お客様には大変ご迷惑をおかけしました。
「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ
ショッピング675件
復刊リクエスト6,151件
-
キンダーなぞなぞかるた
投票数:133票
このカルタの存在自体を知りませんでした。書店で見つけたら必ず手に取っていると思います。100%オレンジのイラストが大好きで、いつも新しい発見があるので、カルタになったらさらにおもしろいのではな... (2006/07/21) -
バージェス・アニマル・ブックス 全20巻
投票数:133票
小学生の頃、一番大好きなシリーズの本で、何度も繰り返しかりて読んでました。 久しぶりに、全巻読みたいし、大好きな物語なので、全巻集めたい。 中古では無く、新しい本を集めたい。 そして、子... (2014/04/22) -
復刊商品あり
こぐまのたろ
投票数:133票
子どもの頃読んだことがあり、くまがキイチゴを摘みに行くのがとても印象的で記憶に残っていました。自分の子ども達にも読んであげたいと思って本屋を何件も探し回ってました。本の名前は覚えていなかったの... (2018/01/06) -
復刊商品あり
ドーム郡ものがたり
投票数:133票
図書館で借りていて、大人になったら買おうと思っていた。っ て、ここにいるほとんどのみなさんが思っていたんですね。スタ ンダードなファンタジーは、時代を越えます。ぜひぜひ、次の世 代に残すべき本... (2003/04/11) -
復刊商品あり
うたこさんのおかいもの
投票数:132票
以前知人に英語版を見せてもらったのですが、日本語でも読みたい、と思いました。癒し系のうたこさんの本、ぜひとも復刊して欲しいです!!帽子姿のうたこさん、本当にかわいいですね。働く女性の共感も呼べ... (2004/04/08) -
電話がなっている
投票数:131票
ずっと、わすれられない本です。 一部文庫化もされ、未収録話はコピー持っています。が、 それでも「電話がなっている」という“本”でほしい一冊です。 また文庫本ではあの気分は味わえないと感じますの... (2003/12/02) -
復刊商品あり
ワタルがわらった
投票数:130票
たった一人の友だちのことを思って、同じように障がいを持つ子たちが行動する。 友だちを思う気持ちと行動に、障がいがあるとかないとかは関係ない。 ヒーローは特別かっこいい強い人じゃなくてもよく... (2024/11/30) -
復刊商品あり
小さなピスケのはじめてのたび
投票数:129票
はじめて手にした時からずっと大切な絵本。あたたかくて優しくて、とても繊細な画…この絵本から滲み出てくる二木真希子さんの植物・生き物への想いに癒され励まされる。たくさんの方にこの絵本と次の2巻目... (2017/05/15) -
わたしの家
投票数:129票
カール・ラーションは最近知ったのですが、いろいろ調べていくうちにこの本が作家の作品とその背景などを知るのにいちばん良さそうな感じがしました。ぜひ読んでみたいです。この本、古本でも本当に手に入り... (2008/10/19) -
星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル
投票数:129票
「あしたはあしたのかぜがふく」カービィの好きな言葉。 今、世の中いろいろあって毎日落ち込んでしまうけれど、明日はいいことあるかもね。 大げさかもしれんけど、この作品のカービィ達の会話を聞い... (2009/02/03) -
マルセランとルネ
投票数:128票
2023年6月に、ジャン・ジャック・サンペさんの「プチ・ニコラ」が上映されています。これを機に是非復刊を希望します。マルセランとルネは、サンペとルネ・ゴシニ(フランスの作家/プチ・ニコラの作者... (2023/06/18) -
復刊商品あり
ふかふかウサギシリーズ
投票数:128票
ふかふかうさぎシリーズ、子供の頃ワクワクしながら読みました。大人になったら自分で買おうと思っていたら絶版となり、本当に悲しい思いをしました。 是非、シリーズで復刊させて欲しいと思います。 ... (2024/09/18) -
びんの中のこどもたち
投票数:126票
この復刊HPを見て思い出しましたが小学生の頃、学校の図書室で読んだ事があります。記憶では話の内容もそうですが表紙や挿絵も不気味で読んでで怖くなった記憶があります。この復刊HPをきっかけにもう一... (2004/11/26) -
復刊商品あり
ゴースト・ドラム
投票数:126票
目の前に雪に覆われた大地が広がるような錯覚を覚える豊かなイメージングと、乱暴なまでに面白いストーリーが、この本を初めて読んだときから私の読書経験のベスト3に入れ続けています。これはファンタジー... (2007/07/03) -
復刊商品あり
夢でない夢
投票数:126票
中学生のとき姉が学校の図書館でこの本を借りてきました。読んで行くにつれ、話がどんどん変ってきて自分自身もが夢を見ているのではないか?と錯覚するくらい引き込まれました。あれから、再び読み返してみ... (2003/08/21) -
復刊商品あり
つぶやき岩の秘密
投票数:126票
DVDで「つぶやき岩の秘密」を見ました。本当に良い作品ですね。 何故今、このような作品がテレビドラマにないのだろうか? 石川セリのテーマソングが深く胸を突きます! 中学3年生の時、時の音... (2011/10/15) -
SFロマン文庫全30冊
