復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「海外文芸」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 5ページ

ショッピング686件

復刊リクエスト5,417件

  • 刑事コロンボ完全事件ファイル

    刑事コロンボ完全事件ファイル

    【著者】別冊宝島

    投票数:74

    刑事コロンボをいつもスカパーで楽しみに見ています。本書は ファンサイトの中でもとても評価の高い本で、一度読んでみたい と思い続けてました。現在、とても価値の高い本になってしまっ たので、是非復... (2006/04/05)
  • 泰平ヨンの航星日記
    復刊商品あり

    泰平ヨンの航星日記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:74

    レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29)
  • ウィンブルドン
    復刊商品あり

    ウィンブルドン

    【著者】ラッセル・ブラッドン (訳・池央耿)

    投票数:74

    もう10年以上前に友人に借りて、一気に読んでしまった覚えがあ ります。古本で見つけたら手に入れようと思って探してはいるの ですが。サスペンス&テニス物の傑作。また読みたい、手元に ずっと置いて... (2005/05/25)
  • 階層宇宙シリーズ

    階層宇宙シリーズ

    【著者】フィリップ・ホセ・ファーマー

    投票数:73

    中学生のころ夢中になって読みました。シリーズ全巻そろえて大切に実家にしまってあったはずが、いつのまにか紛失。子供の手がはなれた現在、もう1度読みたい!とあちこち探してもみつけられません。あの独... (2008/05/18)
  • エデン

    エデン

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:73

    早川SFシリーズ全318巻の復刊を望む!SFの絶版、多すぎ… 本は出会いだな、と思っていますが特に海外SF本に関して、 よい本に出会っても次に続かないことがほんと多くて。確かに ”探す”という... (2002/09/05)
  • 泰平ヨンの現場検証

    泰平ヨンの現場検証

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:73

    sn

    sn

    泰平ヨンのシリーズは1冊だけ読みましたが,抱腹絶倒,摩訶不思議という感じで,読書の楽しみが凝縮されていました.現在手に入らないので,ぜひ復刊してほしい.これを機会に,泰平ヨンシリーズをすべて手... (2006/08/01)
  • サンディエゴ・ライトフット・スー

    サンディエゴ・ライトフット・スー

    【著者】トム・リーミイ

    投票数:73

    その昔、サンリオ文庫で出版されていた作品が次々と他の出版社から復刊されていた時期があったと思います。「沈黙の声」はその時期に一度筑摩文庫で刊行されたので入手することができましたが、こちらはつい... (2004/08/03)
  • シャーロック・ホームズ原画大全

    シャーロック・ホームズ原画大全

    【著者】ジョン・ベネット,小林司,東山あかね

    投票数:73

    昔からホームズは好きだったのですが、ここしばらくは読んでなかったのです。しかし、再び読み始めると、もう、止まりません! シドニー・パジェットの描いたホームズの挿絵は大好きなので、その原画大全が... (2005/01/09)
  • 最後のユニコーン
    復刊商品あり

    最後のユニコーン

    【著者】ピーター・S・ビーグル

    投票数:72

    ずっと読みたかった。理由はそれだけです。宜しくお願い致します。 (2021/04/15)
  • ムーンチャイルド
    復刊商品あり

    ムーンチャイルド

    【著者】アレイスター・クロウリー/江口之隆訳

    投票数:72

    アレイスタークロウリーを知れば知るほど好きになりました!とても不思議な魅力があります。ぜひ彼の著作を手元に置きたいです! (2021/06/12)
  • 水滸伝

    水滸伝

    【著者】駒田信二

    投票数:72

    古書店でちくま文庫版1〜3巻を見つけて購入しました。もともと平凡社から刊行されたものが講談社文庫から出て、さらにその後ちくま文庫から出版されたようですね。中身は同じってことなのかな?しかしどれ... (2012/06/21)
  • 芝生の復讐
    復刊商品あり

    芝生の復讐

    【著者】リチャード・ブローティガン 著 / 藤本和子 訳

    投票数:72

    アメリカを代表する「優しい」作家。 くたびれた言い方かも知れないけど、 今の日本でぜひたくさん読まれて欲しいと思う。 そしてこの『芝生の復讐』は、まぎれもないブローティガンの代表作です。 異... (2006/06/10)
  • エドウィン・マルハウス
    復刊商品あり

    エドウィン・マルハウス

    【著者】スティーヴン・ミルハウザー

    投票数:71

    遅ればせながら、2年程前からミルハウザーの作品に触れるようになりました。柴田元幸氏が翻訳を担当していた作家なので面白いだろうと思い読み始めたのですが、確かにミルハウザーのような緻密な描写を駆使... (2003/03/07)
  • 冬のバラ 上・下
    復刊商品あり

