復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「映画の原作(洋画)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング36件

復刊リクエスト385件

  • パシフィック・リム ビジュアルガイド
    復刊商品あり

    パシフィック・リム ビジュアルガイド

    【著者】デイヴィット・S・コーエン

    投票数:412

    公開後しばらくしてから映画を観て、感動したその足で 回れるだけの書店を回り、電話もかけましたが 「パシフィックリムのビジュアル…」「あっ!それはもうないですね!」 とかぶせ気味に言われる... (2014/01/05)
  • トップガン

    トップガン

    【著者】マイク・コーガン 著 / 山本光伸 訳

    投票数:345

    いま復刊しないでいつするのか?! トップガン熱いです (2022/06/30)
  • 心は孤独な狩人
    復刊商品あり

    心は孤独な狩人

    【著者】カーソン・マッカラーズ 著 / 河野一郎 訳

    投票数:192

    もう30年以上も経過して、文庫本の維持が大変。文字も小さく老眼の進行が早い昨今の吾身には難儀。ここは是非単行本による出版が望まれます。 人間は一人じゃ生きられない、でも期待過剰もよくない、自立... (2003/12/27)
  • チョコレート工場の秘密

    チョコレート工場の秘密

    【著者】ロアルド・ダール

    投票数:187

    元の翻訳の方が、本編のリズムと本来の文章に沿った訳であり、新しい翻訳は、原作を全く無視し勝手に書かれているために、本来のマジカルな世界が、新翻訳者の価値観で捻じ曲げられている。新翻訳者がそのよ... (2024/05/12)
  • WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版
    復刊商品あり

    WATCHMEN(ウォッチメン) 日本語版

    【著者】アラン・ムーア 作 / デイブ・ギボンズ 画

    投票数:175

    オークションに出品されているもの、 インターネットの中古には手が出ません。 でも、どうしても読みたいです。 いろいろなサイトの紹介を見てその気持ちは強まりました。 なので復刊し... (2008/06/26)
  • WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    【著者】デヴィッド・リンチ他

    投票数:170

    確か深夜テレビで放送があったのが、私が小学生の時。その頃の 年代には起きているのが辛い時間帯だったような……。ビデオの 予約をし忘れて、姉弟喧嘩をしたことも何度もありましたっ。 ツイン・ピーク... (2004/05/25)
  • 凱旋門
    復刊商品あり

    凱旋門

    【著者】エリッヒ・マリア・レマルク

    投票数:163

    同じ作者の「西部戦線異状なし」を読んでとても感動しました。 その後、宝塚歌劇で上演した「凱旋門」を観劇し、是非原作を読んでみたいと思いました。 どちらの書店でも見つからず、廃刊になっているらし... (2003/06/13)



  • ヴェルヌ全集

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:156

    近年、本全集の後継と思しき「集英社文庫ジュール・ヴェルヌ・コレクション」が刊行されたが、それは全集を半分程度しかカバーしていない(しかも、挿絵は無しだった)。そのため現在では「黒いダイヤモンド... (2006/07/06)
  • トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    トリストラム・シャンディ全3巻岩波文庫

    【著者】ロレンス・スターン

    投票数:148

    坤

    わたくしはかろうじて古本屋で入手して読みましたが、妙齢のご婦人に「あら、私も読んでみたいわ」と言われたとき、この黄変を通り越して茶変に至ったような書物をお渡しできるでしょうか。その白魚のような... (2003/09/26)
  • その男ゾルバ

    その男ゾルバ

    【著者】ニコス・カザンザキス

    投票数:126

    映画の方を見てギリシャ文学に興味を持ったのですが、 日本では近代ギリシャ文学は殆ど邦訳されておらず、唯一、アカデミー賞受賞のお蔭か翻訳されていた「ゾルバ」もとうとう手に入らなくなってしまいま... (2012/06/11)
  • 指輪物語(ハードカバー)全6巻

