「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 2ページ
ショッピング1,311件
復刊リクエスト14,106件
-
復刊商品あり
榛家の伝説
投票数:273票
涼子と哲文というコンビがとても好きです。小学生の時にこの二人に出会いましたが、今同じ年齢くらいになって、この作品を読んでみてどう感じるのか知りたいなと思います。図書館にもないので読みたい思いが... (2006/05/30) -
悪霊になりたくない
投票数:272票
いなだ詩穂先生のコミック版を読んで原作が読みたくなりました。 現在1冊あたり数千円のプレミアがついていて入手困難な価格なので、是非復刊してほしいです。 復刊の際には、イラストがいなだ詩穂先... (2008/06/22) -
悪霊がホントにいっぱい!!
投票数:270票
シリーズものとはいっても、投票数にはバラつきがあるのですねぇ。出来れば全部の本を読みたいのですが…。十二国記も気にはなりますよ。大好きな作家さんです。好きな作家さんの書くものは全部目を通して見... (2007/05/25) -
真世界シリーズ全巻
投票数:269票
何年か前の復刊ドットコムに盛んに投票していた頃には、すでに百票を達成しているので、直ぐに復刊するだろうと思って投票しなかった私が甘かった。 最近ハヤカワ文庫は過去の名作を次々と復刊してるのに... (2010/12/09) -
タンデムローターの方法論
投票数:266票
編集者J、まさか太田編集長だったとは……!メフィストの座談会で、惚れました!そのJさんのエッセイを読みたいです(サインも見てみたい、そして飾りたい・笑)。 そして、その他全ての執筆陣に今、は... (2006/02/23) -
あたしのエイリアンシリーズ
投票数:255票
著者が男性だと知った時はショックでした〜。 大好きなシリーズ。中古屋さんでもすっかり見かけず、シリーズ最後まで読みたかったのに未だに読めていないままです。 カルアミルクを飲むと必ずジョナサ... (2016/10/23) -
CARNIVAL
投票数:254票
「くそったれな世界をそれでも肯定する」そんなテーマを多く描いてきた作家である、瀬戸口廉也さんの小説です。2004年発売の同タイトルであるアダルトゲーム「CARNIVAL」の7年後を描いた作品で... (2025/01/22) -
こども
投票数:248票
最近になって、こうぶんこうぞうさんの作品のファンになりましたが、この本が廃刊されていたので、復刊希望致しました。 (2020/06/21) -
復刊商品あり
アイスウィンドサーガ
投票数:246票
「ダーク・エルフ物語」を読んで、もし続巻があるなら読んでみたいと 思いました。 登場人物達がこの先どんな冒険をするのか、どんな感情を抱くのか読み続けることで登場人物達を見守り、登場人物達と一... (2004/05/07) -
アヴァロンの霧 全4巻
投票数:244票
10代半ばからアーサー王伝説にモティーフを発するモノにジャンルを問わず嵌った。 リック・ウェイクマン、ビアズリーの挿絵などなど。 極めつけがブラッドリーのアヴァロンシリーズ。 ふと読みた... (2022/07/19) -
『ティーパーティー-八幡高校超常研報告-』シリーズ
投票数:236票
私がはまったのは小学生の頃ですが、小学生だった自分には全巻揃えることができず、所持している本もカビ臭く、相当古くなってしまっています。 まぁ、それでも捨てられないで持っているんですけれども。... (2011/07/11) -
復刊商品あり
新八犬伝 全3巻
投票数:236票
NHKの人形劇ほんとに懐かしいですね。 若い頃いわゆる講談本が好きで南総里見八犬伝も夢中で読んだものです。不覚にも人形劇が基本の小説が出版されていたことは知りませんでした。ぜひ味わってみたい... (2018/05/09) -
ウォーク・ドント・ラン
投票数:235票