    冬のバラ 上・下

    【著者】キャサリーン・ウッディウィス

    投票数:71

    以前著者の他の作品を読んで、大変感動しました。 著者の全作品に共通することだと思われますが、本の最終ページでも紹介されているように、「作品は巧みな筋だてと登場人物の性格づけのうまさで読者をぐい... (2001/11/05)
  • おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)

    【著者】エニド・ブライトン

    投票数:70

    おちゃめなふたごだけではなく、エリザベスやダレル・シリーズも“完訳版”として出して欲しいです。今出ているのは完訳版ではないので、魅力が半減していると思います。特にダレルはポプラ社文庫のですらも... (2005/11/08)
  • マドゥモァゼル・ルウルウ
    復刊商品あり

    マドゥモァゼル・ルウルウ

    【著者】作・ジップ 訳・森茉莉

    投票数:70

    森茉莉の翻訳はもちろん、本の装丁も素敵!(私が図書館で手に取ったのは出帆新社のもの) 時代とともに様々な海外文学が改訳されているが、この本は森茉莉以外の訳は考えられない。1933年に訳され、... (2007/03/23)
  • もりのこびとたち
    復刊商品あり

    もりのこびとたち

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:70

    ベスコフの絵本の中で、私はこの本が一番好きです。 こびとや動物たちが私たち人間と同じように自然の中で生きています。薄っぺらなファンタジーではなくて、ユーモアをともなってリアルに感じられ、ほっ... (2022/03/31)
  • フォークナー全集

    フォークナー全集

    【著者】ウィリアム・フォークナー

    投票数:70

    フォークナーに限ったことではないですが、ノーベル賞クラスの作家が体系的に読めない(書店に無い)現在の出版状況は個人的にとても悲しいものがあります。 今のはやりは何か?、商売としての損得、とい... (2006/11/17)
  • めでたしめでたしからはじまる絵本

    めでたしめでたしからはじまる絵本

    【著者】デイヴィッド・ラロシェル 文 / リチャード・エギエルスキー 絵 / 椎名かおる 訳

    投票数:69

    絵本セラピーで読んでもらってから欲しくて探しています。が、かなりの高額です。 絵もストーリーも素晴らしく、子どもにも大人にももっと伝えたい本です。復刊を希望します。 (2021/01/27)



  • ナポレオン・ソロシリーズ全16巻

    【著者】デヴィッド・マクダニエル、ジョン・オーラム、ピーター・レスリー、トーマス・ストラットン、他

    投票数:69

    リメイクされた映画も観て、ドラマも観れる範囲で観ました。とても面白かったので、この早川文庫で出版されたこの小説もぜひ読んでみたいので、復刊をよろしくお願いします (2015/12/06)
  • 青い花
    復刊商品あり

    青い花

    【著者】レーモン・クノー

    投票数:69

    読みたいと思って、勘違いして図書館からノヴァーリスの「青い花」を借りて読んだ者です… 著者の代表的な傑作のようですし、「ザジ」も面白かったし(←訳では面白みが分からないという話ではあるんですが... (2003/07/14)
  • 「悪党パーカー」シリーズ

    「悪党パーカー」シリーズ

    【著者】リチャード・スターク

    投票数:69

    ハードボイルドを非情の文芸作品として味わう向きには、D・ハミルトンのマット・ヘルム・シリーズと、R・スタークの悪党パーカーはハメットに次ぐ位置に並べるべき大傑作だと思っています。 20年近く前... (2004/10/02)
  • 辺城浪子 全4巻

    辺城浪子 全4巻

    【著者】古龍/岡崎由美(訳)

    投票数:68

    出版された当時お金がなくて買えず、いつかお金ができたら・・と思っているうちに時が経ってしまいました。その後「多情剣客無情剣」にはまって、古龍氏の他作をと思いきやすでに廃刊。どうか、もう一度わた... (2004/05/30)
  • 氷
    復刊商品あり

    【著者】アンナ・カヴァン

    投票数:68

    とあるサイトで偶然見かけて以来、ずっとほしいと思っています。 この著書自体を死って以来、もう3年くらい古本屋を回っているのですがなかなか見つかりません。 是非復刻して頂きたく思い、投票させてい... (2004/04/08)
  • ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻

    ピクウィック・クラブ 上・中・下 全三巻

    【著者】C・ディケンズ (チャールズ・ディケンズ)

    投票数:68

    ディケンズの代表作なのに絶版なのは非常に残念です。 先日、中1になった娘が映画のなかでポワロがディケンズを読んで爆笑しているシーンを観て、ディケンズに興味を持つようになりました。 ... (2018/05/13)
  • 暗い鏡の中に
    復刊商品あり

