復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「青土社」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング122件

復刊リクエスト223件

  • ホロコーストからガザへ パレスチナの政治経済学
    復刊商品あり

    ホロコーストからガザへ パレスチナの政治経済学

    【著者】サラ・ロイ

    投票数:320

    パレスチナ問題についての理解を深めるための必読書をぜひ手元に置いておきたいです。 (2023/12/15)

    投票ページへ




  • 復刊商品あり

    立原えりかのファンタジーランド 全16巻

    【著者】立原えりか

    投票数:159

    小学生の時に学校の図書室にあり、夢中で読みました。内容は朧げですがどれも素敵なお話ばかりだった記憶があります。白い布張りの表紙がまた素敵で、ワクワクしながら手に取ったものです。大人になった今、... (2025/02/05)

    投票ページへ




  • ユリイカ 1992年7月号トールキン生誕百年特集

    【著者】不明

    投票数:130

    この雑誌に掲載されていることは大変貴重です。『失われた道』や『密かなる悪徳』などの日本語訳が掲載されているものは,ここにしかないからです。ぜひ,ひとつの本にしてトールキン特集の部分を出版できる... (2008/06/20)

    投票ページへ

  • マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記
    復刊商品あり

    マルクスに凭れて六十年 自嘲生涯記

    【著者】岡崎次郎

    投票数:92

    実は資本論関係をネットで調べていたら、岡崎氏の晩年(?)ことやさらに岩波版の資本論翻訳についてのいきさつを初めて知り驚いています。 この本にはそのことが書かれていると知り投票します。 ちな... (2008/05/11)

    投票ページへ

  • 19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう
    復刊商品あり

    19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう

    【著者】ダニエル・プール 著 / 片岡信 訳

    投票数:61

    多くの本で参考図書に取り上げられる本です。同著者『ディケンズの毛皮のコート/シャーロットの片思いの手紙』(青土社)も当時の写真などの資料が豊富でしたので、この『19世紀のロンドンはどんな匂いが... (2008/01/20)

    投票ページへ

  • アステカのうた

    アステカのうた

    【著者】野中雅代

    投票数:57

    詩が好きなので、是非とも読んでみたいというのが一つ。 メソアメリカに最近興味が出てきたので、その文化や生活を知る為にも。 (2024/01/04)

    投票ページへ

  • 天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー

    天使のおそれ 聖なるもののエピステモロジー

    【著者】グレゴリー・ベイトソン メアリー・キャサリン・ベイトソン 著 / 星川淳 吉福伸逸 訳

    投票数:52

    全くこの分野、著者について知識がないのですが、有名RPGのサウンドトラックに同タイトルの曲があるというだけで、この本に興味を持ちました。一体どのような事が語られているのでしょうか?曲と何かしら... (2017/01/14)

    投票ページへ

  • ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法

    ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法

    【著者】ジョン・ウォ-タ-ズ、柳下毅一郎

    投票数:50

    パスワードを忘れてしまったので再登録しました。復刊されることが決定されたようです。詳細は柳下さんの日記(http://www.ltokyo.com/yanasita/diary/04042.h... (2004/05/04)

    投票ページへ

  • アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ
    復刊商品あり

    アーサー王伝説の起源 スキタイからキャメロットへ

    【著者】C.スコット・リトルトン リンダ・A.マルカー 著 / 辺見葉子 吉田瑞穂 訳

    投票数:34

    どこのインターネット書店で検索しても必ず出てくる、しかも読んだ方のお薦め度は高いのにもかかわらず、絶版の文字が…。 ましてや一般の書店では全く手に入らない状態で、飢餓感ばかりが増していきます。... (2006/06/03)

    投票ページへ

  • 音楽への憎しみ

    音楽への憎しみ

    【著者】パスカル・キニャール 著 / 高橋啓 訳

    投票数:33

    この本は、当サイトの企画≪書物復権2018≫で初めて知りましたが、音楽を「憎しみ」と言う視点から語る著者の姿勢が興味深い。 更に聖書やナチス、現代音楽が絡んでくると言う点にも注目しています。... (2018/01/18)