これは持っています。20年位前に田舎の古本屋で500円で買いました(笑)。そのときですら、「見つけた!」って小躍りした覚えがあります。よく古本屋に行きますが、この本を店頭で見たのはそれ一度きり... (2006/02/18) -
復刊商品あり
橡家の伝説
投票数:235票
とにかく本が手に入らない為。 図書館でも借りれないケースが増えてきている為。 ネットオークションなどで見かけるが、10000円などの 法外な値段で出品されている為。 佐々木先生の作品を金... (2005/11/07) -
フェッセンデンの宇宙
投票数:231票
子供の頃読んだジュブナイルの一冊に収録されていた懐かしい作品。いまだに 記憶に鮮明に残る、SFの原風景のひとつです。テーマ的にも、いまだ古びて いないと思います。いろいろアレンジされ、ハミルト... (2004/01/01) -
復刊商品あり
はるかなるわがラスカル
投票数:231票
最近になってBS放送で、子どもの頃に毎週楽しみに観ていた「世界名作アニメ あらいぐまラスカル」の再放送を数十年ぶりに観ました。 「あらいぐまラスカル」の話が実話で、原作本が有るという事は... (2012/10/24) -
復刊商品あり
デュマレスト・サーガ シリーズ
投票数:226票
31巻まで持ってはいるが、廃刊になるのを考えていなかった為、何度も読んでいるうちにカバーがボロボロになってしまって買い換えたいと考えています。あと原作が33巻まで出て完結しているそうなので、復... (2023/04/16) -
テイルズ オブ ヴェスペリア 断罪者の系譜 上・下
投票数:225票
原作のゲームが好きなのですが、この小説の存在を知ったのがつい最近です。その時にはすでに絶版状態。手に入れる方法が全くありません。主人公の大事な過去が述べられているとのことで、どうしても手にした... (2019/03/18) -
エレニア記(シリーズ名)
投票数:222票
現在このベルガリアードシリーズで盛り上がっている状況で、復刊しないなんて角川さん商売べたとしか思えません。なんか阻害要因があるのでしょうか?自分のところで出来ないなら版権移譲をするべきでしょう... (2005/12/12) -
銀の海 金の大地 全11巻
投票数:221票
今も熱烈なファンがいる作家の代表作と言っていい作品。 時を経ても良いものは良い。 大事にはしているけど黄色く古びていく本を見ると、今時のオンナノコたちにもぜひ読んでほしいと思う。 集英社... (2020/06/25) -
色川武大阿佐田哲也全集
投票数:219票
理由は二つ。 一つめは、これを機に出来うる限り彼の全てを手に入れておきたいから。これまで漏れていた三角砂糖など、色川武大・井上志摩夫・阿佐田哲也(あれば他の著者名・作品)の「全て」を収録して... (2011/01/21) -
復刊商品あり
オズ・シリーズ 全14巻
投票数:218票
最近、完訳版が出ていたことを知りました。 ファンタジーが大好きです。オズの魔法使いシリーズがこんなに長いお話しだとは知らずに読んでみたいと思いました。 買えるものは定価で購入しました。 ... (2023/06/03) -
南の虹
投票数:218票
わたしがまだおさなかった頃にみた、とてもおもいでぶかいアニメの原作本です。 原作もふくめ、これに関連した本は、現在きわめてかぎられたものしか手にはいりません。 他の「世界名作劇場」作品にく... (2005/07/14) -
復刊商品あり
「デジタル・デビル・ストーリー女神転生」他 全3巻
投票数:214票
シリーズの原点である今作。 今なお人気があるシリーズだと思うので是非復刊していただき、多くのファンに手によって欲しいですし自分も読んでみたいです。 (2024/11/20) -
恋文 -Letters of Love
投票数:211票
私は 東京在住なのて こうぶんさんの作品を観に行く事が出来ず 作品集の本があると知り探したのですが絶版との事なので 復刊を切に希望します。よろしくお願い致します! (2020/06/28) -
猫の尻尾も借りてきて
投票数:210票
