復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「キリスト教」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング57件

復刊リクエスト711件

  • 詳訳聖書

    詳訳聖書

    【著者】詳訳聖書刊行会 編

    投票数:224

    日本語に翻訳されている聖書が少なく、その中でも、 原語に忠実な聖書の一つであること。 次の世代にも読み継がせたいこと。 古本では高価で売買されていて、欲しいと思っても普通は手が届... (2014/07/07)
  • エクソシストは語る

    エクソシストは語る

    【著者】ガブリエル・アモース

    投票数:222

    ヴァチカンのエクソシストを見て、モデルになった神父さまの著書を知り読みたくなりましたので。どうぞよろしくお願いします。 (2023/07/18)
  • 遠い場所の記憶

    遠い場所の記憶

    【著者】エドワード・W・サイード 著 / 中野真紀子 訳

    投票数:133

    な

    パレスチナに根付く文化や日々の生活そのものが破壊され続けているのをリアルタイムで目の当たりにする今、即時停戦を呼びかけるのと同じくらい、パレスチナの物語を残すことが最大の抗議活動だと思うから。... (2024/02/15)
  • 神学・政治論
    復刊商品あり

    神学・政治論

    【著者】スピノザ(畠中尚志訳)

    投票数:106

    スピノザには2系統の著作があり、主著は『エティカ』と『神学政治論』 と言われている。政治論に関しては、ルソーとともにマキャベリの子供だ。 マルクス史学では、オランダの独立戦争を市民革命ととらえ... (2003/12/31)
  • 原始キリスト教とグノーシス主義
    復刊商品あり

    原始キリスト教とグノーシス主義

    【著者】荒井献

    投票数:73

    キリスト教という宗教がその原初的なかたちにおいていかに多様な思想を持っていたか、それは異端裁判をはじめとする後世キリスト教の歪んだ歴史、そして西欧近代が抱えた逆説と袋小路を知る上でも重要なこと... (2000/07/31)
  • ファウスト 悲劇第2部 上・下
    復刊商品あり

    ファウスト 悲劇第2部 上・下

    【著者】ゲーテ 著 / 手塚富雄 訳

    投票数:72

    リルケの「ドゥイノの悲歌」で、手塚富雄さんの翻訳に初めて触れました。誠実なお人柄が感じられる、端正でリズム感のある訳でした。 稀有な訳者である手塚さんの訳本が埋もれてしまうのは、とてももった... (2014/07/13)
  • ティマイオス 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    ティマイオス 文庫化リクエスト

    【著者】プラトン 著 / 種山恭子 訳

    投票数:66

    是非とも読みたいです!シェリング・西田・デリダなどからもたびたび言及される最重要テキストだと思います。何故文庫化していないのかがスゴイ不思議。。ちくま学芸文庫からでも良いですから、出版者の方、... (2009/10/11)



  • シスター・コンソラータ~愛の最も小さい道

    【著者】ロレンツォ・サーレス

    投票数:65

    50年以上も前にこのような本があったということが驚きです。 シスターファウスティナに示された事が思い出さされます。 まだまだ知られていないこの様な本が一日も早く復刊されますことを望みます。 特... (2007/08/03)
  • エラスムス痴愚神礼讃
    復刊商品あり

    エラスムス痴愚神礼讃

    【著者】渡辺一夫訳

    投票数:63

    ルターの宗教改革がらみで興味を持って、岩波文庫のを注文した事があるんですが、絶版といわれてしまい、古本屋や図書館で探しても見当たらず、数年経ってしまいました‥‥ やっぱり読みたいと、いう事で投... (2004/07/13)
  • 自己喪失の体験

    自己喪失の体験

    【著者】バーナデット・ロバーツ 著 / 雨宮一郎 志賀ミチ 訳

    投票数:56

    出版直後の書評を90年代初期に読み深く感動し、つい最近そのことを思い出して図書館で取寄せていただいて拝読しました。この著者のように稀少な体験を本という形で手軽に読める事に震える思いです。著者の... (2014/03/22)
  • 「天皇」の原理
    復刊商品あり

    「天皇」の原理

    【著者】小室直樹

    投票数:49

    小室直樹氏には「日本人のための宗教原論」という著書もあるが、こちらは主に三大宗教+儒教の言及のみであり、日本の宗教については言及しておらず、本文にも日本の宗教のことは「天皇の原理」を参照と記載... (2018/11/02)



  • 総解説 世界の奇書

    【著者】船戸英夫・編

    投票数:47

    1978年12月20日初版発行 239頁 昔は『世界の奇書101冊』というタイトルでした。なかでも吉田八岑氏による「悪魔学の古典書案内」は斯道を志す者にはよき指針でした。この書と『世界のオカ... (2003/10/14)
  • 聖なるもの
    復刊商品あり

