「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 12ページ
ショッピング1,308件
復刊リクエスト14,071件
-
復刊商品あり
探偵小説昔話
投票数:68票
直木賞作家、京極夏彦の「陰摩羅鬼の瑕」にも登場していた、大横溝。氏の考え方の一端が覗ける随想集なら、是非読みたい。現代のミステリー界の礎を築いた人。乱歩以上に、その影響は大きかったかもしれない... (2004/01/24) -
復刊商品あり
暗い鏡の中に
投票数:68票
評価が低いけれども、ある評論家は「自分だったら人生の良書10選に選定する」と申しておりました。是非、読んでみたいと思っております。また、検索しておりましても同種の意見を多数お見かけします。是非... (2005/09/09) -
復刊商品あり
太陽の国へ 22を超えてゆけ・II
投票数:67票
なかなか見つからないので、図書館で借りようと思っていたのですが、最近書店で新品を見つけて購入しました。 この本に書かれている情報を求めているひとがたくさんいると思うので、みんなにゆきわたるよ... (2008/08/24) -
復刊商品あり
永遠の昨日
投票数:67票
いくつかのサイトで素晴らしい内容だという感想を読み、ぜひ読んでみたいと思いました。 多くの人が良いと言っているこの作品。 良い作品はもっと読まれるべきだと思いました。 内容もさることなが... (2008/05/31) -
木原音瀬/小説b-boy掲載作
投票数:67票
特にレザナンスを!!説に説に復刊希望します。木原音瀬先生の書かれる作品はいつも自分が眼を反らして見ない様にしてる内面をさらけ出される気分になります。真夏なのに真冬 昼なのに夜中の心地になります... (2007/03/16) -
華麗なるボヘミアン・ラプソディ
投票数:67票
ジムさんの本を読んでとても感激しました。最後までフレディの側にいてくれたピーターさんの本も読みたくて探しましたが、法外な高値でとても手が出ません。洋書も現在在庫がない状態です。ジムさんの本のよ... (2019/06/01) -
テレビ版 アボンリーへの道
投票数:67票
アボンリーへの道大好きでした! ストーリーも、プリンスエドワード島の風景も、本当に素敵なドラマなのに、DVD化すらされていないのです。 書籍でも、もう一度あの感動を味わいたいです!! ぜひ読み... (2006/08/24) -
復刊商品あり
幽霊の2/3
投票数:67票
「殺す者と殺される者」と並び、マクロイの代表的な作品として世上名高い。マクロイの評価が見直されている今こそ、復刊の価値があると思う。商売として成り立たないというような理由で復刊できないのであれ... (2004/06/27) -
奇跡の知性
投票数:67票
文章のセンスの良さには特筆すべきものがあり、読む人をぐいぐいと引っ張る物語の面白さも兼ね備えています。現に、先ほど読み返したら止まらなくなりました… もっともっと作品を書いてほしい作家さんの一... (2005/06/04) -
レンズマンシリーズ
投票数:67票
懐かしい! わくわくしながら読みました。 映画とテレビを観たけど、小説とは若干違うんですよね…。 スケールアップしていく世界観とか、見た目は地球人類とは全く違うけど同じレンズマンである仲間... (2024/10/09) -
復刊商品あり
カラマーゾフの兄弟
投票数:66票
カラマーゾフの兄弟の翻訳において、私にとって一番分かりやすいのは江川訳です。原訳ももちろん良いのですが、すっと頭に入ってこないことが結構あります。実はこれ、致命傷ではないでしょうか。 また、... (2020/10/04) -
順列都市
投票数:66票
なぜこれがいま手に入らないのか、サッパリ判りません。 イーガン作品はどれも外れなく面白いですが、これもたいへんな傑作だと思います。 現在店頭に出ている新刊を読んでイーガンに興味を持った人なら、... (2005/11/17) -
