著者「氷室冴子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト27件
-
銀の海 金の大地 全11巻
投票数:221票
今も熱烈なファンがいる作家の代表作と言っていい作品。 時を経ても良いものは良い。 大事にはしているけど黄色く古びていく本を見ると、今時のオンナノコたちにもぜひ読んでほしいと思う。 集英社... (2020/06/25) -
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
投票数:166票
スタジオジブリ作品『海がきこえる』 あのスタジオジブリ作品でありながら多くの人にとってはあまり馴染みのない作品であるが、本作品のノスタルジックな雰囲気やスタジオジブリならではの丁寧な作りは現... (2024/04/21) -
碧の迷宮 上
投票数:103票
上巻は持っています。下巻の発売を心待ちにしていて、早幾年。どこかの本で下巻の発行予定に触れられていた記憶もあるので、完結までの構想はできていたと思います。 未完だということは承知しているのです... (2004/09/22) -
絵物語 シンデレラ迷宮
投票数:72票
小説が大好きで今も大切に読み返していますが、 絵物語の存在はこちらで初めて知りました…。 長い間親しんできた登場人物たちがどんな風に描かれているのか、 とてもとても興味があります。どうし... (2007/05/25) -
クララ白書 アグネス白書
投票数:62票
学生時代に氷室冴子さんの本を読み、この作品は「青春っていいな~」と思いながら、自分自身の学生時代と比較し読んでいました。 読み返したい!と思った時には、古本屋でもみつからず…… 是非、古き... (2017/03/13) -
さようならアルルカン
投票数:59票
アルルカン、道化役という意味だったんですか、、、 確か藤田和日郎先生のからくりサーカスの漫画に アルルカンというキャラクター、そして単語を目にして以来、 アルルカンっっ!? ... (2019/07/31) -
クララ白書 全3巻 アグネス白書 全2巻
投票数:52票
「クララ」「ジャパネスク」の新装版が出たのに、「アグネス」の新装版だけ出ないのはおかしい! 単行本未収録の短編(主人公の先輩たちの話)も、この際一緒に収録して、是非出しなおしてほしい! 現在読... (2005/11/04) -
なぎさボーイ、多恵子ガール
投票数:49票
やっぱりコレはペアで揃えて復刊しなくちゃね。 今だとこういうマルチ視点の表現を使ったノベル形式の ゲームもよく見かけますけど、氷室冴子さんは ずいぶんと時代を先取りしていたんだなーて思います。... (2006/01/06) -
海がきこえる フィルムBOOK
投票数:38票
海がきこえる関連では海きこフィルムBOOKが一番重要な本でしたね。 なぜならば、アニメ版の映像を頼りに実在の高知、東京ロケ地探しには欠かせないアイテムでした。何度も見比べたりしたので装丁が... (2001/07/22) -
白い少女たち
投票数:33票
今また読み返したいので。 クララ白書やジャパネスクは時折話題になったり図書館で読んだりと触れる機会もありますが、本書は図書館にもなく、古本でも見かけないので読み返すチャンスがありません。是非... (2020/05/20) -
海がきこえるCollection
投票数:32票
『海がきこえる』が好きで何度もアニメを見ました。それで、インターネットで『海にきこえる』には小説とかがでてるのかなぁ?って思い、調べていたら、こういう作品があるのを知りました。だから、すごくみ... (2001/09/23) -
北里マドンナ
投票数:31票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
シンデレラミステリー
投票数:29票
氷室先生の作品は思春期にリアルタイムでほとんど読破しましたが、この「シンデレラ」2作品がきっかけでした。 突然の訃報に接し、改めて全作品を揃えたいと思いました。そういうファンは全国に相当数い... (2008/06/12) -
雑居時代(上)(下)全2巻
投票数:29票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
シンデレラ迷宮
投票数:29票
氷室先生のシリーズは中学3年くらいから はまって読んでいました。中でもこの作品が1番好きです。挿絵も藤田和子先生の絵で可愛らしくて。いまだに持っていますが かなり前に買ったので 日焼け等がある... (2008/07/14) -
恋する女たち
投票数:28票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
ざ・ちぇんじ前編・後編
投票数:22票
小学生高学年の時に、手にした小説。初めて、現代ものじゃない小説を読んで、面白かった事を覚えてる。初めて知る官位などを、辞書などで調べた覚えが。手元に当時の本はまだ持っているが、見たことのない人... (2025/01/20) -
復刊商品あり
マイ・ディア 親愛なる物語
投票数:21票
『赤毛のアン』『若草物語』『少女パレアナ』など、定番の家庭小説が、小説家である氷室冴子さんの軽妙な語り口によって実に面白く解説されています。物語に登場する料理、ファッションといった小道具から、... (2006/11/26) -
ヤマトタケル
投票数:17票
この本は、一般書として復刊するべきだと思います。なぜかといいますと、コバルト文庫のわくでは、正直読む人はあまりいるとは思えないからです。一般書としてなら、幅広く受け入れられると思います。 ... (2010/01/05) -
なんて素敵にジャパネスク(新装版)
投票数:13票
コバルトシリーズの他の作家さんのものを読んでいて、本屋さんにいくと、なんだかシリーズでたくさんでているなと思って気になって読んだのがはじまりだったと思います。そして一気読みしました。古典とか歴... (2020/05/20) -
レディ・アンをさがして
投票数:9票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
アグネス白書 全二巻
投票数:9票
今、「クララ白書」復刻版を久々に読んでいて、アグネス・・・を買っていなかったなぁ~と思い、検索したらアグネスの方は復刻されてなかった事に今更ながらに知りました・・・。集英社さん、中途半端な事せ... (2011/11/01) -
蕨ヶ丘物語
投票数:8票
作者がすきだから。 (2002/03/11) -
ライジング!
投票数:5票
読みたいです (2012/07/18) -
少女小説家は死なない!
投票数:3票
氷室冴子さん、小学生のときに買ってもらったマンガ雑誌に載っていたクララ白書のコミカライズが私のデビューでした。 コバルト文庫の少女小説が原作と知って中学生になってからは、読み漁りました。 ... (2023/04/14) -
復刊商品あり
海がきこえる
投票数:2票
武藤 里伽子(むとう りかこ) 両親の家庭問題で、5年生(高校2年生)の8月に東京から母親の実家のある高知に引っ越してくる。容姿端麗で学業成績ならびにスポーツも優秀だが、人付き合いは苦手。転... (2012/09/07) -
冬のディーン夏のナタリー 全3巻
投票数:2票
今更ですが、追悼です。 (2010/08/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!