    聖なるもの

    【著者】ルードルフ・オットー 著 / 華園聰麿 訳

    投票数:46

    大学のレポートを書く際に必要になったのですが、今では書店で手に入らないことが分かりました。結局図書館のものを使用したのですが、書き込み等ができず非常に苦労しました。 宗教思想を学ぶ上では定番の... (2003/04/15)
  • 神の国
    復刊商品あり

    神の国

    【著者】アウグスティヌス 著 / 服部英次郎 藤本雄三 訳

    投票数:42

    アウグスティヌスの主著である『神の国』が、出版社やインターネット通販で品切のため、大変残念な気持ちでいます。 是非、復刊して欲しいです。 (2015/10/04)
  • 百億の昼と千億の夜
    復刊商品あり

    百億の昼と千億の夜

    【著者】萩尾望都 絵 / 光瀬龍 原作

    投票数:38

    KD

    KD

    中学生の時に少年チャンピオンで読んで、衝撃を受けました。 その後の宗教観に大きな影響を与えた1冊です。 可能であればオールカラーの大判で復刊を希望します。 (2021/07/14)
  • 教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-

    教会・公法学・国家 -初期カール=シュミットの公法学-

    【著者】和仁陽

    投票数:37

    この文献はカール・シュミットを公法学の観点から研究した日本語では唯一の文献です。 現在でも文献的価値が高いにもかかわらず、絶版で、中古では5万円近くし入手困難であることから、復刊を強く希... (2020/09/04)
  • 形而上学叙説
    復刊商品あり

    形而上学叙説

    【著者】トマスアクィナス

    投票数:35

    とます・あくいなすの著作は、読み込めば、普遍の真理がひしひしと心に迫り、人生が変わるであろうと期待するからです。 (2005/10/29)
  • 王の二つの身体 上・下

    王の二つの身体 上・下

    【著者】エルンスト・ハルトヴィヒ・カントロヴィチ

    投票数:34

    この著者の論文をまとめた単行本「祖国のために死ぬこと」は 中世ヨーロッパ(とその後)の思想展開への考察を わかりやすく記したもので、大変面白く読ませていただきました。 代表作といわれる本... (2009/11/11)
  • カトリックの信仰
    復刊商品あり

    カトリックの信仰

    【著者】岩下壮一/稲垣良典

    投票数:34

    第2バチカン公会議以降、カトリック信仰が俗化されてしまい、カトリック信仰そのものが風化されかねない状況の中で、本来のカトリック信仰はどうあるべきかを考える為にもこの本の存在は大変貴重であると思... (2007/05/07)
  • 聖書がわかれば世界が読める -Bible Reality

    聖書がわかれば世界が読める -Bible Reality

    【著者】石井希尚

    投票数:31

    現代、この本の重要性が高まっています。発行部数が少なく、定価は1600円でしたが、古書で2万円程度の値段が付いています。古書を希望する人もいますが、実際には入手困難です。需要の見込みはあると思... (2022/12/31)
  • ルネサンス 経験の条件
    復刊商品あり

    ルネサンス 経験の条件

    【著者】岡崎乾二郎

    投票数:30

    このまま古本価格が高騰していては埋もれていくばかりで、実読もできずに名前だけ知っている本、になってしまいそう。この本で提出されている問題は、それには惜し過ぎると思います。 できれば文庫で... (2009/10/01)
  • 太陽はいつも雲の上に

    太陽はいつも雲の上に

    【著者】三浦綾子 三浦光世

    投票数:30

    借りて読んでいます。同じ言葉に触れても綾子さんや光世さんの ように真摯に受け止めることができない自分を反省したり、希望 を与えられたりしています。今後も手元に置き、折に触れて読み 返して読みた... (2004/07/26)
  • ナグ・ハマディ文書 全4巻
    復刊商品あり

    ナグ・ハマディ文書 全4巻

    【著者】荒井献

    投票数:28

    1巻から3巻まで揃うのに、なぜ4巻だけ在庫がなく、どこの本屋でも質問し終わるかし終わらないうちに、「この本はもう入手不能です」と言われるのでしょうか。 現在調べている案件について、ナグマハディ... (2004/09/11)
  • 自然学 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    自然学 文庫化リクエスト

    【著者】アリストテレス 著 / 出隆 岩崎允胤 訳

    投票数:28

    この投票を行なっている現在では本書は非常に入手が困難な作品となっている。アリストテレスにおける代表作が定価での購入はもちろん、中古での購入も一切できないという嘆かわしい状況にある。この機会に是... (2023/12/22)
  • 学識ある無知について
    復刊商品あり

