような犬種をモデルにした本があったと聞けば、買わずにはいられま... (2003/07/13)
  • 黄金の七つの都市
    復刊商品あり

    黄金の七つの都市

    【著者】スコット・オデール(オデール・スコット)作 大塚勇三訳

    投票数:100

    幼い頃に毎日楽しみにしていた記憶があります。内容はあまり覚えていないのですが、太陽に輝いて飛び立つコンドルの姿を良く覚えています。今もたまに見たいなって思う事があるんですが、その原作を是非、読... (2003/12/10)
  • 断鎖

    断鎖

    【著者】五條瑛

    投票数:99

    最近五條作品を知った者です。 この「断鎖」を1冊目とする革命シリーズは、残念ながら単行本も文庫版も今では新品ではほぼ手に入りません。そして中古版も最近値段が高騰してきてます、それだけこのシリ... (2018/12/08)
  • ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    ヒューゴー・ウィナーズ 世界SF傑作選 全8巻

    【著者】アシモフ編

    投票数:99

    ラファティ布教者としては、『素顔のユリーマ』がもっと広く読 まれるようにと。 まあ、他で読める作品もあるのですが、本シリーズの売りはアシ モフのコメントと、そして伊藤典夫氏の解説だったりもしま... (2002/12/25)
  • ふるいみらい
    復刊商品あり

    ふるいみらい

    【著者】中村 道雄

    投票数:99

    中村道雄さんのファンでこの本はずっと前からほしいと思っていたものです。組み木絵を生で見ると本当に素晴らしいですが本でもその立体感が十分生かされていてとても素敵です。是非復刊してほしいのでよろし... (2004/06/13)
  • 直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて
    復刊商品あり

    直熱管アンプ放浪記―失なわれた音を求めて

    【著者】佐久間駿

    投票数:99

    この本が発刊された時に1冊購入しました。 とても頻繁に読んでいたためばらばらになってしまい、もう一冊購入しようと思った時には、廃刊になっていました。 最近、インターネットの古本店で見つけ購入し... (2001/10/16)
  • ダンカンの花嫁

    ダンカンの花嫁

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:99

    リンダ・ハワードの作品に出会ったのは「夢のなかの騎士」が発刊された頃で、初期の作品は入手がかなり難しく、どこの書店でも平積みにされている人気作家さんなのに何故復刊されないのかと不思議に思ってい... (2003/08/19)



  • 年を歴た鰐の話

    【著者】山本夏彦訳 L・ショヴォ原作

    投票数:99

    小説新潮に再録された際、その文章は読むことが出来ましたが、夏彦翁がはしがきで絶賛されているショヴォの挿絵つきで読んでみたい。 夏彦翁が亡くなられ、絶版になっている多くの文庫本も再版されると思... (2003/05/27)
  • ルドン 私自身に
    復刊商品あり

    ルドン 私自身に

    【著者】オディロン・ルドン 著 / 池辺一郎 訳

    投票数:99

    ルドンの絵は素晴らしい。鬼気迫る何か、寂寞感を感じさせる何か、 とにかく言葉に表せない「何か」が作品の中にこれでもかと詰まっています。 そんなルドンの手記があるならば、是非読んでみたい。 何を... (2006/09/28)
  • 水に描かれた館
    復刊商品あり

    水に描かれた館

    【著者】佐々木丸美

    投票数:99

    高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05)
  • 紙葉の家

    紙葉の家

    【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー

    投票数:98

    ツイッターで話題になっていたので読みたいと思っているのですが、アマゾン中古で4万超えになっており、気軽に読める値段ではありません。読むのであれば、きちんと作者様と出版社様にお金を使いたいため、... (2019/09/16)
  • 画家のおもちゃ箱
    復刊商品あり

    画家のおもちゃ箱

    【著者】猪熊弦一郎 大倉舜二

    投票数:98

    猪熊弦一郎さんの作品や収集物が大好きです。 この本を是非読んでみたいのですが、図書館にも取り扱いがなくまだ本物を見たことがありません。 子どもにも見せたいのですが、古書はあまりにも高すぎて... (2017/10/16)
  • 小説 どろろ
    復刊商品あり

    小説 どろろ

    【著者】手塚治虫 原作 / 辻真先 文 / 北野英明 絵

    投票数:98

    って、カートンボックス入りのイラスト(2色刷り)で入ったA5の本と文庫本と2種類出てます。もちろん望むのはA5の復刻でしょうが、文庫本の可能性もありますね。 私は文庫本を持っています。内容は一... (2003/09/30)
  • Say yes

    Say yes

    【著者】飛鳥涼 [詩]/佐藤秀明[撮影]

    投票数:98

    この本が出された年の夏頃にファンになった事もあり、私もこの本の存在を全く知りませんでした。アルバムCDにASKAさんの散文詩が載らなくなってから、正直言って寂しい気持ちを抱えていたので、まだ読... (2004/01/07)
  • ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
    復刊商品あり

    ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』

    【著者】フリッツ・ライバー

    投票数:98

    未読であり、読んでみたい為。2004年頃に、未訳分を含め全5巻で刊行された事を、今月になって知りましたが、既に絶版状態のようです(同時期の「キャプテン・フューチャー全集」は、今月に初版で揃えた... (2011/05/31)
  • ヨーロッパ文学講義
    復刊商品あり

    ヨーロッパ文学講義

    【著者】ウラジーミル・ナボコフ

    投票数:97

    「古書価が高すぎる」という指摘に同意します。この状況は、最終的に古本マーケットにアクセスする読者の数ばかりか、人文書を読む人の数まで減らすことになってしまうでしょう。 文学入門として良書であ... (2008/05/30)
  • 都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻

    都市戦記・妖魔アルディーンシリーズ全6巻

    【著者】井上ほのか

    投票数:97

    tai

    tai

    10代の頃、図書館で借りて読んで、大好きな作品でした。詳しいストーリーを忘れてしまったので、もう一度読みたいと思い捜したのですが、絶版とのこと。ストーリーはしっかりしていて、伏線もきれいに回収... (2022/02/23)
  • 年刊SF傑作選(全7巻)

    年刊SF傑作選(全7巻)

    【著者】ジュディス・メリル編

    投票数:96

    読みたい! メリル編の『~ベスト・ザ・ベスト』を読みましたが、あれだけスゴイ作品のオンパレードなら、多少内容が落ちるとしても、他にどんな作品が収録されたのか、ぜひ自分の目で確かめたいです。 特... (2004/08/15)
  • 二人で少年漫画ばかり描いてきた 戦後児童漫画私史
    復刊商品あり

    二人で少年漫画ばかり描いてきた 戦後児童漫画私史

    【著者】藤子不二雄

    投票数:96

    トキワ荘時代についてA先生が書かれた日記は知っていたのです が、F先生と二人で書かれた本があるとは知りませんでした。 F先生の文章は読んだことがないので読んでみたいです。 まんが道が素晴らしい... (2003/05/13)
  • キングとジョーカー

    キングとジョーカー

    【著者】ピーター・ディキンスン

    投票数:96

    題名から組み立てはじめたと想像させる、推理小説としては異色の寓話的筋立てにもかかわらず、独特の緻密さをもって仕上げられた完成度の高い作品。ディキンスンほどの作家の、しかも代表作なのだから、誰も... (2003/09/22)
  • 名馬・風の王

    名馬・風の王

    【著者】マーゲライト・ヘンリー

    投票数:96

    単純に読んでみたいです。 (2024/11/16)



  • されど卑しき道を

    【著者】風間一輝

    投票数:96

    とにかく手に入れて読みたいのですが、どうしても見つからない ので…というのは理由になってませんね。 もったいないという気持ちが一番かもしれません。風間一輝というすばらしい作家を、早世してしま... (2001/04/06)
  • エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)
    復刊商品あり

    エスカレーション -くりいむレモンより(富士見文庫)

    【著者】倉田悠子

    投票数:95

    紫綬褒章受賞者の稲葉真弓さんの書いた、日本で最古の女性の同性愛を描いたジュブナイルポルノ。 学術的に非常に貴重な書であると同時に、現代でも通用するすばらしい文章力やストーリーもあります。 ... (2019/10/18)
  • デューン 砂漠の異端者 全3巻

    デューン 砂漠の異端者 全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:95

    社会人になって以降、この濃厚なシリーズを消化できるだけの余裕を持てず、「異端者」の1巻で購入をストップしてしまっていたことを、今非常に後悔しています。SFや文学というジャンルに止まらず、史上屈... (2005/08/12)
  • 夜間飛行

    夜間飛行

    【著者】長野まゆみ

    投票数:95

    装丁がハードカバーというだけならば、文庫で用は済むのだけれど、「夜間飛行」は作者の文章もさることながら、写真を見る本としての魅力がある。そのためか、古本屋を探してもこの本だけはついぞお目にかか... (2002/12/29)
  • セカンド・セレナーデ
    復刊商品あり

    セカンド・セレナーデ

    【著者】木原音瀬

    投票数:94

    最近一気にはまった作家さんなので、今探してもどこにもありません…。 読んでて途中でやめられなくなって結局徹夜した、なんて経験久しぶりに味わった作家さんです。是非この作品も読みたいので、復刊させ... (2004/05/13)
  • Love song

    Love song

    【著者】飛鳥涼 [詩]

    投票数:94

    「Say yes」の所でも書きましたが、今ではASKAさんが新しく書かれた散文詩を見る事は出来ません。新しいものでなくても、まだ出逢っていない詩があるのなら、是非見たいと思っています。復刊どう... (2004/01/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!