復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「映画の原作(洋画)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング36件

復刊リクエスト385件

  • パシフィック・リム ビジュアルガイド
    復刊商品あり

    パシフィック・リム ビジュアルガイド

    【著者】デイヴィット・S・コーエン

    投票数:412

    『パシフィック・リム』の大ファンです! 『パシフィック・リム ビジュアルガイド』が欲しかったのですが、3,000部限定の出版だったので大手の書店でも入荷しませんでした。 インターネット通販... (2014/10/20)
  • トップガン

    トップガン

    【著者】マイク・コーガン 著 / 山本光伸 訳

    投票数:345

    映画を見て初めて原作があることを知りました。原典を取り寄せて読むことも考えましたが、俗語や海軍用語などが難しかったり、微妙なニュアンスの違いが分からないのでぜひ日本語翻訳版を読みたいです。 (2022/06/30)
  • 心は孤独な狩人
    復刊商品あり

    心は孤独な狩人

    【著者】カーソン・マッカラーズ 著 / 河野一郎 訳

    投票数:192

    ao

    ao

    作家の皆川博子さんがおすすめしていたのをきっかけで知りました。 小説という作品は、時代背景に基づいた当時の翻訳や表現など含め成り立っているものと思います。 特に海外文学は翻訳者と原作者の共... (2020/02/09)
  • チョコレート工場の秘密

    チョコレート工場の秘密

    【著者】ロアルド・ダール

    投票数:187

    父がどこかで書評を読んで、娘(孫)にぜひ買ってあげたいと探したのですが、見つからず。ネットで田村訳を読んだ方の思い入れが深い作品だなぁとわたしもぜひ読んでみたくなりました。ぜひ復刊をお願いいた... (2017/09/24)
  • WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版
    復刊商品あり

    WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版

    【著者】アラン・ムーア 作 / デイブ・ギボンズ 画

    投票数:175

    ネットオークションで買おうとすると2万以上はザラというプレミア本になってしまっています 今や新参のアメコミファンには幻のアイテムと化しています アメコミ史上に残る傑作とのことですので、ファ... (2008/06/11)
  • WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    【著者】デヴィッド・リンチ他

    投票数:170

    確か深夜テレビで放送があったのが、私が小学生の時。その頃の 年代には起きているのが辛い時間帯だったような……。ビデオの 予約をし忘れて、姉弟喧嘩をしたことも何度もありましたっ。 ツイン・ピーク... (2004/05/25)
  • 凱旋門
    復刊商品あり

    凱旋門

    【著者】エリッヒ・マリア・レマルク

    投票数:163

    この本にはとても捨てがたい青春時代の思い出があります。 映画も何度か見に行きました。 もう一度手元に置いて読みたいと、もう何年も古本屋さんを探し歩きましたが見つかりませんでした。復刊されるなら... (2003/09/24)



  • ヴェルヌ全集

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:156

    SFファンになったきっかけは、小学生の時にジュール・ヴェルヌの『地底探検』を読んだことだったと思います。地底への入口を探すミステリー小説のような面白さや、次から次へとリデンブロック教授たち一行... (2008/10/23)
  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    【著者】ロレンス・スターン

    投票数:148

    坤

    わたくしはかろうじて古本屋で入手して読みましたが、妙齢のご婦人に「あら、私も読んでみたいわ」と言われたとき、この黄変を通り越して茶変に至ったような書物をお渡しできるでしょうか。その白魚のような... (2003/09/26)
  • その男ゾルバ

    その男ゾルバ

    【著者】ニコス・カザンザキス

    投票数:126

    恒文社の東欧の文学シリーズは今でも多くの作品が刊行されているというのに、なぜかこの知性と野性を兼ね備えた魅力あふれる『その男ゾルバ』は絶版になっている。ゾルバの示唆に富んだ言動の数々は疲弊した... (2010/03/16)
  • 指輪物語(ハードカバー)全6巻

    指輪物語(ハードカバー)全6巻

    【著者】J.R.R.トールキン

    投票数:122

    赤い布表紙の豪華な装丁。想像力を書き立てる本文に忠実なペン画の挿絵。まさに、これこそ指輪物語の「あの」赤表紙の本でしょう。廃刊されていたとは驚きです。映画公開と同時復刊であればなおさら効果大で... (2005/08/08)
  • 地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
    復刊商品あり

    地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:116

    古本で探すしかなくなってから、カレコレ数年ほぼ探しても見つ からない作品の一つ。ロマンをかきたててくれるにしても、現在 全巻揃って読めるとすれば、一部の図書館。 2週間で読めるかどうかの厚さ... (2006/10/20)
  • ザ・ライト・スタッフ