    学識ある無知について

    【著者】ニコラウス・クザーヌス

    投票数:27

    クザーヌスの主著。若きクザーヌスの思想のダイナミズム、気迫を現代に伝える書物。ぜひ復刊してほしい。 (2010/11/24)
  • 共産主義批判の常識
    復刊商品あり

    共産主義批判の常識

    【著者】小泉信三

    投票数:27

    共産主義による経済・政治体制が 自然の摂理や人間の感情・行動にどれだけ反しているか、また経済・政治体制としてなぜ失敗なのかを経済・政治・歴史・哲学の観点から解明してくれる作品です。 特に①キ... (2001/06/03)
  • 地獄の辞典

    地獄の辞典

    【著者】コラン・ド・プランシー

    投票数:26

    今でも目にする多くの悪魔たち、その元ネタやそれ以外の悪魔たちまで。 読んで面白く、アレの元ネタはこれだったんだと言う発見まで、今でも十分通用する作品。 読むだけ人にも、フィクションの参考に... (2020/11/23)
  • 地上最強の男 竜
    復刊商品あり

    地上最強の男 竜

    【著者】風忍

    投票数:26

    よく知らないのですが、ある個人のHPで紹介されていたのがきっかけで、気になっていろいろなHPを渡り歩いたところ、とてもおもしろそうでした。残念ながら、絶版のようですので、是非、復刊してほしいと... (2005/09/04)
  • 天使辞典
    復刊商品あり

    天使辞典

    【著者】G.ディヴィッドスン 著 / 吉永進一 監訳

    投票数:25

    国内で入手可能な天使についての書籍の中では最高との評判を何度か耳にし、いつか購入しようと思っているうちに絶版になってしまい後悔していました。今回の書物復権でようやくチャンスが巡ってきたと思い、... (2019/01/06)
  • 王妃エステル

    王妃エステル

    【著者】千明初美

    投票数:24

    聖書に題材をとってはいますが、収録の【かやの木分校シリーズ】はとてもこの作者らしいオリジナルストーリー。りぼん作品には見ないキャラクターも登場し、おすすめです。【王妃エステル】も同じ作者の学習... (2005/01/30)
  • 異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と研究
    復刊商品あり

    異端カタリ派の研究 中世南フランスの歴史と研究

    【著者】渡邊昌美

    投票数:23

    カタリ派の研究をする際に、日本で一番重要な研究書です。絶版しているために、図書館などにもあまり入っておらず、カタリ派の研究が日本で発展することを妨げているように思います。ぜひとも復刊していただ... (2005/12/30)



  • 青銅の弓

    【著者】エリザベス・ジョージ・スピア

    投票数:22

    「ニューベリー賞」の名に恥じない作品。歴史が好きな人、心からの励ましがほしい人、本当の愛に触れたい人、全ての人に必読です。古書店でも全く手に入らず、辞書を片手に原書を読んでいます。(原書は今も... (2010/10/15)



  • 銀雪子コミックス未収録作品集

    【著者】銀雪子

    投票数:22

    銀 雪子さんの作品が好きで、連載当時楽しみに読んでいました。 発売された単行本は2冊とも持っていますが、そのほかにも素晴らしい作品がありました。 いつ単行本が出るんだろうと心待ちにして... (2014/01/19)
  • キルケゴール著作集 全21巻+別巻

    キルケゴール著作集 全21巻+別巻

    【著者】キルケゴール

    投票数:22

    ys

    ys

    キルケゴールが実存主義としてばかり捉えられ、マルクス主義側から批判(非難)される時代は終わりました。寧ろ、実存という生の様相を懸命に文章にしようとした彼の姿勢は、現代だからこそ、いえ、時代に拘... (2008/03/04)
  • キリスト教とは何か

    キリスト教とは何か

    【著者】カール・ラーナー/百瀬文晃訳

    投票数:22

    カトリック神学を知りたい、学びたい方にとっての、 最良の1冊。 売れる売れないで判断せざるを得ないのは重々承知だが、 万人の財産ともなる歴史的名著なので、 電子でもなんでも媒体は問わな... (2022/10/26)



  • トレルチ著作集4・5・6 歴史主義とその諸問題(上中下)

    【著者】エルンストトレルチ著近藤勝彦訳

    投票数:22

    神学、歴史学、社会科学の古典であり、また、訳も上質なもの で、この領域では珍しく安定した需要がある。 (2004/04/16)
  • キリスト教の本質 上・下
    復刊商品あり

    キリスト教の本質 上・下

    【著者】フォイエルバッハ 著 / 船山信一 訳

    投票数:21

    近代の自然主義的宗教批判は、「目的(最終帰着点)をもった歴 史」への批判だったのに、その主流はいつのまにか“預言”的な 歴史主義になります。その「いつのまにか」は、ヘーゲル“神 学”から人間の... (2003/04/09)
  • 鉄の首枷 小西行長伝
    復刊商品あり