復刊商品あり
ルーンの杖秘録 全4巻
投票数:66票
「エターナルチャンピオンシリーズ」の一つだと聞いたので投票します。 このシリーズは全部読破したいと思っております。 追記)結局オークションで高めで落札してしまいました。 やはり欲しい人多いみ... (2004/06/06) -
スイスのロビンソン 上・下
投票数:66票
子供の頃、図書館で借りて読みました。 自分の子供にも読ませたいと思っているのですが、 手に入りませんのでぜひ復刊して欲しいと思います。 最近は少子化の影響でしょうか、優良な児童文学の多くが廃... (2004/01/29) -
画本 紅楼夢 全5巻
投票数:66票
かつてどこかの図書館で読んだことがあり、きれいな連環画に感銘を受けました。その後古書店で零本は見かけましたが、全5巻が揃ったものには出会うことができず、全巻そろえることは難しいのかと諦めかけて... (2015/04/10) -
魔法の庭 全3巻
投票数:66票
忘れられない物語。 (2023/04/10) -
復刊商品あり
沢蟹まけると意志の力
投票数:66票
ずっと昔雑誌の書評で取り上げられていて気になっていました。 当時の私にはハードカバーを購入する習慣がなく、文庫になったら買おうかと軽く考えていたのですが…調べていたら絶版になっていたんですね。... (2005/07/08) -
地球樹の女神(7~13巻)
投票数:66票
10年以上前に角川ノベルズ発行ので1~6巻まで持っていて、本屋に取り寄せを頼むと再販されないとのことでなぜか気になり出版社に電話しました。すると同じような内容のことを話されました。その後、どこ... (2007/03/25) -
復刊商品あり
探偵小説五十年
投票数:66票
江戸川乱歩と並んで日本の推理小説界の草分け的存在であるにも関わらず、その研究資料は少なすぎるのではないでしょうか? 彼の作品はそのおどろおどろしさや、金田一耕介の名推理といったものだけが取りざ... (2001/12/28) -
愛犬家連続殺人
投票数:65票
映画「冷たい熱帯魚」を見て興味を持ち、事件を知り、 この本の存在を知って欲しくなったが、中古の価格が高すぎるため復刊を希望します。 (2016/03/10) -
復刊商品あり
はだかの太陽
投票数:65票
小学生の頃、本書の前編である「鋼鉄都市」を読み、その独自の世界にのめり込みました。その後15年程してから、再度書店で「鋼鉄都市」を見かけ、即購入し読了しました。子供の頃には気付かなかった、人間... (2010/08/17) -
復刊商品あり
オズの魔女記
投票数:65票
ブロードウェイミュージカル「ウィキッド」の原作と聞き、 この本を探しましたが見つからず、洋書を買って自分で 翻訳しようと思いましたが、自分の英語力の無さに情けな くなってしまいました。ど... (2007/06/12) -
激闘!地中海(他) ジャック・オーブリー・シリーズ全4巻
投票数:65票
ラッセル・クロウ主演映画と聞いて、出て来ました!見る前に原作を読む事によって、より深く人物像、その背景が、掘り下げられ、感動も大きくなるのではないでしょうか。是非、復刊をお願い致します。ラッセ... (2002/06/05) -
アイヌ叙事詩 ユーカラ集 全9巻
投票数:65票
フィンランドの「カレワラ」に匹敵する叙事詩を収めた記念碑的な書。全20巻の予定が9巻で中絶は惜しまれるが、もっと身近において読むためには文庫化が望ましい。文庫が普及すれば残る11巻もいずれ専門... (2010/09/21) -
復刊商品あり
王妃の首飾り
投票数:65票
アントワネット大好きでフランス革命関係の本はよく読みます その中にデュマはこう書いている、なんて表現が出てきますので一度読んでみたいと思ってました まさかもう手に入らない部類に入っていたなんて... (2001/07/24) -
泰平ヨンの回想記
投票数:65票
