うさぎはグレイさんのページ 復刊リクエスト投票 タイムトラベラー 【著者】P.J.ファーマー 他 しかし、この新潮社の一連のSFアンソロジー企画は粒よりの作品ばかり収められていましたねえ。SFの楽しさを満喫できました。ラファティの傑作は(幸運にも)ほかの本でも読めますが、ファーマーの作品などはこれでしか読めないのでは?(ファーマーの短編が一番SFらしいと感じるのはぼくだけでしょうか?)(2003/05/08) 世界カーSF傑作選 【著者】ロバート・シルヴァーバーグ他・編 およよっ! こんなアンソロジーがあったとは知りませんでした。ゼラズニイの短編、フランク・ハーバートの短編も読みたいですが、ラファティの「田園の女王」、これは知らなかった! 読みたいです。(2003/05/08) 天のろくろ 【著者】アーシュラ・K・ル・グイン ル=グインの作品としては異色ですが、ル=グイン作品の中で一番好きなのだから困ってしまう。ディック的だとしても、ディックには書けない。なんでこれが絶版なんでしょうかね。(2002/12/31) 童話そよそよ族伝説 全3巻 【著者】別役実 これ、絶版だったのですか?昔、図書館で借りて読んで、感動したのをおぼえています。別役実のストーリーテリングが最高に発揮された作品と思います。(2002/12/31) 浮草鏡 【著者】花輪和一 花輪和一の専売特許の、何を考えているかわからない、善悪を超越したふうな、生命力の旺盛な女の子を主人公とした長編、というか連作短編集。これを読めば、なにがあっても人間、生きていけるんだなあ、としみじみ実感します。友達から借りて読んだだけで古本屋でも見かけたことがないのでリクエストです。(2002/12/31) もっと見る
復刊リクエスト投票
タイムトラベラー
【著者】P.J.ファーマー 他
ばかり収められていましたねえ。
SFの楽しさを満喫できました。
ラファティの傑作は(幸運にも)ほかの本でも読めますが、
ファーマーの作品などはこれでしか読めないのでは?
(ファーマーの短編が一番SFらしいと感じるのはぼくだけでしょ
うか?)(2003/05/08)
世界カーSF傑作選
【著者】ロバート・シルヴァーバーグ他・編
こんなアンソロジーがあったとは知りませんでした。
ゼラズニイの短編、フランク・ハーバートの短編も読みたいです
が、ラファティの「田園の女王」、これは知らなかった! 読み
たいです。(2003/05/08)
天のろくろ
【著者】アーシュラ・K・ル・グイン
番好きなのだから困ってしまう。ディック的だとしても、ディッ
クには書けない。なんでこれが絶版なんでしょうかね。(2002/12/31)
童話そよそよ族伝説 全3巻
【著者】別役実
昔、図書館で借りて読んで、感動したのをおぼえています。
別役実のストーリーテリングが最高に発揮された作品と思いま
す。(2002/12/31)
浮草鏡
【著者】花輪和一
越したふうな、生命力の旺盛な女の子を主人公とした長編、とい
うか連作短編集。これを読めば、なにがあっても人間、生きてい
けるんだなあ、としみじみ実感します。友達から借りて読んだだ
けで古本屋でも見かけたことがないのでリクエストです。(2002/12/31)
もっと見る