    鉄の首枷 小西行長伝

    【著者】遠藤周作

    投票数:21

    このレベルの作家の、しかも類書があまりない本を絶版にしておくのはもったいない話だと思いますが。 (2010/10/24)
  • BHSのマフテアハ

    BHSのマフテアハ

    【著者】小林洋一

    投票数:21

    この本は、旧約聖書をヘブライ語原典で読む際に、大変有用なものです。BHSには、マソラ学者による注が印刷されていますが、それはヘブライ語による略記号や、ラテン語による記号が主です。日本人の学徒の... (2003/12/06)
  • マリアにならう イミタチオ・マリエ

    マリアにならう イミタチオ・マリエ

    【著者】トマス・ア・ケンピス (著) 木船 重昭 (翻訳)

    投票数:20

    カトリック信徒にとって素晴らしい良書であり高評価である。 古書では高価で限られた図書館にしかなく手が届きません。 イミタチオクリスティ(キリストにならいて:バルバロ訳)が復刊したので、是非... (2023/08/25)
  • 死を与える
    復刊商品あり

    死を与える

    【著者】ジャック・デリダ 著 / 廣瀬浩司 林好雄 訳

    投票数:19

    m/f

    m/f

    デリダ研究で引用されることの多い書物で、非常に示唆に富む名著であるから。 (2019/04/28)
  • ダンテ『神曲』講義
    復刊商品あり

    ダンテ『神曲』講義

    【著者】今道友信

    投票数:19

    知り合いの書棚にあり、その存在を知りました。 今道氏は難しい領域の話をご自身の経験を交えつつ語ってくれるのでわかりやすいです。 一度は読んで見たいと思っていた神曲への一歩として、この本の復... (2011/04/16)
  • 無限、宇宙および諸世界について
    復刊商品あり

    無限、宇宙および諸世界について

    【著者】ブルーノ

    投票数:19

    ブルーノは異端とされた哲学者ですが、その知見は確かであったからこそ批判を浴びたのだと思います。その思想を知りたいので復刊を希望します。 (2022/07/02)
  • キリスト教入門
    復刊商品あり

    キリスト教入門

    【著者】矢内原忠雄

    投票数:19

    「無教会」という日本独自のキリスト教の代表的な伝道者が、キリスト教一般について学生にわかりやすく解説した本はほとんどありません。この本はその貴重な1冊なので、復刊することで助けを得られる若い世... (2003/08/03)
  • 新約聖書物語 全2巻
    復刊商品あり

    新約聖書物語 全2巻

    【著者】犬養道子

    投票数:19

    この本を読んで聖書がさらにわかりやすくなりました。また、著者の力強い文章は何度読んでも感動します。聖書を自分の頭の中にビジュアル化するのに最適の本です。上巻だけ持っているのですが、もうぼろぼろ... (2002/11/21)
  • 宗教論 宗教を軽んずる教養人への講話(筑摩叢書358)
    復刊商品あり

    宗教論 宗教を軽んずる教養人への講話(筑摩叢書358)

    【著者】シュライエルマッハー(シュライアマハー)著 高橋英夫訳

    投票数:18

    新訳もあるけれども、訳者が学術的信頼を完全に失った。今となってはこの翻訳が再度必要になっている。 (2019/06/10)
  • 聖女ジャンヌと悪魔ジル

    聖女ジャンヌと悪魔ジル

    【著者】ミシェル・トゥルニエ、榊原晃三

    投票数:18

    立風書房か秋田書店の「悪魔全書」?に、マンガのような感じでこの話が載っていたのをずっとおぼえてました。読んだのは小学生の頃ですが。 なのでとても興味があります。 (2010/09/17)
  • 信心生活の入門

    信心生活の入門

    【著者】フランシスコ・サレジオ

    投票数:17

    聖フランシスコ・サレジオ司教教会博士(1567-1622) 聖フランシスコ・サレジオの全集は種々あるが、アンネシーの聖母訪問会より出版されているものが最も正確である。 最も世人に読まれている... (2004/07/07)
  • イエスとその時代
    復刊商品あり

    イエスとその時代

    【著者】荒井 献

    投票数:17

    欧米社会の発展と変容に大きな影響を与え続けてきたキリスト教の原点とその 推移についての洞察は、日本が世界の中で文化的に哲学的にどのように振舞う べきか考える上で非常に重きをなすべきであろう。世... (2006/01/22)
  • 道徳的人間と非道徳的社会
    復刊商品あり

    道徳的人間と非道徳的社会

    【著者】ラインホールド・ニーバー 著 / 大木英夫 訳

    投票数:16

    ニーバーからは多く教えられます。 (2012/01/27)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!