    ザ・ライト・スタッフ

    【著者】トム・ウルフ 著 / 中野圭二 加藤弘和 訳

    投票数:85

    映画を見てこの本を読んだ時の感動を新たにしたいのはもちろん、内容でどうしても確認したいことがあるんですっ。書くとちょっとネタバレになってしまうので書けないんですが、どうしても知りたいっ。 あ、... (2003/09/04)
  • ターザンシリーズ

    ターザンシリーズ

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:82

    中学生くらいのころ?15冊くらいまでそろえていました。 ずっと大切に持っていたのですが、十何年か前に家の火事で消失してしまいとても残念です。挿絵も好きだったので、ぜひ昔と同じ装丁で復刊お願い... (2010/01/24)
  • 英雄コナン・シリーズ 全8巻
    復刊商品あり

    英雄コナン・シリーズ 全8巻

    【著者】ロバート・E・ハワード

    投票数:78

    今から20年以上前に数冊を購入し、読みました。 つい最近、好きな漫画家が本シリーズを敬愛していることを知り、 久しぶりに読み返してみました。 実にいいです。もう一度全シリーズを読み返したいです... (2005/03/30)
  • 指輪物語 エルフ語を読む

    指輪物語 エルフ語を読む

    【著者】伊藤盡

    投票数:77

    映画Lord of the Ringsからすっかりトールキンの世界に魅了されました。特に創世から「指輪物語」までを描いた「シルマリルの物語」が好きなのですが、そこに描かれる世界の根底にあるのが... (2019/02/28)
  • スイスのロビンソン 上・下

    スイスのロビンソン 上・下

    【著者】ウィース

    投票数:66

    子供の頃、図書館で借りて読みました。 自分の子供にも読ませたいと思っているのですが、 手に入りませんのでぜひ復刊して欲しいと思います。 最近は少子化の影響でしょうか、優良な児童文学の多くが廃... (2004/01/29)
  • 夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    【著者】木 青:著   千夜ハルコ:訳

    投票数:66

    この映画、ぜひみたいと思っているのですが、レンタルでもDVDでも見つかりにくい状況。なのでぜひ復刊が実現致しましたなら、この本を読み、映画を見る時に備えておきたいとおもっております。そしてレス... (2004/07/21)
  • ラビリンス~魔王の迷宮~

    ラビリンス~魔王の迷宮~

    【著者】A・C・H・スミス(野田昌宏訳)

    投票数:59

    20~30代の根強いファンを持つ作品。映画ラビリンスがやっとDVD化されましたが、すごい反響でした。 少女時代からずっと好きだった、特別な作品です。もう大人になってしまった今、先日再び映画ラビ... (2006/10/22)



  • うたかたの恋

    【著者】クロード・アネ

    投票数:56

    元々、ウィーンーハプスブルク家が好きで、何度も旅行していま す。 かなり以前、宝塚歌劇団で初演されたとき、興味を持ち、映画も 見たし、どこかで借りて原作を読みました。 やはり自分の蔵書にしたい... (2006/05/05)
  • リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
    復刊商品あり

    リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻

    【著者】アラン・ムーア作/ケビン・オニール画/秋友克也・猪川奈都・大島豊訳

    投票数:48

    hal

    hal

    あの映画の原作があったのか!!・・・と思ったら、なんとアラン・ムーアだったのか!!・・・と、とてもビックリしましたが、もう絶版。 アメコミなどの復刊や刊行が相次いでいる今現在、その流れに乗っ... (2010/01/27)
  • アマデウス

    アマデウス

    【著者】ピーター・シェファー

    投票数:45

    舞台を見てないので是非読みたい。 脚本は映画と同じシェファーだが、舞台では多い長台詞を映画的に脚色したようだ。そのあたりの工夫も知りたい。 江守徹氏は、舞台だけでは後世に残らないので、自身... (2018/10/10)
  • バーナード・ショー名作集
    復刊商品あり

    バーナード・ショー名作集

    【著者】鳴海四郎 ほか 訳

    投票数:43

    イギリスの戯曲といえばシェイクスピアですが、三省堂や紀伊国屋などの大書店でもイギリス人戯曲コーナーではシェイクスピア一色です。シェイクスピアと比べてもバーナード・ショーはもっと注目されていい人... (2002/06/24)
  • 小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    【著者】レナード・ウイバーリー

    投票数:42

    グランド・フェンウィック大公国を知らない人がいることに愕然としたので。 自転車で楽に国境から国境へ行ける小さい国。歴史と伝統とプライドのある頑固な国。この国のことをもっと知って欲しいので。 実... (2002/12/19)



