出版社「学習研究社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)
ショッピング23件
復刊リクエスト694件
-
復刊商品あり
アニメディア特別編集『未来少年コナン愛蔵版』
投票数:413票
とにかくコナンが大好きで、アニメは何度も見直しています。 見るだけでは飽き足らず、いろんな資料を漁っているのですが、愛蔵版なるものの存在を知り、ぜひ内容を拝見したく思います!どっぷりコナンの... (2020/04/28) -
お嬢さまシリーズ全10巻(お嬢さまとお呼び!・お嬢さまの逆襲・お嬢さま帝国・お嬢さまのお気に入り・お嬢さまボロもうけ・お嬢さま軽井沢の戦い・お嬢さまと青バラの君・お嬢さま学園天国・お嬢さまと無礼者・お嬢さま大戦)
投票数:380票
悪役令嬢ものが流行っている今こそ受けそうな気がします。昭和なネタがあったりしますが、今でも(今だから?)通用するキャラ設定やストーリーは最高に面白いです。 他の人も言っているように、ハードカ... (2022/05/10) -
復刊商品あり
そばかす先生のふしぎな学校
投票数:270票
子ども時代に学級文庫で何度も借りて読んだ大好きな本です。 復刊した時に購入して読み直し、また好きになりました。 いま児童養護施設で学習ボランティアをしており、児童養護施設に本を寄付するプロ... (2021/05/23) -
カレ、ツマブキサトシ 妻夫木聡photobook
投票数:253票
最近になってやっと彼の魅力に気づいた私です。 なのに・・・なのに絶版だなんて(涙) 私の他にも復刊を待ち望んでいる人が たくさんたくさんいるんです!! 復刊する価値は十二分にあると思います! ... (2003/05/23) -
復刊商品あり
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
投票数:240票
今年になってガンダムWを見始めました。 先日公開された動画に知らないキャラクターがいてまだこんなにも楽しめる余地があるのかとワクワクしています。 30周年のタイミングでぜひ復刊、電子化など... (2025/07/26) -
ガラス山の魔女たち
投票数:235票
子供の頃に読んだ本です。たくさん読んだ本の中で40年以上経った今でもとても印象に残るワクワク感が忘れられず、大人になった今また読んでみたいと思い復刊を望みます。万聖節という言葉もこの本でおぼえ... (2023/10/19) -
めい探偵 荒馬宗介(あらまそうかい)
投票数:220票
懐かしいです。 当時、 学研のおばちゃんが自転車で来るのを楽しみにしていたのは、 この作品のせいだったと。 難事件を見事解決していく姿に、惚れ惚れしてました。 もし機会があるなら、ぜ... (2013/09/06) -
復刊商品あり
バラ図譜 I / II
投票数:209票
私は最近、花に興味を持ち始め、バラがどの花よりも一番美しいと思いました。バラに関する本を探しているのですが、なかなか私の欲しいものが見つかりません。今日、復刊ドットコムを見ていて、この図鑑のこ... (2003/05/15) -
エクスパーZENON(ゼノン)
投票数:201票
タイムトラベルや、それに伴うパラレルワールドのこと、特に後の同じ作者のクロノアイズに通じる、時間旅行で発生したパラレルワールドを、亜空間に浮かぶ巨大な樹とそこから生えた根、または枝としたビジュ... (2024/05/29) -
復刊商品あり
おっとあぶない
投票数:184票
幼稚園で初めて読みましたが、子供ながらに「こんな本があっていいのか?」とギョッとしました。しかし、ユーモラスな画と語り口に魅了され、一つのことを語るのに色々な方法があるのだと気づかされました。... (2015/05/17) -
復刊商品あり
コーンウォールの聖杯
投票数:182票
小学生の頃、図書館で「闇の戦い」シリーズに出会い夢中で読みました。受付のお姉さんが「このお話には、もうひとつ前の物語があるのよ。」と教えてくれ、別の図書館から取り寄せてくれたのです。 秘密を... (2017/09/11) -
復刊商品あり