    投票ページへ

  • 討議 『銀河鉄道の夜』とは何か

    討議 『銀河鉄道の夜』とは何か

    【著者】天沢退二郎・入沢康夫

    投票数:33

    宮澤賢治に関する書物は無数に存在する。正直言って大概のものは見ない方がいい場合が多い。資料価値という最低限の質をさえ確保されていないこと暫しだからである。しかしこの『討議 『銀河鉄道の夜』とは... (2007/05/02)

    投票ページへ

  • 椿説泰西浪曼派文学談義 増補新刻
    復刊商品あり

    椿説泰西浪曼派文学談義 増補新刻

    【著者】由良君美

    投票数:28

    高校生の頃、書店でアルバイトしていました。そのとき、”お、この本いいかも”とチェックしておきながら、若さのゆえに見送ってしまったままはや??年。最近、ちょっと古めの本に関心が向いており、そのた... (2004/03/13)

    投票ページへ

  • 悪魔学大全
    復刊商品あり

    悪魔学大全

    【著者】ロッセル・ホープ・ロビンズ 著 / 松田和也 訳

    投票数:26

    この本の存在を恥ずかしながら知りませんでした。今中世悪魔〜魔法魔術に関する本があまり見られない状態ですので是非読んでみたいです。 (2021/01/20)

    投票ページへ

  • 江戸にフランス革命を!
    復刊商品あり

    江戸にフランス革命を!

    【著者】橋本治

    投票数:22

    面白そうだから。 (2016/02/27)

    投票ページへ

  • 風狂 虎の巻
    復刊商品あり

    風狂 虎の巻

    【著者】由良君美

    投票数:19

    mu

    mu

    読んだことがないので読んでみたい。 『椿説泰西浪曼派文学談義』も文庫化したことであるし、 これにも再び日の目を見て頂きたい。 (2016/02/29)

    投票ページへ

  • 黒田硫黄の単行本未収録短篇作

    黒田硫黄の単行本未収録短篇作

    【著者】黒田硫黄

    投票数:17

    今手に入る作品はすべて買ったけど、どれも面白かった。個性的でよい作家の作品が読者のすぐ手が届く場所にないのはもったいない。 (2020/11/15)

    投票ページへ

  • 贋作者列伝

    贋作者列伝

    【著者】種村季弘

    投票数:17

    美術の価値はどこから来るのか。 いわゆる名画たちは価値があるものとされているが、コピー印刷されたものは? よく似た贋作はコピーと同等、或いは以上以下の価値があるのだろうか。 私のその疑問... (2015/01/08)

    投票ページへ

  • 空像としての世界

    空像としての世界

    【著者】ケン・ウィルバー著  井上忠 他 訳

    投票数:16

    ケン・ウィルバーの「意識のスペクトル」は大変な力作で、大部だが、退屈することなく読めた。いや、それ以上に、私はウィルバーの世界観に大きく影響を受けた。 そこで、この「空像としての世界」を手に入... (2002/04/05)

    投票ページへ

  • パウル・ツェラン全詩集 全3巻
    復刊商品あり

    パウル・ツェラン全詩集 全3巻

    【著者】パウル・ツェラン

    投票数:15

    よく読むジャンルの本の中で、頻繁に詩人自身や詩が引用されている。高価な本なのでいっぺんに3巻は購入できず、引用の多い2巻3巻を購入したところで、1巻が絶版になったことを知りました。 是非復刊を... (2010/05/31)

    投票ページへ

  • ユビュ王
    復刊商品あり

    ユビュ王

    【著者】アルフレド・ジャリ

    投票数:15

    1970年に白水社から出版された現代世界演劇1近代の反自然主義(1)にも収録され ています。ユビュ親父の第1幕第1場の最初の科白は、現代演劇の歴史を語る上で省 くことはできない有名なものです。... (2004/10/22)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!