20年以上前に持ってたのにどこにいったかわからなくなってしまった。作中にあった存在の環のようにどこかで回ってるのだろうか。 ちゅ中高生向けだけどもう一度読んでみたい本です。 電書で千円以下... (2017/03/30) -
アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)
投票数:208票
ノンフィクション系の作品の各章の「枕」(つかみ)の部分で自伝的な内容のものや、裏話的なものが書かれており、作者のキャラクターがよくわかりおもしろいと思っていた。より作品を楽しく読むためにも自伝... (2007/07/22) -
堕ちた天使
投票数:205票
なんとしてでも読んでみたいです! 生まれて初めて買った小説がエルリックの5巻。天野さんのあまりにも綺麗なカバーに、5巻という中途半端な数にもかかわらず買ってしまってから、エターナル・チャンピョ... (2002/05/21) -
復刊商品あり
標的走路
投票数:205票
佐久間公シリーズの長編とのこと。ぜひ読みたいです! 大沢氏の書籍はほとんど復刊されているのに、この書籍だけはなかなか復刊されませんが、内容などに何か問題があるのでしょうか??? たまにオークシ... (2002/09/03) -
復刊商品あり
ともだち同盟
投票数:202票
三角関係と呼ぶには歪に過ぎる、けれど輝かしい闇の中を駆け抜けるかのような青春のありようが美しい小説です。 ひとりでも多くの方に手に取っていただきたいので復刊の希望させていただきます。本そのも... (2024/10/10) -
復刊商品あり
「黒い兄弟」文庫版
投票数:202票
息子が大切にしていたものでしたが人に貸したまま返ってきません。 買い直そうと思いましたが既に絶版でした。 学習障害を持つ息子は読み書きが大変苦痛でした。何とかせねばと思い、当時大好きだった... (2006/11/15) -
ドリーナバレエシリーズ(全10巻)
投票数:200票
昔買ってきた本を、母親からためにならないと言う理由で、学校に行っている間に捨てられました。その後どうしても読みたくて、本屋さんで貪るように続きを読んだ記憶があります。それからウン10年。ふとし... (2018/05/08) -
翠緑の森の騎士
投票数:199票
橘香 いくのさんの本を初めて知ったのは図書館でした。初めは何の気なしに借りてみたのですが・・・とても楽しくてすべて読み終わるところです。 でも一番のお気に入りは、やはり翠緑の森の騎士です。 ... (2008/12/10) -
復刊商品あり
モンテ・クリスト伯
投票数:199票
FGOというゲームから巌窟王という人物をしりました。そこから彼がどのような人生を歩んで来たのかが気になり本を買おうと思いました。しかしどれも絶版か訳が古いものが多く紙で読みたい派なので復刊を希... (2022/05/08) -
マジック・キングダムで落ちぶれて
投票数:197票
20年も前の作品なのに現代と通ずるものがある内容だときき、細かくリアルな設定に興味を持ったので読んでみたいと思いました。 ネットで探してはいますが、かなり高騰してる印象です。復刊していただけ... (2023/10/25) -
復刊商品あり
雪の断章
投票数:194票
本屋さんで有崎有吾さんの帯に惹かれて文庫版を購入しました。繊細な心理描写や雪の表現などの詩的な文章に惹かれ、瞬く間に大好きな作品になりました。もっともっと佐々木丸美さんの文章に触れたいと思いま... (2025/02/22) -
復刊商品あり
心は孤独な狩人
投票数:192票
読みやすい村上春樹訳が出ましたが、当時の閉塞感のある重苦しい南部アメリカの空気をより伝えているのは、河野一郎の訳だと感じます。村上ワールドもいいけれど、名作は、名訳を比べて読むという楽しみも味... (2022/05/02) -
狼と駈ける女たち -「野性の女」元型の神話と物語
投票数:191票
私は今、この本の勉強会に参加していますが、とても内容の濃いものです。 けれど本が無く、とても高価な古本も冊数がほとんどありません。私はどうしても欲しく買いましたが、できれば 1人でも多く手... (2022/01/15) -