  • マイラ

    【著者】ゴア・ヴィダール

    投票数:41

    ゴア・ヴィダル,1925年生まれ.20世紀のアメリカ合衆国が生んだ最も優れた作家のひとりである.長らく古書でも入手が難しい状態が続いている小説『マイラ』(1968年)は,特にジェンダー論を中心... (2011/04/18)
  • 火山の下
    復刊商品あり

    火山の下

    【著者】マルカム・ラウリー 著 / 斎藤兆史 監訳 / 渡辺暁 山崎暁子 訳

    投票数:40

    ジョン・ヒューストン監督の映画は秀作だと思う。それはともかく、ラウリーの小説は、ジョイスばりの意識の流れを追求した野心作で、全12章を4人の視点によって、ある一日の出来事がこもごも語られていく... (2009/09/18)
  • 世界で一番好きな人

    世界で一番好きな人

    【著者】アレクサンドル・アルカディ 著 / 塙幸成 訳

    投票数:38

    宝塚の作品を観ました。本当に大好きな作品になりましたので、原作を読みたいと思い早速検索して購入しようとしましたが、なんと「絶版」…。唖然としました。本当に文字でこのストーリーを追ってみたいです... (2004/03/15)
  • ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    【著者】ステファニー・メイヤー

    投票数:37

    先日映画シリーズを全て視聴しました。原作が面白いと聞いたので、エドワードのお話はぜひ読みたいです。 映像化された作品の邦訳本が多かったのでヴィレッジブックスがなくなってしまったのは残念… (2024/02/03)
  • 遥かなる橋

    遥かなる橋

    【著者】コーネリアス・ライアン

    投票数:35

    最近この本に限らずハヤカワNFの戦記物が目録落ちしだして手に入りにくくなっているように感じる。割合最近に出た本ですらその傾向が出てきた。この本を含めて、今でも読みたい本はこのシリーズには随分あ... (2010/11/05)



  • 心の旅路

    【著者】ジェイムズ・ヒルトン

    投票数:35

    以前、映画では見たことがありますが、ヒルトンが好きなので、是非小説で読んでみたいです。 ヒルトンの作品は「チップス先生・・・」以外は何故こんなにも手に入りにくいのでしょう?名作揃いなのではない... (2004/06/27)
  • ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島

    ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:32

    まだ読んだことがありません。本屋でハードカバーを見つけたのですが,上下それぞれ2,100円と高額なため,買うのをためらいました。 ネットでヴェルヌの作品を検索したところ,文庫版を発見しましたが... (2002/07/05)
  • 映画原作 スモール・ソルジャーズ

    映画原作 スモール・ソルジャーズ

    【著者】上山道郎

    投票数:30

    目下『悪役令嬢転生おじさん』で再ブレイク中の上山道郎先生ですが、Twitterでは、本作について転機のひとつとなったお仕事だとお話しになっていました。原作映画も安価なBlu-rayで再発し視聴... (2025/03/03)
  • コナンと焔の短剣

    コナンと焔の短剣

    【著者】ロバート.E.ハワード

    投票数:30

    読みたくて探しはしたものの。創元推理文庫も早川文庫のものも、既に絶版ときいて、悲しい思いをした経験があります。もう、読めないと諦めていたのですが。このシリーズが、合本形式ででも、早川のものも含... (2004/09/20)
  • 暗殺者 上・下

    暗殺者 上・下

    【著者】ロバート・ラドラム

    投票数:29

    映画を見ただけでは、理解できない謎がいくつも残っていて原作を読みたいのですが・・・シリーズ1作目を読まずに続きを読むのは嫌なのです。 中古は倍以上の価格で取引されているし、ぜひ復刊してほしい... (2007/12/06)
  • 白の闇

    白の闇

    【著者】ジョゼ サラマーゴ

    投票数:29

    哲学的であり想像力を喚起する真の物語作家 ジョゼ・サラマーゴの世界的ベストセラーです。 ノーベル賞受賞にもっとも影響のあったといわれる 本書は読みやすくかつ考えさせられる本です。 なんで絶版な... (2006/03/19)
  • 高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち

    高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち

    【著者】アイヴァン・モリス 斉藤和明 訳

    投票数:29

    こちらのリクエストはたまたま見かけただけなのですが、敗北した英雄について欧米人の著者がどのように捉えているのか、大変興味深く思いました。書店にて見かけていたらまず衝動買いしてしまうことでしょう... (2003/12/07)
  • 『HELL BOY』(ヘル ボーイ) 日本語版

    『HELL BOY』(ヘル ボーイ) 日本語版

    【著者】マイク・ミニョーラ

    投票数:29

    ストーリーは凝ったものではないが、アメコミにしては読みやすく楽しみ易く、しかも奥深い。 日本の多数の漫画家、イラストレーターにも影響を与え続けるそのアートだけでも一見の価値あり! 日本で映画が... (2004/09/24)



