復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング638件

復刊リクエスト6,131件

  • こぐまのたろ
    復刊商品あり

    こぐまのたろ

    【著者】北村恵理

    投票数:133

    子供の時に家にあり、よく読んでいました。 自分の子どもにも読ませたいです! 復刊お願いします‼️ (2018/03/06)
  • ドーム郡ものがたり
    復刊商品あり

    ドーム郡ものがたり

    【著者】芝田勝茂

    投票数:133

    もう遠い記憶で内容自体は余り覚えていないのですが、子供の頃この本を何度も図書館に借りに行きました。私がファンタジー好きになったのも『ドーム郡ものがたり』がきっかけで、その挿絵を描いていた和田慎... (2002/09/11)
  • バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    【著者】ソーントン・バージェス 著 / 塩谷太郎 ほか 訳

    投票数:132

    小学生の時に図書館で借りて読みました。 今の子供もきっと気に入る内容で、記憶ではしっかりとした読み応えのあるボリュームだったので、一緒に読みたいです。文庫でもいいので読みたいです。中古品は状... (2020/12/01)
  • スージーちゃんとマービー

    スージーちゃんとマービー

    【著者】さべあのま

    投票数:131

    四歳下の妹が生まれた頃「おひさま」が大好きで、読んでいれば両親が妹にかかりきりでも寂しくありませんでした。中でも大好きだった作品がこの「スージーちゃんとマービー」です。当時の私はスージーちゃん... (2018/03/19)
  • うたこさんのおかいもの
    復刊商品あり

    うたこさんのおかいもの

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:131

    福音館書店さんの訳は大好きで、うたこさんシリーズも是非復刊 し... (2005/08/15)
  • 電話がなっている

    電話がなっている

    【著者】川島誠

    投票数:131

    さわやかなだけでは終わらない残酷さや冷え冷えとした青春小説というところが好きになりました。入手可能な本で読める短編もありますが、初めてこの作者にこの本(または収録順)で触れた読者と同じ衝撃を味... (2004/10/31)
  • ワタルがわらった
    復刊商品あり

    ワタルがわらった

    【著者】アトリエ・UNO

    投票数:130

    障害あるなしに関わらずこれができない(苦手)だったらこうやってみようかな?とか、仲間と力を合わせて得意なこと、苦手なことを補い合って生活していくということが伝わりやすい本です。 登場人物は大... (2024/12/02)
  • 小さなピスケのはじめてのたび
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのたび

    【著者】二木真希子

    投票数:129

    なんとも優しく繊細な線で描かれた素晴らしい絵の数々。 展示で閲覧してとても魅了されました。2巻と合わせて是非とも復刊してほしいです。 (2017/05/14)
  • わたしの家

    わたしの家

    【著者】カール・ラーション

    投票数:129

    息子2人には、いろいろなジャンルの本を読み聞かせましたが、とりわけ、この本は大きくて、綺麗な絵で大好きでした。 子ども達が大きくなるにつれ、図書館通いも遠のいた矢先、息子の学校の美術の教科... (2012/05/07)
  • 星のカービィ―おしゃべりCDコミック    ワンダーライフスペシャル

    星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル

    【著者】さくま 良子

    投票数:129

    カービィは小学生の頃、ゲームをしたことがありました。特にさくま良子先生版のカービィは長続きしたので、さくま良子先生版のカービィの声が聞きたいです。その他にもデデデ大王やポピーとワドルディの声も... (2007/08/27)
  • マルセランとルネ

    マルセランとルネ

    【著者】ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    投票数:128

    職場の同僚から紹介され、是非、友だちを作りにくい息子に読ませたいと思いネット等で探しましたが、1万円という値段にびっくりしました。現在では、多くの子どもたちが親友(本当の友だち)がほしいと言っ... (2007/09/24)
  • ふかふかウサギシリーズ
    復刊商品あり

    ふかふかウサギシリーズ

    【著者】香山彬子

    投票数:128

    ふかふかうさぎシリーズ、子供の頃ワクワクしながら読みました。大人になったら自分で買おうと思っていたら絶版となり、本当に悲しい思いをしました。 是非、シリーズで復刊させて欲しいと思います。 ... (2024/09/18)
  • びんの中のこどもたち

