「文学研究・評論」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 6ページ
ショッピング240件
復刊リクエスト708件
-
クララは歩かなくてはいけないの? 〜少女小説にみる死と障害と治癒〜
投票数:3票
図書館で読んで内容が良かったから (2021/03/30) -
影響の不安―詩の理論のために
投票数:3票
西洋文学の研究では著名な本だと思う。 そこで読みたいのだけれども、古書がかなり高価になっている。 勉強のための本は、図書館で借りるのではなく購入して読みたい。 (2021/02/05) -
近代の秀句
投票数:3票
現在絶版で中古本は少なく、あっても1万円以上と高値。俳句の鑑賞として優れた本である。実際の俳人が書いた本として、この本の内容は素晴らしい。 (2020/11/02) -
物語のディスクール―方法論の試み (叢書記号学的実践 (2))
投票数:3票
文学研究のみならず、ゲーム制作・心理学等の様々な分野からも需要があるのに絶版。古本が非常に高値で出回っている。大学によっては図書館にさえ在庫がない。できれば私が大学に在学している間に復刊してほ... (2020/06/30) -
欲情の文法
投票数:3票
題材から面白そうな本だと思い読んでみたいのですが どうしても手に入れることができなかったので投票します。 是非復刊してほしい! (2018/07/25) -
復刊商品あり
ヨーロッパ文学とラテン中世
投票数:3票
みすず書房のホームページに「ヨーロッパ文学について今世紀に書かれたおそらく最も重要な書物」とあるように,西洋文学に関心を寄せるひとにとって得るところの多い著作であり,また西洋史,キリスト教を中... (2021/05/31) -
復刊商品あり
ドイツ・ロマン派
投票数:3票
これが日本語になっていたとは知らなかった。 (2017/01/16) -
女性状無意識 女性SF論序説
投票数:3票
SF大賞をとったと知って。 (2016/02/27) -
魂の文章術
投票数:3票
書く人のための本。 書くことに対するモチベーション維持の為に、この1冊がきっと役に立つと信じています。 (2014/10/06) -
プルースト評論選1,2
投票数:3票
プルーストの本を読み漁っています。 (2018/11/01) -
E.M.フォースター著作集 8「小説の諸相」
投票数:3票
貴重な古典。読みたい! (2022/04/27) -
バルスーム―バローズの火星幻想
投票数:3票
昔持っていたのですが、処分したのを後悔しています。 もう一度読みたいです。 (2017/04/09) -
ギリシア文化史(ちくま学芸文庫)全8巻
投票数:3票
絶版なんてもったいないです。 (2011/06/20) -
復刊商品あり
カーライル選集(揃6冊)
投票数:3票
復刊希望します。 (2011/04/10) -
復刊商品あり
墨林閒話
投票数:3票
浩瀚な教養と東洋学の伝統を受け継いだ神田喜一郎の貴重な随筆集。江戸時代の文人に興味があるなら必備・必須の本。図書館のコピーしか持っておらず、出たら買います。 (2011/02/05) -
近代読者の成立
投票数:3票
坪内逍遥『小説神髄』120年余。文学、とりわけ小説が手に入れたものは「読者」という場所であった。個々の作家論について書かれた書物は多いが、こと読者制定の歴史について触れた作品は少ないはず。著者... (2010/11/24) -
ニーチェ (筑摩叢書163・164)
投票数:3票
古典的ニーチェ論であり、非常に重要な文献。昔持っていたが、火事にて焼失してしまい、それ以来参照することが難しくなってしまった。ハイデガー以前までの基本文献でもあり、よく言及される文献であるため... (2009/09/13) -
復刊商品あり
論理と会話
投票数:3票
斬新な論理と技法を駆使した 作品読解にふれたいから。 (2009/02/01) -
保田與重郎文庫 全32巻
投票数:3票
日本浪曼派の中心人物、保田與重郎を是非網羅したい。若い人達に気軽に手にとって欲しいと願います。文庫全32巻、少しづつ買い揃えておりましたが、未だ揃わぬうちに、絶版のものが幾つかあります。特に「... (2008/11/12) -
チェーホフの感じ
投票数:3票
読みたい (2008/12/09) -
復刊商品あり
悲劇の死(ちくま学芸文庫)
投票数:3票
ほしい。 (2009/01/06) -
昭和文学盛衰史
投票数:3票
本好きの知人からかなり面白いと聞いた (2024/07/04) -
シューマンとロマン主義の時代
投票数:3票
図書館で借りて感銘を受け大変勉強になったので、強く復刊を希望します。 (2007/11/15) -
復刊商品あり
崇高と美の観念の起原
投票数:3票
いい加減出しなさい。 (2010/03/13) -