学研ジュニアチャンピオンコース
投票数:179票
「超科学ミステリー」「世界のなぞ世界のふしぎ」「動物の超能力」など、すばらしいラインナップだったと思う。いまにして思えば子どもの頃の本を全部廃棄したのは間違いだった。「ジャガーバックス」に続い... (2016/01/05) -
沢田蛍子シリーズ全4巻
投票数:174票
4冊中1冊のみ持っています。1冊は友達に売ってしまいました。あの頃、よく親友と森奈津子の本を取り合いしていたものです。 その位好きなのになかなか手に入らないので、どうにかならないかと思っていた... (2004/12/17) -
母と子の名作絵本 全10巻
投票数:163票
当時、母親が購入して読み聞かせしてくれていた思い出の絵本です。少し大きくなって、一人で読めるようになってからも、たびたび見開いていました。 大好きなお気に入りの絵本でした。 残念ながら... (2015/07/20) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
今では日本を代表する俳優である「織田裕二さん」の記念すべきデビュー作の数少ない関連本。織田裕二さんの役者としての原点とも言えるコノ作品の関連本をひとりでも多くの方に読んで欲しい、見て欲しいとい... (2004/08/09) -
復刊商品あり
ブレンパワード スパイラルブック
投票数:154票
オークションでは高くて買えない貧乏人もいるんです。 アニマックスでブレンパワードの放映も始まっていますので、これから ブレンパワードに興味を持つ方々も多いのではないかと思います。 お願いですか... (2004/10/13) -
復刊商品あり
みてるよみてる
投票数:142票
客観視、という概念と初めて出会った1冊だと思います。この本は薦められて読むものではなく、自分のタイミングで出会うのが理想です。本棚にたまたまあったとか、道で拾ったとか。 でもそれはなかなか難... (2024/12/18) -
歓楽英雄 全三巻
投票数:134票
金庸原作のドラマをDVDで観てから小説も読むようになりました。中国武狭ものでは金庸以外に古龍の作品も面白いということですが絶版されたものばかりで読んだことがありません。ぜひ、復刊して欲しいと思... (2005/08/21) -
ハイパーカードでゲームを作ろう
投票数:129票
Mac歴10年。でも、ネットやメールに住所録の管理、月並みな使 い方ばかり。いまひとつ面白くありません。ここはひとつ、プロ グラミングに挑戦してみたいけど、難しそう…と思ったら、ハイ パーカー... (2004/12/29) -
ミラクルジャイアンツ童夢くん
投票数:125票
小学生の時TVで再放送の童夢くんをみて、本当に大好きでした。それからいつかきっとまた見れると信じていましたが、二度と再放送はしていません。 ちなみに漫画とも出会えませんでした。 どうしても童... (2004/10/12) -
仙道帝財術入門
投票数:125票
コメント欄の方に同じく、高藤仙道の書籍を求める一人です。本書は高藤氏の書籍でも通俗的な金運の内容となっています。こちらも他の書籍に劣らず高い評価がつけられていますが、それと同じく増版がなされな... (2021/12/08) -
宇宙神霊記
投票数:120票
アマテラスからさらにガラスの仮面でも、 作者の実体験がもとになっていると思われるのでぜひ。 スピリチュアルブームではあるけれど それをこんな風に形にする力のある作家さんの体験は 今後も... (2009/09/09) -
復刊商品あり
たいようのきゅうでん
投票数:117票
三輪滋さんの「ゆきのよる」が好きで投票しているのですが、こちらの画像も見て思い出しました! とても印象的な絵とお話で、大人も子供も楽しめると思います。 太陽が作ってくれるスパゲティをまた見... (2018/12/24) -
世界の恐怖怪談
投票数:115票
かつて持っていたのですが、あまりの怖さに学年が上がる時、学級文庫においてそのままに…(笑)その後、やはり持っておけば良かったと悔しい思いをしました。 ラヴクラフトの「アウトサイダー」やケ... (2017/04/05) -