泰平ヨンのシリーズは1冊だけ読みましたが,抱腹絶倒,摩訶不思議という感じで,読書の楽しみが凝縮されていました.現在手に入らないので,ぜひ復刊してほしい.これを機会に,泰平ヨンシリーズをすべて手... (2006/08/01) -
沖田総司・土方歳三・坂本竜馬の手紙
投票数:65票
どこまで復刻できるか謎ですが、これは読んでみたい、見てもみたい、是非手に入れたいの”・・たい・・たい”づくしですね! この3人の直筆ともなれば(もちろん複製ですが)もう、幕末ファンの私としては... (2003/09/24) -
抱きしめたい
投票数:64票
フォーリーブスがデビューした時は 五年生でした。 ずっと大ファンだったのに いつの間にか忘れていました。 もう一度、彼らの事を知りたい。 探しているうち、此方に 辿り着きました。 ... (2021/07/13) -
雙
投票数:64票
「椿姫~」からおっかけてます。 ここ数年、森さんの新作がでなくて寂しい思いをしています。 音楽物から森さんの作品を読むようになりましたが、 他ジャンルでも面白い!!と思いまして今回の復刊(とい... (2005/12/13) -
怒りの突撃 炎の英雄シャープシリーズ3
投票数:64票
「怒りの突撃」に限らず、シャープシリーズ全作品の復刊を希望します!イギリスで は、ショーン・ビーン主演のビデオも人気の本シリーズ。出版社さんがあとちょっと 気合いを入れてくれれば、日本でももっ... (2005/05/03) -
ハンバーガー殺人事件
投票数:64票
ずっと以前に図書館で、タイトルに魅かれて読んだこの本が、ブローティガンとの出逢いでした。読み進むほどに、血液の循環がちょっと滞ったりするほど、胸がふるえました。静かで悲しく美しい地雷がたくさん... (2009/06/02) -
でも私は幽霊が怖い・ブーイングの作法・検察側の論告
投票数:64票
あああーなんであの時全部買っておかなかったんだろう!!! と、後に後悔に次ぐ後悔を味わう事になりました。。 この三作のうち、私は「でも私は幽霊が怖い」を持っていて、こ のホンを読んで他の本をな... (2004/04/03) -
妖精作戦 1.2 NHKFMアドベンチャーロード NHKカセット ソノラマ文庫 スペシャル版
投票数:64票
昔、聞いていたのを懐かしく思った。笹本祐一さんは現在も執筆活動を続けており、創元SF文庫から復刊もされていて一定数の需要はあると思われる。是非、復刊をお願いいたします。(出来ればCD音源の方で... (2023/08/26) -
光の王
投票数:64票
魅力ある作品。10年以上前に読みましたが未だその内容が思い出せるほど。もう一度読みたくて昔読んだ本がある自分の書庫を探して見ましたが失われている事に気付き、買い直したいと書店、インターネットを... (2004/01/29) -
いつか笑える日
投票数:64票
曲として聴いたときと、歌詞だけを提示されたときでは、違う印象を持つことがある。また、それを声に出して自分で朗読してみたときにも、何か違う感覚がある。わたしはそれを、別のアーティストの本で知りま... (2002/06/03) -
二笑亭綺譚
投票数:64票
綾辻行人の新刊『暗黒館の殺人』(上・下)を読んでいたら、上巻の197ページに二笑亭のことが出てきました。にわかに関心を持ちました。機能一点張りの現代の建築と違った怖さ・不思議さを是非知りたいと... (2004/11/12) -
復刊商品あり
ワールズ・エンド・ガーデン
投票数:64票
古今東西のあらゆるテキストからの引用を用いながら、宗教、文化、思想などの問題を提起しつつ走りつづける物語は実にスリリングでした。登場人物がみな魅力的なのもいいですね。これもCGが発達した実写映... (2003/05/31) -
ブラッドマネー博士
投票数:64票
東京創元社さん、早く出版して欲しいなぁ。 版権は持ってますよねぇ。 あー、ついでにディックの短編全集もUSで出版されているようですから、それも翻訳を出して欲しいなぁ。 勿論、こっちはハードカ... (2002/12/04) -
U.S.A.