  • モンティ・パイソン・アンド・ナウ(劇場公開用録音台本)

    【著者】不明

    投票数:29

    モンティパイソンファンだから。 (2006/05/08)
  • 『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
    復刊商品あり

    『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』

    【著者】マイク・ミニョーラ

    投票数:28

    こんな素晴らしい書籍を手に入れることが現状では難しくなり、 オークションなどでの売買が主となっているというのはとても残念です。 ミニョーラ作品をコレクターだけのものではなく、 もっと広い... (2008/06/16)
  • 犬の心臓
    復刊商品あり

    犬の心臓

    【著者】ミハイル・ブルガーコフ

    投票数:27

    とにかく入手困難。古書市場にも出てこない。図書館で借りて読んで、あまりにも面白いので検索しまくって1万円出して古書を買いました。時代を経ても、少しも色あせない内容です。こんな本が埋もれてしまう... (2006/10/19)
  • アテレコあれこれ

    アテレコあれこれ

    【著者】額田やえ子

    投票数:27

    名著だと思います。額田さんの吹替え台本の良質さは、作品人気にも影響を与えていると感じています。 とても軽妙な語り口で、全く旧さを感じさせない内容です。 今、文化を引き継ぐためにも、復刊が必... (2012/01/26)
  • ガン&トークス

    ガン&トークス

    【著者】チャンジン

    投票数:26

    ウォンビンのファンです。 この映画を見たのはつい最近ですが、はまってしまいこの本を読みたいと思いました。でも、探してもなくて、usedであるにはあるのですが、価格が・・・高い! なのでぜひ復刊... (2005/01/26)



  • 007号/世界を行く

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:26

    007の原作を読んであとがきのところに時々本書の紹介がありますが、読んでみたいと思い、書店に相談してもだめ、図書館で探してもだめ、ぼくにとっては、幻の本です。同様にフレミング氏の「ダイヤモンド... (2006/06/03)
  • やっぱり赤毛のアンが好き

    やっぱり赤毛のアンが好き

    【著者】松本正司 他

    投票数:26

    赤毛のアンが大好きでいろいろ調べているうちにこの本がある事を知りました。早速ネットで調べたら品切れ中・・・。 とても悲しかったと同時に是非手に入れたいと思うようになりました。誰かから譲っていた... (2004/01/24)
  • ミス・ブロウディの青春
    復刊商品あり

    ミス・ブロウディの青春

    【著者】ミュリエル・スパーク

    投票数:25

    こんな小説読んだことない!が私の第一印象でした。容赦のない知性に裏付けされた冷笑と、無駄を切りつめた軽やかさ、そして一種独特の華やかさを持つこの小説、ぜひスパーク女史の他の作品とともに復刊され... (2005/01/30)
  • クラッシュ

    クラッシュ

    【著者】J.G.バラード 柳下毅一郎・訳

    投票数:24

    確かに、グシャ、グシャになった交通事故車は、見ようによって は、「現代芸術」にも、見えない事もないが、そこにエロを感じ るかと聞かれたらなぁ~~~と言う気はしますが、とりあえず、 面白そうなの... (2003/08/10)
  • さらば、わが愛

    さらば、わが愛

    【著者】李碧華

    投票数:23

    映画の方は、4K修復版が発売(発売日:2023/12/22)され、既に249件もレビューがついている。需要はそれなりにあるのではないか。 (2024/01/07)



  • フランス軍中尉の女

    【著者】ジョン・ファウルズ

    投票数:23

    この本はハードカバーであり、文庫ではない。『魔術師』を凌ぐファウルズの最高傑作。もちろんカレル・ライスの映画より素晴らしい。物語がいずこへ向かって進行していくのか分からぬスリル、それを存分に愉... (2010/02/24)
  • 危険な関係(上・下)

    危険な関係(上・下)

    【著者】ラクロ/作 伊吹武彦/訳

    投票数:23

    心理劇の名作。昔読んだことがありますが、もう一度読んでみたい。大人気のペ・ヨンジュンがヴァルモン子爵(以前にジェラール・フィリップやジョン・マルコビッチが演じた役)にあたる人物を演じる韓国映画... (2004/04/11)
  • ストーカー

    ストーカー

    【著者】A&B・ストルガツキー

    投票数:22

    観念的なタルコフスキーの映画版を観た後で、小説としてしっかり読ませる、筋のはっきりしたこの原作をもう一度読みたくなる人は私だけではないはず。「人間の意志の力の謎」に今にも手が届きそうな知的な陶... (2024/05/10)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!