「ファンタジー小説(海外)」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング63件
復刊リクエスト271件
-
復刊商品あり
ドラゴンランスシリーズ
投票数:481票
文庫版絶版後、一度は復刊したものの、2010年6月現在、上記の本は絶版となっています。 序曲、ネアラは刊行途中のままです(英雄伝にも未訳のものがあるようです)。 ハードカバー版・夏の炎の竜... (2010/06/12) -
復刊商品あり
アイスウィンドサーガ
投票数:247票
ダークエルフ物語を読んで、すっかりドリッズド・ドゥアーデンのファンになりました。メンゾベランザンの邪悪なダークエルフ社会から、色々困難な旅と葛藤のすえ地上のアイスウィンド・サーガへと繋がるので... (2004/06/10) -
アヴァロンの霧 全4巻
投票数:243票
別視点で見るこのアーサー王の物語が好きという声をよく聞きます。 私もマロリーのものを読んでから是非読みたいと思っているのですが、絶版となっていて入手困難です。 全巻購入して手元に置いておき... (2014/10/20) -
エレニア記(シリーズ名)
投票数:222票
現在このベルガリアードシリーズで盛り上がっている状況で、復刊しないなんて角川さん商売べたとしか思えません。なんか阻害要因があるのでしょうか?自分のところで出来ないなら版権移譲をするべきでしょう... (2005/12/12) -
堕ちた天使
投票数:205票
06年11月から始まるエルリックの新3部作にもつながる本編、復刊 を是非お願いします。 さらに続編の「The City In The Autumn Stars」の翻訳出版も同 時に検討していた... (2006/06/03) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:183票
小学生の頃、図書館で「闇の戦い」シリーズに出会い夢中で読みました。受付のお姉さんが「このお話には、もうひとつ前の物語があるのよ。」と教えてくれ、別の図書館から取り寄せてくれたのです。 秘密を... (2017/09/11) -
「平たい地球」シリーズ
投票数:177票
『闇の公子』『死の王』は新品を購入することができたのですが、同シリーズの他作品は古本を探すしかなく……。状態が悪かったり、下巻しか手に入らなかったりと苦労し、いまだに全作読めていません。 ... (2022/03/13) -
女王の矢
投票数:177票
ヴァルデマール記の中で、一番幼い主人公かな?児童書の扱いで、図書館にありました。本屋で絶版と知り、絶句。思わず司書の方に「売ってください」と言いそうに。ヴァルデマール記が続々出ているのですから... (2006/10/08) -
復刊商品あり
風の竪琴弾き(イルスの竪琴)
投票数:177票
二十年近く前に購入した本書は一部のページが分解しかけています。 この世の中に面白い本はたくさんありますが、死ぬまで手元に置いておきたい本というのはそうそうあるものではありません。 ぜひ復刊... (2009/11/11) -
ペガーナの神々
投票数:176票
ダンセイニの文庫本でおそらく唯一もっていない一冊! ダンセイニ作品集(ハードカバー)を持ってるからいいや、 とか思ってしまったのが運の尽きで、それ以来手に入りま せん。 ダンセイニの作品は... (2002/08/14) -
エルリック・サーガ 全8巻
投票数:163票
中学時代大好きで、全巻揃えていました。後で出た二巻も買って、大事にしていたのですが、数年前に両親が亡くなった際に行方不明になってしまい、新たに購入しようと探したときには絶版になっていました。 ... (2005/06/19) -
復刊商品あり
海と炎の娘(イルスの竪琴)
投票数:156票
大好きなシリーズだったので。ファンタジーの王道と言ってもイイくらいの名作だと思います、またもっといろいろなヒトに読んでもらいたいです。表紙やイラストが雰囲気があって非常に美しかったので出来れば... (2006/03/15) -
復刊商品あり
ファンタジーの世界 - 妖精物語について
投票数:151票
日本において、トールキンが語る「妖精物語」にあたる物が「子供っぽい」などと世間一般から軽視される今、改めて「ファンタジー」を考え直すきっかけを作る必要があるのではないかと思います。 「異... (2022/11/20) -
影に歌えば
投票数:146票
数年前からタニス・リーの作品を読み集めています。ファンの方の感想など読むとこの本を推す方が多いのですが、古本屋では見つからずネットで探すとハードカバーもびっくりの高価格。ぜひ文庫本らしい価格で... (2015/09/11) -
魔術師が多すぎる
投票数:137票
図書館で借りて読んだら、とても面白かったのです。 どうしても自分の手元におきたいと思い、捜しましたが文庫版は見つからず、ポケミス版(古本)でやっと見つけましたが、美本でもないのに、なんと! 2... (2006/09/04) -
復刊商品あり
北風のうしろの国
投票数:133票
このような名作が、現在入手困難になっているのはとても残念です。私自身も入手しようとしましたが、現在大手インターネット書籍販売サイトでは一冊6000円の値がついており、とても現実的な価格ではあり... (2003/08/03) -
魔法十字軍 全6巻
投票数:131票