    びんの中のこどもたち

    【著者】大海赫

    投票数:126

    小学生のころ図書館で借りて読んだ大海先生の本が何冊かあったのですが、その一番最初に読んだのが「びんの中のこどもたち」でした。それ以来、先生の本が大好きで、両親に連れてもらって行った書店で取り寄... (2013/03/14)
  • ゴースト・ドラム
    復刊商品あり

    ゴースト・ドラム

    【著者】スーザン・プライス

    投票数:126

    M

    カーネギー賞受賞作品を調べていて見つけたのですが、翻訳が金原瑞人氏ということもあり、解説から読んでみました^^;本当に解説に書いてあるとおりの物語でおもしろい!!! 調べてみたら続編も書いて... (2010/03/07)
  • 夢でない夢
    復刊商品あり

    夢でない夢

    【著者】天沢退二郎

    投票数:126

    図書館でたまたま手にした古い本、『光車よ、まわれ!』。今思い出しても、あれほど熱中させられたものはありません。それから、探しに探して『魔の沼』を読み、それから天沢作品を手にする機会がありません... (2004/03/14)
  • つぶやき岩の秘密
    復刊商品あり

    つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    投票数:126

    DVDで「つぶやき岩の秘密」を見ました。本当に良い作品ですね。 何故今、このような作品がテレビドラマにないのだろうか? 石川セリのテーマソングが深く胸を突きます! 中学3年生の時、時の音... (2011/10/15)
  • SFロマン文庫全30冊

    SFロマン文庫全30冊

    【著者】本の内容に書きます

    投票数:125

    私が出会った最初のSFです。ノスタルジーを差し引いても、優れたシリーズでした。現在「SF名作コレクション」として部分的に復刊(?)されていますが、あくまで部分的でしかなく、また明らかに低年齢向... (2006/07/10)
  • アルマジロの木
    復刊商品あり

    アルマジロの木

    【著者】山田玲司

    投票数:124

    アガペイズで山田玲司作品にはまった私には、この絵本がアガペイズの主人公の未来を描いているように見えました。 抽象的な内容ですが、鋭い目で人間を見ている山田さんらしい作品です。 私がこの本を... (2010/07/11)
  • 星とトランペット
    復刊商品あり

    星とトランペット

    【著者】竹下文子

    投票数:124

    子どもの頃図書館で読んで,面白かった記憶があります。おしつけがましいところや嫌味なところのない,本当のファンタジーだと思います。ぜひもう一度読みたいと思って探してみたところ,本屋さんになかった... (2003/10/27)
  • うたこさんのにわしごと
    復刊商品あり

    うたこさんのにわしごと

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:124

    ぶ

    ディック・ブルーナの展覧会で初めて「ぶたのうたこさん」に出会いました。はたらきもののうたこさんの本がどうしても読みたくて探しましたが、絶版と聞いてとても残念に思っていました。 ファンサイトで、... (2003/09/18)
  • アンパンマンたんじょう
    復刊商品あり

    アンパンマンたんじょう

    【著者】やなせたかし

    投票数:123

    5月9日に日テレ系の「1周回って知らない話」でアンパンマンが特集され、アンパンマンの原点を知りたくなりました。アニメは元々の原作とかなりの相違があることは存じてはいましたが、もし、原作のままで... (2018/05/12)
  • 真田十勇士(全5巻)

    真田十勇士(全5巻)

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:122

    小二の頃、近くの図書館で借りては学校帰りに歩き読みし、高校生になってからも図書館に行っては読んだ記憶があります。私にとっては三国志や南総里見八犬伝と並ぶ英雄物語でした。第一巻「運命の星は生まれ... (2011/09/23)
  • だれのおうちかな?
    復刊商品あり

    だれのおうちかな?

    【著者】ジョージ・メンドーサ 作 / ドリス・スミス 絵 / 福原洋子 訳

    投票数:121

    子どもの頃、兄とよく見ていた絵本です。 絵本はどれも好きでしたが、特に好きだった絵本です。 私が親になり、旦那と子ども達にもこの絵本を見せたくて探しましたがもう絶版の様で見つからず、ネット... (2019/01/31)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    出版当時の1990年は、クイアムーブメント前夜で、多様な性に関する肯定的な情報がほとんどなかった時代です。 多様なけっこん、多様な好き、多様な性、多様な家族について、後の手垢の付いていない鮮... (2017/12/04)
  • あかちゃんでておいで!

    あかちゃんでておいで!

