116 票
著者 | 三輪滋 |
---|---|
出版社 | 学習研究社(学研) |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784835451282 |
登録日 | 2005/07/27 |
リクエストNo. | 29958 |
リクエスト内容
学研おはなしえほん10
1981年発行 28p
イラストレーター三輪滋さんの貴重な創作絵本です。
道に迷った旅人が見つけたのは、誰も居ない宮殿でした…。なんと、そこは太陽の宮殿だったのです。
当時、宮殿での晩餐シーンに心を奪われた子供たちが続出でした。
投票コメント
全116件
-
子どもの頃に読んだ、三輪滋さんの ひみつのもり が好きで、国際子ども図書館にて調べた際に たいようのきゅうでん を知りました。現物を手にして長い時間何度も読み返しましたが、どうしても手元に欲しいと諦められず、毎日ネットで検索をして、どこかに中古の本が無いものかと探しております。復刊を熱望しております。よろしくお願いいたします。 (2022/09/19)GOOD!4
-
子供の頃に暗記する程読み込んだ本です!最近思い出し、子供に読み聞かせさせたいと探すもどこも売り切れでした。。たいようさんのお風呂のシーンが印象的でした(汗をかいてたような?)旅人さん、たいようさんの絵も大好きでした。1度復刊されてるようですが、再度願います!! (2020/03/28)GOOD!2
-
三輪滋さんの「ゆきのよる」が好きで投票しているのですが、こちらの画像も見て思い出しました!GOOD!2
とても印象的な絵とお話で、大人も子供も楽しめると思います。
太陽が作ってくれるスパゲティをまた見たいです。
今回プレゼントで姉にリクエストしてこちらで注文してたのですが、なぜか在庫切れになってたとメールが来たようです。
すごく残念なので是非また復刊してください!
よろしくお願いします。 (2018/12/24) -
子供の頃1番好きだった本です。GOOD!1
これしか読まないほど好きでした。
親になって子供に読ませてあげたいと思い
読んでいた公民館の託児室で探しても見つからず
市内の図書館にも無く
フリマサイトでもずっと探しています。
ぜひとも復刊をお願いします。 (2024/02/25) -
自身の幼少期に愛した本で古本を30年以上探してました。幸い、復刊ドットコムで復刊された際に一冊購入しましたが、10刷は購入すべきだったと後悔してしています。こどもたち、孫たち、身内以外の大切な人たちにも語り伝えたい一冊です。ぜひ再度復刊(増刷)をお願いします。 (2023/11/04)GOOD!1
読後レビュー
全1件
-
願いが届きました
『たいようのきゅうでん』の復刊をただただ願い、その思いを込め投票のコメントをしました。
復刊を信じてコメントから1年が過ぎ、さらに時がたつ中なかば諦め…と、しばらく復刊ドットトコムも見なくなり、気持ちが遠くに。
そんな日々の中、偶然にも私の夫が復刊していることを教えてくれました。
この日の事は忘れられないです。
あ~、熱い気持ちは伝わるのだと!
そしてすぐに絵本を注文。
すると何と絵本のおびに私のコメントが採用されているではないですか!本当にありがとうございます。
そして絵本をそっとめくれば、幼い日のあの気持ちがよみがえって…すうっとお話と絵に引き込まれていきます。
太陽のステキなお顔にうっとり、やっぱり美味しそうなスパゲッティにゴクリ、と子供たちが間違いなく惹かれるものがあると再度思いました。
そしてきっと子供たちは、太陽は夜になるとこの宮殿に帰るんだろうと信じるでしょう。
早速、甥っ子たちに読んであげるつもりです。
どんな反応するでしょう?
きっと想像以上の反応でしょうね。 (2015/09/03)
このリクエストの関連商品
全1件
-
たいようのきゅうでん
1,980円(税込)
18ポイント
投票数:116票
配送時期:3~6日後
NEWS
-
2021/07/21
『たいようのきゅうでん』が100票に到達しました。 -
2014/08/22
『たいようのきゅうでん』復刊決定! -
2011/02/26
『たいようのきゅうでん』が50票に到達しました。 -
2005/07/27
『たいようのきゅうでん』(三輪滋)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
ミーミママ