「映画の原作(洋画)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング36件
復刊リクエスト385件
-
復刊商品あり
パシフィック・リム ビジュアルガイド
投票数:412票
公開後しばらくしてから映画を観て、感動したその足で 回れるだけの書店を回り、電話もかけましたが 「パシフィックリムのビジュアル…」「あっ!それはもうないですね!」 とかぶせ気味に言われる... (2014/01/05) -
トップガン
投票数:345票
映画「トップガンマーヴェリック」を鑑賞し、前作「トップガン」にノベライズ版があることを知りました。映画とはまた違ったマーヴェリックたちの姿を、是が非でも読みたいと思っています。どうか復刊してく... (2022/06/29) -
復刊商品あり
心は孤独な狩人
投票数:192票
原書、映画が大好きです。日本語訳でも持っておきたいとずっと古本屋まわりを探していました。他の読書家にも勧めたいのに邦訳がないことから勧められなくてずっと残念でした。この素晴らしい文学を多くの人... (2019/09/09) -
チョコレート工場の秘密
投票数:187票
新訳はまったく原文のニュアンスがつかめてないですし、 何よりあのあとがきは何なのでしょう。 同じ小説を訳した人を扱き下ろして楽しいのでしょうか。 不愉快になりましたので、旧訳のものの復刊... (2008/01/31) -
復刊商品あり
WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版
投票数:175票
ネットオークションで買おうとすると2万以上はザラというプレミア本になってしまっています 今や新参のアメコミファンには幻のアイテムと化しています アメコミ史上に残る傑作とのことですので、ファ... (2008/06/11) -
WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方
投票数:170票
一度、実際に手にして読んでみたことがありますが、巷のガイドブックを忠実にパロディ化しているのが笑えます。隅々まで緻密に"ツイン・ピークス"ワールドの背景設定がなされていて、その偏執的とも言える... (2003/12/05) -
復刊商品あり
凱旋門
投票数:163票
宝塚版をみて、生きることに、ひたむきで誇り高いキャラクターに惹かれました。出来れば、これを機に、レマルクの他の作品も復刊して欲しいと思います。昔、生命の火花(SPARK OF LIFE)という... (2003/06/21) -
ヴェルヌ全集
投票数:156票
「十五少年漂流記」のタイトルではなく完訳・原題の「二年間の休暇」が、今でも最高のヴェルヌの作品です。多作なうえ、出版されても、すぐに絶版になる作品が多く、まとめて読むチャンスがあればと思い、復... (2005/10/03) -
トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫
投票数:148票
わたくしはかろうじて古本屋で入手して読みましたが、妙齢のご婦人に「あら、私も読んでみたいわ」と言われたとき、この黄変を通り越して茶変に至ったような書物をお渡しできるでしょうか。その白魚のような... (2003/09/26) -
その男ゾルバ
投票数:126票
恒文社の東欧の文学シリーズは今でも多くの作品が刊行されているというのに、なぜかこの知性と野性を兼ね備えた魅力あふれる『その男ゾルバ』は絶版になっている。ゾルバの示唆に富んだ言動の数々は疲弊した... (2010/03/16) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
私にとっての指輪物語は旧訳版赤本です(エンデのはてしない物語と同じ赤い布張りの装丁)。本が分解寸前になるまで読み込みました。その大事な本を心無い人に捨てられてしまったため復刊を切に希望。 (2013/06/03) -
復刊商品あり
地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
投票数:116票
バローズの小説は、私の中学、高校生時代の大切な思い出です。火星シリーズは合本として復活しましたが、その他のシリーズについては未だ復刊されていない状況。初めて読んだ時の感動を今一度味わいたいと思... (2006/12/08) -
ザ・ライト・スタッフ
投票数:85票
なんでこの本が絶版なのか、ビックリしました。 宇宙関係のノンフィクションとしては、欠くことのできない一冊でしょう!! 映画にもなったし、入手できて当然という思い込みがあり、既に手元にはないかも... (2003/07/23) -
ターザンシリーズ
投票数:82票
若い頃、わくわくしながら夢中になって読みました。シリーズを何巻か揃えていたのに手放してしまいとっても後悔しています。また、読みたいと思う本になんて、そうそう出会えませんよね。是非、シリーズでの... (2011/08/30) -
指輪物語 エルフ語を読む
投票数:78票
指輪物語を読み、映画も見ました。 エルフ語について日本語で書かれた興味深い本です。友人の持っているこの本を見せてもらいました。さっそく購入しようと思いましたが、絶版されていて中古販売のページ... (2019/09/12) -
復刊商品あり
英雄コナン・シリーズ 全8巻
投票数:78票
ヒロイックファンタジーの象徴にして金字塔たるコナン・シリーズが、長らく絶版状態が続いているのは非常に悲しいことです。 戦士と海賊と黒い魔法使いたちが織りなす、荒々しきハイボリア世界を堪能したい... (2004/07/19) -
