著者「氷室冴子」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング4件
復刊リクエスト27件
-
銀の海 金の大地 全11巻
投票数:221票
今も熱烈なファンがいる作家の代表作と言っていい作品。 時を経ても良いものは良い。 大事にはしているけど黄色く古びていく本を見ると、今時のオンナノコたちにもぜひ読んでほしいと思う。 集英社... (2020/06/25) -
僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より
投票数:165票
とても好きな本で、もう一度読み返してみたいです。 (2022/01/03) -
碧の迷宮 上
投票数:103票
上巻は持っています。下巻の発売を心待ちにしていて、早幾年。どこかの本で下巻の発行予定に触れられていた記憶もあるので、完結までの構想はできていたと思います。 未完だということは承知しているのです... (2004/09/22) -
絵物語 シンデレラ迷宮
投票数:72票
小説が大好きで今も大切に読み返していますが、 絵物語の存在はこちらで初めて知りました…。 長い間親しんできた登場人物たちがどんな風に描かれているのか、 とてもとても興味があります。どうし... (2007/05/25) -
クララ白書 アグネス白書
投票数:62票
学生時代に氷室冴子さんの本を読み、この作品は「青春っていいな~」と思いながら、自分自身の学生時代と比較し読んでいました。 読み返したい!と思った時には、古本屋でもみつからず…… 是非、古き... (2017/03/13) -
さようならアルルカン
投票数:59票
10代の繊細でもがいていた時に出会い、バイブルのように繰り返し読みました。結婚し実家を離れたことで行方不明になってしまい探していた所、絶版との事でした。 年齢を重ねても、気持ちが落ちて自分と... (2020/10/25) -
クララ白書 全3巻 アグネス白書 全2巻
投票数:52票
小説もマンガも大好きでした。 絵が可愛いです。小説読んでマンガを見れば「あ、こんな感じの主人公よ!想像以上!」と納得しちゃいます。素晴らしいです。 小説が買える様になったので、マンガも!両方読... (2002/06/01) -
なぎさボーイ、多恵子ガール
投票数:49票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
海がきこえる フィルムBOOK
投票数:38票
ジブリ作品は古くならないですし、いつでもフィルムブックが入手できる状態が続いて欲しいですね。2002年の国内DVD化を控えて、出版リスクも少なく、イラスト集共々復刊願いたい物です。(イラスト集... (2001/02/11) -
白い少女たち
投票数:33票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
海がきこえるCollection
投票数:32票
『海がきこえる』が好きで何度もアニメを見ました。それで、インターネットで『海にきこえる』には小説とかがでてるのかなぁ?って思い、調べていたら、こういう作品があるのを知りました。だから、すごくみ... (2001/09/23) -
北里マドンナ
投票数:31票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
シンデレラミステリー
投票数:29票
大好きな本です。氷室先生の作品は、中学3年の時にはまって読んでいましたが中でも、シンデレラミステリーとシンデレラ迷宮が特に印象に残って大好きな本でした。(挿絵も藤田和子先生でとても可愛くて) ... (2008/07/14) -
雑居時代(上)(下)全2巻
投票数:29票
作家の氷室冴子さんが、先週金曜日に亡くなりました。 十数年前から著作活動を停止され、今にいたるまで 新しい作品は発表されていません。 いつかきっと、物語の続きを読ませて下さるはず、と ... (2008/06/08) -
シンデレラ迷宮
投票数:29票
小学校を卒業したあたりの子供に、ぜひ、読んで欲しいです。 地元の中学で、登校拒否児童が40人超えなんです。 ぜひ、現実世界で傷ついた主人公が雄々しく立ち直って成長する、この物語を読んで欲し... (2009/06/13) -
恋する女たち
投票数:28票
氷室冴子さんほど、才能ある作家は日本にはいないのではないだろうか。少女小説家とかジュブナイル作家とかいわれているが、そんなレッテルとは関係なく、一般向けでもここまで人の心を打つ作品を書ける人は... (2004/12/26) -
ざ・ちぇんじ前編・後編
投票数:22票
小学生高学年の時に、手にした小説。初めて、現代ものじゃない小説を読んで、面白かった事を覚えてる。初めて知る官位などを、辞書などで調べた覚えが。手元に当時の本はまだ持っているが、見たことのない人... (2025/01/20) -
復刊商品あり
マイ・ディア 親愛なる物語
投票数:21票
『赤毛のアン』『若草物語』『少女パレアナ』など、定番の家庭小説が、小説家である氷室冴子さんの軽妙な語り口によって実に面白く解説されています。物語に登場する料理、ファッションといった小道具から、... (2006/11/26) -
ヤマトタケル
投票数:17票
氷室冴子さんの本の中では地味な存在かと思うのですが 内容がすごく深いし、いい作品だと思います。 「十二国記」のヒットもありますし、 こういうタイプの本は当時より今の方が 読者も受け入れ... (2008/06/08) -
なんて素敵にジャパネスク(新装版)
投票数:13票
コバルトシリーズの他の作家さんのものを読んでいて、本屋さんにいくと、なんだかシリーズでたくさんでているなと思って気になって読んだのがはじまりだったと思います。そして一気読みしました。古典とか歴... (2020/05/20)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!