復刊商品あり
みにくいおひめさま
投票数:113票
物質的な豊かさばかりがもてはやされ、心の豊かさがなおざりにされるような今の時代だからこそ、娘にもぜひ読みきかせ、心を磨く努力の大切さを知る人になってほしい(本音は、ただ単純に私がぜひもう一度読... (2007/11/17) -
復刊商品あり
日本の植生
投票数:112票
日本の植物の生態系を学ぶ上での基本文献と言われております。 常に在庫されることが望まれる本です。 著者が提唱しておられる鎮守の森を根本から(学術的に)意考える味でも、ぜひ手元に置いておきたい一... (2003/07/21) -
プリンスデモキン 全2巻+未収録作品
投票数:112票
怪物くんは怪物族の王子様、デモキンは悪魔族の王子様。 怪物族と悪魔族は対立しており敵同士と言う設定で 怪物くんを読んでたらデモキンが出てくる回がありました。 でも戦うわけではなくお互いに... (2018/02/03) -
がんばれ女のコ! 全3巻
投票数:111票
ネット上でもあることにはあるが、 ¥10000円以上の高値がついている。 有名なあだち充さんの書籍なので、愛蔵版などになってもかまわないので復刊を希望します。 参考URL(無断リンクですm... (2001/07/01) -
復刊商品あり
ナチュラルガーデニング vol.1~3 ベスト版(仮)
投票数:106票
庭作りの参考にと、友人から借りて読みましたが ステキ写真やかわいい絵で、初心者の私でも分かりやすかったです。 少しずつ、写真のようなベリーやハーブがいっぱいの小さななガーデンを作りたいと考... (2012/07/26) -
千葉雄大ファースト写真集 Yudai
投票数:104票
ネットでは高値で取引されており、正規のルートでの購入手段がありません。正規のルートで定価購入をしたいので、復刊の検討をお願いします。 (2019/12/04) -
復刊商品あり
エルフさんの店
投票数:104票
子供の頃からの宝物でした。娘が私が「エルフさんの店」を購入 したのと同じ年頃になり、見せてあげようと出したら、カバーだけを残し紛失してしまいました。さっき気付きました。大人なのに泣きました..... (2006/09/20) -
ハーモニクス占星術
投票数:99票
エルブックスのシリーズはわかりやすく、占いのマニュアルとしてはとても使いやすいため、何冊か持っており、実際使っています。 西洋占星術において、ハーモニクスというジャンルは少々わかりづらく、従来... (2002/10/14) -
復刊商品あり
急降下爆撃
投票数:98票
まだ朝日ソノラマ文庫で出版されていた頃、書店に並んでいて欲しかった本でした。本を買うお金の限られた学生時代だったので、当時は購入しないままで、学研で再版されていたのを知ったのも絶版になった後で... (2019/05/09) -
復刊商品あり
私のドールハウス ベストセレクション 2
投票数:98票
ドールハウスを眺めるのが好きなので、ベストコレクションと言う企画はとても魅力的です。子供が通う幼稚園での母親の為のドールハウス教室は人気がありますし、小さな物に魅力を感じる女性はとても多いので... (2003/10/23) -
復刊商品あり
小説 どろろ
投票数:98票
って、カートンボックス入りのイラスト(2色刷り)で入ったA5の本と文庫本と2種類出てます。もちろん望むのはA5の復刻でしょうが、文庫本の可能性もありますね。 私は文庫本を持っています。内容は一... (2003/09/30) -
ラグナロックシティー
投票数:88票
現在では入手困難なため (2024/05/13) -
復刊商品あり
小さなバイキング
投票数:88票
大人になってから図書館で借りようと申請したら、地下からボロボロに日焼けした本が・・・!! びっくりしたと同時に、たくさんの子供達(多分大人も)が読んだんだろうな~と思いました。 最近、アニ... (2011/04/07) -
高等魔術実践マニュアル
投票数:87票
私が初めて西洋魔術というものを本格的に知る元になった一冊です。10年位前に購入しましたが、今でも思い出したように読み返しては原点に帰るためのきっかけとしています。本当の意味での魔術というものを... (2003/01/27) -