途中まで読みました。 魔法禁止の国の王女様がひそかに魔力を持っているという設定が好みで、その後のジェットコースター展開に引き込まれ、次を心待ちにしてたのですが、完結していたとはついぞ知らず。... (2012/11/02) -
ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集
投票数:130票
指輪物語のファンサイトというかトールキン教授ファンサイト?!の “ミドルアースの風”というサイトで、お勧めしていましたので。 お勧め内容については、そちらの「本いろいろ」から「★復刊投票1... (2007/03/16) -
「紅衣の公子コルム」全6巻
投票数:130票
エターナルチャンピオンシリーズの中で、唯一読み逃していた作品です。 探し始めて早十年。見つけられたのが一巻と三巻のみ・・・地方出身者ながら、片道二時間かけて都内に探しに出たこともありました。... (2004/11/30) -
妖魔の戯れ
投票数:127票
女性ならではの感性で、人に存在する根源的な闇や死や生を綺羅綺羅しく描き、その中にあっても失われないもっとも大切なものを教えてくれる一冊でした。 もう一度読みたい、と思ったときにはもう手に入らな... (2006/01/09) -
アイルの書 全5巻
投票数:126票
「確か私も持ってたなぁ。しかも『絶対捨てない本』だ。」と思って本棚をチェックしてみたら。記憶にあったものよりかなり日焼けしてました…。日に当たらないようにしてたのに……。今の本を処分するつもり... (2014/05/10) -
指輪物語(ハードカバー)全6巻
投票数:122票
私にとっての指輪物語は旧訳版赤本です(エンデのはてしない物語と同じ赤い布張りの装丁)。本が分解寸前になるまで読み込みました。その大事な本を心無い人に捨てられてしまったため復刊を切に希望。 (2013/06/03) -
グラマリエの魔法家族シリーズ(多分)全七巻
投票数:122票
ファンタジー好きの中高生には、文句無くオススメのシリーズですが残念ながら絶版のようです。 邦訳の7巻まで読んだ当時は、次が出るのを楽しみにしていましたが、いつの間にか廃刊になっていたのですね... (2008/08/04) -
エレコーゼ・サーガ 全3巻
投票数:118票
高校生の時に、ムアコックの作品で一番最初に読んだ思い入れの深い作品です。 エレコーゼの名前は、その後もウルティマオンラインのキャラ名などで使用しており、ブログのタイトルにも使っているほど深い愛... (2005/07/21) -
復刊商品あり
妖精族のむすめ
投票数:118票
ダンセイニの著作(邦訳)は絶版になっていて入手困難な場合が多く、非常に残念に思う。文学史上の価値も含め、幻想文学(あるいはファンタジー文学)が見直されている現状を鑑みて、是非復刊されることを希... (2002/10/16) -
熱夢の女王(上・下巻)
投票数:115票
タニス・リーの本の中で、最も好きです。愛していると言っていいかもしれません。 文書の美しさとか、話の面白さも勿論ですが、何度も読み返すにつけ、アズゥリアズの生き方に感動と賞賛を覚えます。 復刊... (2004/12/05) -
冥界の門シリーズ
投票数:109票
中断されたところが、まさに最高に盛り上がってきたところで、続きが気になって仕方ありません。今まで読んだ小説の中で、一番面白かったです。 (2014/10/15) -
復刊商品あり
トールキン 神話の世界
投票数:101票
映画化の大成功により、トールキンファンはこの本が出版された当時よりも格段に増加しています。そして、「指輪物語」に留まらず、「シルマリルの物語」など、トールキン教授のその他の作品に目を向けるよう... (2005/07/16) -
復刊商品あり
ファファード&グレイマウザーシリーズ 全三巻『魔の都の二剣士』『死神と二剣士』『霧の中の二剣士』
投票数:98票
「本の雑誌」で4巻発売予定を知った、数日後に作者の訃報を聞きのが既に10年以上前……AD&D用のファファード&グレイマウザーのサブリメントを英語も読めないのに買い込んだ中学時代が懐かしいです。... (2003/06/24) -
復刊商品あり
英雄コナン・シリーズ 全8巻
投票数:78票
怪奇作家ラヴクラフトに「二丁拳銃のボブ」と呼ばれるほど、頑健な肉体の持ち主だった著者。本シリーズは、その彼が、文化人類学の知識を持てる分だけ駆使して書き上げた驚異のヒロイック・ファンタジイであ... (2005/10/08) -
完訳 アーサー王物語
投票数:77票
近年、アニメやゲーム等を通じて注目されつつある中世騎士道物語の金字塔とも言える名著であること、 さらに、広く世に知られているキャクストン版と比べ、より原典に近いウィンチェスター写本版の唯一の... (2024/01/26) -
復刊商品あり
ブラス城年代記 全三巻
投票数:76票
運よく二巻目のみは読むことが出来たのですが。 前作の主人公達の身に一体なにが起きたのか。 そしてこの物語(含む他のシリーズ)がどう終わるのか。 気になって気になって、どうしようもありませ... (2006/12/11) -
復刊商品あり
「パラディスの秘録」シリーズ
投票数:75票
私はなぜこの本を手放してしまったんだろう!!!と後悔しきりです。 ちょびっと怖かったんだと思うんですが、、、今はもう大丈夫です。 ぜひ多くの人にもこの世界に触れて欲しい! というわけで、... (2007/07/16) -
復刊商品あり
最後のユニコーン