    指輪物語(ハードカバー)全6巻

    【著者】J.R.R.トールキン

    投票数:122

    私は、新訳で慣れ親しんだのですが、旧訳を、図書館で捜して捜して、やっと見つかり、(2)~(6)巻は、借りて読んでいます。((1)巻は、貸し出しできる状態では、ない!との事)確かに、筋書きが変わ... (2005/11/02)
  • 地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻
    復刊商品あり

    地底の世界ペルシダー・シリーズ 全7巻

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:116

    k-m

    k-m

    地底世界に恐竜王国、半裸の美女に連続活劇と、そりゃもう少年の心を舞い上がらせてくれたシリーズ。私が小学生の頃に書いた恥ずかしいSF小説はモロにこのシリーズの影響を受けてたもんです。あのワクワク... (2010/03/27)
  • ザ・ライト・スタッフ

    ザ・ライト・スタッフ

    【著者】トム・ウルフ 著 / 中野圭二 加藤弘和 訳

    投票数:85

    映画を見てこの本を読んだ時の感動を新たにしたいのはもちろん、内容でどうしても確認したいことがあるんですっ。書くとちょっとネタバレになってしまうので書けないんですが、どうしても知りたいっ。 あ、... (2003/09/04)
  • ターザンシリーズ

    ターザンシリーズ

    【著者】エドガー・ライス・バローズ

    投票数:82

    若い頃、わくわくしながら夢中になって読みました。シリーズを何巻か揃えていたのに手放してしまいとっても後悔しています。また、読みたいと思う本になんて、そうそう出会えませんよね。是非、シリーズでの... (2011/08/30)
  • 英雄コナン・シリーズ 全8巻
    復刊商品あり

    英雄コナン・シリーズ 全8巻

    【著者】ロバート・E・ハワード

    投票数:78

    怪奇作家ラヴクラフトに「二丁拳銃のボブ」と呼ばれるほど、頑健な肉体の持ち主だった著者。本シリーズは、その彼が、文化人類学の知識を持てる分だけ駆使して書き上げた驚異のヒロイック・ファンタジイであ... (2005/10/08)
  • 指輪物語 エルフ語を読む

    指輪物語 エルフ語を読む

    【著者】伊藤盡

    投票数:77

    「20世紀文学で最もポピュラーな作品の一つ」とされるJ.R.R.トールキン教授の「指輪物語」の物語の背景と奥深さをうかがい知ることのできる1冊。 「指輪物語」内に登場するエルフ語は言語に... (2016/04/16)
  • スイスのロビンソン 上・下

    スイスのロビンソン 上・下

    【著者】ウィース

    投票数:66

    大好きな本でしたので是非ほしいです。図書館では読めるのですが古くなっていて処分されてしまうということでそれもできなくなりそうなので是非ほしいです。 ディ○ニーランドで映画版の木の家が作られてあ... (2004/11/16)
  • 夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    夜半歌聲 逢いたくて、逢えなくて

    【著者】木 青:著   千夜ハルコ:訳

    投票数:66

    03年leslie去世的时候,还是在报纸上看到的消息。那时候消息来源不多,也不太了解leslie,所以以为是因为出演了《异度空间》入戏太深。自从开始喜欢上leslie的时候,还很排斥那部片子。... (2013/01/21)
  • ラビリンス~魔王の迷宮~

    ラビリンス~魔王の迷宮~

    【著者】A・C・H・スミス(野田昌宏訳)

    投票数:59

    20~30代の根強いファンを持つ作品。映画ラビリンスがやっとDVD化されましたが、すごい反響でした。 少女時代からずっと好きだった、特別な作品です。もう大人になってしまった今、先日再び映画ラビ... (2006/10/22)



  • うたかたの恋

    【著者】クロード・アネ

    投票数:56

    宝塚歌劇で何度も再演された作品ですから、復刊したら宝塚ファンだけでもかなりの方が購入すると思います。 私は絶版になっていたこの本を図書館で見つけ、何度も何度も借りましたけれど、やはり手元に置い... (2005/10/16)
  • リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻
    復刊商品あり

    リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン 全2巻

    【著者】アラン・ムーア作/ケビン・オニール画/秋友克也・猪川奈都・大島豊訳

    投票数:48

    hal

    hal

    あの映画の原作があったのか!!・・・と思ったら、なんとアラン・ムーアだったのか!!・・・と、とてもビックリしましたが、もう絶版。 アメコミなどの復刊や刊行が相次いでいる今現在、その流れに乗っ... (2010/01/27)
  • アマデウス

    アマデウス

    【著者】ピーター・シェファー

    投票数:45

    映画を見て、原作本が欲しくて探したのですが見つかりませんでした。とても買う気にならないほど高騰しています。とりあえず図書館で借りましたが、カバーもなくボロボロで悲しかった…。しかし内容はとても... (2018/06/11)
  • バーナード・ショー名作集
    復刊商品あり

    バーナード・ショー名作集

    【著者】鳴海四郎 ほか 訳

    投票数:43

    イギリスの戯曲といえばシェイクスピアですが、三省堂や紀伊国屋などの大書店でもイギリス人戯曲コーナーではシェイクスピア一色です。シェイクスピアと比べてもバーナード・ショーはもっと注目されていい人... (2002/06/24)
  • 小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    小鼠4部作『小鼠 ニューヨークを侵略』『小鼠 月世界を征服』『小鼠 ウォール街を攪乱』『小鼠 油田を掘りあてる』

    【著者】レナード・ウイバーリー

    投票数:42

    物語世界も登場人物たちもたいへんラブリー、愛すべきシリーズです。4冊ともハズレなし。全部オススメです。 刊行当時の社会風刺がたくさんありますが、不思議なほど古びていません。 上品であたたかな... (2004/07/03)



  • マイラ

    【著者】ゴア・ヴィダール

    投票数:41

    ゴア・ヴィダル,1925年生まれ.20世紀のアメリカ合衆国が生んだ最も優れた作家のひとりである.長らく古書でも入手が難しい状態が続いている小説『マイラ』(1968年)は,特にジェンダー論を中心... (2011/04/18)
  • 火山の下
    復刊商品あり

    火山の下

    【著者】マルカム・ラウリー 著 / 斎藤兆史 監訳 / 渡辺暁 山崎暁子 訳

    投票数:40

    アメリカのいわゆるロストジェネレーションの作家に興味を持っていました。マルカム・ラウリーを知ったのは、川本三郎氏の「スタンド・アローン」という本からです。あのガルシア・マルケスがもっと多く読み... (2008/03/04)
  • 世界で一番好きな人

    世界で一番好きな人

    【著者】アレクサンドル・アルカディ 著 / 塙幸成 訳

    投票数:38

    ただいま,宝塚歌劇団月組が大絶賛上映中の『長い春の果てに』の原作本です。個人的思い入れもありますが,とても心の温まるお話で,是非,読んでみたいと思いました。主人公が成長する物語でもあり,希望に... (2002/09/21)
  • 遥かなる橋

    遥かなる橋

    【著者】コーネリアス・ライアン

    投票数:35

    コメントを読んで、思わず投票! どう言う理由か知らないが、 全部読んで、返したらよかったのに。 蛇の生殺しみたいなの は、どの道良く無い。 また、この映画化されたものはテレビで 見て、面白かっ... (2004/03/23)



  • 心の旅路

    【著者】ジェイムズ・ヒルトン

    投票数:35

    J.ヒルトン本当に素晴らしい作家だと思います。なのに書店にはチップス先生しか存在しない。本当に残念です。DVDで映画を見られた方も是非1度原作を!!それからヒルトンの隠れた名作「私たちは孤独で... (2006/09/04)
  • ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    ミッドナイト・サン トワイライト エドワードの物語

