復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「児童書・絵本」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 3ページ

ショッピング624件

復刊リクエスト6,112件

  • バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    バージェス・アニマル・ブックス 全20巻

    【著者】ソーントン・バージェス 著 / 塩谷太郎 ほか 訳

    投票数:133

    小学生の頃に図書館に通って何度も借りてきた覚えがあります。子供の頃には20巻ものたくさんの本を買ってほしいとは親に言えず、買えるようになった今は絶版となってしまいとても残念です。ぜひ、自分の本... (2016/07/12)
  • こぐまのたろ
    復刊商品あり

    こぐまのたろ

    【著者】北村恵理

    投票数:133

    子どもの頃読んだことがあり、くまがキイチゴを摘みに行くのがとても印象的で記憶に残っていました。自分の子ども達にも読んであげたいと思って本屋を何件も探し回ってました。本の名前は覚えていなかったの... (2018/01/06)
  • ドーム郡ものがたり
    復刊商品あり

    ドーム郡ものがたり

    【著者】芝田勝茂

    投票数:133

    子供の頃図書館で読んで大好きになったのですがお小遣いをためて買いに行ったらすでに絶版。「虹へのさすらいの旅」はあったんだけど・・・。何度読んでも面白い。大人になって読んでも勇気付けられる大好き... (2003/04/25)
  • 電話がなっている

    電話がなっている

    【著者】川島誠

    投票数:132

    小学生の頃読んだアンソロジー児童書「だれかを好きになった日に読む本」…ほとんどトラウマのようにずっと心に残っていた話が、これでした。小学生が読むにはあまりにも衝撃的な内容で、当時強いショックを... (2005/01/30)
  • スージーちゃんとマービー

    スージーちゃんとマービー

    【著者】さべあのま

    投票数:131

    子供の頃に図書館でいっぱい借りた大好きな絵本です。おしゃれな小物やお洋服、なんともおいしそうなお菓子たち、へんてこな発明品が忘れられません。大人になって手元に欲しいと思いましたが一巻しか手に入... (2021/03/08)
  • うたこさんのおかいもの
    復刊商品あり

    うたこさんのおかいもの

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:131

    福音館書店さんの訳は大好きで、うたこさんシリーズも是非復刊 し... (2005/08/15)
  • ワタルがわらった
    復刊商品あり

    ワタルがわらった

    【著者】アトリエ・UNO

    投票数:130

    「ワタルがわらった」は、特別支援を必要とする児童とその学校での温かい取り組みを描いた、心に響く絵本です。この作品は、特別支援教育の現場や、障がいを持つ子どもたちの可能性を信じる大切さを教えてく... (2024/11/30)
  • 小さなピスケのはじめてのたび
    復刊商品あり

    小さなピスケのはじめてのたび

    【著者】二木真希子

    投票数:129

    はじめて手にした時からずっと大切な絵本。あたたかくて優しくて、とても繊細な画…この絵本から滲み出てくる二木真希子さんの植物・生き物への想いに癒され励まされる。たくさんの方にこの絵本と次の2巻目... (2017/05/15)
  • わたしの家

    わたしの家

    【著者】カール・ラーション

    投票数:129

    ずーっっっ…と前から気になっていて画集や彼の絵に関する本が欲しくて欲しくてたまらないのに、ネット通信販売などでも品切れでラーション関係の本は非常に手に入りにくい状況。(そもそも名の広まっている... (2007/02/23)
  • 星のカービィ―おしゃべりCDコミック    ワンダーライフスペシャル

    星のカービィ―おしゃべりCDコミック ワンダーライフスペシャル

    【著者】さくま 良子

    投票数:129

    私は小学生の頃かカービィが好きで好きでたまりませんでした それは今も変わっていません あるHPでこのさくま先生のCD付きコミックを発見したとき 絶対欲しい!と思いましたが、そのときはもうすでに... (2004/05/31)
  • マルセランとルネ