投票数:125票
とにかく懐かしい。 群馬県の榛名山近辺の某区営保養所で きれいな状態であったから今でも入手可能とおもっていたのに。 P.フレンチはI.アシモフさんの別名なんですよー。 とりあえず福島正... (2009/03/09) -
復刊商品あり
うたこさんのにわしごと
投票数:125票
うたこさん(ポピーさん)にはモデルになった人物がいて、 作者であるディック・ブルーナが少年時代に教わっていた 学校の先生がその人物です。 仕事も家庭もしっかりこなす、働く女性の強さと優しさを... (2003/02/07) -
復刊商品あり
アルマジロの木
投票数:124票
アガペイズで山田玲司作品にはまった私には、この絵本がアガペイズの主人公の未来を描いているように見えました。 抽象的な内容ですが、鋭い目で人間を見ている山田さんらしい作品です。 私がこの本を... (2010/07/11) -
復刊商品あり
星とトランペット
投票数:124票
子どもの頃図書館で読んで,面白かった記憶があります。おしつけがましいところや嫌味なところのない,本当のファンタジーだと思います。ぜひもう一度読みたいと思って探してみたところ,本屋さんになかった... (2003/10/27) -
復刊商品あり
アンパンマンたんじょう
投票数:123票
5月9日に日テレ系の「1周回って知らない話」でアンパンマンが特集され、アンパンマンの原点を知りたくなりました。アニメは元々の原作とかなりの相違があることは存じてはいましたが、もし、原作のままで... (2018/05/12) -
真田十勇士(全5巻)
投票数:122票
歴史に興味を持ちだした子供達にぜひ読ませたいです。 (2016/01/16) -
復刊商品あり
だれのおうちかな?
投票数:121票
子供の頃に家にあった思い出の作品です。 動物や昆虫の生態に合わせて考えられた家の描写がとても細かく、何度も読み返したのを覚えています。 思えば、この絵本のおかげで絵やインテリアに興味を持っ... (2018/07/26) -
復刊商品あり
けっこんしようよ
投票数:120票
出版当時の1990年は、クイアムーブメント前夜で、多様な性に関する肯定的な情報がほとんどなかった時代です。 多様なけっこん、多様な好き、多様な性、多様な家族について、後の手垢の付いていない鮮... (2017/12/04) -
あかちゃんでておいで!
投票数:120票
オーナー(マダム)御推選の絵本です。大事な事、子供が生まれる過程を絵本にするなんてなんて素晴らしい本でしょう。幼いころから正しい知識を入れれば、少しは命のありがたも解ることだと思います! 是非... (2005/04/25) -
復刊商品あり
ふたつのたいようとほしくずのパン
投票数:118票
保育園のときに手にした本で パンができたときの喜びを自分の事のように感じた記憶があります そして何より、あのパンが食べてみたいと本を開く度におもっていました 大人になりプレッツェルを... (2022/09/23) -
復刊商品あり
たいようのきゅうでん
投票数:117票
三輪滋さんの「ゆきのよる」が好きで投票しているのですが、こちらの画像も見て思い出しました! とても印象的な絵とお話で、大人も子供も楽しめると思います。 太陽が作ってくれるスパゲティをまた見... (2018/12/24) -
ミニレディー百科
投票数:117票
エチケット入門…大人になった今も役立っています。 愛の星占い…夢のある絵で、占いを別としても楽しめる。 他はタイトルが思い出せませんが、このシリーズは今も充分に読みごたえがあると思... (2017/03/10) -
てぶくろくろすけ
投票数:117票
かたっぽだから、みんなと違うから、それだけの理由でいじめにあう手袋の世界が子供ながらに怖くて、かわいそうで、でも、気になって、大人になっても思い出すたびに図書館で借りて読み返している作品です。... (2020/05/08) -
宇宙船ペペペペランと弱虫ロン
投票数:116票
今思えば自己犠牲という言葉を知ったのはこの絵本だった気がします。当時は自分で直接読んだわけではなく読み聞かせてくれたんですがね。動画サイトで見ることができてこの絵本の世界観を再度見ることができ... (2014/10/23) -
おうじょさまのぼうけん
投票数:115票
もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02) -
復刊商品あり
のぼるはがんばる
投票数:114票
著者の没後、他の作品を読んでファンになったのですが、著書は沢山あるのに現在購入できる本はごくわずかでとても寂しい思いをしています。私は幼稚園教諭をしていますが、子ども達にこの本をぜひ読んであげ... (2004/05/19) -
復刊商品あり
はせがわくんきらいや
投票数:114票
小学校で先生をしています。 子どもたちと是非考えたい本です。 嫌いやと言いながら,それだけではない子どもの様子が読みとれます。障害のある子どものことを考えたり,周りの友だちのことを考えたりする... (2003/05/29) -
よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん
投票数:113票
私の子供は弱視のため、コンタクトレンズとアイパッチで視力矯正しています。3歳になって、私の話している事を理解してくれるようになったので、是非この本を使って、なぜ視力矯正することが必要なのか教え... (2004/05/19) -