    暗い鏡の中に

    【著者】ヘレン・マクロイ

    投票数:68

    オカルトとミステリーの調和が取れた作品であり、 締めくくり方が独特で不思議な持ち味のある話です。 この作品には推理もありますが、 完璧な論理を組み立てるところよりも 恐怖感や存在の不安定感によ... (2005/11/17)
  • カラマーゾフの兄弟
    復刊商品あり

    カラマーゾフの兄弟

    【著者】ドストエフスキー 著 / 江川卓 訳

    投票数:67

    1979年に集英社から刊行された『世界文学全集(45巻・46巻)』に収録された江川卓の全訳。 訳文のみならず、執筆当時のロシア・欧州史、キリスト教や文化風俗にまつわる注釈も詳細で、ロシア文学... (2018/05/07)
  • 華麗なるボヘミアン・ラプソディ

    華麗なるボヘミアン・ラプソディ

    【著者】ピーター・フリーストーン

    投票数:67

    zk

    zk

    ボヘミアンラプソディの映画をみて、Queenの素晴らしさに気づき、Queenのこと、フレディのことをもっと知りたくなりました。 現在流通しているこの本には、法外な価格がつけられております。こ... (2019/01/25)
  • テレビ版 アボンリーへの道

    テレビ版 アボンリーへの道

    【著者】ルーシーモードモンゴメリー

    投票数:67

    アンの結婚後のアボンリーの生活を知ることができる、とても素晴らしい物語だと思います。ストーリガールともリンクしていて、セーラや従兄弟たちが物語の主な登場人物です。 原作本が廃刊になりDVDで... (2021/10/14)
  • 幽霊の2/3
    復刊商品あり

    幽霊の2/3

    【著者】ヘレンマクロイ

    投票数:67

    マクロイがこんなに翻訳されるなんて、すごいですよね。 私は、父の蔵書にあったので読みました。 最近翻訳された物よりは面白い。ちょっと難もありますが、現代物の、情報元としてしか読めないミステリよ... (2001/11/23)



  • レンズマンシリーズ

    【著者】E・E・スミス

    投票数:67

    mk

    mk

    小学生の頃ジュブナイル版を読んで以来読みたいと思っていました. 復刊したら是非読みたいです. ところで, http://www.asahi-net.or.jp/~gq3k-okmt/ の20... (2002/01/11)
  • 順列都市

    順列都市

    【著者】グレッグ・イーガン(著)/山岸真(訳)

    投票数:66

    なぜこれがいま手に入らないのか、サッパリ判りません。 イーガン作品はどれも外れなく面白いですが、これもたいへんな傑作だと思います。 現在店頭に出ている新刊を読んでイーガンに興味を持った人なら、... (2005/11/17)
  • ルーンの杖秘録 全4巻
    復刊商品あり

    ルーンの杖秘録 全4巻

    【著者】マイクル・ムアコック

    投票数:66

    エターナルチャンピオンシリーズの数ある舞台の中で新王国の次に好きなのが悲劇の 千年紀です。 シリーズの最初の方しか購入していなかったので、是非とも復刊願いたい所です。エ ルリックサーガの映画化... (2004/08/26)
  • スイスのロビンソン 上・下

    スイスのロビンソン 上・下

    【著者】ウィース

    投票数:66

    今から40年位前、講談社だったと思うのですが、少年少女世界文学全集全50巻(これもうろ覚えです)が家にあって、その中に入っていた「スイスのロビンソン」が大のお気に入りでした。この50冊はほんと... (2006/01/18)
  • 画本 紅楼夢 全5巻

    画本 紅楼夢 全5巻

    【著者】松枝茂夫 訳

    投票数:66

    「紅楼夢」の岩波文庫版を求めて走り回った日から・・年。おかげで 紅楼夢は読めましたが、画本があったらもっと楽しめるのではないでしょうか。中国で買ったトランプやテープもありますが、なかなか美しい... (2002/11/24)
  • はだかの太陽
    復刊商品あり

    はだかの太陽

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:65

    「鋼鉄都市」を所持しており、続編があるようなので読もうとしましたら絶版になっていました。古書や図書館利用ですませようとも思いましたが、一度人手に渡ったものは抵抗があり、また、手元に置いて好きな... (2012/10/17)
  • オズの魔女記
    復刊商品あり

    オズの魔女記

    【著者】グレゴリー・マグワイア 著 / 広本和枝 訳

    投票数:65

    2003年からのヒットミュージカルの原作であり、劇団四季が今年2007年から上演するということもあり興味を持ちましたが残念ながら絶版。中古本すらも入手困難ということで残念でなりません。AMAZ... (2007/04/19)
  • 激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻

    激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻

    【著者】パトリック・オブライアン

    投票数:65

    繚

    以前から読んでみたいと思っていましたが、残念ながら本を手に 入れることが出来ずにいました。 友人の話では現在超大作の映画が作られている作品でもあるとの 事ですので、封切り前にはぜひ読みたいと思... (2002/10/17)
  • 王妃の首飾り
    復刊商品あり

    王妃の首飾り

    【著者】A.デュマ

    投票数:65

    マリーアントワネットを語る上で大事なエピソードでもあるこの事件の 小説であるから・・・というのも理由の一つなんですが、 わたしの母親がとても欲しがっているのであります。 60歳の母親は歴史上の... (2001/12/11)
  • 泰平ヨンの回想記

    泰平ヨンの回想記

    【著者】スタニスワフ・レム

    投票数:65

    sn

    sn

    泰平ヨンのシリーズは1冊だけ読みましたが,抱腹絶倒,摩訶不思議という感じで,読書の楽しみが凝縮されていました.現在手に入らないので,ぜひ復刊してほしい.これを機会に,泰平ヨンシリーズをすべて手... (2006/08/01)



  • U.S.A.

    【著者】ジョン・ドス・パソス

    投票数:65

    もう30年以上前になりますが、岩波文庫でUSAが続けて1,2と刊行されました。その後何10年にもなりますが、全く続刊の気配がありません。そして、私は引越しなどのためにこの1,2巻さえもどこかへ... (2007/04/25)
  • 怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3

    怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3

    【著者】バーナード コーンウェル

    投票数:64

    「怒りの突撃」に限らず、シャープシリーズ全作品の復刊を希望します!イギリスで は、ショーン・ビーン主演のビデオも人気の本シリーズ。出版社さんがあとちょっと 気合いを入れてくれれば、日本でももっ... (2005/05/03)
  • ハンバーガー殺人事件

    ハンバーガー殺人事件

    【著者】リチャード・ブローティガン

    投票数:64

    晶文社は今までとても素敵な本を数々出版していたのに、ブローティガンしかり、廃刊だらけです。どんなに難しくても、復刊にもっと力を入れて欲しい。私は村上春樹さん経由でブローティガンを読み始めました... (2004/06/03)
  • 光の王

    光の王

    【著者】ロジャー・ゼラズニイ

    投票数:64

    とあるサイトで書評を見てどうしても読みたくなり、また、大 好きな作家が心に残る本にあげているのを知ってずいぶんと書 店・古書店を探し回りましたが、どうしても見つかりません。 ハヤカワのS... (2003/08/20)
  • ブラッドマネー博士

    ブラッドマネー博士

    【著者】フィリップ・K・ディック

    投票数:64

    fat

    fat

    東京創元社さん、早く出版して欲しいなぁ。 版権は持ってますよねぇ。 あー、ついでにディックの短編全集もUSで出版されているようですから、それも翻訳を出して欲しいなぁ。 勿論、こっちはハードカ... (2002/12/04)
  • 鳥とけものと親類たち

    鳥とけものと親類たち

    【著者】ジェラルド・ダレル

    投票数:63

    かつて探し回って古本屋さんの均一棚で見つけました。しかし何度も持ち歩いて読み返しているうちに紛失してしまい泣くに泣けない気持ちです。ぜひもう一度手元におきたいと思います。ぜひ文庫版形での復刊を... (2011/11/14)
  • マラフレナ上、下

    マラフレナ上、下

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:63

    学生のころ、図書館で借りて読みました。あまりにも設定が見事で臨場感があったので、普通に欧文学作品だと思い込んでおり、SFだったとは気づきませんでした。 当時、松任谷由美のLonesomeCow... (2005/05/12)



  • 犯罪王モリアーティの復讐(上/下)

    【著者】ジョン・ガードナー

    投票数:63

    最近シャーロック・ホームズシリーズに再燃し、モリアーティは特に好きなキャラクターのひとりなので読んでみたいです (2022/08/26)
  • ガン病棟

    ガン病棟

    【著者】ソルジェニーツィン

    投票数:63

    作者が「イワンデニーソヴッチの一日」で確かノーベル文学賞を 受賞された頃に読みました。大変感動した作品です。設定から、 トーマス・マンの「魔の山」を連想させますが、私にとっては ずっと現実味の... (2005/02/12)
  • カウント・ゼロ
    復刊商品あり

    カウント・ゼロ

    【著者】ウィリアム・ギブスン

    投票数:62

    先日、「ニューロマンサー」を購入。 あまりサイバーパンクというものになじみが無かったのですが、ハマってしまい続編を調べました。 すると絶版状態になっていることを知り、早川書房様には是非とも... (2010/10/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!