169 票
著者 | デヴィッド・リンチ他 |
---|---|
出版社 | 扶桑社 |
ジャンル | エンタメ |
ISBNコード | 9784594008772 |
登録日 | 2002/02/12 |
リクエストNo. | 7821 |
リクエスト内容
TVシリーズ「ツイン・ピークス」の舞台となった架空の街、ツイン・ピークスのブックガイド。ツイン・ピークスの歴史、名物、産業、野生動物など、とても詳しく記述されている。ドラマでお馴染みの人々も登場。
投票コメント
全169件
-
10/2/2005からCSのLaLaTVでツインピークスの再放送が始まりました。10数年前のブームのときにこの本を買わなかったことをずっと後悔しています。2006年春にはSecond SeasonのDVDも発売される予定ですので、少し流行る見込み。 (2005/10/03)GOOD!1
-
懐かしい。中学生の時、BSで放映されていたのを友人に録画してもらって夜通し見た記憶があります。マニアックに書籍も漁りましたが、今となってはどこにいったやら…。DVDも発売されているみたいですし、復刊の際はこの本を片手に観ることにします。 (2004/07/26)GOOD!1
-
確か深夜テレビで放送があったのが、私が小学生の時。その頃のGOOD!1
年代には起きているのが辛い時間帯だったような……。ビデオの
予約をし忘れて、姉弟喧嘩をしたことも何度もありましたっ。
ツイン・ピークスを観て「今の私の映画の趣味が確定した」と
言っても過言ではないくらい、印象に残っています。
そんなツイン・ピークスのガイドブック(?)があるのを初めて
しりました。是非復刊させて下さい!! (2004/05/25) -
一度、実際に手にして読んでみたことがありますが、巷のガイドブックを忠実にパロディ化しているのが笑えます。隅々まで緻密に"ツイン・ピークス"ワールドの背景設定がなされていて、その偏執的とも言えるほどのこだわりは、ドラマのカルト的な濃い世界を、小冊子にギュッと濃縮して閉じ込めた観があります。この冊子を読めば、ドラマを観ながら、例えば、ただ単にピートが釣りをしているだけのシーンでも、その裏にある世界に想像が広がり、「月の無い夜のようなブラックコーヒー」の如き濃さで楽しめます。まさに「ツイン・ピークスの歩き方」。GOOD!1
ただし、ちょっと物語のネタバレ的な情報が入っているので、その点、ご注意を。 (2003/12/05) -
昨年のファーストシーズンDVD発売以来、ブーム再燃(少なくとも私と私の周りでは)なのですが、セカンドシーズンのDVD発売は残念ながら暗礁に乗り上げている様子。当時夢中になっていたファンも、このDVDで初めて知ったファンも是非読んでみたい。そしてバイブルとして手元に置いておきたい本です。復刊を切に望みます。 (2003/10/31)GOOD!1
読後レビュー
NEWS
-
2003/04/25
『WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方』が規定数に到達しました。 -
2002/02/12
『WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方』(デヴィッド・リンチ他)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2004/01/19
再度の検討をお願いしています。 -
2003/09/19
出版社にて検討を開始しました。 -
2003/04/25
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
tarachangoeshome