118 票
著者 | J.R.R.トールキン |
---|---|
出版社 | 評論社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784566020504 9784566020511 9784566020528 9784566020535 9784566020542 9784566020559 |
登録日 | 2002/03/13 |
リクエストNo. | 8388 |
リクエスト内容
映画「ロード・オブ・ザ・リング」の原作である
「指輪物語」の旧版。
瀬田貞二 訳
ケース入り。赤表紙のハードカバーで、薄紙のカバー付き。
S48が初版で、S62頃まで出版されていたもの。
投票コメント
全117件
-
私は、新訳で慣れ親しんだのですが、旧訳を、図書館で捜して捜して、やっと見つかり、(2)~(6)巻は、借りて読んでいます。((1)巻は、貸し出しできる状態では、ない!との事)確かに、筋書きが変わる訳ではありませんが、言葉や文章の流れは、美しく、新訳とは、又、違う雰囲気です。GOOD!1
‘慣れ親しんだ‘とゆう事は、単に、‘読んだ‘とゆう事ではなく、その人と共に歩いてきたのだと思うんです、そして、旧訳が、手に入らない私などは、‘選択‘したいんです。新訳は、全巻持っていますが、旧約も側に置いておきたいんです。その位、指輪物語を愛している!とゆう事です。
例えは、適切かわかりませんが、音楽の例でゆうと、同じ曲をレコードとCDで聴き比べた時、違うんです。雰囲気が、特に、クラシックやジャズは、レコードの方が、趣があるんです。
聞き比べる、読み比べる、選択肢が欲しいのです。
図書館から、2回目の貸し出しは、出来ない!と言われています。是非!復刊を望みます! (2005/11/02) -
赤い布表紙の豪華な装丁。想像力を書き立てる本文に忠実なペン画の挿絵。まさに、これこそ指輪物語の「あの」赤表紙の本でしょう。廃刊されていたとは驚きです。映画公開と同時復刊であればなおさら効果大であったと思いますが、これからでも遅くありません。ぜひ復刊してください。 (2005/08/08)GOOD!1
-
以前旧訳で挫折し、映画化をきっかけに新訳で読み、虜になりました。初めて読もうとしたのが旧訳なので、こちらもきちんと読みたいです。新訳も好きなので、読み比べてみたいです。また、装丁が美しいそうですので、そのまま復刊してほしいです。 (2005/07/23)GOOD!1
-
IRCで話していると懐かしいこの本の話に。GOOD!1
以前小学校で見たときは余り頭に入ってなかったらしく
今となってはほとんど中身を思い出せません。
今は文庫等も出てますが、やはりこういった翻訳本は
ハードカバーでなくては。 (2004/08/16) -
指輪物語は、本当に壮大な物語なので、ハードカバーの方が読みやすいんじゃないでしょうか。GOOD!1
それに、文庫より長く持つような気がするんです。
文庫も出ていることですし、ハードカバーでも出していただきたいです。
私の他にも、ハードカバーで買いたい人って、たくさんいると思います。 (2004/05/27)
読後レビュー
NEWS
-
2002/03/13
『指輪物語(ハードカバー)全6巻』(J.R.R.トールキン)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/02/25
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
七草