投票数:64票
もう30年以上前になりますが、岩波文庫でUSAが続けて1,2と刊行されました。その後何10年にもなりますが、全く続刊の気配がありません。そして、私は引越しなどのためにこの1,2巻さえもどこかへ... (2007/04/25) -
復刊商品あり
ふうらい坊留学記―50年代アメリカ、破天荒な青春
投票数:63票
日本が独立を回復して直ぐにアメリカに飛び込んで行き、そこで何のつても無い全く裸一貫という言葉がふさわしい日本男児の生き様が輝く様に書かれている。 自信をなくしつつある若い人が読んで是非日本人... (2010/02/08) -
ザ・ビーンズ
投票数:63票
津守時生先生著の『やさしい竜の殺し方』を改めて読んで、 以前は分からなかった作品の素晴らしさを改めて知りました。 また『ザ・ビーンズvol.1』に収録されていた 『やさしい竜の殺し方』の番外編... (2005/11/13) -
<吸血鬼ハンター>D-妖殺行 カセット文庫
投票数:63票
D最新作として2001年アニメ映画化されたD-妖殺行。このカセット文庫でDを初めて知りました。 キャストは次の方々 D*塩沢兼人 左手*永井一郎 ボルコフ*屋良有作 グローヴ*堀内賢雄 ... (2003/09/28) -
鳥とけものと親類たち
投票数:63票
絶版本なので図書館で借りる他無いのですが、近くの図書館には置いていません。1作目と3作目が想定外の面白さ。2作目も面白くないわけがありません。できれば、シリーズ3作品一括で復刊を希望します。こ... (2011/09/16) -
マラフレナ上、下
投票数:63票
高校から大学にかけて、サンリオSF文庫の「前衛」と「ロマン」、まさに「文学」的な香りにぞっこんでした。なかでも、アンナ・カヴァン、ドリス・レッシングが大好きで、今も本棚の一等席に(少し紙の変色... (2010/05/16) -
折伏鬼
投票数:63票
以前、書評の記事においてこの作品を知りました。志茂田氏の作品にしてはめずらしいものではありますが、作家生活における苦悩やこれまでの紆余曲折した心の変化があったと伺っている同氏におかれまして、そ... (2004/12/09) -
橘流寄席文字教本 ひらがな・カタカナ編
投票数:63票
寄席文字を習い始めて14年になります。右近師匠の教本は、昔から欲しくて古本屋 で探していたものです。漢字編は手に入れましたが、カタカナひらがな編は未だに見 つからないので復刊を希望します。寄席... (2006/07/03) -
復刊商品あり
青春の墓標
投票数:63票
長くてすまぬが。 奥くんより高野悦子さんより遅れてそっちの世界に入った者で す。力のある正義をと、「過激派」呼ばわりにもめげずに文字通 り戦闘の日々を過ごしましたが、60安保で殺された樺さん ... (2005/09/28) -
ガン病棟
投票数:63票
ソルジェニーツィンが体制告発だけの作家ではないことを知らしめる群像劇の傑作。ロシアの民族性を濃密に反映させており、ゴーゴリの再来といえるのではないか。小笠原豊樹の味わい深い名訳で、ぜひ読み継が... (2009/09/14) -
復刊商品あり
カウント・ゼロ
投票数:62票
先日、「ニューロマンサー」を購入。 あまりサイバーパンクというものになじみが無かったのですが、ハマってしまい続編を調べました。 すると絶版状態になっていることを知り、早川書房様には是非とも... (2010/10/03) -
復刊商品あり
徳間文庫版 銀河英雄伝説 全10巻・外伝 全4巻
投票数:62票
日本のSFの金字塔です。この本をきちんとした製本で残すのは文明国としての誇りです。もっといいハードカバーの製本でもいいくらいです。(ただ、全巻通して挿絵画家は統一した方がいいと思います)政治体... (2007/05/16)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!