投票数:72票
昭和59年度の最後のユニコーンを持っていますが、完全版ではないため、ふたつの心臓が読めません。 最後のユニコーン完全版がふたたび絶版になっていて、購入できないので、復刊を希望しています。 ... (2021/03/12) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:70票
アーサー王伝説の小説を読んでみたい、とまず先に出てくる書籍の名前がこちらの書籍。 「トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳」のものがとても良いと聞きます。 ... (2021/09/30) -
復刊商品あり
ルーンの杖秘録 全4巻
投票数:66票
読破した喜びを、必ずや味わえるシリーズです! 新しいファンタジーファン層にも、 是非読んでいただきたいですね。 エターナル・チャンピオンシリーズの中では、世界観がちょっと 異色なこの作品。現実... (2003/10/23) -
ハロルド・シェイ 全4巻
投票数:61票
ファンタジーが好きなので早川FTシリーズを全巻集めていたのですが引越しを期に古本屋へ売りました。どうしても手放せなかったのがこの4冊でした。今でも大事にしています。ぜひ色々な人に読んで欲しい本... (2004/11/19) -
七つの砦 全3巻
投票数:59票
1巻を買ってから毎月続編を心待ちに新刊予定表をチェックしていたのを思い出します。4巻を待つこと幾年月、思い出すたび本屋でチェックしてみたけれど見当たらず・・まさか翻訳もされず絶版とは!今読み返... (2004/11/11) -
ラビリンス~魔王の迷宮~
投票数:59票
原作である映画は、私の一番好きな映画です。デヴィッド・ボウイ演じるジャレスは、いまだに私の理想のてっぺんです。初めてノベライズを読んだとき、あまりに映画が好きすぎて、違和感を覚えて手放してしま... (2006/11/02) -
ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻
投票数:58票
中学生のとき、図書館で偶然見つけ、それ以来時間を忘れて読み耽りました。間違いなく名作です。繊細な心理描写、鮮やかな伏線回収、すべてが美しく、三巻の中で主人公のボリスが立派に成長する様子を描きき... (2019/10/27) -
ウィアード・テールズ(全5巻)
投票数:57票
以前、所持していましたが、引っ越しの時に処分してしまいました。 まだすべてを読んだわけではなかったのですが、引っ越し先の保管場所の関係で、残念な事をしました。 その時は、古書店などで簡単に... (2012/10/28) -
幻魔の虜囚
投票数:57票
タニス・リー作品の中でも特に大好きな一点です。 「神」の扱い方に衝撃を受けました。 「『平たい地球』シリーズ以外でタニス・リーならコレ!」と知人に貸したら戻って来ないまま十年以上経ってしまい... (2002/12/15) -
夏の樹
投票数:54票
夢中になって読みました。上下巻とも持っていますが井辻朱美さんの訳で続編(三部作)が早く読みたい、と待って何年でしょう。早川書房に続編を要望したが、なしのつぶてです。表紙の絵も翻訳もとても良いの... (2012/05/06) -
ファイアーブランド 全3巻
投票数:53票
先日、同作家の「アヴァロンの霧」シリーズを読むことができました。 女性からの視点で書かれた描写が優れていると思い、作者の他の作品にも興味を持ちました。 実は、まだこのシリーズが本屋に並んでいた... (2002/03/25) -
ディスクワールド騒動記
投票数:51票
翻訳されているディスクワールドシリーズはだいたい読んでいるのに、この本だけ読めてないから。ディスクワールドの独特ユーモアセンスとか死神さんとか、ほんと大好きです!読みたくて仕方ないけど、入手で... (2007/04/22) -
ルーンの子供たち DEMONIC 全5巻
投票数:50票
第3部開始おめでとうございます。 第1部、第2部を読めない方々に行き渡りますように……! (2018/05/23) -
冬物語
投票数:50票
若い頃に図書館で借りて読みました。タニス・リーを何冊か読んでいますが、この「冬物語」があまり話題に上がらないのが不思議です。短い作品ですが完成度の高い傑作だと思います。復刊と同時にkindle... (2024/12/31) -
復刊商品あり
ふたり物語
投票数:49票
直接入力しようとしたら文字化けしてしまうので、ちゃんと反映されるか心配ですが… ただいま、遅ればせながらもアーシュラ・K・ル=グウィンの作品を読みあさっていますが、こちらの作品は入手できなく... (2007/08/28) -
ウィンター・ワールド 全6巻
投票数:45票
若い頃に読んでいた記憶がよみがえり、もう一度読みたくなりました。そのころ、途中までしか読んでいなかったことを知り、最終話までの復刊を希望します。 素晴らしい世界観で、引き込まれていった記憶が... (2017/05/13) -
ピポ王子
投票数:45票
以前に読みました。本書をジュブナイルだと侮るなかれ、アリスのティーパーティーにも似た奇妙なロジックが楽しめる、超オススメファンタジーでございます。これは、復刊してもっと多くの人に読まれるべき本... (2003/08/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!