三月うさぎさんのページ 復刊リクエスト投票 海外文学セレクション 『パラダイス・モーテル』 【著者】エリック・マコーマック 「ミステリウム」売れてるらしいし、ここはひとつこっちもサクっと復刊して男を上げてみてはいかがでしょうか。(2011/05/08) 巨人たち 【著者】ル・クレジオ 新潮社には、初期の作品を逐次文庫化するか、自社でやれないなら、河出あたりに版権を売って欲しいものです。河出はきっと黄色い文庫にすると思うし。(2008/11/03) 物の時代・小さなバイク 【著者】ジョルジュ・ペレック 「人生使用法」はとりあえず老後の楽しみとして、「Wあるいは子供の頃の思い出」「エリス島物語―移民たちの彷徨と希望」「考える・分類する―日常生活の社会学」「さまざまな空間」と来て、まあ、未読をなんとか読みたいなーと。(2006/02/11) 石蹴り遊び 上・下 【著者】フリオ・コルタサル 著 / 土岐恒二 訳 現代の「天路歴程」という趣向。普通に読んで普通に終わる場合の結末が衝撃的で、暗い大学生だった私は、アレが手に入っていたら同じやり方でアレしていたかもしれないくらいハマりました。手法という意味では、60年代以降の現代文学を読み込んだひとには、かえって懐かしい類の前衛的手法が無節操に使われていると感じるかもしれません(つまり発表当時の最新鋭を惜しげもなくひとつの長編につぎ込んだわけですね)。とにかく、私が持っている「ラテンアメリカの文学シリーズ」の初版は、背表紙がバラバラになりかけていて危険なので直ぐに復刊していただきたい(・・・バラバラになったページを勝手な順番で読むというのもありじゃないかと今気付きましたが^^)。復刊するなら出来れば一冊本で。(2005/10/02) 異端の鳥 【著者】イエールジ・コジンスキー 著 / 青木日出夫 訳 「庭師 ただそこにいるだけの人」を読んで、コジンスキーが個人的に好きーになりました。どうかひとつ、こちらも復刊を。(2005/10/02) もっと見る
復刊リクエスト投票
海外文学セレクション 『パラダイス・モーテル』
【著者】エリック・マコーマック
巨人たち
【著者】ル・クレジオ
物の時代・小さなバイク
【著者】ジョルジュ・ペレック
石蹴り遊び 上・下
【著者】フリオ・コルタサル 著 / 土岐恒二 訳
異端の鳥
【著者】イエールジ・コジンスキー 著 / 青木日出夫 訳
もっと見る