スイスのロビンソン 上・下
投票数:66票
子供の頃、「宝島」や「十五少年漂流記」などの冒険物が大好きでよく読んでいたのですが、中でも一番ワクワクしながら読んだのがこの「スイスのロビンソン」でした。大人になってからもう一度読み返したいと... (2005/02/24) -
夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて
投票数:66票
03年leslie去世的时候,还是在报纸上看到的消息。那时候消息来源不多,也不太了解leslie,所以以为是因为出演了《异度空间》入戏太深。自从开始喜欢上leslie的时候,还很排斥那部片子。... (2013/01/21) -
ラビリンス~魔王の迷宮~
投票数:59票
「一番好きな映画は?」と聞かれたら『ラビリンス~魔王の迷宮 ~』!!と即答出来るくらい、未だに大好きなのですが、この 書籍版の存在を知ったのが本当につい最近で、読んだ方の日記 でオススメと書か... (2005/05/20) -
うたかたの恋
投票数:56票
宝塚歌劇団で2023年に潤色され再演されたものを拝見して、原作から取り入れたのかなと思う場面があったので手元に置いて読み返したいと思いました。 本書は史実とはまた違う物語とはなっていますが、... (2023/02/01) -
復刊商品あり
リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
投票数:48票
先日映画を見た所大変面白かった! 原作があるとしり、ぜひ読みたいと思いました! ですが、学生である私にとって8000近い額はとても手が出せません(^^;; なので、もう少し安くなればと思... (2012/04/03) -
アマデウス
投票数:46票
舞台を見てないので是非読みたい。 脚本は映画と同じシェファーだが、舞台では多い長台詞を映画的に脚色したようだ。そのあたりの工夫も知りたい。 江守徹氏は、舞台だけでは後世に残らないので、自身... (2018/10/10) -
復刊商品あり
バーナード・ショー名作集
投票数:43票
この名作集には、「人と超人」「ピグマリオン」「聖女ジョウン」を含む6作品が収められています。 ショーの名作集としては、この条件なら、私としては十分満足です。 ぜひ復刊してほしいと希望します... (2002/04/10) -
小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』
投票数:42票
下記ページで紹介文を読んで。 http://zabon.s12.xrea.com/ http://zabon.s12.xrea.com/200109b.html#11_t1 http://... (2003/03/23) -
マイラ
投票数:41票
映画がキテレツかつパワフル、不思議な面白さに満ちていたので原作を読んで比較してみたくなりました。 というか、もっとゴア・ヴィダルを!! アメリカの重要な作家であり、ヨーロッパでの評価が高い... (2019/01/27) -
復刊商品あり
火山の下
投票数:40票
この本は翻訳がひどかった覚えがあるので、新しい翻訳が出たら読みなおしてみたいです。ちなみに、私がこの本を知ったのは、大江健三郎ではなく、エルヴェ・ギベールの小説の中にミシェル・フーコーが大好き... (2003/08/02) -
世界で一番好きな人
投票数:38票
宝塚の作品を観ました。本当に大好きな作品になりましたので、原作を読みたいと思い早速検索して購入しようとしましたが、なんと「絶版」…。唖然としました。本当に文字でこのストーリーを追ってみたいです... (2004/03/15) -
遥かなる橋
投票数:35票
コメントを読んで、思わず投票! どう言う理由か知らないが、 全部読んで、返したらよかったのに。 蛇の生殺しみたいなの は、どの道良く無い。 また、この映画化されたものはテレビで 見て、面白かっ... (2004/03/23) -
心の旅路
投票数:35票
以前、映画では見たことがありますが、ヒルトンが好きなので、是非小説で読んでみたいです。 ヒルトンの作品は「チップス先生・・・」以外は何故こんなにも手に入りにくいのでしょう?名作揃いなのではない... (2004/06/27) -
ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島
投票数:32票
ジュール・ウ゛ェルヌの作品が小さい頃から大好きなんです。 特に小学生のころに読んだこの作品が一番好きで、最近ウ゛ェル ヌの本を買い集めているのですが、どうしてもこの本だけ見つけ られらないので... (2003/02/14) -
ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語
投票数:31票
ヴィレッジブックス事業終了。 トワイライト、大ベストセラーなのに エドワード視点の「ミッドナイトサン」が 高額でしか読めないなんて酷い。 復刊してほしいです! (2024/01/28) -
映画原作 スモール・ソルジャーズ
投票数:30票
コロコロ本誌で読みました。とにかくワクワクした気持ちになったことは覚えていますが、細部が思い出せません。ぜひ復刊していただき、また読みたいです。 (2013/08/22) -
コナンと焔の短剣
投票数:30票
確かに、何故絶版になっているのだろう? 現代における(硬派の)ヒロイック・ファンタジー系小説の原点。 マンネリ化している最近のRPGなどよりよほど面白い。 復刊するなら現代風に活字を大きくし... (2001/06/08) -