    マルセランとルネ

    【著者】ジャン・ジャック・サンぺ 著 / 谷川俊太郎 訳

    投票数:128

    もう処分しようと思った古い雑誌をパラパラと読み返していた時、この本の記事に心惹かれました。 始めの数ページのみ紹介でしたので、続きがとても気になります。マルセランとルネはどうなってしまったの... (2024/10/15)
  • ふかふかウサギシリーズ
    復刊商品あり

    ふかふかウサギシリーズ

    【著者】香山彬子

    投票数:128

    小学生のとき学級文庫にありました。本当に大好きなお話でずっと覚えていました。バイトを始め自分で好きなものが買えるようになり、この本の存在を思い出しました。絶版と気付いたときは悲しかったです。ぜ... (2019/02/24)
  • びんの中のこどもたち

    びんの中のこどもたち

    【著者】大海赫

    投票数:126

    小学生の頃、皆で奪い合いになるほど図書館で争奪戦を繰り広げていました。 それほど、この作品はとても面白かったです。 ずっと探していてネットでこの復刊ドットコムを教えてもらい、是非手に入れたいと... (2006/02/07)
  • ゴースト・ドラム
    復刊商品あり

    ゴースト・ドラム

    【著者】スーザン・プライス

    投票数:126

    目の前に雪に覆われた大地が広がるような錯覚を覚える豊かなイメージングと、乱暴なまでに面白いストーリーが、この本を初めて読んだときから私の読書経験のベスト3に入れ続けています。これはファンタジー... (2007/07/03)
  • 夢でない夢
    復刊商品あり

    夢でない夢

    【著者】天沢退二郎

    投票数:126

    復刊を希望します。 天沢退二郎氏の作品は、覚めない夢を思わせます。 それが良い夢でも、悪夢だったとしても。 暗い廊下を走っても走っても終わらないような。廊下の暗さよりも廊下が続くことの怖ろし... (2004/07/04)
  • つぶやき岩の秘密
    復刊商品あり

    つぶやき岩の秘密

    【著者】新田次郎

    投票数:126

    DVDで「つぶやき岩の秘密」を見ました。本当に良い作品ですね。 何故今、このような作品がテレビドラマにないのだろうか? 石川セリのテーマソングが深く胸を突きます! 中学3年生の時、時の音... (2011/10/15)
  • SFロマン文庫全30冊

    SFロマン文庫全30冊

    【著者】本の内容に書きます

    投票数:125

    中学校の図書館に揃っており、30冊を夢中で読みました。あのおもしろさが忘れられず、小学校高学年になった息子にも読ませたいのですが、今は図書館を探しても見当たりません。 このシリーズをもう一度目... (2005/05/30)
  • アルマジロの木
    復刊商品あり

    アルマジロの木

    【著者】山田玲司

    投票数:124

    昔、高校生の時に所有していて、そのときに付き合っていた彼女にプレゼントしました。 色々あって、そのコとは別れて連絡もとれない状況です。 ふと、思い出してまた読んでみたいと思っています。高校... (2007/02/23)
  • 星とトランペット
    復刊商品あり

    星とトランペット

    【著者】竹下文子

    投票数:124

    あこがれ、ぬくもり、そして切なさ…。 竹下文子さんの初期作品にはそれらがあふれています。 文庫版にのみ収録された作品もあります。 題名はよく覚えていないのですが、 訪れる人の回想で... (2017/11/14)
  • うたこさんのにわしごと
    復刊商品あり

    うたこさんのにわしごと

    【著者】ディック・ブルーナ

    投票数:124

    ぶ

    ディック・ブルーナの展覧会で初めて「ぶたのうたこさん」に出会いました。はたらきもののうたこさんの本がどうしても読みたくて探しましたが、絶版と聞いてとても残念に思っていました。 ファンサイトで、... (2003/09/18)
  • アンパンマンたんじょう
    復刊商品あり