「悪ノ娘」シリーズ 全4巻
投票数:190票
1:「悪ノ娘」のシリーズはボカロ文化に大きく影響を与え続けています。また、ゲーム「プロジェクトセカイ」で再び知名度が上昇しています。しかし、現在は、同著者の関連作品「悪ノ大罪」シリーズと同様に... (2022/07/20) -
復刊商品あり
宇宙皇子
投票数:190票
最終2巻(文庫版)を注文して購入し、いよいよ読もうと常に持ち歩いて居たところ、途中で飲食店に行った際に置き忘れてしまったのです。その後、再注文しようと考えましたが、ふと最終巻を読んで完結してし... (2014/05/28) -
復刊商品あり
とても大切な愛
投票数:189票
イ・ヨンエさんがどんな人生をおくってきたのか、知りたいんです。彼女の「ラスト・プレゼント」、「チャングムの誓い」、「親切なクムジャさん」等の演技はとても素晴らしかったんです!!演技だけではなく... (2006/06/03) -
復刊商品あり
ダルタニャン物語 全11巻 文庫版
投票数:189票
阪神淡路大震災時に、廃棄処分し、再度購入したが、また紛失の憂き目にあってしまった。復刻版をリアル書店にて拝見したこともあるのだが、判型が大きい割には、活字が文庫版より小さくまた紙の色も目に優し... (2021/04/12) -
NG騎士ラムネ&40XX
投票数:188票
このシリーズは当時から大好きで、 久々に他の小説を読んで、再ハマリをしました。 本などを集めなおしているのですが、xxだけは文庫化されてない事をしり、また私自身本誌で当時途中までしか読まずに... (2006/01/15) -
チョコレート工場の秘密
投票数:187票
これです!小学校のときに読んだ「チョコレート工場の秘密」 大好きな本でした。映画化されたときは自分だけの宝物が みんなのものになった気がして寂しかったです。 ぜひ復刊させてください。御願... (2022/02/10) -
王の眼
投票数:186票
三国志しか読んでいなかったところ、このサイトで「アイアムシーザー」と「ブルークリスタル」を知り、手にすることができました。そしてその本の面白さに、これも是非是非読みたいと思います。小説道場のこ... (2013/11/02) -
ヴァーミリオン・サンズ
投票数:186票
傑作です。これが今、入手できないなんて信じられません。バラードの作品のなかでも特に素晴らしいものの一つです。 まず、アイディアからしてやられた、という感じです。長い長い、小説/文学の歴史... (2006/12/23) -
定本ラヴクラフト全集 全10巻
投票数:182票
小説編も良いが、やはり特徴は何と言っても書簡、評論、エッセイを収録していることだ。 とりわけ書簡は本邦でほとんど訳されておらず、『定本ラヴクラフト全集』でしか読めないものも多い。 しか... (2025/06/24) -
復刊商品あり
横溝正史読本
投票数:182票
横溝正史がこれだけまとまった形で自分について語っているのは他には見当たらないし、しかもそれはそのまま日本の探偵小説の歴史に重なっている。その意味で、本書の復刊を望んでいるのは横溝正史ファンだけ... (2002/04/14) -
復刊商品あり
罪・万華鏡
投票数:182票
単行本が発行されたとき、学生でお金がなかったので、文庫化されるのを待っていたました。 が、文庫化されなかったため、未だに読めないまま20年以上経ちました。 この作品だけでなく、文庫化されて... (2003/11/11) -
美しい悲劇
投票数:182票
この本は、リンダ・ハワードの古本の中でも、最も高値がついている作品です。それだけになかなか手が出ず、あきらめていました。復刊を検討しているということで、購入できる日が、待ち遠しいです。ぜひ、よ... (2003/09/09)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


















