    【著者】作:マヌシュキン、絵:ヒムラー

    投票数:120

    現代、子供が犠牲になる事件が多い中、加害者の少年や青年もかわいい赤ちゃんの時代があったはずです。みんなが赤ちゃんの誕生を待ち望む、そんな明るい社会になったらと思います。この本はそんな赤ちゃんの... (2005/05/10)
  • ふたつのたいようとほしくずのパン
    復刊商品あり

    ふたつのたいようとほしくずのパン

    【著者】松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    投票数:118

    35年前に母親が読み聞かせをしてくれた本の中、この本だけは、幼心にあったかい気持ちになった事を覚えている。 そんな思い出の本です。 40歳になった今、もう1度、手に取って読んでみたい本... (2021/09/27)
  • たいようのきゅうでん
    復刊商品あり

    たいようのきゅうでん

    【著者】三輪滋

    投票数:117

    子供の頃に暗記する程読み込んだ本です!最近思い出し、子供に読み聞かせさせたいと探すもどこも売り切れでした。。たいようさんのお風呂のシーンが印象的でした(汗をかいてたような?)旅人さん、たいよう... (2020/03/28)
  • ミニレディー百科

    ミニレディー百科

    【著者】多数

    投票数:117

    漢字すらろくに読めない小学一年生の時、たまたま母が買ってきてくれたのが『ヒラメキ!直感うらない』でした。 まだ内容を理解するのが難しい年頃だったけど、夢中になって読んでいたのを覚えています。... (2018/11/09)



  • てぶくろくろすけ

    【著者】川崎洋 作 / 長新太 絵

    投票数:117

    子供の時に好きで、よく読んでました。 我が家の娘も3歳になり、ストーリーのある本も理解できるようになりました。 自分が子供の時に好きだった絵本を順々に与えております。ストーリーも面白い上に... (2011/12/25)



  • 宇宙船ペペペペランと弱虫ロン

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:115

    私もよく仲間外れになるタイプなので気になります。 動画サイトにあったので聞きました。 わずか10分程度のお話に、深淵・広大・濃密な世界観が凝縮されています。 これは正式な形で入手できるよ... (2014/10/17)
  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • のぼるはがんばる
    復刊商品あり

    のぼるはがんばる

    【著者】東君平

    投票数:114

    おそらく小学校高学年だったと思いますが、図書室から何度も借りて読んだ記憶があります。高校時代に少しだけ童話を書いていましたが、気が付くといつも『のぼるはがんばる』に似た内容になってしまい、本当... (2005/03/17)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    小学校で先生をしています。 子どもたちと是非考えたい本です。 嫌いやと言いながら,それだけではない子どもの様子が読みとれます。障害のある子どものことを考えたり,周りの友だちのことを考えたりする... (2003/05/29)
  • よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    【著者】湖崎 克

    投票数:113

    3歳になった孫の左目が弱視と診断され、アイパッチと眼鏡での治療が始まります。少しでも本人が自分の目のことを理解して、治療を積極的に受けてくれることを願っています。そのための手助けにも、是非近日... (2007/02/13)
  • みにくいおひめさま
    復刊商品あり

    みにくいおひめさま

    【著者】フィリス・マッギンリー

    投票数:113

    子供の頃、誕生日かクリスマスか…そんな時に親からプレゼントされた本だったと思います。シンプルで美しく、とても印象深い本でした。 きっと、本当に、どんな美容術よりも効く魔法がここにあります。し... (2007/07/06)
  • 水族譚 動物童話集
    復刊商品あり

    水族譚 動物童話集

    【著者】天沢退二郎

    投票数:113

    chi

    chi

    「光車よ、まわれ!」を小学校の頃読んで、大ファンになりました。でも、他にも童話が出ているなんて最近まで知らず、知ってしまった今とても読みたくて読みたくて仕方ありません。Yahoo!オークション... (2002/11/25)
  • マガーク少年探偵団 全18巻

    マガーク少年探偵団 全18巻

    【著者】E・W・ヒルディック 著 / 蕗沢忠枝 訳 / 山口太一 画

    投票数:112

    小学生の頃に図書室で出会い、何度も借りながら夢中で読み耽っておりました。いつか自分も彼らの仲間になりたいと、子供心に考えておりました。その思い出は、今でも鮮明に心に残っております。あの頃は自分... (2017/10/18)
  • ウッレと冬の森
    復刊商品あり

    ウッレと冬の森

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:112

    エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14)