    【著者】ステファニー・メイヤー

    投票数:34

    トワイライトに最近ドハマりました。この本を絶対読みたいのですが、どこにももう売っておらず、メルカリで探したら3冊セットで26,800円でした。酷すぎます。 図書館で借りて読む予定ですが、ぜひ... (2024/04/09)
  • ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島

    ミステリアス・アイランド(上)、(下)神秘の島

    【著者】ジュール・ヴェルヌ

    投票数:32

    最近、ブックオフでジュールヴェルヌの十五少年漂流記を見つけて家で読みました。子供の頃夢中で読んだ記憶がよみがえって来ました。長年本を読んでいますが、ジュールヴェルヌの本は読み手をあきさせない面... (2004/07/24)
  • 映画原作 スモール・ソルジャーズ

    映画原作 スモール・ソルジャーズ

    【著者】上山道郎

    投票数:30

    この映画が好きでコロコロコミックで当時読んでいました。 先日そのコロコロコミックを中古で見つけて読みましたが色褪せることなく面白かったです!連載1回目のコロコロは入手出来なかったので、単行本... (2015/12/01)
  • コナンと焔の短剣

    コナンと焔の短剣

    【著者】ロバート.E.ハワード

    投票数:30

    aob

    aob

    コナンと言えば、名探偵でも未来少年でもなく、当然これです。こんな定番中の定番を、品切れ・絶版のままにさせておくのは惜しい。とりあえずまだ、創元文庫の一巻『コナンと髑髏の都』は店頭在庫で見かける... (2002/06/28)
  • 暗殺者 上・下

    暗殺者 上・下

    【著者】ロバート・ラドラム

    投票数:29

    映画を見ただけでは、理解できない謎がいくつも残っていて原作を読みたいのですが・・・シリーズ1作目を読まずに続きを読むのは嫌なのです。 中古は倍以上の価格で取引されているし、ぜひ復刊してほしい... (2007/12/06)
  • 白の闇

    白の闇

    【著者】ジョゼ サラマーゴ

    投票数:29

    哲学的であり想像力を喚起する真の物語作家 ジョゼ・サラマーゴの世界的ベストセラーです。 ノーベル賞受賞にもっとも影響のあったといわれる 本書は読みやすくかつ考えさせられる本です。 なんで絶版な... (2006/03/19)
  • 高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち

    高貴なる敗北 日本の悲劇の英雄たち

    【著者】アイヴァン・モリス 斉藤和明 訳

    投票数:29

    和明先生の教え子です。モリスの着眼の素晴らしさ、先生の日本語の美しさはずっと、ずっと私のお手本であり続けます。言葉にかかわるお仕事の方、文化と文化の架け橋に関心のおありの方にぜひおすすめの本で... (2004/06/08)
  • 『HELL BOY』(ヘル ボーイ) 日本語版

    『HELL BOY』(ヘル ボーイ) 日本語版

    【著者】マイク・ミニョーラ

    投票数:29

    ストーリーは凝ったものではないが、アメコミにしては読みやすく楽しみ易く、しかも奥深い。 日本の多数の漫画家、イラストレーターにも影響を与え続けるそのアートだけでも一見の価値あり! 日本で映画が... (2004/09/24)



  • モンティ・パイソン・アンド・ナウ(劇場公開用録音台本)

    【著者】不明

    投票数:29

    読んでみたい。 (2005/08/10)
  • 『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』
    復刊商品あり

    『HELLBOY(ヘルボーイ):滅びの右手』

    【著者】マイク・ミニョーラ

    投票数:28

    漫画を普段読まないのですが、このシリーズは大変絵が洗練されており、私のほかにももっと彼の作品を見たいと思った方は多いことでしょう。 中古でも出回る事が少なく、有ったとしても1万以上の高値がつい... (2006/07/30)
  • 犬の心臓
    復刊商品あり