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:113票
小学校低学年の頃、学校の図書館で借りて読んだ本です。折々懐かしく思い出しては、大人になるにつれ、主人公の名前を忘れ、ストーリを少し忘れ、ついにはタイトルも思い出せないほどになっていました。唯一... (2007/05/31) -
復刊商品あり
水族譚 動物童話集
投票数:113票
もう随分昔になりますが、三田の慶應大学そばの古書店で購入した、とても思い入れのある本です。当然どこかに持っているはずと思っていたのに、書庫にもみつからず、古書で探してもみつからず、ぜひとも、と... (2005/10/09) -
マガーク少年探偵団 全18巻
投票数:112票
学校嫌いで勉強も嫌いでしたが、図書館開放日(うちの学校の図書館は月曜、水曜、金曜、土曜が地域の人なら誰でも図書館で本を借りれる日でした)だけは真面目に学校へ行き、結果当時小学校の図書館に所蔵さ... (2018/05/15) -
復刊商品あり
ウッレと冬の森
投票数:112票
エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14) -
復刊商品あり
でんしゃがはしる
投票数:110票
幼少の頃に福音館の月間絵本をとってもらっておりました。なのでこの「でんしゃがはしる」も持っております。しかしながらこの素晴らしい絵本を友達やお世話になっている方の子供にプレゼントしたい、と思う... (2010/09/18) -
お姫さまとゴブリンの物語
投票数:110票
小学生の頃、図書室で借りて読みました。このアイリーン姫の二部作や『北風のうしろの国』など何回繰り返し読んだことか!大好きな作品でした。(でもマクドナルド氏がそんなに影響を与えた人だったとは知り... (2002/10/07) -
復刊商品あり
ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
投票数:109票
この作品の存在を最近初めて知り、どうにかして読んでみたいと様々なサイトや本屋に立ち寄ったが新品は手に入りそうになく、中古のものもどれも高価な値段が付いているものばかりである。どうにか手元に綺麗... (2016/04/08) -
復刊商品あり
十二の真珠
投票数:109票
他の方の投票コメントに感動しました。 元祖「アンパンマン」は小学校の学級文庫にあったので、そのほろ苦い味わいは承知済みですが、その原点となる本が存在していたとは… ぜひ。 (2012/07/10) -
スター・ウォーズ「帝国の復活」
投票数:109票
スターウォーズの本を読み漁っているのですが、このシリーズだけいまだに手に入らないのでゼヒ復刊していただきたい!オークションで高値で購入するのもいいかと思ったのですが、シリーズ6冊を揃えるとなる... (2002/07/12) -
ぼくのだいじなあおいふね
投票数:108票
聴こえる、聴こえないは体の違いなだけで同じ人であり それを自分の子供達に教えてあげたい。 違っていいんだよ とこのご時世みんな言うけど 違っていいと受け入れている社会実現はまだ少ない。... (2018/09/17) -
小人たちの歌がきこえる 全6巻
投票数:108票
小学生の頃に写真集を見て、都夢さんの小人の世界に夢中で浸りました。この数年間、ずっと探しており、さきほどアマゾンでシリーズの中古本を購入したところです。現在私自身が人形作家となったのも、全て都... (2013/05/02) -
復刊商品あり
チリンの鈴
投票数:108票
話はほとんど覚えていないのですが、寂しさと絵が おぼろげに印象に残っています。 どんな話だったのか、たまに思い出そうとしたりしていました。 復刊リクエストが出ていることを知ったら、投票し... (2007/12/19) -
復刊商品あり
オンネリとアンネリのおうち
投票数:108票
小学校の頃に図書館で読み、大好きな本でした。タイトルを記憶違いで覚えていたと思っており、もう出会えない本なのかと思っていました。出来ることなら、もう一度読みたいですし、いつでも手が届くように家... (2013/01/25) -
復刊商品あり
パイルドライバー
投票数:107票
とにかく大好きなのです。そして、子ども達もこの本にはリアクションがとってもかえってくるんです。自分の手元に置きたいのはもちろんなんですが、子ども達にも読みた~~いのです。長谷川さんのもう1冊は... (2003/10/01) -
復刊商品あり
だれも知らない小さな国(講談社初期版)
投票数:107票
子供のころ大好きだった本です。先日娘が学校で借りてきて久々に読みかえしました。懐かしくなり、実家で探そうとしましたが、知らないうちに処分されていたようでショックでした。今も本屋には売られていま... (2006/10/09) -
復刊商品あり
えんにち
投票数:107票
幼稚園に置いてあって一目ぼれした本、「おみせ」。その作者の方が書いた本がもう1冊あったことを思い出してネットで検索したら絶版と…。文字はないけれど想像力が豊かになる素敵な絵本だと思います。絶版... (2015/05/23)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


















