  • 復刊商品あり

    でんしゃがはしる

    【著者】山本忠敬 作・絵

    投票数:110

    まもなく2歳になる息子は電車の絵本が大好き。山本忠敬さんの「しゅっぱつしんこう」は息子をはじめ、筋金入りの鉄っちゃん夫もお気に入りの絵本です。こどものともの「でんしゃはうたう」も本がボロボロに... (2006/11/12)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    この本は私が幼稚園の頃にもらって、まだ宝物として置いてあるのですが、 大変絵が綺麗なので絵の勉強に使っていたので、だいぶ痛んできました;  なんとなくネット検索してみると、杯盤になっていて... (2009/05/25)
  • 十二の真珠
    復刊商品あり

    十二の真珠

    【著者】やなせたかし

    投票数:109

    大好きなバラの花を守るために盲目になった犬のジョー。 「いぬとり」に追われて瀕死の状態になっても、愛するバラのもとへ辿りついて、しあわせな最期をむかえる「バラの花とジョー」 そのほか、... (2012/06/23)
  • お姫さまとゴブリンの物語

    お姫さまとゴブリンの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:109

    この本を読んでファンタジーが読めるようになりました。「信じる」ということについて深く考えさせられる本ですが、説教されている感全くありません。サンタクロースを信じるあの頃の気持ちが蘇ってくるこの... (2022/07/28)
  • スター・ウォーズ「帝国の復活」

    スター・ウォーズ「帝国の復活」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:109

    スターウォーズの本を読み漁っているのですが、このシリーズだけいまだに手に入らないのでゼヒ復刊していただきたい!オークションで高値で購入するのもいいかと思ったのですが、シリーズ6冊を揃えるとなる... (2002/07/12)
  • ぼくのだいじなあおいふね

    ぼくのだいじなあおいふね

    【著者】ディック・ブルーナ 絵 / ピーター・ジョーンズ 文 / なかがわけんぞう 訳

    投票数:108

    自分の息子が難聴なので、難聴の子供の気持ちを少しでも理解してあげたいと思い読んでみたいと思いました。 息子はまだ0歳なので本は読めませんが、読めるようになったら一緒に読んであげたいと思います... (2021/06/25)
  • 小人たちの歌がきこえる 全6巻

    小人たちの歌がきこえる 全6巻

    【著者】中村都夢

    投票数:108

    中村都夢さんの愛らしい作品が大好きです。何冊か本を持っていますが、ほかに購入したくても見つかりません。彼の作品は手元に置いて、いつも目にしていたい、やさしい気持ちにさせてくれる本です。こんな素... (2014/12/15)
  • チリンの鈴
    復刊商品あり

    チリンの鈴

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    小さい頃に何かで見たか読んだかの記憶があり、いつか本が欲し いと思っておりました。 最近『あらしのよるに』が話題になってその思いが強くなりまし た。 小さな子供には是非こちらも読んでみて欲しい... (2006/02/21)
  • オンネリとアンネリのおうち
    復刊商品あり

    オンネリとアンネリのおうち

    【著者】マリヤッタ・クレンニエミ作 渡部翠訳 マイヤ・カルマ画

    投票数:108

    小学校の頃に図書館で読み、大好きな本でした。タイトルを記憶違いで覚えていたと思っており、もう出会えない本なのかと思っていました。出来ることなら、もう一度読みたいですし、いつでも手が届くように家... (2013/01/25)
  • パイルドライバー
    復刊商品あり

    パイルドライバー

    【著者】長谷川集平

    投票数:107

    とにかく大好きなのです。そして、子ども達もこの本にはリアクションがとってもかえってくるんです。自分の手元に置きたいのはもちろんなんですが、子ども達にも読みた~~いのです。長谷川さんのもう1冊は... (2003/10/01)
  • だれも知らない小さな国(講談社初期版)
    復刊商品あり

    だれも知らない小さな国(講談社初期版)

    【著者】佐藤さとる

    投票数:107

    小学生の頃、入院中にお見舞いとして担任の先生にいただいた。 以来何度も繰り返し読み、いつかコロボックルに会えることを楽しみにしていたもの。 大人になり何度かの引っ越しの途中で姿が見えなくな... (2011/04/14)
  • えんにち
    復刊商品あり

    えんにち

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:107

    この絵本のえんにちはえんにちと言っても、現代のお祭りでやっているえんにちとは 違 います。 屋台の種類が今ではもうなくなってしまったものが多く、この絵本は現代の子供に受 け 継がれるべき絵本で... (2005/08/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!