著者「氷室冴子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング3件
復刊リクエスト28件
-
銀の海 金の大地 全11巻
投票数:221票
高校生の時に夢中になって読んで、本好きになったきっかけの本です。 ファンタジーものですが描写が時に生々しく、リアリティーがあり、地に足が着いている作品だと思います。今まで読んできたファンタジ... (2017/10/15) -
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
投票数:171票
初めて「海がきこえる」をみて、大好きになりました。 こんな素敵な作品があったなんて知らなかったです。 書籍等を集めたくなっていろいろ調べてみるととても高価な値段になっていて…。 ぜひ復刊... (2024/08/17) -
碧の迷宮 上
投票数:103票
氷室冴子先生の訃報を見て、非常にショックでした。 学生時代には氷室先生の本を読み漁ったものです。 「碧の迷宮」もそのひとつで、下巻の発売を心待ちにしていたのですが、 結局出版されないまま... (2008/06/09) -
絵物語 シンデレラ迷宮
投票数:72票
小説が大好きで今も大切に読み返していますが、 絵物語の存在はこちらで初めて知りました…。 長い間親しんできた登場人物たちがどんな風に描かれているのか、 とてもとても興味があります。どうし... (2007/05/25) -
クララ白書 アグネス白書
投票数:62票
中学校を転校する直前に図書館の本の処分会があり、その際にいただきました。 演劇部の恩師が寄贈された本でした。 その後進学や引越しなどで行方不明になったので久しぶりにしーのたちに会いたいです... (2023/06/27) -
さようならアルルカン
投票数:59票
懐かしいです。その後、ユーモア小説的なものをお書きになるようになる氷室さんですが、この作品はシリアス。少女の心の奥深くをとても丁寧に描き出しているお話だったと思います。同年代で読むと、涙が出そ... (2006/08/17) -
クララ白書 全3巻 アグネス白書 全2巻
投票数:52票
「クララ」「ジャパネスク」の新装版が出たのに、「アグネス」の新装版だけ出ないのはおかしい! 単行本未収録の短編(主人公の先輩たちの話)も、この際一緒に収録して、是非出しなおしてほしい! 現在読... (2005/11/04) -
なぎさボーイ、多恵子ガール
投票数:49票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
海がきこえる フィルムBOOK
投票数:38票
ジブリ作品は古くならないですし、いつでもフィルムブックが入手できる状態が続いて欲しいですね。2002年の国内DVD化を控えて、出版リスクも少なく、イラスト集共々復刊願いたい物です。(イラスト集... (2001/02/11) -
白い少女たち
投票数:33票
ぜひとも全作品を、刊行当時の姿で復刊していただきたいです。読みたいので、よろしくお願いします。 (2008/06/18) -
海がきこえるCollection
投票数:32票
氷室冴子さんの青春小説代表作である「海がきこえる」の本を読んで、もっとこの話について知りたいという気持ちになりました。 そして、もっと多くの人にこの本の素晴らしさを伝えたい! だからこそこの本... (2001/09/26) -
北里マドンナ
投票数:30票
ぜひ、渡辺多恵子さんのイラストで復刊を。 もう、そのイメージしかないし。 (2004/05/06) -
シンデレラミステリー
投票数:29票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
雑居時代(上)(下)全2巻
投票数:29票
氷室冴子さん、小学生のときに買ってもらったマンガ雑誌に載っていたクララ白書のコミカライズが私のデビューでした。 コバルト文庫の少女小説が原作と知って中学生になってからは、読み漁りました。 ... (2023/04/14) -
シンデレラ迷宮
投票数:29票
氷室先生のシリーズは中学3年くらいから はまって読んでいました。中でもこの作品が1番好きです。挿絵も藤田和子先生の絵で可愛らしくて。いまだに持っていますが かなり前に買ったので 日焼け等がある... (2008/07/14) -
恋する女たち
投票数:28票
氷室先生はもちろん、斉藤由貴ちゃんのファンでもあったので、映画も観たのを覚えています。文庫も、表紙が由貴ちゃんのものを持っていました。 氷室先生の突然の訃報に接し、改めて全作品を揃えたいと思... (2008/06/12) -
ざ・ちぇんじ前編・後編
投票数:22票
所有していますが、あえて復刊希望です。 「ざ・ちぇんじ」と「ジャパネスク」は、中高生が古典文学に興味を持つ良書だと思います。特に「ざ・ちぇんじ」は、元ネタの「とりかへばや」を読むきっかけにな... (2010/06/03) -
復刊商品あり
マイ・ディア 親愛なる物語
投票数:21票
名著を紹介する名著。当時これを読んで紹介されているのに読んでいなかった本を片っ端から読みました。リンバロストの乙女もこの本の紹介で知りました。絶版になってしまったことにびっくりです。来年の夏休... (2021/06/20) -
ヤマトタケル
投票数:18票
名著です。中学生の時に初めて読み、号泣しました。一章ごとは短いですが、その中にいろいろな人間の感情、葛藤や悲しみ・愛が描かれていて、今でも大事にしている1冊です。コバルト文庫のレーベルには納ま... (2010/04/03) -
なんて素敵にジャパネスク(新装版)
投票数:14票
新装版で2巻以降は、なんとか入手できたのですが、1巻だけは、どこを探してもない・・・1巻を読まないことには、さきに進めず・・・(泣)。なんとか全巻そろったところで、読み始めたい!!!そろそろ歴... (2008/06/12) -
銀の海金の大地イラスト集
投票数:9票
新版でぜひ復刊をお願いします!! 番外編がとても読みたい&飯田先生の旧イラストと新イラストを一緒に見たい (2025/09/06) -
レディ・アンをさがして
投票数:9票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
アグネス白書 全二巻
投票数:9票
2001年の夏に『クララ白書』が、谷川史子さんのイラストで新装版が出版されました。 当然、続編の『アグネス白書』もそのうち出ると思っていたのですが、いつまで待っても出ないっ!! なぜだっ!?(... (2002/04/01) -
蕨ヶ丘物語
投票数:8票
-
ライジング!
投票数:5票
古本屋でも見ない・・・。また読みたいです。 (2002/03/22) -
少女小説家は死なない!
投票数:3票
氷室冴子さん、小学生のときに買ってもらったマンガ雑誌に載っていたクララ白書のコミカライズが私のデビューでした。 コバルト文庫の少女小説が原作と知って中学生になってからは、読み漁りました。 ... (2023/04/14) -
復刊商品あり
海がきこえる
投票数:2票
武藤 里伽子(むとう りかこ) 両親の家庭問題で、5年生(高校2年生)の8月に東京から母親の実家のある高知に引っ越してくる。容姿端麗で学業成績ならびにスポーツも優秀だが、人付き合いは苦手。転... (2012/09/07) -
冬のディーン夏のナタリー 全3巻
投票数:2票
今更ですが、追悼です。 (2010/08/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!



