    アンパンマンたんじょう

    【著者】やなせたかし

    投票数:123

    当方の息子も例に漏れずしてアンパンマンのファンになりました。 いくつか絵本をもっていますが、息子がアンパンマンが出来たわけについてたずねてくるようになり、私も知らないのでネットで検索していたら... (2003/02/08)
  • 真田十勇士(全5巻)

    真田十勇士(全5巻)

    【著者】柴田錬三郎

    投票数:122

    小学生の頃、人形劇に夢中になり、全巻母に買ってもらいましたが、実家を出た途端、処分されてしまったので、もう一度手にしたいです。 最近刊行された集英社文庫版は全巻発売日に即買いして読みましたが... (2016/08/21)
  • だれのおうちかな?
    復刊商品あり

    だれのおうちかな?

    【著者】ジョージ・メンドーサ 作 / ドリス・スミス 絵 / 福原洋子 訳

    投票数:121

    サトウテンさんがお勧めされていて、当時も絶版本で1万円くらいしましたが、あまりの絵の可愛さに購入しました。ですが、それから10年近く経った今、Amazonでも最低価格が10万を超えてしまい、気... (2021/10/07)
  • けっこんしようよ
    復刊商品あり

    けっこんしようよ

    【著者】新沢としひこ 作 / 今井弓子 絵

    投票数:120

    この本の文章を書きました、作者の新沢としひこです。 復刊ドットコムで発見して、とても嬉しかったです。 27年の時を経て、このように取り上げていただけるのは本当にありがたいです。 復刊した... (2017/12/25)
  • あかちゃんでておいで!

    あかちゃんでておいで!

    【著者】作:マヌシュキン、絵:ヒムラー

    投票数:120

    オーナー(マダム)御推選の絵本です。大事な事、子供が生まれる過程を絵本にするなんてなんて素晴らしい本でしょう。幼いころから正しい知識を入れれば、少しは命のありがたも解ることだと思います! 是非... (2005/04/25)
  • ふたつのたいようとほしくずのパン

    ふたつのたいようとほしくずのパン

    【著者】松村雅子 作 / 松村太三郎 絵

    投票数:117

    プレッツェルを星空にかざして作っていたあの絵を偶然記憶の片隅から思いだし、たしか「ほしくずのパン」という名前が入っていた絵本だったなと、検索するとこの絵本にたどり着いた。あの絵は、この絵本でし... (2021/03/21)
  • ミニレディー百科

    ミニレディー百科

    【著者】多数

    投票数:117

    小学生のころ、何冊か持っていました。「愛の星うらない」「チャームアップ入門」など・・。おこづかいを貯めては買って、大切に何度も読んでいました。中でも、思春期を迎える頃に読んだ、小説「いちごのタ... (2014/05/19)



  • てぶくろくろすけ

    【著者】川崎洋 作 / 長新太 絵

    投票数:117

    かたっぽだから、みんなと違うから、それだけの理由でいじめにあう手袋の世界が子供ながらに怖くて、かわいそうで、でも、気になって、大人になっても思い出すたびに図書館で借りて読み返している作品です。... (2020/05/08)
  • たいようのきゅうでん
    復刊商品あり

    たいようのきゅうでん

    【著者】三輪滋

    投票数:116

    子供の頃1番好きだった本です。 これしか読まないほど好きでした。 親になって子供に読ませてあげたいと思い 読んでいた公民館の託児室で探しても見つからず  市内の図書館にも無く フリマ... (2024/02/25)



  • 宇宙船ペペペペランと弱虫ロン

    【著者】谷川俊太郎

    投票数:115

    子供の頃にウチにあった『ドレミファブック』 の中で一番強烈なインパクトを感じた物語です 40歳過ぎてから急に読みたくなり 実家の押入れを捜しましたが すでに捨てられてありませんでした(... (2014/02/12)
  • おうじょさまのぼうけん

    おうじょさまのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:115

    もう何十年も愛されてきた「ベスコフの絵本」は、これからの子どもたちが、しっかりとした根っこを育み、想像のつばさをのびやかに のばしてゆくための、かけがいない道具だと 思います。 これからもまた... (2000/06/02)
  • のぼるはがんばる
    復刊商品あり

    のぼるはがんばる

    【著者】東君平

    投票数:114

    小学生の時にこの本を何回も借りていました。のぼるのやさしさがとても印象的でした。高校生になって、またこの本が読みたいなと思い、ずっとこの本を探していました。しかし見つからず、諦めていました。私... (2004/05/06)
  • はせがわくんきらいや
    復刊商品あり

    はせがわくんきらいや

    【著者】長谷川集平

    投票数:114

    この本が廃刊になっていることが信じられません。 出版社が変わっているようですね? 私が持っているのは「すばる書房」の物です。 色々変わったとしても、長谷川集平氏の熱いメッセージは変わらな... (2014/05/29)
  • よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    よくみえる いいめになろう! ママといっしょによむえほん

    【著者】湖崎 克

    投票数:113

    私の子供は、弱視です。 毎日、アイパッチを使った訓練をしなければ視力が出ないのですが、私の子供は、アイパッチを嫌がります。 まだ、4才なので話をしても、分かってくれません。 子供と一緒にえほん... (2004/02/01)
  • みにくいおひめさま
    復刊商品あり

    みにくいおひめさま

    【著者】フィリス・マッギンリー

    投票数:113

    子供の頃、誕生日かクリスマスか…そんな時に親からプレゼントされた本だったと思います。シンプルで美しく、とても印象深い本でした。 きっと、本当に、どんな美容術よりも効く魔法がここにあります。し... (2007/07/06)
  • 水族譚 動物童話集
    復刊商品あり

    水族譚 動物童話集

    【著者】天沢退二郎

    投票数:113

    この本の名前は、今回初めて知りました。 ぜひ読んでみたいと思います。 天沢さんの生み出す独特の空間、世界は、ぜひ多くのファンタジーファンに読んで欲しいと思う。読まずに埋もれてしまうには、あまり... (2001/06/21)
  • マガーク少年探偵団 全18巻

    マガーク少年探偵団 全18巻

    【著者】E・W・ヒルディック 著 / 蕗沢忠枝 訳 / 山口太一 画

    投票数:112

    小学生の頃に図書室で出会い、何度も借りながら夢中で読み耽っておりました。いつか自分も彼らの仲間になりたいと、子供心に考えておりました。その思い出は、今でも鮮明に心に残っております。あの頃は自分... (2017/10/18)
  • ウッレと冬の森
    復刊商品あり

    ウッレと冬の森

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:112

    エルサ・ベスコフのお話と絵が大好きです。現在増刷されている本がほとんどないので残念です。図書館でも書庫に保存されている本が多く一人でも多くの方の目にとまり、存在を知ってほしいので是非復刊お願い... (2001/02/14)



  • 復刊商品あり

    でんしゃがはしる

    【著者】山本忠敬 作・絵

    投票数:111

    「絵本原画の世界」展でこの本に出会いました。 山本忠敬さんの車のシリーズはよく見かけていましたが、こんな素敵なでんしゃの本があった事をはじめて知りました。 今はまだ投票数が少ないようですが... (2013/10/10)
  • ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ
    復刊商品あり

    ひかりのくに名作 昔話絵本 シンデレラ

    【著者】木村由利子 文 / 天野喜孝 絵

    投票数:109

    この本は私が幼稚園の頃にもらって、まだ宝物として置いてあるのですが、 大変絵が綺麗なので絵の勉強に使っていたので、だいぶ痛んできました;  なんとなくネット検索してみると、杯盤になっていて... (2009/05/25)
  • オンネリとアンネリのおうち
    復刊商品あり