00学園 スパイ大作戦
投票数:87票
単行本未掲載のムチムチプリンのロミーちゃんのお色気シーンが見たい 絶対に見たいのは、「ウエスト・ワールド」の回 スッポンポンの裸の状態のガンマンスタイルで春太郎に上から下まで大事な... (2008/05/19) -
WWW - Wonbin Wide pinup Web
投票数:86票
韓国四天王の一人ウォンビンの初期の頃の写真集が欲しいです。 ヤフーオークションでは、中古品が高くで出回っていますが、とても手が出ません。今は、だいぶ大人の男性という雰囲気ですが、初々しいウォン... (2004/12/28) -
SETSUNA
投票数:83票
友達のお薦めで、雲上楼閣綺談を読み、とても優し気持ちになりました。ストーリーもさながら、後藤 星先生のピュアな感じの絵に癒される気がしました。 後藤先生のイラスト集、ぜひ拝見したいです! 復刊... (2004/06/06) -
黒旗山のなぞ
投票数:75票
「この湖にボート禁止」を読んで、続巻があることを知った。子どもの頃から本好きを自認していたが、大人になった今も知らない児童書がたくさんあることを知り、読んでいる。「この湖」も面白いので続巻も面... (2019/04/14) -
カウボーイビバップ キャラクターズコレクション
投票数:72票
最近になってカウボーイビバップというアニメを知りました。もっとこのアニメの事を知りたいと思ったのに、キャラクターズコレクションが手に入らないなんてとても残念です。ぜひ復刊させてください。よろし... (2004/01/22) -
孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記
投票数:71票
自分の体感したアメリカ人と、日本で理解されているアメリカ人との乖離があり、なんとかそこのところを知りたいと思い、是非読んでみたいし、多くの人が読んで今の違和感を払拭できたらいいと思う。 (2020/08/19) -
私のドールハウス
投票数:67票
一度大掃除の時に誤まって捨ててしまい、とても後悔しています!ベストセレクションは2冊とも持っていますが、やはり、もう一度全巻手に入れて、じっくりドールハウスの世界に浸りたいのです。この本は、色... (2006/12/10) -
ふしぎなマチルダばあや
投票数:66票
この本が原作となっている「ナニー・マクフィーと魔法のステッキ」を観ました。大人の私にもとても心に残る素晴らしいお話で、ぜひ原作を読みたいと思い探したところ、絶版と・・・。強くこの本の復刊を望ん... (2006/11/28) -
Jack&Chibi 全3巻
投票数:66票
小学生の頃たまたま買った雑誌に載っていて気に入ったのですが、雑誌を捨てられ、タイトルを忘れて単行本が買えませんでした。 先日インターネットで検索して見つけたのですが、すでに廃刊..。 もう... (2007/10/24) -
ピグルウィグルおばさん
投票数:65票
友人のお子さんにプレゼントするのは、自分が子供のころ好きだった本にしているので、この本はぜひ!今よんでもわくわくしそう。困った子たちが自分の頭で感じ考えて変わっていくところがおもしろかった。本... (2010/12/21) -
復刊商品あり
スージークーパーのある暮らし ―作品と魅力のすべてがわかる
投票数:63票
4年前ロンドンで見つけたスージーの食器を今でもこつこつと集めつづけています。決して多くない給料とボーナスの中から、少しづつお金をためて食器を買うのが楽しい毎日です。この本は、YAHOOのオーク... (2002/10/28) -
わあ きれいだな!
投票数:62票
私の、アルバムだからです。 幼稚園で貰い、お留守番の時も、風邪で学校を休んだときも、いつも一緒でした… 親の離婚により、転校、引っ越し…友達も思い出も無い… そんな時、1番必要だった友達... (2021/10/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!