    犬の心臓

    【著者】ミハイル・ブルガーコフ

    投票数:27

    いわゆるSFの感触というのはないけれども、政治小説とか風刺小説とかいうのとも違いますね。もっとグロテスクというか、奥深いコワさを感じます。ともかくまあ、筆力があるものだから、わけのわからない部... (2005/02/12)
  • アテレコあれこれ

    アテレコあれこれ

    【著者】額田やえ子

    投票数:27

    四半世紀ほど前に持っていたのですが、いつの間にか紛失してしまいました。清水俊二氏の著書と額田やえ子氏の著書は日本語と外国語についての示唆に富む名著であり、こういう本を絶えず入手できる状態にして... (2013/07/29)
  • ガン&トークス

    ガン&トークス

    【著者】チャンジン

    投票数:26

    ウォンビンさんの大大大ファンです。前からこの本がとても欲しかったのですが、どこを探しても無く、諦めていました・・・知り合いからこちらで、復刊投票をされていると聞き、早速投票しに来ました!最近ピ... (2005/01/25)



  • 007号/世界を行く

    【著者】イアン・フレミング

    投票数:26

    村上龍のJMMメルマガ『オランダ・ハーグより』第184号の紹介で、この本のことを知りました。第二次世界大戦の残像からまだ世界が抜け出していなかった、今から50年ほど前の、日本を初めとする世界各... (2008/02/01)
  • やっぱり赤毛のアンが好き

    やっぱり赤毛のアンが好き

    【著者】松本正司 他

    投票数:26

    赤毛のアンが大好きでいろいろ調べているうちにこの本がある事を知りました。早速ネットで調べたら品切れ中・・・。 とても悲しかったと同時に是非手に入れたいと思うようになりました。誰かから譲っていた... (2004/01/24)
  • ミス・ブロウディの青春
    復刊商品あり

    ミス・ブロウディの青春

    【著者】ミュリエル・スパーク

    投票数:25

    最近アメリカでベストセラーになり、映画化も予定されているAzar Nafisiのノンフィクション「Reading Lolita in Tehran」はこの作品への言及で始まります。これからスパ... (2005/08/13)
  • クラッシュ

    クラッシュ

    【著者】J.G.バラード 柳下毅一郎・訳

    投票数:24

    確かに、グシャ、グシャになった交通事故車は、見ようによって は、「現代芸術」にも、見えない事もないが、そこにエロを感じ るかと聞かれたらなぁ~~~と言う気はしますが、とりあえず、 面白そうなの... (2003/08/10)
  • さらば、わが愛

    さらば、わが愛

    【著者】李碧華

    投票数:23

    映画「国宝」の監督や、国宝を見た方が名前を出したことで「さらば、わが愛 覇王別姫」が再注目されリバイバル上映が各所で行われている今、原作も合わせて是非またたくさんの人の目に触れて欲しいと考えて... (2025/08/07)



  • フランス軍中尉の女

    【著者】ジョン・ファウルズ

    投票数:23

    高校生くらいの頃に近所の図書館で借りて読んで感動して、その後映画も見て再度図書館で借りて感動しました。あの頃はサンリオ文庫がまだ存在したから買えばよかった!!と、いまだに後悔して、ときどき古本... (2009/12/14)
  • 危険な関係(上・下)

    危険な関係(上・下)

    【著者】ラクロ/作 伊吹武彦/訳

    投票数:23

    「冬のソナタ」のペヨンジュンが出演している「スキャンダル」の原作ですので・・・。そのまえにジョン・マルコビッチ主演の映画を見てそのときもいいな、と思いましたが、本は手に入らないままでした。大人... (2004/05/08)
  • ストーカー

    ストーカー

    【著者】A&B・ストルガツキー

    投票数:22

    「あ、新しく出たんだ」と手に取ると物凄い『ストーカー』違いだった事がありまし た。 ペレストロイカ(古っ!!)後、ストルガツキー兄弟はじめ、東欧SFの著作がもっと入っ てくるかと思っていました... (2005/07/15)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!