220 票
著者 | 氷室冴子 |
---|---|
出版社 | 集英社 |
ジャンル | 文芸書 |
ISBNコード | 9784086116152 9784086116640 9784086116930 9784086117296 9784086117654 9784086117814 9784086118170 9784086118774 9784086140270 9784086140683 9784086141482 |
登録日 | 2002/08/01 |
リクエストNo. | 11443 |
リクエスト内容
集英社のコバルト文庫で出ていた本です。
古墳、弥生時代らしき所を元にしていて、「古代転生ファンタジー」というキャッチフレーズが冠されていました。その名の通り古代日本をファンタジー溢れる美しい世界として楽しむ事が出来ます。
飯田晴子さんがイラストを添えていらっしゃいました。
記憶があふやなので、全何巻かははっきりしませんが、10巻以上いっていたと思います。
復刊ドットコムスタッフ
小説家 氷室冴子による少女小説です。1992年刊。
物語の舞台は、大和王権が成立して間もない古代日本。奴婢の娘 真秀は、村人たちから疎外されながらも母と兄を助けて暮らしていた。 やがて真秀は自身に流れる巫王の一族の血のために、時代の動乱の中に巻き込まれていく…。
現在では絶版となっており、もう一度読んでみたい多くのリクエストが寄せられています。
投票コメント
全220件
-
氷室冴子さんの最後の連載作品であり、ヒロインの真秀の運命に心を鷲掴みにされました。未完ではありますが、真秀の章まではきれいにまとまっており、ジャパネスクしか知らない方にもぜひ読んでもらいたいです。もしも可能なら佐保彦の章のプロットや、Cobalt本誌に掲載されていた飯田晴子さんのイラストも載せていただきたいです。 (2022/08/24)GOOD!9
-
高校生の頃夢中になって読みました。今も全巻手元にありますが、かなり痛んできたため新しいものがほしいです。また、復刊によって多くの人に読んでほしいと思います。 (2020/11/09)GOOD!5
-
今も熱烈なファンがいる作家の代表作と言っていい作品。GOOD!5
時を経ても良いものは良い。
大事にはしているけど黄色く古びていく本を見ると、今時のオンナノコたちにもぜひ読んでほしいと思う。
集英社が復刊ならそれに越したことはないが、紙質のよいちくま文庫か新潮文庫か中公でもいいなあ。
書店で目立つようにちゃんとイラスト付きで。大人でも男性でも読むに値する内容だと思うけど、照準は女子、オンナノコ!
イラストは元の飯田晴子さんのでもいいけど、遠田志帆さんとかアリストレーターさんとかでもいいなあ。 (2020/06/25) -
雑誌Cobaltで連載が始まった当時夢中になって読み文庫も買っていました。が、いつの間にか全て手元にはなく…。GOOD!4
中古ではない綺麗な状態でもう一度読み返したいです。 (2019/09/02) -
高校生の時に夢中になって読んで、本好きになったきっかけの本です。GOOD!4
ファンタジーものですが描写が時に生々しく、リアリティーがあり、地に足が着いている作品だと思います。今まで読んできたファンタジー系の少女小説で、こんなハードな展開の話を読んだことがなかったので、強く記憶に残っています。
氷室先生の圧倒的な筆力で、読んでいるとグイグイ古代日本に浸れます!もう一度綺麗な状態で手に入れたいです。また、飯田晴子さんの美しく繊細な挿し絵も内容に合っていて、一層ワクワクします!日本を舞台にした時代ファンタジー作品の第一人者だと思います。 (2017/10/15)
読後レビュー
NEWS
-
2022/10/10
『銀の海 金の大地』が200票に到達しました。 -
2006/09/08
『銀の海金の大地 』が規定数に到達しました。 -
2002/08/01
『銀の海金の大地』(氷室冴子)の復刊リクエスト受付を開始しました。
最近の復刊活動
-
2006/09/08
交渉情報はもうしばらくお待ちください。
公開可能な交渉情報がございましたらすぐにご連絡します。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ウオノメ@読書垢