悲劇の探求
投票数:3票
例えばガタリの『アンティ・オイディプス』などを読んでいても、西洋人の『エディプス王』に対する基本的なイメージが先入主となって議論が展開されているふしがあり、どうもその辺りを把握していないと議論... (2007/07/14) -
日本推理小説史(第1巻~第3巻)
投票数:3票
文庫化を望みます。 (2007/07/10) -
探偵小説論(2)虚空の螺旋
投票数:3票
笠井潔の著名な評論。 貧乏な学生だったので手が出せず、文庫化を待っているうちに絶版になってしまった(後悔)。 (2014/05/17) -
探偵小説論(1)氾濫の形式
投票数:3票
笠井潔の著名な評論。 貧乏な学生だったので手が出せず、文庫化を待っているうちに絶版になってしまった(後悔)。 (2014/05/17) -
惜みなく愛は奪う 改版
投票数:3票
有島の煩悶と苦しみ、そして「愛は奪う力だ」という答えに至るまでの過程が、彼の文章を通して切実に伝わってくる。 私も最初は彼の鬼気迫るような自己への問答に圧倒された。 だがこれは彼とともに悩... (2008/02/22) -
モンテーニュ -『エセー』の魅力-
投票数:3票
近代政治思想考察のため。 (2010/01/04) -
復刊商品あり
三田文学名作選
投票数:3票
作家と家について/横光利一 短夜の頃/島崎藤村 独逸の本屋/森茉莉 水上滝太郎讃/宇野浩二 貝殻追放の作者/斎藤茂吉 水上滝太郎のこと/徳田秋声 所感/正宗白鳥 散ればこそ/白洲... (2006/12/14) -
世界批評大系(1)近代批評の成立
投票数:3票
是非読んでみたい執筆陣 (2007/06/13) -
趣味としての殺人 日本推理評論集・実技篇
投票数:3票
最近、乱歩賞関連の評論は復刊されている。これもぜひ読みたい (2006/09/01) -
「ブラウン神父」ブック
投票数:3票
出版社に注文したのですが品切れ。ブラウン神父ファンとして、是非入手したいです。 (2006/08/10) -
文庫〈解説〉シリーズ
投票数:3票
獅子文六の本が出回ってもらいたいから (2006/10/21) -
文字の抑圧 国学イデオロギーの発生
投票数:3票
『南島イデオロギーの発生』で民俗学批判を展開される村井氏ですが、本書ではその先駆的な仕事として日本語論の陥穽を鋭く指摘していたように思います。古書市場でもなかなか入手困難な本ですので復刊を希望... (2006/04/02) -
銀河と地獄
投票数:3票
川村二郎さんの本に関心があるので。 (2006/04/29) -
ラーマーヤナの夕映え
投票数:3票
ワヤンを語るときに欠かせない名著です。 (2005/09/14) -
グリム兄弟
投票数:3票
すき (2005/11/27) -
余白とその余白または幹のない接木
投票数:3票
良い本なので、是非とも復刊を希望しています。 (2006/12/30) -
紅楼夢入門
投票数:3票
新書の書店ではどこでも出版社品切れで入手できません。 紅楼夢の本は日本ではとても少なくて、残念です。 ぜひ読みたいので復刊希望します。 2008年には紅楼夢のテレビドラマがまた中国で放送される... (2005/08/12) -
人間太宰治
投票数:3票
amazonでプレミア価格で買うぐらいなら。ぜひ復刊して欲しい! 復刊したら必ず買います!! (2009/08/05) -
素顔の作家たち
投票数:3票
読んでみたいです。 (2005/07/26) -
西遊記の構造
投票数:3票
西遊記が大好きなのです。 (2005/07/05) -
森銑三著作集 続編 全17巻
投票数:3票
正編は購入したのだけど、続編は1冊だけで後は忘れていたので (2005/08/15) -
森銑三著作集 全13巻
投票数:3票
読みたい。 (2005/12/04) -
斎藤磯雄著作集 全4巻
投票数:3票
斎藤磯雄の作品は中々手に入りにくいので、是非! (2008/04/27) -
詩の状況・詩の現在
投票数:3票
1980年代の現代詩の状況を記した、貴重な文学資料です。この一冊が無いということは、現代詩の歴史において1980年代が空白になることを意味しています。 boopleに確認するも、在庫切れとのこ... (2005/04/08) -
文学の楽しみ
投票数:3票
「ヨオロツパの世紀末」「時間」等と並ぶ吉田健一の傑作でありながら現在新潮社版集成でしか読めないのは文学的損失。読むことの悦楽を教えられると同時にこれを読むこと自体が既に悦楽である。是非復刊を、... (2005/02/23) -
苦悩の旗手 太宰治
投票数:3票
太宰治ファンとして、この本も押さえておきたい一冊です。 ぜひとも復刊して下さい! (2009/08/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!