暗殺者 上・下
投票数:29票
オークションを探しても、中古書店を探してもまったく見つからないか見つかったとしても非常に高額のため手に入れることが出来ません。映画も一応の完結を見たところでやはり最初から読んでみたい人も多いと... (2008/03/08) -
白の闇
投票数:29票
2年前に図書館で手に取り、いまだに強烈な印象を残している作品。 のちに何冊か著者の作品を読んで、この作品が一番優れていることに確信を持った。 早速購入しようとしたところ、絶版だった。 なんとも... (2006/09/09) -
高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち
投票数:29票
こちらのリクエストはたまたま見かけただけなのですが、敗北した英雄について欧米人の著者がどのように捉えているのか、大変興味深く思いました。書店にて見かけていたらまず衝動買いしてしまうことでしょう... (2003/12/07) -
『HELL BOY』(ヘル ボーイ) 日本語版
投票数:29票
おもちゃ屋やイベントなどで何度かフィギュアを目にしていたら なんかイイナって思い始め、もっと知りたくなってネットみたら 日本で5年も前に出てるんかい!ていうか当時見たことあるじゃん アノころの... (2004/05/08) -
モンティ・パイソン・アンド・ナウ(劇場公開用録音台本)
投票数:29票
モンティ・パイソンが大好きなので。こういう本が出ていたこと知りませんでした。とても読みたいです。 (2005/03/29) -
復刊商品あり
『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
投票数:28票
映画化もあり、過去小学館プロダクションから出版された5冊の翻訳版のうち、2冊は現在でも比較的手に入れやすい状況にあります。またJIVEからも新たな翻訳版が一冊出版されました。(復刊.comさん... (2005/12/06) -
復刊商品あり
犬の心臓
投票数:27票
いわゆるSFの感触というのはないけれども、政治小説とか風刺小説とかいうのとも違いますね。もっとグロテスクというか、奥深いコワさを感じます。ともかくまあ、筆力があるものだから、わけのわからない部... (2005/02/12) -
アテレコあれこれ
投票数:27票
「ジェシカおばさんの事件簿」「刑事コジャック」「マイアミ・バイス」「ツイン・ピークス」「刑事コロンボ」…「うちのかみさんがね」など、誰でも一つや二つその言い回しをすぐに思い出せる名台詞の生みの... (2012/02/08) -
ガン&トークス
投票数:26票
ウォンビンさんの大ファンです♪ この映画のビンくん大好きです。ファン暦が浅くて、この当時のウォンビンさんのお姿をリアルタイムであまり拝見したことがありません。ノベライズがだいぶ前から欲しくて、... (2005/01/25) -
007号/世界を行く
投票数:26票
この本はイアン・フレミングのノンフイクションの1冊で随分昔40年近く前の出版と覚えておりますが、いま、同装丁で出版できないのであれば、早川書房の方で新しい文庫シリーズにでも加えていただければあ... (2001/06/27) -
やっぱり赤毛のアンが好き
投票数:26票
赤毛のアンが大好きでいろいろ調べているうちにこの本がある事を知りました。早速ネットで調べたら品切れ中・・・。 とても悲しかったと同時に是非手に入れたいと思うようになりました。誰かから譲っていた... (2004/01/24) -
復刊商品あり
ミス・ブロウディの青春
投票数:25票
最近アメリカでベストセラーになり、映画化も予定されているAzar Nafisiのノンフィクション「Reading Lolita in Tehran」はこの作品への言及で始まります。これからスパ... (2005/08/13) -
クラッシュ
投票数:24票
確かに、グシャ、グシャになった交通事故車は、見ようによって は、「現代芸術」にも、見えない事もないが、そこにエロを感じ るかと聞かれたらなぁ~~~と言う気はしますが、とりあえず、 面白そうなの... (2003/08/10) -
フランス軍中尉の女
投票数:23票
高校生くらいの頃に近所の図書館で借りて読んで感動して、その後映画も見て再度図書館で借りて感動しました。あの頃はサンリオ文庫がまだ存在したから買えばよかった!!と、いまだに後悔して、ときどき古本... (2009/12/14) -
危険な関係(上・下)
投票数:23票
フランス文学科に在籍していた頃に、宝塚歌劇で”危険な関 係”の舞台化を観ました。私は原書で拝読しましたが、みなさん にも是非読んで頂きたい作品です。 中身が中身ですので好き嫌いの別れる所と... (2002/06/11) -
ストーカー
投票数:22票
「あ、新しく出たんだ」と手に取ると物凄い『ストーカー』違いだった事がありまし た。 ペレストロイカ(古っ!!)後、ストルガツキー兄弟はじめ、東欧SFの著作がもっと入っ てくるかと思っていました... (2005/07/15) -
007 オクトパシー
投票数:22票
007シリーズは、新書版から文庫サイズに変わったときにも全部そろえましたが、最近は書店の店頭に並ぶことがあまりないようです。改訂版が発売になったときも、全部手に入れていますが、この作品は、短編... (2006/06/03)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!