    オンネリとアンネリのおうち

    【著者】マリヤッタ・クレンニエミ作 渡部翠訳 マイヤ・カルマ画

    投票数:109

    小学校の頃、図書室の片隅に置かれていた本でした。 夢のように楽しくてわくわくする物語で、何度も何度も借りました。 その後、市民図書館や県立図書館でも見かけず、私にとっては幻の本でした。 ... (2015/06/28)
  • お姫さまとゴブリンの物語

    お姫さまとゴブリンの物語

    【著者】マクドナルド

    投票数:109

    私も娘も大好きな物語です。小学生の姪にプレゼントしたいのです。 角川つばさ文庫で新訳「星を知らないアイリーン」がでていますが、挿絵も文体も、読書好きの子どもにはチャラすぎるしろものでした。 ... (2019/08/03)
  • スター・ウォーズ「帝国の復活」

    スター・ウォーズ「帝国の復活」

    【著者】P&Hデイヴィッズ著 和気佐保子訳

    投票数:109

    スターウォーズの本を読み漁っているのですが、このシリーズだけいまだに手に入らないのでゼヒ復刊していただきたい!オークションで高値で購入するのもいいかと思ったのですが、シリーズ6冊を揃えるとなる... (2002/07/12)
  • ぼくのだいじなあおいふね

    ぼくのだいじなあおいふね

    【著者】ディック・ブルーナ 絵 / ピーター・ジョーンズ 文 / なかがわけんぞう 訳

    投票数:108

    耳の聴こえないひとりとして、聴こえないこどもたちにも喜んでもらえる、世界が広がる、この絵本の復刊を希望します。 (2018/03/07)
  • 小人たちの歌がきこえる 全6巻

    小人たちの歌がきこえる 全6巻

    【著者】中村都夢

    投票数:108

    子供の頃、近所の図書館で何度も借りて読みました。たぶん、図書館にあった本の中で一番借りたと思います。それくらい大好きでした(^ ^)最近、自分の好きだった絵本を子供達に読んであげたくなり、いろ... (2014/11/07)
  • チリンの鈴
    復刊商品あり

    チリンの鈴

    【著者】やなせたかし

    投票数:108

    約10年前まで、私が自宅で所有していた本です。 甥っ子(※3人)が誕生してから、「絵本」に囲まれた環境で育ち、【本大好き】になったので、現在は甥っ子達にプレゼントしました。 【やなせた... (2012/06/20)
  • パイルドライバー
    復刊商品あり

    パイルドライバー

    【著者】長谷川集平

    投票数:107

    とにかく大好きなのです。そして、子ども達もこの本にはリアクションがとってもかえってくるんです。自分の手元に置きたいのはもちろんなんですが、子ども達にも読みた~~いのです。長谷川さんのもう1冊は... (2003/10/01)
  • 十二の真珠
    復刊商品あり

    十二の真珠

    【著者】やなせたかし

    投票数:107

    大好きなバラの花を守るために盲目になった犬のジョー。 「いぬとり」に追われて瀕死の状態になっても、愛するバラのもとへ辿りついて、しあわせな最期をむかえる「バラの花とジョー」 そのほか、... (2012/06/23)
  • だれも知らない小さな国(講談社初期版)
    復刊商品あり

    だれも知らない小さな国(講談社初期版)

    【著者】佐藤さとる

    投票数:107

    若菜桂さんの挿絵のものが存在していたことをこちらで初めて知り、ぜひその本を手にしたいと思いました。 若菜さんは多くの素晴らしい作品を描いてきたにもかかわらず、多くは絶版などの憂き目にあっていま... (2006/09/04)
  • えんにち
    復刊商品あり

    えんにち

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:107

    幼稚園に置いてあって一目ぼれした本、「おみせ」。その作者の方が書いた本がもう1冊あったことを思い出してネットで検索したら絶版と…。文字はないけれど想像力が豊かになる素敵な絵本だと思います。絶版... (2015/05/23)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!